2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part55(IDなし)【都下】

702 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:11:06.46 .net
エコタなのかエゴタなのかエコダなのかいつもわからなくなる

703 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:12:40.46 .net
日芸の方が評判いいの?
武蔵大でた人身近にいないから謎な大学だわ

704 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:27:02.86 .net
最近、江古田方面おいしいお店が増えてきて行ってみたくなるわ

705 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:44:43.04 .net
>>697
早稲田大学の学生が、高田馬場駅周辺でウェーイって酔っ払って騒いで道を塞ぎまくってたり、何人も道端でゲロ吐いてることについてはどのようにお考えで?

706 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:02:08.33 .net
>>705
高田馬場は専門学校が多くて、騒いでるのはそっちの学生と思われ

707 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:04:41.74 .net
んなことないよw

708 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:19:20.32 .net
女にかかと落とししてるよりマシ

709 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:22:45.75 .net
目くそ鼻くそがあなたこそあなたこそで笑う

710 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:24:21.51 .net
どっちが目くそでどっちが鼻くそ?

711 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:30:13.52 .net
>>702
中野区側がエゴタ、練馬区革はエコダ
江古田はこの数年で老舗店がどんどんつぶれていってチェーン店ばっかりになって面白味が無くなってきてる
トキにまた行きたかったわ

712 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:34:28.48 .net
いい大学出たって結局は仕事2〜3年して辞めて専業でしょw
ただの腰掛じゃん。
渋女卒の女と変わらないよ。

713 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:36:48.18 .net
どーでもよくない?

714 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:45:00.60 .net

全部どうでもいいよw

715 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:50:53.85 .net
うん、どうでもいい

716 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:54:34.33 .net
>>711
目白も同じよ。
今や、駅前に24時間営業のチェーン系居酒屋、CoCo壱番屋、大阪王将、日高屋まであるわw
少なくとも10年前じゃ考えられない。

717 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:01:43.83 .net
そんなチェーン店ばっかりじゃ、つまらないよね。
目白は良くも悪くも変わらない街だと思っていたから、
ちょっとショック。

718 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:03:25.65 .net
王子にできたOKストア、場所はいいし駐車場も十分あるが色々売り切れるのが早すぎ、ちょっと出遅れると日配品売り場なんてイナゴの大群が通ったあとみたいになってる
まだ適正な仕入れ量が掴めてないだけでそのうちマシになるんだろうか
足立小台店は品揃え凄いけど平日行くには遠いのよ

719 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:03:31.40 .net
目白もそうなんだ
西荻は逆にチェーン店に来て欲しいw

720 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:10:45.02 .net
目白?
内縁の妻子殺しの中沢慶夫が経営してた
チョットハイルは10年以上前からあったよ

721 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:25:31.30 .net
>>716
江古田だったは目白の方が全然いいじゃないw

722 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:52:44.98 .net
>>718
荻窪店は開店直後は品薄(当たり前か)
でも午後になると刺身の切り落としの盛り合わせが登場したり
豊富だよ

723 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 16:09:15.88 .net
すごい揺れた

724 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 16:10:48.24 .net
吉祥寺から深大寺までのバスの途中
町中のトウモロコシ畑には驚いた

725 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 16:12:14.86 .net
それ白昼夢やw

726 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 16:26:59.72 .net
中で野球してる人いなかった?

727 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:05:20.68 .net
>>723
スレ違いよ

728 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:14:59.81 .net
>>705
駅前の鳩はゲロつつくのでゲロ避けになりますね

729 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:25:36.92 .net
>>705
コンビニで惣菜とお酒買って、駅前のロータリーで飲み会?やってる早稲田集団もいるよ。
ゴミを散らかして帰るからか、ネズミが沢山繁殖してる。
お店に行くお金がもったいないなら、せめて誰かの家で飲み会やればいいのに。

730 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:28:48.13 .net
>>718
そうなんだねーいいな、王子は広いのになんだかなーなんだけど今後に期待しとく

そういえばOKの最近のヒット、なとりの業務用無塩ミックスナッツ1kg1980円、アーモンドくるみカシューのみだけどコストコの1.13kgのが値上がりして気軽に買えないので助かる

731 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:49:21.40 .net
OKストアのビザ美味しいよね!

732 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 17:53:30.43 .net
>>719
西荻の商店街
不正して訴えられてたね
昨日のニュースに出てた

地元密着しすぎるとそういうのもあるからな
良いことばかりではないね

733 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:08:06.22 .net
OKのピザ用のビニール袋、有料だから
また買っちゃうねw

734 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:08:16.13 .net
>>731
奥様、ビザでなくピザですわよw
OKのピザ、あんなに安くてボリュームあって美味しくて、ありがたすぎるよね。

735 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:46:02.86 .net
>>732
子供達が毎年楽しみにしてるハロー西荻というイベントがもうできないかも。
今年急に中止になって噂にはなっていたけど、まさか中の人が都の助成金使い込んでたなんて
商店街が高齢化でシャッター商店街化しててチェーン店も入らないのよ

736 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 19:42:15.14 .net
全自動卵割り機どこで買えますか?
同居の父が欲しがっていて
ちなみに世田谷区の桜新町在住です
情報お持ちの方いたらよろしくお願いいたします

737 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 19:57:09.47 .net
>>736
ビャアアア!すごいーーー!!

738 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:22:59.79 .net
>>736
後半に出てくる鰹節削り器なら実家にあったよ
削り器の上が開いていて鰹節を立てに入れて
ゴリゴリ削るの

739 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:28:06.96 .net
>>737
サザエさんよ

740 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:30:04.43 .net
>>730
王子住みならなとり本社のセール行けば?

741 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:39:49.35 .net
住み…

742 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:48:30.42 .net
>>739
マスオさんのセリフ、こんなのじゃなかったっけ?

743 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:57:16.92 .net
>>735
そんなのあるのね。@ハロー西荻
と、高四神明出身の私が通ります。私の時代は第3日曜の朝市とこけしや朝市だった。
昔は神明通りもかなりにぎわってたのにねぇ。。。
有志か区か商工会などでハロー西荻開催できるといいですね!

744 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:08:15.27 .net
>>742
びゃあ"ぁ""あ"うまひぃ"ぃぃ"ぃ"

745 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:29:09.72 .net
こけし屋の朝市久しぶりに行きたいわ
数年前に頼んだはまぐりのスープとラム肉が美味しかった

746 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:15:37.85 .net
>>740
そっかなとりの本社はあそこの辺なのね、セール情報どうやったらわかるかな、近隣だとチラシとか入ってくる?王子住まいのママ友ならいるから聞いてみようかな

747 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:45:47.34 .net
なとり本社ってセールがあるんだ
芥川チョコレートのアウトレットセールは知ってたけど

748 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 00:20:07.13 .net
池袋ISPにあるチョコ屋?
おいしいの?

749 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 00:43:15.23 .net
チョコ屋っていうか老舗のチョコレートメーカーね
味は個人の好みがあるけど
OEMで有名ホテルのチョコ作ってる

750 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 07:51:04.12 .net
>>749
ありがとう!
池袋のタカセとそちらのチョコレートは、
気になっていたが買ったこと無かったの。
今度買ってみるわ。

751 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:00:01.63 .net
なとりのセールは毎月第2・4金曜ですって
今日も第2金曜ね
やらない時もあるらしいから問い合わせしてから行くといいわ
https://www.oji-hojinkai.or.jp/member/oji215001/profile/

752 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:57:37.66 .net
>>751
親切にありがとう奥様、今日はいけなくて残念、今後狙わせてもらいます!

芥川製菓のアウトレットは駒込本社のによく行ってたけど、車の来場者で渋滞するのが問題視されてたせいかだいぶ前にやらなくなってしまった

753 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:58:17.53 .net
昨日の不審者情報が今朝メールで届いて、70代男性が小学生に「傘あげるよ」だって
昨日は予報より早く雨が降って、傘持たない小学生が多かったと思うけど、
親切なのか変な人なのかの判断が難しいな
親切だとしたら切ない

754 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:04:32.17 .net
湾岸にお住いの奥様に質問。
通勤でトリトンに行くことになりそうなのですが、朝の勝どき駅の混雑が凄すぎると噂に聞き、
遠くなりますが、月島から歩こうかと考えています。
やはり月島も混雑していますか?

755 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:40:12.62 .net
今日都内はカーディガン必要かな?
半袖一枚で出かけようとしてるのはだめかしら
ここ何日か面倒で半袖一枚で出かけてしまうけど、昨日なんてすごく寒かった
だけど地下鉄は暑いんだよね
大きめのバッグで出かけようかな

756 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:43:51.80 .net
半袖は寒いけど湿度もあるのでペッタリするカーデも暑かった
ふんわり七分袖がちょうど良かった

757 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:46:10.47 .net
>>755
カーディガンでなくリネンシャツ長袖をはおるのがよい

758 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 09:47:59.88 .net
シャツ素材の襟無しブルゾン、いつもは春先に数回着るくらいなのに今年はずっと活躍してるわ

759 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:07:49.74 .net
>>753
それ不審者情報になるのか…まあ…うん

760 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:15:04.49 .net
うちの庭ではツツジ(サツキ?)が咲いてるわ

761 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:16:09.89 .net
夏はどこで効きすぎた冷房にあたるかわからないので
長袖の羽織もの持って歩いてるなぁ
(うっかりした時にオナカにきて悲惨だった)

762 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:22:06.71 .net
区の防災無線で小学生が帰る時間だから見守り活動をお願いしますという放送がある
でもそれを真に受けて通学路で子ども達を見ていたりしたら不審者として通報されそうだよね

763 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:23:02.37 .net
っ腕章

764 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:40:30.52 .net
>>762
真に受けてw

私自身も中学生の時に知らないおじさんから傘使うように言われたことがあって、
断ってずぶぬれになって歩いてたことあるな

765 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:01:53.74 .net
子どもが持ち帰って使わないビニ傘
何本か貯まってる
戸建てなら急な雨の時に「お使いください」の札ぶら下げたい

766 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:06:09.40 .net
>>762
コントみたいね…

767 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:19:17.35 .net
>>533
目黒川は今でも臭いよ
駅のホームにまで臭いがあがってくる

768 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:26:08.00 .net
お花見シーズンに目黒川めぐる観光船見て
ギョッ っとなったw

769 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:39:38.04 .net
夕闇のホタル舟は憧れるけどなぁ、、
行ってみたい
目黒川はちょっとw

770 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:34:20.06 .net
>>762
あれ毎日同じ時間の放送だからイレギュラー対応しないのよね
午前で終わりなのに14時半に流れたり

771 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:47:28.16 .net
>>770
それだけでなく春休みとか夏休みとか冬休みに入っていてもガンガン流れるのよ
区役所にメールで苦情を入れたことが何回かある
あの放送は音量大きくてうるさいし意味がないから廃止してほしい

772 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:15:39.42 .net
自分が住んだことある区ではそういう放送あったことないけど不審者への抑止効果とか防災無線の機能チェックとか他の目的があるわけじゃないならなくていいよね

773 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:17:44.89 .net
東京でそんなに見守り放送うるさいの?
いっとき埼玉に住んでた時はそれはそれはうるさかったけど東京でうるさいと思った事ないわ
たまにしか放送ない感じ

774 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:38:42.92 .net
目黒川近くに住んでるけど匂うときは匂うが回数が激減してるよ。
桜もあるし、ボートとかも下流ではやってるので行政も力を入れてきてる。

鴨も住んでるし、
匂うときでも鳥が泳いでたりして逆にびっくりするw

775 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:43:33.65 .net
神田川臭わないわ

776 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:45:13.35 .net
>>643
表参道にはデパ地下ないからねぇ
ドミニクアンセルのアップルマシュマロ大好きだったのになくなっちゃったな

777 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:45:30.00 .net
>>753
親切にしか見えないわ

778 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:52:17.47 .net
以前目黒川沿いに住んでた時は、たまに臭うんだけどその翌日に雨ということが多かった
なんか関係あるのかな?

779 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:01:08.73 .net
妹が埼玉に嫁いだからたまに遊びにいくけど放送すごくてびっくりするわ
徘徊老人の捜索願いがほぼ毎日流れてる

780 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:14:46.53 .net
>>779
ほんと凄いよね
しかも録音放送音声が児童の声なの

781 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:40:46.62 .net
>>776
表参道
豆大福の瑞穂には寄るよね。
あと、とりあえずパイナップルケーキもかな。

表参道といえばアメリカンイーグルの跡地は何が入るのかな?
駅前イケアはいつできるのだろう?

782 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:10:42.53 .net
今日も伊勢丹のノワドゥーブルは長蛇の列だった。昨日行った日本橋三越のは並んじゃいなかったのに。

783 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:48:16.25 .net
>>782
ノワ・ドゥ・ブール な

784 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:58:23.85 .net
>>773
うちの区無いよ

785 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:04:43.98 .net
善福寺川は鴨、シラサギ、カワセミ(綺麗!)、カワウがいる

786 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:14:22.90 .net
表参道
好きなパン屋さんとか無くなっちゃってから新規開拓wしてないなぁ

787 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:38:35.30 .net
>>784
ないよねえ
よく見守り放送の話している人ってどこら辺の人なんだろう
新興住宅地かな

788 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:50:22.28 .net
>>787
771ですが豊島区です

789 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:50:52.57 .net
自分自身は青学に縁もゆかりも無かったのに、子供が早慶附属に合格したら、どんなに立地良くても見下し始めるママ知ってるわ
ちなみに自分も同じ気持ちだから非難できないw

790 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:52:27.78 .net
希望すれば防犯メールは送ってくれるけど
放送はないわ@世田谷

791 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:10:49.58 .net
>>782
三越は空いてるよね。暇そうな店員さんが向かいの諸国菓子をぼーっとみてる。

792 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:14:42.22 .net
>>791
チクリ魔ねー

793 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:17:22.29 .net
>>788
うちも豊島区よ、子供の声で「もうすぐぼくたち私たち小学生の下校時刻です」云々って流れるよね

794 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:20:53.72 .net
>>791
勤務してる全員が嫌な思いをするのね

795 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 17:28:55.15 .net
妹埼玉に嫁か…可哀想

796 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:04:26.02 .net
>>788
そうなんだありがとう
でも子どもが多いって事だよね、暮らしやすいのかもね
すぐデパートとか行けそうで羨ましいわ

797 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:17:07.71 .net
諸国菓子はいつも混み混みだもんね。
三越の中のパン屋でおススメあるかしら?

798 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:19:51.38 .net
>>774
北品川あたりは良さそうよね

799 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:38:44.72 .net
田町は臭いね
いつも臭い
住んでる人の服も臭しい

800 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:40:52.66 .net
>>789
私は、自分の子の学校より(偏差値が)下の学校には、何の感情も湧かないけどなぁ

801 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:43:52.24 .net
>>800
だよねぇ
だから、受サロとかで特定の大学貶しまくってるやつらは入れなかったんだと思ってる

802 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:57:49.26 .net
子供が大学入ったら、その手の話はどうでもよいわ、、、

803 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:00:24.06 .net
>>801
みんながみんな自分と同じだと思ってるの?w

804 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:14:55.20 .net
>>803
残念でした
ちゃんとした大学卒なんで興味ありません

805 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:17:37.97 .net
>>804
たぶんそういう意味じゃないと思うわw

806 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:18:51.43 .net
電通の過労死した彼女みたいに、東大卒で自分より学歴の劣る人を虫ケラのように貶すような人はたくさんいるわよ
「〇〇大をバカにしてる人は〇〇大に落ちたから!」って発想は流石に草

807 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:22:53.03 .net
>>797
コレドに行っちゃうわね

808 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:29:51.88 .net
和菓子屋の父と娘さん、血がつながってなかったとか。

809 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:37:40.74 .net
女の子は学歴よりも素直さと胸の大きさと声の可愛さだ

810 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:49:50.11 .net
>>809
いつの時代だよ

811 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:49:55.92 .net
それよ
私慶應だけど全然大した人生歩めなかった

812 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:51:55.20 .net
NHKでマンション特集
結構面白い

813 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:53:14.72 .net
>>809
愛嬌も必要だよ

814 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:54:53.87 .net
>>810
いつの時代もどこの国も、素直で気立てのいい美人にかなう女はいないと思うわ

815 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:03:22.63 .net
ツンツンしてると損だね
気を付けよっと

816 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:15:12.96 .net
>>815
いまさら気を付けてもw

817 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:16:56.26 .net
>>814
それよね

818 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:38:49.19 .net
>>807
やっぱり三越はあんまりいいのないよね。
向かいのコレドのブーなんとか

819 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:42:02.23 .net
>>806
あの子ってそういう子だったの?

820 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:50:54.43 .net
>>819
帝京医の子を親に金出させただけのクソバカ女とボロカスにこき下ろしたのが有名だけど、
とにかく自分と環境の違う人を馬鹿にしまくってたよ

821 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:54:32.30 .net
>>819
性格はそうとう歪んでたっぽいよ

822 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:55:21.60 .net
>>816
草生やしてるんじゃないわよーブス

823 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:56:20.08 .net
>>820
そういえばそんな事があったね

824 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:01:05.26 .net
>>821
そうなのか、知らなかった
東大卒ならもっとまったりした企業に入ればよかったのに
自信過剰ではあったんだろうね

825 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:03:07.53 .net
いろんな性格の人がいるからね
>>801は「本当の〇〇は〇〇なんてしない」とか書いちゃうタイプの視野狭窄さんねとしか

826 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:03:56.20 .net
東京の大学スレではないからね
そーいうの作ったら?

827 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:22:07.85 .net
>>826
学歴スレ、誰かがせっかく立ててもすぐに過疎っちゃうのよ。
スレチと指摘されてるのに話を続ける方が、楽しいんでしょうね。

828 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:22:39.41 .net
>>820
事実じゃんw

829 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:33:36.42 .net
京大が一番なのに東京の大学で括ったって意味ないよ

830 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:34:18.24 .net
東大は馬鹿でも努力ではいれるけど京大は馬鹿には入れない

831 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:28:40.26 .net
>>752
芥川のアウトレットは本社近くの工場のほう行ってたけど
あそこも住宅街のど真ん中だもんねえ…
サンシャインになってからお得感減ったけど仕方ないのかな

832 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:36:47.44 .net
>>752
あの工場もアウトレットセールの時は近隣住民から渋滞のことでクレーム来てたと聞いてたわ
てか、あそこもだいぶ前に閉鎖になって跡地は一昨年だったかな?低層マンションになってしまったのよ

833 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:04:33.12 .net
折角の学歴もここで言うしか使い道なくて可哀相

834 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:10:10.38 .net
芥川製菓知ってる奥様けっこういるのね
芥川チョコで思い出すのがスペシャルミルクチョコレート
親戚のおばさん(故人)がよくくれた

835 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:37:45.69 .net
ISPのお店も時々セールで混んでるね。
ISPと言えば、時々来てる板橋のかりんとう屋さん?も混んでる。

836 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:18:14.36 .net
>>726
ケビン・コスナーかよっ

837 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:14:53.58 .net
>>797
メルヘン
今時のこだわりパン屋じゃないけど
昔から地元にあるサンドイッチ豊富な個人店って感じ
懐かしくてほのぼのするわ

838 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:23:43.46 .net
>>837
メルヘン
一度も買ったことないわ。
理由は高いからw
サンドイッチなら、Blossom&Bouquetっていうお店が大好き。
リピしまくってる。

839 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:24:36.40 .net
メルヘンって全国展開してる八王子のサンドイッチ屋だよね?
ヤマパンのサンドイッチバージョン程度に考えていたわ

840 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:27:18.54 .net
メルヘンなんて言うほどおいしくもないよね
種類が豊富で普通においしい

841 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:37:18.22 .net
メルヘンはそこはかとないダサさが好き
みちっと入ったキャロットラペのやつよく食べる

842 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:40:14.94 .net
メルヘンなんてランチパックみたいなもん

843 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:41:28.08 .net
ここひと月の八王子市の日照時間の少なさダントツなのね
八王子だけ他の東京と数値が違うの、もはや東京じゃないわ

844 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:46:12.68 .net
高校野球
開成が勝っててびっくりした
開成のママ達が下町のおば(あ)ちゃんが商店街で買い物している様な服装でそれもびっくりした

845 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:51:06.65 .net
この間相国最中教えてくれた奥様
ありがとう
これはおいしい!

ささま空也壺屋の自分とっておき最中ラインナップに加わった

846 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:13:58.69 .net
小ざさの最中も結構いけるわよ
羊羹より最中の方が美味しいと思うわ

847 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:31:14.93 .net
小ざさの最中は小ぶりなのがいいよね
皮とあんこのバランスがちょうどいい
甘いものあまり好きじゃないけど、あのサイズだと美味しく食べられる
私もあそこは羊羹より最中だと思うわ

848 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:05:30.99 .net
>>830
それ
あと一橋も学部によるけど何気に東大より難しかったりする

849 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 16:20:04.60 .net
今日の予報も当たらない天気予報って何のためにあるのか
存在理由が分からない
気象予報士ってどっから金もらえるのか不透明
外れたら給料どんどん減らして国民に還付しるべき

850 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 16:29:24.38 .net
さっきちょっと暑いなと思ったけど28℃はないわな

851 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 16:41:53.47 .net
この頃天気予報が外れるけど絶対に晴れや曇りが雨でいい裏切りはないよね

852 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 16:48:38.38 .net
天気予報は、漁師に任せれば良いと思う
海の上の狭い範囲の天気の予報でも、命がけの予報なら価値ある
関東全域の大げさ予報はうんざり

853 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:16:18.30 .net
三連休は結局全日雨か
20日だった海の日を第3月曜にしたの大失敗じゃん
第4月曜にすれば大抵梅雨明け後なのにアホ

854 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:38:50.39 .net
>>849
いつもの人来てる

855 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:39:48.45 .net
自分で気象予報士の勉強したらいいと思うの

856 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:45:40.08 .net
勉強した人が予報士になるのよ

857 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:49:37.54 .net
自分で予報したらいいってことよね

858 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:02:59.63 .net
気象予報士
名前の後に一年で当てた%を表示させる
そらじろう(64%)とか
%が高いと信頼度がアップするよ

859 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:07:59.50 .net
天達さんが天気予報士になった経緯が好きだけど、他方に配慮しすぎて悪く予報してる

860 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:58:30.53 .net
農家と漁師とネイティブインディアンが天気予報する番組つくってよ

861 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 19:16:05.58 .net
ツマンネ

862 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 19:21:12.36 .net
>>858
ゆみこ(2%)
とかいたら注目されそう

863 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 19:59:51.52 .net
>>858
東京は関係ないけどそれいいわね

天気悪くて出かける感じでもないから納戸の不用品処分してるけど、暑くてエアコンつけたわ

864 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 20:00:52.34 .net
>>862
ゆみこが晴れって言っているから傘持って行きなさい

865 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 20:01:59.31 .net
>>845
それ私でーす!良かったわ。
六割くらいの人が知る名品、まだまだあるよね。
ちなみに今週は市ヶ谷のさかぐちの一口あられにはまってます。

866 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 20:36:41.25 .net
おまいら今日はお盆の入りよ!
東京が新盆なのを知らない田舎出身者が増えて嫌だわ

867 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 20:42:47.82 .net
実家帰ってお線香あげて来たわ。
お供えは黒埼の枝豆。

868 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 20:51:18.95 .net
お盆街宣カー乙w

869 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 21:22:41.37 .net
田舎者の害なんてまったくないわ
騒いでるのがアホらしい

870 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 21:37:39.00 .net
>>867
黒埼茶豆美味しいよね!

871 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 21:42:40.10 .net
墓参り行ってきたよ

872 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 22:31:50.45 .net
>>870
黒豆茶に空目した

873 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 22:53:54.01 .net
>>866
都内は盆の入りではあるけれど、新盆はその家庭によってでしょ

874 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:04:27.30 .net
人生初、赤羽行った!新しいライブハウス変な作りだけどキラキラで良かったよ
一人飲みしてきたかったけど今日は断念、今度また行こう〜

875 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:25:59.33 .net
>>873
旧盆と新盆って覚えちゃったんだろうね

876 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:35:20.46 .net
>>875
そっか!

877 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:39:21.51 .net
ウチのご近所さんは迎え火焚いたりお坊さん呼んだりしてたよ
ウチはお墓参りに行くだけだわ
ちゃんとやってる人凄い

878 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:43:13.70 .net
この時期になるとスーパーとかでお盆用品売るけど
きゅうりの馬やナスの牛って東京でも昔からやってたっけ?

879 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:47:03.38 .net
>>878
うちも実家も仏壇ないから何もしたことないけど
仏壇がある親戚の家に行ってもナスやきゅうりなんて見たこと無い
走馬灯だけ回ってたけど

880 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:49:46.98 .net
明日って大雨なのかな
今はおだやかで風もそよそよなんだけど

881 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:56:27.12 .net
>>879
やっぱり野菜の牛や馬は飾らないよね?
売り場なんとはなしに見てたら
牛馬用のパーツみたいなの売ってて気になったのよ

882 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 23:59:34.40 .net
>>878
私は見たことある
世田谷とか文京区でも見たわ
あれは田舎の風習だよと言ってた人もいたけど
田舎がないのでよくわからん
1980年代のころ

883 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:02:01.74 .net
お盆の時だけ提灯を飾る家もあるよ
あれもどこかの地方の習慣をやってるのかも

884 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:04:37.71 .net
提灯は仏様が迷わず家に帰ってこられるための目印って聞いたことあるわ

885 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:06:13.72 .net
お盆って正直馴染みがない…
地方の人なら8月帰省とか色々あるんだろうけど
東京だとなあ…7月は特に何もないし8月はただの夏休みだし

886 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:09:28.28 .net
うちも特にお盆だから何かするって文化ないなぁ…

887 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:10:29.82 .net
え?
お墓参りしないの?

888 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:11:28.81 .net
お盆の行事をするかしないかはその家によるよ
東京とか地方とか関係ない

889 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:11:38.74 .net
>>887
命日とかにするよ
お盆だからって特にしない
お墓参りなんていつだって良くない?
行こうと思った時に行く

890 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:12:23.38 .net
お盆は迎え火と送り火くらいの印象しかない
子供の頃は仏壇の前に絵が回る灯篭みたいなの飾ってたけど

891 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:12:26.76 .net
毎年お盆にお寺さん来ないの?
仏教じゃないのかな

892 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:15:21.23 .net
実家のお墓は霊園なんでお盆にお寺に行くってのは無い

893 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:16:47.46 .net
家にお坊さんがお経あげに来ないの?ってことかと

894 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:17:31.05 .net
>>892
同じく
特に宗教関係ない、ただの霊園

895 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:19:55.82 .net
いや、そういうことではないと思う…

896 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:20:09.71 .net
>>889
それは誕生日をお祝いするからクリスマスはやらないみたいなものだね

897 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:20:53.91 .net


898 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:21:53.08 .net
ウチは迎え火とか送り火とかお坊さん呼んだりとかはしないけどお墓参りは行く

でもそういうの特に気にしない人も多いよ
自分の友人の話聞いてると、あまり気にしない人の方が多い

899 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:22:28.55 .net
8月のお盆休みはだいたい旅行行く
今年も
そんな貴重な休みをお盆でつぶしたくない

900 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:25:37.32 .net
ドライね〜

901 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:27:42.59 .net
ドライをバカにしてるのか知らないけど、ドライ側からしたら信心深い方が滑稽だな
雨降ってきた

902 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:27:55.72 .net
ご先祖様あっての自分なんだけどね
いくら5ちゃんでも言い方ってあるよね…

903 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:28:54.83 .net
日本人ならね

904 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:31:10.01 .net
言いたいことはわかるけど、死んだら無なんだよね
うちは夫が亡くなってるけど、死んだらどうにもならない
いくら火を焚いても提灯さげても、ナス飾っても坊さんがお経読んでも、
なんの意味もないわけよ

905 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:32:47.80 .net
生きてる人の楽しみを奪ってまで亡くなった人の供養をするとか、
そこまで宗教を信じていない

906 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:36:15.14 .net
なんていうか、坊主のいい食い物にされてるんだなって思ってしまう
故人を偲ぶのなんて別に墓行く必要もお盆である必要もないし
ふと写真や遺品見て思い出して家族で話ししたりとか、そういうのは日常的にできる

907 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:36:18.43 .net
>>878
はいからさんが通るに出てきたので昔からあるのではw

908 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:41:54.10 .net
そもそも7月にお盆やってるんだから8月は単なる夏休み
小学生の頃同級生が夏休みは田舎に行くと言うのが羨ましかったな
父方の祖父母は徒歩10分母方は電車で10分だったから新幹線乗ったり飛行機乗ったり車で何時間も移動したりが羨ましかった
なぜか毎年伊豆に行っていたので伊豆に親戚がいるとしょーもない嘘をついた事すらある
田舎のおじーちゃんちってなんか憧れない?

909 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:45:48.88 .net
>>908
憧れたw
方言話す親戚とか、山とか川のある祖父母宅とか

910 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:46:52.43 .net
>>908
私は田舎出身なんだけど、東京生まれた東京育ちの友達に「田舎に帰る、って、憧れる」って言われてる
帰るところがあるのが羨ましいって

911 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:47:34.71 .net
伊豆の親戚が嘘ってかわいいw

912 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:48:18.57 .net
あーわかるわかる
親の実家がどっちも都内で帰省とは無縁の子供時代だったんで
「田舎」という言葉に妙な憧れを持ってたわ

913 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:48:18.67 .net
夏休みに帰省する同級生はいたけど、
その他の地元にいるままの東京の同級生の間でお盆という言葉を聞いたことなかったわ
大人になって初めてお盆に何かするということを知った

914 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:50:00.34 .net
>>910
夏休みになると「その日は田舎行くから遊べない」って断られるのが寂しかった
両祖父母とも近くに住んでてしょっちゅう会うから甘やかしてくれるとかも全然なかったし、
おじいちゃんおばあちゃんが〇〇買ってくれたとかお小遣いくれたとか、超羨ましかった

915 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:54:50.20 .net
「おじいちゃんち、ボットントイレですっごい怖かったー」とかそんなエピソードに憧れたわ

916 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:55:10.50 .net
さすがに何歳?

917 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:55:58.42 .net
私は子供の頃は帰省に憧れとかはなかったけど、大人になるにつれて帰省する人っていうのが周りに多くなって羨ましいなーって思うよになった
会社にお土産持って行って喜ばれて話題にされたりさ

918 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:57:55.29 .net
>>917
毎年、正月やお盆に帰省する奥様の書き込み見ると大変そうよ?
義実家とは言え他人の家に宿泊とか私無理だわw

919 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 00:58:06.81 .net
私はお盆休みや正月休みのごった返す中荷物持って帰省するのは大変だろうなあと思ってたわ
そのときばかりは田舎なんてなくてよかったと思ってて今でも思ってる
あんなの無理ゲーなのよ

920 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:05:43.33 .net
>>905
わたしもそんな感じかな

921 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:06:04.27 .net
>>916
私45歳で、祖母の家が汲み取り式だった
あれは受け入れられないなぁ

922 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:09:34.77 .net
>>874
赤羽にライブハウスなんてなんだか胸熱だわ
昔じゃ考えられない

923 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:11:38.83 .net
>>878
やってるよ
戦争知ってる婆様がやっていたもの

924 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:12:54.57 .net
ちなみに婆様文京区よ

925 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:44:22.86 .net
煎餅教はお盆に何かで馬や牛を作ってお供えしたりしないね

926 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:47:12.80 .net
あーなるほど
だから異様なレスだったのね

927 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:49:15.21 .net
>>919
夫が転勤族で数年地方に住んでいたけど、帰省の時は逆方向だったから高速道路が空いていて良かったわw

928 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:49:38.38 .net
そうかそうかは熱心に南無阿弥陀仏を唱えてお盆もそれ一色でしょ?

929 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:51:32.80 .net
そうかそうかは南無妙法蓮華経だったか
なんでも良いけど、世の中の人はそんなに宗教に左右されて生きてないのよ

930 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:56:19.88 .net
お迎え火を焚いてもえらず牛や馬の乗り物も用意してもらえない時は
どうするのかな?
霊会でしくしくしてるのかな?

931 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:58:38.67 .net
>>930
そもそも最初からそんな世界信じてないからどうでもいい
オカルトの世界を信じてる人だけやれば良いんじゃないんでしょうか

932 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:58:45.45 .net
煎餅教は転生を否定してるからね

933 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 01:59:57.51 .net
わたしは生まれ変わりを信じてるよ

934 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:00:50.50 .net
お盆に事故とか多いのはそういう事なのね

935 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:01:25.39 .net
誰もが仏教の世界を信じてると思ってることが怖い
他宗教は否定?

936 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:10:19.72 .net
仏教の世界観に傾倒しない人は煎餅信者!って恐ろしいわw

937 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:11:20.12 .net
>>935
それが煎餅よ!

938 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:12:08.36 .net
てかクリスチャンも多いでしょ?

939 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:13:15.72 .net
家は曹洞宗だけど特に信仰心ないな
仏とか神とかバカジャネーノくらいに思ってる

940 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:17:13.67 .net
信じてないけど敬意は払ってる
例えば神社のお守りとか怖くて粗末に扱えないもの

941 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:17:26.18 .net
幼稚園からずっとキリスト教の学校に行ってたけど全く信じてない
うちも実家祖父母は曹洞宗らしいけど両親は無宗教だし、特に何やったこともない

942 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:17:38.09 .net
>>937
普通にクリスマスやお盆の話をしてるのに
他の宗教を否定してるとか言いながら割り込んできて
折伏しょうとするのよねー

943 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:18:51.77 .net
どちらかというと信心深い仏教徒が無信仰に近い人たちをバカにしたのが発端であって、
煎餅とか関係ない流れだと思うんだけど…

944 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:20:27.66 .net
>>936
ほんとそれw

945 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:21:33.41 .net
>>935>>936はヤバそう

946 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:21:56.87 .net
日本ならではのほのぼのしたただのお盆の話ってだけじゃないのかねぇ
大変だよねぇココ

947 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:23:28.63 .net
お盆にはこういうことをするのが当たり前って思い込んでる人は色々と気をつけたほうがいいと思う

948 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:23:45.30 .net
>>946
そこまで敏感に反応するんだって感じだよね

949 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:24:07.99 .net
夫々あって良いと思ってるなら
クリスマスやお盆の文化を否定することはないでしょ?

950 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:25:26.34 .net
伝統文化とかは大事にしたいと思うけど、宗教観が価値観に染み付くことは物凄く気持ち悪いと感じてしまう
特定の宗教ではなくて宗教そのものに対して生理的嫌悪感があるわ

951 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:25:33.39 .net
否定するのは良くないね

952 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:25:33.91 .net
>>949
他人がやるのを否定してるのではなく、
やらないのを否定する人がいるんでしょ
仏教以外認めません、みたいな

953 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:26:01.73 .net
>>949
クリスマスの話題なんて出てないからそれは別として、お盆に何の思い入れもなくて何もしない人にとやかく言うのもおかしな話よね?

954 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:26:45.02 .net
>>952
お盆って仏教行事じゃないの?

955 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:26:46.81 .net
>>950
わかるわ
宗教的価値観に支配されることへの恐怖っていうかね

956 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:28:03.22 .net
>>954
そうだよ
だから、それをやる習慣がない人を否定する書き込みはどうなの?
やりたい人はやればいいけど、仏教信じてない人もいる

957 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:28:27.22 .net
イースターとかハロウィンとかかしら?

958 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:29:59.96 .net
煎餅教でなくても「お盆?ふーん、で?」って人はたくさんいるわよね
どうしてもそれを認めたくない人がいるみたいだけど
家に仏壇も神棚もない家なんてたくさんあるし、若い人ならむしろそっちの方が主流でしょ

959 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:30:43.87 .net
>>957
イースターはたまに流行らせようとしてる感を感じるけど無茶だと思うわ
サンクスギビングデーの方がまだ受け入れやすそう

960 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:30:54.38 .net
全ての人が無信心でいられる環境とは限らないし

961 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:31:09.89 .net
多くの人は宗教というより伝統として捉えてるのでは?もちろん敬虔な仏教徒で宗教としてお盆を執り行ってる人もそれはそれで全然いていいんだけど

962 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:31:42.75 .net
迎え火とか送り火炊いてるおうちを見たことがない

963 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:32:39.13 .net
>>961
お盆に関しては仏教行事としか認識してないなあ
仏さんが来るとか帰るとかって話になるとなんかこううんざりしてしまう

964 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:32:45.01 .net
>>959
玉タカのセールみたいw

965 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:32:45.44 .net
極端なんだよね
議論したい人はしてたらいいのでは
私はおいとまするー

966 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:33:04.49 .net
>>962
下町ではあちこちで見られるわよ

967 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:33:23.64 .net
仏教って宗派で大体の家系がわかるんでしょ
日蓮宗なら商人、臨済宗なら武士、穢多は浄土真宗とか

968 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:33:32.22 .net
>>961
それをやってる人を否定してる人は誰もいないよね
やらないと言ってる人を否定してる人がいるだけで

969 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:34:50.40 .net
>>959
家族揃ってローストターキーとパンプキンパイ食べるのは楽しそう
恵方巻きなんかより感謝祭流行らせてほしいわw

970 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:35:10.64 .net
>>962
一軒家だと誰かが焚き始めると連鎖するのよw

971 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:38:10.33 .net
私は非科学的なことを一切信じないので
霊がどうのこうの言われると鼻で笑ってしまうけど
他人にそれは見せないよ
だけど宗教を信じてる人って他人に自分の信仰を強制するんだよね

972 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:40:51.80 .net
>>971
まあそれが宗教だからね
だから宗教って嫌いなのよ

973 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:41:31.46 .net
謝肉祭は分かるけど感謝祭って経験がないかも

974 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:42:14.01 .net
ドヴォルザーク?

975 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:42:39.14 .net
>>969
日本じゃケンタッキーになりそう

976 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:43:07.91 .net
>>971
全てを否定して折伏するのは煎餅教だけだから安心しなさいね

977 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:45:01.72 .net
971って普通にかまってちゃんだと思う

978 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:51:18.17 .net
>>977
は?お盆やらないとかまってちゃんになるの?

979 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:52:26.56 .net
>>930
生きてるうちに永代供養してくれるお寺にお墓を買うわ
この際ロッカー式でもいいから

980 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:55:37.18 .net
まだ絡もうとしてるw

981 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:56:44.12 .net
>>949
夫々てなに?

982 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:57:35.13 .net
豪雨だわ

983 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:58:13.63 .net
>>981
目の前の画面で調べてごらん

984 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:58:49.88 .net
>>983
なるほど

985 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:00:52.24 .net
降ってるけど豪雨と言うほどではないな

986 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:11:41.74 .net
>>930
仏壇無い家はやらないこともあるんじゃないの?
お盆の時期は本家というか仏壇がある長男家にお線香あげに行くとかで

987 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:45:14.87 .net
>>963
私は小食で瘦せぎすなんだけど新の盆と身内の命日と春秋のお彼岸が来ると異常に食欲が出たり
普段コーヒー飲まないのに一日中コーヒー中毒になりそうな勢いでコーヒー飲んだりする
たぶんご先祖が私の体を借りて食べたがってる
ちなみにコーヒー好きだったのは亡き実父
変な食欲でお盆や命日に気づく

988 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:51:50.54 .net
茄ときゅうり「お、おう‥‥」

989 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:53:16.03 .net
>>930
宗派で違うみたい実家は禅寺系だから迎え火も馬も牛も用意するけど、旦那のほうは浄土真宗だからお彼岸の墓参りのみでお盆のお迎え無しなので、
なのでウチでは私一人だけ実家で一緒にくらしてた祖父母のためにお盆の準備と迎え火とかやる

990 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 04:15:21.30 .net
>>971
人に言うとまともな家に育ってないのバレるからやめたほうがいいね

七五三で神社に行ったり受験の時にお札もらいに行ったり
除夜の鐘つきに行ったり初詣行ったり冠婚葬祭やら何やら
亡くなった身内に感謝したり手を合わせたり、
そういうの100%ない人なんて日本人じゃない
それぐらい日本は知らないうちに宗教が生活に溶け込んでる
日本の宗教の特異性を日本人が一番理解してない

991 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 07:31:38.10 .net
私の実家は本家で先祖代々の仏壇があり、毎年お寺さんが来るし、家族で墓参りは2回のお彼岸とお盆必須だった
夫の家は親が次男だから仏壇なく、たまに遠方の墓参りに行ったりする程度だしお盆だからという感覚ない
でも育った環境の違いだし、別にスルーする人がいてもなんとも思わないよー

ちなみに私はお墓参り好きだ、節分みたいなものでスッキリする

992 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 07:32:55.53 .net
まともな家に育った人は早朝4時に5chなんてしないと思いまーす

993 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 07:39:24.62 .net
>>991
スッキリ、わかるわ
基本的には無宗教だけど四季折々感謝する感じで癒される

994 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:21:41.39 .net
>>990
年配の方?

995 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:23:12.91 .net
>>994
お宮参りとか七五三をやってもらえないおうちだったの?

996 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:31:22.24 .net
>>915
親戚宅で従姉妹がボットンにお年玉の入った財布落として泣いてたけど、お金は無事回収してホッとしてたけど、どうやって財布を引っ張り上げたのか、誰も教えてくれなかったわ
トイレへ行く廊下は鶯張りだったし、手を洗う水が軒先に吊り下げてるぼんぼりみたいな和風のタンクでツマミをひねって使ったり ウチとは別世界だった

997 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:34:06.82 .net
次スレある?

998 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:35:29.39 .net
>>992
小梨はこれだから
赤ちゃん育てたことないの丸わかり

999 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:36:28.60 .net
神道はともかく仏教思想はヘドが出るほど嫌い

1000 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 09:42:27.13 .net
あら〜私なんて未だに中観派.とか理解できないのに精通されてる奥様なのね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200