2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part58(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/07/23(火) 19:43:38.02 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part57(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563780132/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

383 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:03:23.34 .net
一文字変えたり、住所微妙に変えたりしてるわw

384 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:06:39.75 .net
筆跡がみんな癖があるから違うのわかる

385 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:14:15.00 .net
>>380
脱税でもすぐ起訴されて報道されて犯罪者扱いされちゃうのに殺人という第1級の重罪犯しても罪を償わず野放しにされてる凶悪犯がうじゃうじゃいるんだな

386 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:20:00.35 .net
関係無いけど昔職場で絶対に署名活動はやんわりと断る人がいて周りの人はあそこはご主人が警察関係の上層部だから、、って言っていたのを思い出したわ

387 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:25:56.72 .net
>>384
署名用紙1枚の中でなら同じ筆跡はわかりやすいけど
よほどの癖字じゃない限り
複数枚に渡って同じ人が別名を騙って署名してもわからないと思う

388 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:41:18.43 .net
>>387
人数水増しのためにそこまでする人いないわ

389 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:44:18.10 .net
>>388
純情な奥様ね

390 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:46:12.13 .net
殺人しても捕まらないぐらいだからオリンピックのチケットもコネで余裕で取ってみるんだろうな

391 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 17:31:17.75 .net
世田谷にある某私立は何か書名をよくやってるけど
みんな代筆だよ
日本に住民登録してあればいいといかいわれて
ひとり60人くらい皆で書いたよ

392 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 17:31:56.60 .net
署名ね

393 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 18:52:08.67 .net
代筆でも本人の許可取ってるなや有効でしょ

394 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 19:45:00.70 .net
私は本気で署名しても、マンションの部屋番号を書かない
電話は古い番号を書く
署名しにわざわざ出向くようなことも当然しない
事故や事件の現場に手を合わせにいく人も寒々しい

395 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 01:37:09.45 .net
台風10号ってのが来るのね
予定詰まってるから困るわ

396 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 08:49:44.05 .net
顔に小さい扇風機当ててる扇風機おばさんみっともない
センスの方が品があるのに

397 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 10:22:32.74 .net
>>396
ハンディタイプの扇風機を持ち歩いて使ってる人増えたね
私が見たのは若いお兄ちゃんが多いけど
団扇や扇子でバタバタされるよりピンポイントでいいなと思うわ

398 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:21:25.66 .net
>>397
団扇や扇子だと汗や香水臭い風がまわりに来るから迷惑なんだよね
気にせずばっさばっさ扇いでる人多いけどさ
ハンディ扇風機は気にならないので普及して欲しい

399 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 18:00:33.42 .net
この暑さで優雅に扇子なんて仰いでられるかっての

400 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 18:06:11.13 .net
扇子持ってたら粋で良いかと思ったらそうでもなくて、
変な顔してバサバサしてる人しかいなくて、おとなしく扇風機回してる人の方がまし
バサバサするとなおさら暑い

401 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:53:48.83 .net
初夏の頃、去年流行ったFrancfrancの買おうと思ってて
でも全然暑くないし買わなかった
今更欲しくなってきたけど、いろんなとこから出てるのね
寝る時やPCの時使いたいからスタンド付き買えばいいのかしら

402 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 21:04:20.45 .net
ミッキー型のとかかわいいのもたくさん売ってるよ

403 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 21:05:00.31 .net
>>401
フランフランのアイスの形してるの、
セールで300円になってたから子供に買い与えたけど、
まあネタ商品だよね。

404 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 00:17:09.50 .net
300円?
乾電池より安いね
ちゃんと持つのかな?

405 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 01:28:03.75 .net
最近のは電池じゃなくてもUSBに対応してそうだからスマホの充電用バッテリーでも動きそうだな

406 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 04:25:57.70 .net
【地域】東京・渋谷は「ネズミ天国」食べもの多いし高層マンションは巣作りに格好 ★2

407 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 09:40:11.31 .net
あんな小さい扇風機で涼しいの?
今日はスポクラに行く予定だけど生きて帰って来れるかしら?

408 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 09:56:54.91 .net
>>407
汗拭きシートを使った後でブーンとすると
気持ちいいよー

409 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 10:07:41.52 .net
夏になると東京が嫌になる。
秋冬と春の東京は大好きなんだけどね。
特に秋の東京は大好き(最近は秋の時期が短くなって夏からいきなり冬という感じだけど)。

避暑とかめんどくさいし、日本はもうどんな避暑地に行っても暑いだけ。
海外は準備も移動もめんどくさい。

410 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 10:18:23.51 .net
東京って暑いんだけど、帰省して田舎に行ったらもっと暑かった
建物が低くて陰がないのと、東京みたいに建物が密集してないからビル風もない
ひらすらじめじめして太陽サンサンだった
途中、山越えして行くんだけど、今年は山も気温が高いね
避暑地と言われてるところは涼しいのかしら

411 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 10:19:38.26 .net
日本だって涼しい避暑地も多いでしょ
高地は涼しいわよ
朝晩は寒いかも

412 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 10:24:32.47 .net
昔は軽井沢に行けば涼しく過ごせたけど
今は違うね
軽井沢も暑い

413 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:09:01.32 .net
>>410
子供の時那須へキャンプ参加して、昼食が牧場でジンギスカンの日は牧場まで徒歩移動で途中水田だらけと牧場は高い木がろくのなくて日陰無しで倒れるかと思った

414 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:18:52.03 .net
>>397
有楽町のビックカメラ行ったら移動時に使える扇風機コーナーしっかりあったわ
肩に掛けるタイプ欲しくなったけど、ファンに髪の毛巻き込むタイプもあるから悩んだわ
欲しいタイプはほとんどUSBでどうの充電タイプでパソコン使わないから別売りのコンセプトプラグからUSBへの充電できるアダプターが必要な物ばかりだったわ
日中の野球観戦の時に使いたいのよね 扇子ウチワで腕動かすだけでも熱いし

415 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:28:27.92 .net
>>411
山が涼しいのはわかってるんだけど行くまでが暑くてw
2泊3日くらいじゃただただ疲れるだけだしね

416 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:37:23.86 .net
>>414
最近はUSB充電の物が増えているし、これからますます増えると思うから
USBを検討してもいい頃じゃないかな
アダプターじゃなくても電源タップにUSBの差込口があるのも売ってるよ
モバイルバッテリーがあれば災害時のスマホの充電とかも安心

417 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:44:34.23 .net
でもさ
どうでもいい物がUSB充電になって同じ物が持ちが悪いし壊れやすいとかあるよね
電池式だったら簡単に直せたのに

418 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:51:26.65 .net
明日金曜の夜に用があって、表参道のあたりに出かけます
19時発くらいの電車に乗る予定です
銀座線で永田町から外苑前 約3分
半蔵門線で永田町から表参道 約3分
抱っこ紐の乳児一人と私で出かけます
夕方から夜かけてのメトロの混み具合がわからず、どちらの方が比較的空いているか、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか

419 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:51:49.37 .net
>>415
避暑地へでかけるならせめて10日くらいは滞在したいわよねぇ

420 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:54:26.96 .net
>>415
行き帰りが暑くて激混みだと、3日中2日は不快だものねw

421 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 11:55:45.87 .net
>>418
どっちも同じ
盆休み前のサラリーマンでごった返してて最悪だよ
出かけるのやめときな

422 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:00:50.28 .net
>>418
どっちも満員電車で人と密着するレベルで混んでるよ
大人が怪我するほどじゃないけど、小さい子は危険かも

でも銀座線の方が渋谷までしか行かないから多少はマシかも
ちなみに銀座線に永田町駅はない気がする

423 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:03:47.84 .net
>>418
たいして変わらないことが多いし電車の行き先や車両によっても違うよ

それよりも永田町と赤坂見附(銀座線)、表参道と外苑前ってどちらもけっこう離れているわよ
クソ暑いから目的地まで地上を歩く距離が少ない方の路線を選んだらいいと思うわ

424 :418:2019/08/08(木) 12:06:54.46 .net
教えてくださった奥様方ありがとうございます
ごめんなさい、銀座線は永田町じゃなくて見附でした
どちらも3分くらいの乗車で二駅だから行けるかななんて甘い考えでした
周りの人にも迷惑だろうし、やはり電車は辞めて別の方法を検討します
ありがとうございました

425 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:08:11.32 .net
永田町と赤坂見附が同じ駅扱いというのが解せないわ
銀座線と有楽町線とかめっちゃ離れてる

426 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:15:03.71 .net
地上から改札まで長いとか、改札からホームまで長いとか、
とにかく地図上の距離はなんの参考にもならないね
タクシーおすすめ
変なところにも堂々と停めてくれるし、周りの迷惑でも乗ってる本人は楽

427 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:18:13.68 .net
3分電車に乗るために10分歩くとか疲れるもんね
とくに地下鉄は

428 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:19:25.33 .net
乳児抱っこしてその時間のメトロは危険って書こうとしたら別手段検討とのことで安心した

ちょうどその時間にそのあたりのメトロ乗ってるけど、今の時期夏休み家族連れの子供が押されまくって苦しくて泣いてるのが聞こえるわ…

429 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:24:38.09 .net
意外とバスはおすすめ
そこまで混雑しないし赤ちゃんだっこしてたらたいてい優先席ゆずってもらえる

430 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:27:10.19 .net
バスは老人とか精神的な障害者が多くて、なんだか乗りにくいわ

431 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:29:39.99 .net
子連れだと公共の交通機関に乗れない、
なんだか大変な世の中ね

432 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:33:05.12 .net
>>431
公共交通機関は利用できるでしょ
ラッシュの時間帯を避けるのは子連れに限らず自己防衛よ

433 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:35:11.81 .net
都バス乗ってたら、見せるだけとか半額の音が出るとか、半分くらいの人がそれだね
普通に見える人も精神障害だったり低所得の母子家庭だったりなんだろうな

434 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:41:10.36 .net
まるで破産者マップ

435 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:41:43.15 .net
>>416
>>417
ありがとう 色々ありすぎて悩んだ末に買わなかったけど やっぱり欲しいわ
若い娘とかサラリーマンは肩掛け扇風機、冷温機似合うけど
アラフィフおばちゃんが無理して流行追ってる感がイタそうでツラい 
工事作業者が使ってる腰に扇風機2台ついてるベストかジャンパーのほうが私、似合いそう

436 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:51:13.55 .net
どうでもいいよ

437 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:52:35.91 .net
都バスの高齢者用パス、昔はタダで貰えたみたいだけど
今は一定額で購入しなきゃいけないんだっけ。

438 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:56:32.20 .net
>>435
あれ涼しそうだよねー
公園なんかで役所職員の人がポンポコリンになってるの見るといいな〜ちょっと貸してくれ〜とか思う
しっかし携帯扇風機を持ったりつけたりする人をこんなに見かけるようになるとは

439 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:56:34.53 .net
>>424
ちぃばす(青山ルート/料金100円)
一時間に3本しかなくて、おすすめは出来ないけど
タクシーつかまらなかったり、案外目の前にバス停あったりw…

440 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 12:58:33.51 .net
>>439
地域バス時間3本しかないの?!
さすがおハイソ!

441 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:03:28.52 .net
>>440
もっと本数多いの?
渋谷区のハチ公バスも一時間三便だわ

442 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:04:37.37 .net
しかもルートによっては歩いた方が早い!ww
青山はまっすぐだからさすがに乗った方がry

雨や荷物が重いときにはお世話になってます

443 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:05:00.46 .net
ファンがついてるジャンパーなんて絶対涼しくなんかないよ
熱風かき回してるだけで着ないよりマシなだけ

444 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:07:53.71 .net
>>443
そうなんだ
冷風ならいいけど外気温と一緒じゃーねー

445 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:11:44.64 .net
まだ重いけど保冷剤入れてたほうが涼しそう

446 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:12:14.65 .net
丸の内シャトルバス10分おきくらいだわ

447 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:14:51.15 .net
日本橋バスも10分間隔しかも無料

448 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:18:06.08 .net
丸の内界隈のは大企業が何社もスポンサーについてるからね

449 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:19:57.62 .net
砂上の楼閣
下で支える民を蔑ろにしたツケだろ
沈め!

450 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:20:15.13 .net
買ったら
ええやんw

451 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:20:27.04 .net
ガンダムで言うとどんなかんじ?

452 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:20:42.95 .net
年金の支給開始は85歳からになるな

453 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:21:15.79 .net
がんだむ?

454 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:22:12.94 .net
>>447
Eラインはもう少し本数を多くしてほしい

455 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:23:11.09 .net
早く損切りしとけよw

456 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:41:00.63 .net
さて軽くスケボーでもやってくるか

457 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:43:09.43 .net
アシタカ、、、お前、死ぬのか?

458 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:46:22.34 .net
スポクラから生きて帰ってきたわ
しかしこんな猛暑の中、お年寄りがいつも通り沢山来ててプールはガンジス川状態
中には杖ついてくる人もいるけど、平気なんだろうか?

459 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 13:49:35.08 .net
ますます長生きだわね

460 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 14:00:41.64 .net
>>437
所得125万円以下だと年間1000円で125万より上だと2万円ちょっと
都バスだけでなく民間バスや都営地下鉄などにも乗れる

461 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 15:29:38.46 .net
>>424
その距離だったらタクシーがいいよ
タクシーすぐつかまるから

462 :418:2019/08/08(木) 16:25:44.83 .net
何度も教えてくださる方、ありがとう参考にします
ちぃばすが良さそう
ちぃばす並んでみて、とても乗れないくらい混んでたらタクシー拾うことにする
多分1500円くらいで到着できそうです
都内住みだけど、普段どうしても子連れで車が多いから電車や地下鉄の混み具合にはどうも疎くて
ここの奥様方皆さん親切で、助かりました
消えます

463 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:11:38.44 .net
オリンピックチケット全部外れた我が家に追加抽選のメール来たわ
どうしよっかなー

464 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:19:46.87 .net
>>443
涼しいよー。気化熱で
あれは熱中症死なないために着るためのもので、ただ暑いからって人には向かない

465 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:24:07.32 .net
>>443
いい加減な事言うなよ嘘松

466 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 17:26:40.48 .net
自分のしてる話以外にケチつけたいだけだから仕方ない

467 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 18:11:26.92 .net
嘘松ってどういう意味?

468 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 18:19:02.57 .net
ピンと来ないんだね

469 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 18:46:56.15 .net
>>467
嘘つき
元々アニメおそ松さんファンのツイッター民がネタ職人みたいな嘘のネタを呟いたのが発端

470 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 18:54:06.23 .net
>>469
なにそれキモ

471 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 20:28:29.96 .net
雷と花火の音って似てるよね?

472 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 22:31:11.46 .net
>>458
ガンジス川わろたw

473 :可愛い奥様:2019/08/08(木) 22:35:52.34 .net
>>458
昔、さんまが三途の川って表現してたっけねw

474 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 07:39:03.53 .net
りんかい線が激混み、匂いも

475 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 08:15:12.12 .net
>>474
コミケだからね
あと四日くらいそんな感じよ

476 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 08:29:12.25 .net
>>471
似てるね
雷?と思うとすぐ花火情報調べる
先日は狛江の花火大会の音が良く聞こえた

477 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 08:31:16.26 .net
>>475
コミケって臭いのか?!と思ってしまったよw

478 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 08:35:03.40 .net
臭いのよw

479 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 08:56:06.35 .net
臭いんだw
確かに汗ダラダラで遠くからくる人いそうだもんね
スポーツとか普段から大汗出してる人の汗は臭くないっていうけどコミケだと逆にな…

480 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 09:05:45.73 .net
普段汗かかない人たちだからね…

481 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 09:33:49.11 .net
こでぶ率高い

482 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 09:36:23.59 .net
コミケっていい運動になるんだね

483 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 10:05:24.43 .net
引き籠もりの息子(44歳)を殺害した早宮在住の元事務次官(76歳)
もコミケで売り子をしていたと話題になってたよね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200