2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part53(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/06/09(日) 06:38:38.08 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part51(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554470193/VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555993949/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

172 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:50:24.68 .net
>>170
あごめん、他県もそうなのかな?
一人暮らしも含めて東京にしか住んだことなくて

173 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:51:16.83 .net
>>171
川越やだよーw

174 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:54:02.06 .net
川越遠いw
せめて所沢で

175 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:58:07.76 .net
川越
旅行に行くところってイメージです

176 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:58:33.09 .net
>>174
とっ・・・とっ・・・とっ・・・

口がさいたまになるわ!

177 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:59:17.88 .net
何をもって豊かな生活と言うんだろう…
埼玉で?

178 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:02:34.62 .net
その辺の草を食べてられないわ

179 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:12:29.86 .net
埼玉って行ったことないわ

180 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:38:10.83 .net
駅周辺なら青梅とかより和光や川越の方が便利かもね
千葉はわからない

181 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:42:03.37 .net
川越もオーバーツーリズム気味ね
副都心線と直通になって便利だけど住むには大変そうよ

182 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:44:06.04 .net
東京寄りの千葉って人口凄く増えているんでしょう?ファミリー層が。
小学校なんかが足りなくてバンバン建ててると聞いたわ。
通勤電車も凄く混む。
1時間以上満員電車立って通勤するとか。

183 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:46:03.59 .net
千葉から東京に来る電車
風が強いとすぐ止まってたけど改善されてるのかしら
昔よくそれで同僚が遅刻してたわ

184 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:47:23.54 .net
お下劣な東京なんて羨ましくない
御影とか岡本、芦屋、六甲、夙川、西宮北口、帝塚山なんかのお上品な街にはただひたすらひれ伏すしかないだろうな
哀れな姿が目に浮かぶ

185 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:48:13.08 .net
独り言かしら

186 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:53:40.94 .net
パートが終わったのかしら

187 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:54:00.21 .net
大阪に暮らすスレってないんだっけ?
TNYの発言が毎度つまらないし的外れだし何の有効性もないからいい加減控えてほしいわ

188 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:56:31.12 .net
芦屋と六甲くらいしか知らないんだけど、あそこ大阪なのかしら

189 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:58:06.30 .net
>>188
どっちも兵庫だと思うわ
六甲は神戸市かな

190 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:04:07.78 .net
東京の人口だけど70〜90年代まではずっと1100万人台だったのに
ここ20年で急に200万人も増えて、あと少しで1400万人突破しそう
少子化で通勤電車も少し緩和されるのかと思っていたけど反対みたいね

191 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:05:09.32 .net
東京には成城とか田園調布とか松濤とか高級住宅街と呼ばれるところがちまちまあるけど六麓荘には足元にも及ばないと思う

192 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:07:14.49 .net
出て来る単語がいちいち古過ぎるのは意図的に?それとも思考がそこでとまってるの?

193 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:07:30.15 .net
東京に詳しくないのは分かったわw

194 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:08:18.98 .net
>>192

>>163 なのよ

195 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:09:57.16 .net
六麓荘町がどうであれ、あなたはTNY奥なのよ

196 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:32:08.25 .net

でも地代日本NO1は銀座鳩居堂前よ
住宅地の地代NO1も都内

197 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:33:16.16 .net
六麓荘でもたねや食べてるんでしょ?w
虎屋買う教養や資産すらないんでしょ?w

198 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:38:43.46 .net
地代とか言い出すアホがきっと出てくると思ったよ
小学生の発想やんか

199 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:40:29.79 .net
踏む逃げするなんて常識を疑うわ

200 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:40:55.70 .net
みんな優しいなスレチの相手してあげてw

201 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:46:15.40 .net
TNY奥ってとらやは羊羹しか作ってないと思い込んでる思い続けてるんだよねw
重くてかさ張るから嫌なんだっけ?
末広饅頭ばかり食べてるとこんな風に歳をとるのね流石だわw

202 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:47:31.91 .net
直営店へ行ったこともないと思うのよ、可哀想(経済的に)

203 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:48:20.08 .net
>>156
東京って簡単に住めるのね

204 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:48:47.47 .net
勘違い奥の言ってる兵庫県の高級()邸宅街は
また893のお屋敷もあるからね・・・

山口組の餅つきやハロウィンに抵抗なく子どもを行かせてるのも
阪神の金持ちの姿

205 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:50:53.61 .net
いきなり住んでもいない住宅地でマウント取り始めるなんて不憫としか
年齢的に更年期で不安定なのよ

206 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:51:37.45 .net
たねやの本距離は滋賀県近江八幡市
八幡宮参道の本店はなかなかよい雰囲気だし
べつに虎屋とはまた違う成長系の和菓子舗なので
比較したり上げ下げのタネにすることも無いと思う

大阪って老舗の確かな和菓子店が無いのよね

207 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:52:54.12 .net
>>204
得になればなんでもいいって精神ね

208 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:56:38.12 .net
>>207
ってか京阪神の人って暴力団に対する耐性はあるんだと思うよ
ふつうにふっと近所にいたりする人たち。って認識なのかもね
ただし組長やら幹部やらはそれなりの住宅街に住んでるけど

同じ区でも道をへだてて向こうは〇〇とか
玄関口の駅前にどーんと〇〇地域があるようなのが関西だしね
歴史()があるぶん闇も深い

209 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:56:47.84 .net
>>116
京都全域がレジャーランドみたいなもんよ
あれは東京じゃかなわないでしょw

210 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:58:29.47 .net
TNY奥は確実にたねやの株を下げてると思うわ
大阪の雰囲気のある住宅街も挙げてないし、大阪に住んでなかったんじゃないかな
兵庫県民で大阪に通勤してたんじゃないの

211 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:04:38.20 .net
お菓子の話もスカスカで適当だし
街を語っても住宅事情も都市の話も何をやっても中途半端というか
表面だけ摘んだレベルの枯れ果てた知識なのが哀れだし、いい加減鬱陶しいよTNY

212 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:06:12.60 .net
>>209
あなたの言う京都の範囲は?
洛中洛外、お土居の中・外をどのようにとらえてる?

今は京都市北部を「森の京都」
京都府南部の茶業盛んな地域を「お茶の京都」
府北部の沿岸部を「海の京都」  と名付けて新しい京都観光対策も進めてるけど
ご存じかな

京都に求めるものと東京に求めることは違うので比較しても仕方ないことだよ

213 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:06:52.75 .net
個人的に東灘区の住民だと思ってます

214 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:08:28.21 .net
京都は洛中だけよ。
何言ってるの、この田舎者は。

215 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:11:30.20 .net
東京に暮らすスレで京都大阪の話題を延々と語る馬鹿

216 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:11:56.20 .net
大阪の住宅街を語って箕面の名を出せてないという時点でかなりモノ知らずだと思うw

217 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:13:29.10 .net
実家が京都御所の方()って奥いたよね

218 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:14:45.35 .net
洛中の範囲を言えない恥ずかしい人かぁ

219 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:15:10.43 .net
>>206
アホやなー、お前
あんな有名な釣鐘まんじゅう知らんのんか
あと千鳥のみたらし小餅、喜八洲総本舗のみたらし団子、
めっちゃ美味しいでぇ

220 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:18:30.06 .net
大阪に暮らすスレって無いの?
いい加減ウザいわ

221 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:21:33.77 .net
ホームレスやクレーマーと同じで怒らせても反応が欲しい人かと
リアルで友人がいないんじゃないの

222 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:23:20.26 .net
大阪の子にお遣い物の菓子聞いたら堂島ロールぐらいしかないと言われたわ

223 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:28:51.02 .net
堂島ロール食べてたくなってきたw
三越にあったわよね?

224 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:36:39.61 .net
パクリロールでしょ

225 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:39:55.52 .net
堂島ロールってマスコミのごり押しや苦手なタイプの人達の異常な賛美が嫌で遠慮し続けてたらついに食べる事なく終わったわ

226 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:42:49.56 .net
うん大阪奥のスレ見ればわかると思うけど大阪って名物菓子もほとんどローカルで
全国的じゃないんだよね

大阪は基本的に庶民の町なんで団子や饅頭系とか素朴なもんだね
お使い物に使えるような和菓子が無い、淀屋橋の鶴屋八幡とか美味しくも無いし
お茶の家元だって確かあるのに上菓子のよい店が無い

東京ー江戸は江戸時代初期は下り物といって京由来のものを有難がったけど
酒も菓子も大阪下りって無かったもの
大阪といえば昆布くらいか

227 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:43:02.07 .net
ブームの後半に乗れば人がいなくていいわよ
今ならパンケーキね

228 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:47:24.75 .net
さっき勤務先で外から大声と悲鳴が聞こえてきたと思ったら20分位続いてパトカーのサイレンが聞こえたんだけど
仕事が終わってもパトカーが数台いるってどういうことなのかしら?

229 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:47:47.82 .net
堂島ロールの某高級生食パン

マスゴミや吉本芸人がからんで宣伝のうえに創業者は真っ黒黒

230 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:51:36.67 .net
堂山ロールの方が好きやわ

231 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:54:37.10 .net
>>228
さすが大阪

232 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:55:18.64 .net
東京 雨結構降ってる 寒いわ

233 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:13:17.16 .net
このスレがID表示ありでワッチョイ付きだったら凄いんだろうねTNYだらけで

234 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:16:10.69 .net
大阪がいいわね

235 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:19:42.79 .net
682 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 19:09:51.58
なんかあっちのスレ、虎屋に病的なこだわり持ってる奥様いて怖いんだけどなにあれ…

関連スレも導入しないと意味ないわw

236 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:25:03.62 .net
東京で生まれ育った人で、虎屋に特別なものを感じない人なんているの?
貧しくて縁なく育って人のやっかみにしか思えないわ

237 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:32:41.38 .net
赤坂の塩野って改装中?

238 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:42:48.35 .net
無視できるかなーwww
ageてやったよww

239 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:20:34.39 .net
お天気ひどいからきてみたらひどく荒れててわろたわ

240 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:32:18.62 .net
ちゃおでーす
https://youtu.be/ZVLPe5MNmsg

241 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:37:56.03 .net
>>236
虎屋好きだけど定番で無難な手土産って印象
特別な印象は特にないかな

東京は和菓子も洋菓子もおいしいものが簡単に手に入るから、
有り難み感じづらいのかも

242 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:40:02.38 .net
数日ぶりに開いたらずっと甘味の話か
雨降るとすこぶる体調が悪い

243 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:50:23.38 .net
東京は日本の中心地なので確かな美味しい和菓子はあり
各地の名店の支店も多く全国の銘菓が手にはいる
でも京都や金沢、松江の老舗のものが得難く美味しいとは思う

明日は白山神社に紫陽花見に行こうと思ってるのだけど
ほんとに肌寒いね

244 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:04:30.18 .net
先週、その近くでツツジの盆栽展を見てきたわ
江戸の園芸もこうであったのかしらと感慨深かったわ

245 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:06:20.58 .net
なんどか園芸ブームがあったみたいね
ツツジの他に朝顔とか

246 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:27:19.31 .net
>>229
関西は一斤6枚切りが主だから(大阪住まいの人に確認済み)
高級生食パンみたいなのが流行るのかもしれないけど
あれを8枚切りの厚みに切ってトーストしたらどうなるのか気になる
「生」と言い切るくらいだから焼いて食べるのは想定外なのかもしれないけど

247 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:45:24.08 .net
>>241
たねや奥しつこいよ
大阪から出てこないで

248 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:46:18.28 .net
>>243
全国展開のお店は有名だろうと高かろうとたかが知れてるよね
和菓子に限らないけど、本当に美味しいお店は多店舗経営してない

249 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:49:50.45 .net
>>247
大阪育ちじゃないと思うw

>>248
たねや全否定なの?w

250 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:53:03.31 .net
虎屋もほんとうに美味しいものは店頭にはないのよ

251 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:53:39.75 .net
江戸時代に色んな花が園芸種として変わり咲きや大輪のものなど
品種改良されたらしい

東京は東御苑や大名庭園や豪商、財閥の庭園とか
たくさん残っていて花や緑に親しめるのがいいね

252 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:54:19.93 .net
>>249
たねやの話なんてしてないんだけど…

253 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:54:46.96 .net
>>248
虎屋本店に行ったことないの?

254 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:55:15.28 .net
>>248
例えばどこがおいしいのよ

255 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:56:43.78 .net
>>252
たねやの店舗数や売り場面積wでうっとりしていたじゃんw

256 :248=252:2019/06/10(月) 23:57:49.48 .net
>>255
認定厨は痴呆症の始まりよ

257 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:58:18.85 .net
>>252
統失なの?w

258 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:00:40.63 .net
たねや奥って近江八幡の本店とか行ったことが無い人だと思う
で滋賀県の人でもなさそうだね、変な人
湖東のたねや  そして対する湖西の叶匠壽庵 
意欲的な会社経営してると思うので

あんな無知な人にだしに使われてある意味気の毒

259 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:01:53.71 .net
そもそもとらやに対抗するために引き合いに出したのがたねやってねw
マルコリーニよりロッテのチョコがおいしいと宣うようなものだわw

260 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:07:22.84 .net
アムッ…柚子のケーキがすっごくおいしかった
口の中に広がる柚子畠のいい香りがする
美しい近江の晩春を味わえるケーキっていいね
あとチョコがけリーフパイが紅茶に合う!
もうずっと販売してほしい。
はぁ...彦根を離れるのかと思うと寂しいな
うわわわわん!

261 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:09:57.48 .net
たねやって何

262 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:15:44.57 .net
おそらく兵庫県育ち、通学か勤務地が大阪
デパートは伊勢丹。デパ地下に詳しい
渋谷、池袋、銀座のデパートは出てこない
虎屋の直営店を見たことが無い
新宿は〜が多い

祖母は明治か大正生まれ
推定年齢は50前後
専業主婦ではない

263 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:16:34.26 .net
大阪奥凄いデーブーなんだろうな

264 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:20:39.71 .net
696 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 21:25:27.90
東京奥だけど、東急東横線とか東急大井町線とか下品なお洒落したズベ公が実に多いと感じてしまう
その点、阪急神戸線の車窓から流れる眺めのなんと麗しいことか

265 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:22:04.71 .net
>>184
西宮北口…いいとこつくわね
そこそこ栄えててでかい公園があって、ちょっと歩くと閑静な住宅街で、お洒落なイメージで、家族でショッピングが楽しめて、進学塾がたくさんある文教地区よね
吉祥寺も西宮北口も
住みたい街ランキング上位ってそういうところが評価されてるのよね
間違ってもあたしの住んでる三ノ輪とか前に住んでた錦糸町とか北千住とか新小岩とかは絶対に選ばれないわね

266 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:24:56.53 .net
大田区の友達が、ブランドもののスカーフをポニーテールに結んで現れた時は驚いたな

267 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:28:52.34 .net
>>262
ズベ公なんて死語使ってるしアラ還でしょ

268 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:29:17.29 .net
んなローカル線の話をされても分からないわ
ゆいれーるならまだしも

269 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:33:39.00 .net
ズベ公のズベって何、公って何

270 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:41:24.41 .net
西宮北口って規模の大きな〇〇も有ったとこ
もちろん全てがそうなわけは無いんだけど
そういう過去を目くらましするために盛んに宣伝されてるのよね

271 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:58:34.29 .net
まだ羊羹の話ししてたの?w

272 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 01:39:02.28 .net
江戸っ子なら美味しいお蕎麦屋教えて
大好きだから蕎麦巡りしたいのよ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200