2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part58(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/07/23(火) 19:43:38.02 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part57(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563780132/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

632 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:11:34.82 .net
>>631
駅からプールにたどり着くまで暑くて遠くて心折れそうになるけど、
昭和記念公園のレインボープールは都内一のオススメプールだよ。
来年行ってみてね。

>>629
排水溝、怖かったよね。
豊島園で一番怖いのはお化け屋敷でなく、流れるプールだった。

633 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:12:31.89 .net
としまえんって数年前にウォータースライダーか何かでも重大事故起こさなかったっけ?

634 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:14:03.71 .net
自分も子供の頃、としまえんのプールで潜って、上に大きな浮き輪だかがあって直ぐに出られなかったことあったよ
芋洗い状態で人がいるもんね

635 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:15:09.57 .net
プールといえば、もうずいぶん行ってないけど芝プールって本当に今あんなことになってるの?
なんかのスレでガチムキおにいさんで埋め尽くされてる画像見かけてビックリ

636 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:17:25.95 .net
>>626
スレチになるから書かなかったけどw上尾の市民プールも大きくてアトラクション色強いのに、
事故が起きないのは市営プールならではの子供が顔つけるだけでピーピー笛吹いて注意してくれる監視員のおかげだと思ってる。

池袋マンモスプールが最寄りだったのに、
なぜか物珍しさで高崎線乗って延々上尾の市民プールまで通うのが小学生時代はやったのよ。交通費考えたら高くついたわ。

637 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:19:41.32 .net
>>636
しらこばとってとこ?
しらこばと行ったことある

638 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:21:14.27 .net
>>630
なついでしょ、池袋マンモスプールw
清掃工場の建て替えでなくなっちゃったけど、清掃工場の熱源使って
小さい規模でもいいから温水プールを残してほしかったなぁ。

639 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:22:44.95 .net
府中のプールでいいわ

640 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:22:51.22 .net
>>605
わかってるよ
子どもは親次第だよ
親が馬鹿なら子は死ぬのよ、そうやって馬鹿遺伝子は淘汰されていくの
それが生物の掟

641 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:24:02.60 .net
>>637
それそれw
豊島園は他の人も書いてるように、大人が多くて芋洗状態で事故が怖いからと
子供だけで行かせてくれなかったけど
上尾のしらこばとプールと池袋マンモスプールだけはなぜか子供だけでも行っていいと許しが出た。

642 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:27:32.91 .net
子供の頃、ウォータースライダーであのチューブから排出された後、子供だったから軽くて結構遠くまで飛ばされて、
他のお客さんのゴムボートの下に入り込んで出られなくて焦ったことあったな
あれライフジャケット着けてたら相当危険だったと思うわ

643 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:28:05.68 .net
>>640
あなたよく生き残ってるわね

644 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:33:44.22 .net
知人の家に子ども(4歳6歳)だけ置いて帰って昼寝してたら
帰りたいと母の後追いし、道中でトラックに轢かれて亡くなった子供。
知人が悪い「迎えに来るまで帰さないでといったのに。一生許さない」
と息巻いてる愚母とか、世間には色々いる。
線路に出て行って電車に轢かれるのも親の責任。
アメリカだと子供だけで登校させたら処罰される。

645 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:34:49.59 .net
>>640
そういう貴女は子供もいないし都民じゃないね。文章のトゲトゲしさでわかる。

もし一点、亡くなった親御さんが反省するとしたら、危ない豊島園のプールに連れて行ったことだけど
それも子供を喜ばせたい一心で連れて行ってんだろうから親御さんを責められないわ。
あそこは親子が注意するしないの問題でなく事故が起こる構造だよ。しかも、これまでも何度も死人がでてるのに半世紀近く一向に改良しないんだもの。悪質。

子供時代に自分が怖い思いをしていれば、豊島園のプールに我が子を連れて行こうと思わないけど
何も知らない家族連れから見れば、近くに健康ランドもあるし、ランドやシーより格安感あるし、連れて行こうと思うだろう。

646 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:35:27.09 .net
>>632
西立川の駅から行けばプールすぐよ
夏は立川側の駐車場から行くとプールがとんでもなく遠いし
バス乗るのも大変だから電車で行くわ

647 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:35:36.99 .net
2013年

アトラクションの安全扉に足を挟まれ女性重傷 としまえん
TBS系(JNN) 8月6日(火)17時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130806-00000038-jnn-soci

今月3日、東京・練馬区の遊園地「としまえん」で、回転型アトラクションの安全扉に24歳の女性が足首を挟まれ、重傷を負う事故があったことがわかりました。

 「としまえん」によりますと、先週土曜日の夕方、回転型展望アトラクション「イーグル」に乗ろうとした24歳の女性が、安全扉に右足首を挟み、骨を折る重傷を負う事故があったということです。
女性が2人乗りのアトラクションに乗ろうとした際、男性従業員が安全確認をしないまま安全扉を閉めるボタンを押したため、事故が起きたということで、アトラクション自体に不具合はないということです。

 警視庁は業務上過失傷害の可能性もあるとみて、今後、事故があったアトラクションを担当していた男性従業員から事情を聴くなど捜査する方針です。

 アトラクション自体に不具合はないということで、としまえんは「すべての係員がマニュアルを順守し、安全な操作を実行するように教育を徹底してまいります」とコメントしています。

 としまえんでは同じ日の午前中に、プール内のイルカ型ロボットが破裂する事故が発生、けが人はいませんでしたが、としまえんではこちらの事故の原因についても調べています。(06日20:10).

648 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:36:46.99 .net
>>640
お子さん亡くしたの?お気の毒に…

649 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:37:47.72 .net
最初にとしまえんに流れるプールが出来た頃も
結構イモ洗い状態だったけど今は電車のラッシュアワー並み。
監視員は大概どこも大学生のバイト。
オーストラリアのライフセーバーに近い訓練してなかったとしたら
責任は問われるでしょうね。

650 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:37:49.01 .net
>>646
ありがとう。
本数少ないけど、西立川から行くのがやっぱり一番いいんだね。

651 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:38:46.17 .net
豊島園は子供の頃フライングカーペットも事故起こして人が死んだはず。
すぐに撤去されてたな。

652 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:39:09.17 .net
としまえんといえばアフリカ館好きだったな

653 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:39:30.81 .net
>>644
無理してアメリカまで引き合いに出して、日本の母親disらなくていいわよ。
在日の髭だってバレバレだから。

ダメと知りつつ、触っちゃった。

654 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:42:05.01 .net
>>651
昔から何かと事故起こしてる印象あるよね

655 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:44:06.97 .net
>>652
私も好きだった
あとは夜のメリーゴーランドを眺める
回るものは苦手なので乗らずに眺めてた

656 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:45:15.92 .net
わー
豊島園のプールって自分も小学生の頃友達と行って溺れた事あるからもしやあの危ない50メートルプール?と思ったらそうだったわ!!
まだあそこ使用されてたなんてびっくり
あのプール槽飛び込みだか出来るプールって事ですごく深いんだよね、泳げる人でも溺れるところ
当時はムキムキの監視員がピリッとしてたからすぐ助けられたけど今はぼんやりしていそうだわ
旦那も子供の頃あそこは度胸試しの場所でバッとへりから離れて慌てて戻ってくる所だったと言っていたわ

657 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:12:07.33 .net
ライフジャケット付けてたというなら構造上にも
改良点があるんでしょうね。
責任は親と豊島園と半々かな。
豊島園は場外馬券場作るのも住民が反対して市役所で
座り込みする様な健全な土地柄。
週末の花火を楽しみに来る親子連れも多い。
豊島園終点(今も?)だから駅員さんもまったり。
西武線自体が東上線と比べて品がいいし。
社員は沿線に住んでてストライキないし。
世田谷品川よりずっと住みやすいと思う。

658 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:13:13.91 .net
>>652
アフリカ館!
アフリカ館と昆虫館も懐かしいわー。
流れるプールで溺れそうになりながらも、死なずに生き延びた帰りに寄った夏休みの思い出。
夕暮れをバックにアフリカ館のグレーだか濃グリーンだかの建物が脳内再々された。

659 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:14:20.25 .net
昔、お化け屋敷もあった。

660 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:14:22.28 .net
ライフジャケット着てたから、下に入り込んだまま出れなかったみたいだね

661 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:19:34.45 .net
アフリカ館がベビーザラスだかになってガッカリした。
TDLが出来るまではあのクオリティピカイチだったわ。
毎回入るのが楽しみだった。

662 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:23:58.13 .net
朝送れそうになって走っていくと
駅員さんが「あと一人」と言って待っててくれる。
都バスよりずっと親切。
昔は世田谷一面キャベツ畑、練馬大根キャベツ畑だったし。
新宿池袋大久保上野みたいな繁華街が好きな人には
向かないけど子育てには適してる。
悪い場所全くないから。

663 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:24:36.98 .net
アフリカ館とミステリーゾーンは乗り物移動で
お化け屋敷は自分の足で出口まで行かなきゃなのよね
意外に怖かった記憶
アフリカ館はリズミカルで楽しかったな

664 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:24:39.04 .net
埼玉のプールの排水溝事件も恐怖だった。
水泳指導してたから言うけど、プールはしっかりした引率者が
いないと危険。
子どもは経験値少ないから無茶するし。
保育士の係まで監視員が出来ない。

665 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:43:23.77 .net
>>656
あなたの書き込みで思い出した!
足のつかないあのプールか!
小学生でバタフライまで泳げた自分でもあそこは怖かったw

666 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:46:06.52 .net
>>664
「110cm以上は付き添い不要」なんて掲げちゃダメよね…

667 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 11:46:44.94 .net
子どもの頃、としまえんにビックリハウスがあったな
ハウスの中に入って横に並んで座っていると部屋が回るの
川の側にあった観覧車も懐かしい

668 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:09:42.95 .net
>>632
セグウェイ乗ってけばよくね

669 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:45:06.75 .net
豊島園のプールってそんなに恐ろしいところだったのかー
知らんかった

670 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 12:56:23.92 .net
>>636
しらこばとではなく、埼玉水上公園ね
今じゃ流れるプールも閉鎖されたわ

671 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:00:28.50 .net
水深2メートルだもんね
ライフジャケット着てても子どもを遊ばせるのは怖いわ

672 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:01:23.79 .net
>>638
うわあなついわ
スケートリンクもあったと思うけど同じ施設だったっけ?

673 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:03:58.08 .net
豊島園の事故
客を皆出してプール点検するまでわからなかったんだね
かわいそうすぎる

674 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:05:04.34 .net
尾崎豊が小学生の時にとしまえんの年間パスポート持って通ってたって

675 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:05:51.75 .net
>>638
スケートリンクもなかったっけ?

676 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:11:38.86 .net
>>674
昔豊島園くらいしかなかったもの
木馬の会よw

677 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:13:01.74 .net
>>674
昔の練馬の小学生はお年玉で木馬の会の年パス買って
夏休みはプール行きまくったのよ
ディズニー出来るまでは都内で1番の遊園地だった

678 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:14:50.47 .net
>>665
怖かったよね!
自分も海で遠泳とかして距離全然泳げたけど溺れたもん
海なら仰向けになれば塩水でプカプカ浮かべるけど

679 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:19:32.47 .net
>>670
訂正ありがと。そうなんだ。あの上尾の流れるプールなくなっちゃったのか。

>>672.>>675
冬場はプールがスケート場になるんじゃなかった?

豊島園はいい年した大人が、大きなゴムボート乗りこんで
ボートの下に小学生が潜り込もうが、ぶつかろうが御構い無しではしゃいでるからね。
自分は事故が起きたプールは深いし、つかまるとこないし、下に潜り込んだら逃げ場がないしで、救命具あっても怖くて行けなかったわ。

もし親がつきっきりで監視してて、子供が溺れるのを見ていたとしても、夢中に遊んでる人が多すぎて、人をあげて点検入るまでの十数分は助けられなかっただろう。
繰り返しになるけど、豊島園のプールに連れて行ったことだけが唯一親の過ちだけど、プールの構造と安全管理に問題があるのよ。親御さんは責められないわ。

680 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:22:34.80 .net
芋洗状態の流れるプールで大人が大きなフロート使ってるの、ほんと怖かったな
としまえんは子どもの頃何度か行ったけど怖くて行かなくなったのよく覚えてる
流れも強いからどうしても親とひっぺがされたりするんだよね
あそこで就学児から一瞬も目を離すなって言ってる人はたぶん育児経験ないかとしまえんを知らない人だわ
抱っこ紐でくくるでもしてなきゃ混雑状況によってはどうしようもない

681 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:22:39.09 .net
ゴムボートで溺れるのもみんな同じなんだよね
ひっくり返ってゴムボートの下に入ってしまうと溺れるの
横に移動出来なくて上へ上へで死んじゃう
ライフジャケット着てたら尚更だと思う

682 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:23:54.82 .net
>>681
ああいう大きな浮き遊具はせめて透明にするとかしないと危なすぎるよね
それができないなら使用禁止でもいいくらい
施設側があんなあからさまに危ない遊具を、小学生付き添い不要で公開してたなんてありえないわ

683 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:25:37.36 .net
>>680
子供の頃大人がのってるフロートやゴムボートで何度か死にかけたな
頭出してると暑いし泳ぎに自信あったから潜ったら最後、いざ息継ぎしようとすると浮上するスペースがなかなか見つからなくて本当焦った
父親が近くにいたけど手を繋いでるわけじゃないし

684 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:30:38.83 .net
洗濯物を外干ししようかと思ったら東に雨雲きてる
今日もやめとこ

685 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:31:37.36 .net
豊島園は歓楽街だのディープな雰囲気ないから優良お子様憩いの場。
池袋からは豊島園行きに乗れば迷う心配もない。
池袋は西武線が東口、東武東上線が西口と言うややこしさはあるけど。
西口東武は昔から錦糸町かバンコクみたいな所〜立教大学。
だからなのか、あそこは学長が最近韓国人になった。
同じ駅でも東西で雰囲気まるで違って、東上線改札口付近では
立ちションしてるのまでいて…目がまた怖い。

でも治安がいい悪いに関係なくプールと海は親の引率必須。
我が子助けようと溺れる親が多いでしょう。
それだけ危ない。

686 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:35:31.22 .net
>>682
だよねえ
大人の足もつかないような水深で浮き遊具ってちょっとイカれてるとしか言いようがない

687 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:36:35.07 .net
>>683
手を繋いでても、ウェーイな人たちがよく前見ずにフロートで間に突っ込んできてモーゼされるのよ
一般的な浮き輪以上の大きさのものは持ち込み禁止にしろよ…と思った
あそこ見晴らしが悪いのか監視員も注意とか全然しないし

688 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:39:53.55 .net
>>685
としまえんあたりはお世辞にも治安の良い場所じゃないし、都内屈指のディープな場所よ
ただそれは東京のしかも練馬にそれなりに近いとこの人じゃないともう歴史を知らないのかもしれないから、
遠方から来た人はガラの悪い人の多さにちょっとびっくりすると思う

689 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 14:02:03.62 .net
船の科学館、昭和記念公園、西武園、ワイルドブルーヨコハマは行ったことあるけど
東京マリンと後楽園のプールは結局行かずに終わったわ テレビ中継で芋洗い状態が凄くて行く気失せてた 

690 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 14:11:49.78 .net
>>685
ニワカさん、トンチンカンなこと書きすぎ。
豊島園の一帯って、なぜ遊園地になったのかわからないくせに、嘘を書き込んでまで亡くなったお子さんの親御さんdisる必要あるの?
親が目を離さなくても、豊島園のプールは子供が勝手に流れていってしまうし、ほかの大人が子供を突き飛ばしたり、ボートの下に沈めるし、
子供が溺れたのを発見して 親が監視員に連絡しても救助まで時間がかかるお粗末なプールだよ。
だから豊島園に子供だけで行ってこいなんていう非常識な親はいないし、親同伴で目を離さなければ事故が絶対起きないというわけじゃない。

実際に行ったこともないどころか、何も知らないニワカと田舎者は黙ってなよ。

691 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 15:07:43.43 .net
こないだ、よみうりランドのプールに行ったけど監視員は多かった
禁止事項やるとすぐスピーカーで注意されるし波のプールは監視員が中を歩き回ってた
付き添い無しOKの施設でも8歳の女の子ならお父さんずっと見ててほしかったわ
お母さんは1歳の妹に掛り切りだっただろうから
としまえんも遊具下の頻繁な点検をすべきだった、どっちも後の祭りだけど

692 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 15:09:44.02 .net
杉並区出身だけど、25年位前バスでとしまえんのプールいってたなぁ。
小6と小4の姉妹だけで。
同じく西立川の昭和記念公園のプールも2人で行ってたわ。
今まで生きててよかったw

としまえんの流れるプールはあのオレンジに黒線(?)のでかいフロートの乗り物が確かに凶器だったわね・・・。
よく後頭部から直撃されたわ。硬いのよね、あれ。
でも水流が強いところは流れが速くなってたのしかった。

無くなった子のご冥福をお祈りいたします。

693 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 16:38:59.65 .net
>>691
ああ、1歳の子もいたんだ…気の毒すぎる
女の子が亡くなったエリアは大人子ども一律1000円別料金だし、110cm(年中さんくらい)以上は付き添い不要だから、
小3だったら1人で行っておいでってなっちゃうのはわかる気がする
としまえんを知らない人だったら、まさかそんな危険な場所とは思わない条件だもの
遊具の安全管理も、入場条件の精査も杜撰だったとしか言いようがない

694 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 16:42:47.05 .net
■「事件検挙率」ワースト10
【1位】大阪府:21.77%
【2位】埼玉県:28.04%←
【3位】東京都:30.04%←
【4位】千葉県:30.09%←
【5位】岐阜県:31.03%
【6位】愛知県:31.46%
【7位】茨城県:32.51%
【8位】福島県:33.09%
【9位】京都府:33.10%
【10位】兵庫県:33.40%
※平成30年版警察白書より。小数点第3位以下は切り捨て。

695 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:24:44.27 .net
としまえんは重大事故多いよね
怖い思いして足が向かなくなったの、私だけじゃないんだな
でも知らない人にはわかんないよなぁ
気の毒すぎる

696 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 18:18:38.40 .net
明日は台風一過で最高気温37℃だって

697 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 18:34:17.00 .net
子供の頃は木馬の会(年パス)でしょっちゅう家族で行ってた、豊島園
自分に子供ができて久々に行くと、
波のプールも流れるプールも大人が大きなフロートに乗って激突してくるし、その間を痴漢が潜水してるし、カップルが波のプールで揺れながら結構際どい事してるしで激変してたわ
アフリカ館もなくなってて寂しかった

プールは人数で入場制限するべきだね

698 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 18:35:23.35 .net
>>696
フーン現象かすぃら

699 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 19:46:11.89 .net
明日の昼間は子供の習い事がないのでとこかに出かけられる、梨狩りいいなと思ったけど37℃とか聞くと引きこもりが一番と思ってしまう。

700 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 21:04:28.17 .net
稲城の梨いいね

701 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 21:26:26.41 .net
仕事して帰ってきたらとしまえんの思い出語られすぎててw
子供の頃、木馬の会に入ってる家の子がとっても羨ましかった!

702 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 22:23:20.26 .net
昔、夫と息子が二人で豊島園のプールで遊んでて、ふざけてた中学生が夫の頭にぶつかってきて、
怒鳴りつけてやったと息巻いてたな
とりあえず息子が無事でよかった

703 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 22:46:53.32 .net
鬼女板どうしちゃったの?
変なスレいっぱい

704 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 22:49:57.08 .net
>>624
としまえんって今はそうなんだ
何十年も前の話だけど浮き輪とか使えないプール(今回の事故プール?)で
溺れた人を監視員が即座に飛び込んで助けるの目撃して
すげーって子供心に関心したのよね…

705 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 23:00:13.37 .net
>>704
というか、大人でもフツーに溺れていたプールだったのが、子供心におそロシアだったわ。

それでも木馬の会は浦安ができるまでは憧れの年間パスだったなぁ。

706 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 23:03:27.38 .net
としまえんは結構無法地帯というか、カオスだよね
入園料高いとこじゃないから民度もあれだし
知ってるから言えることだけど子連れでは行きたくない

707 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 23:15:15.10 .net
子供のとしまえん行って魔法のじゅうたん乗ったら
手すりになるレバーをひとつガチャンと下ろすだけで、
他に守るものは何もなく、子供だからレバーと体の隙間空きまくりだし
椅子はツルツルすべる長椅子で、落ちないように必死にレバーにつかまってた思い出…
今はさすがに改善されてるよね

708 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 23:16:59.05 .net
豊島園のあのプールって深いからか泳ぐ人が少ないからか
他と比べると水が冷たかった印象がある
だから溺れる人が出るのかな?
大磯の屋内にあった深いプールは水温高めで泳ぎやすかったけど

709 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 23:57:01.75 .net
>>692
豊島園のプール、小学生くらいならみんな子ども同士で行ってたよね、木馬の会入っている子も多くて尚更
そんな時代だった
あのプール仕様で今考えると怖いわ

710 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 00:01:18.11 .net
夏のプールでただひたすら「泳ぐ」に特化するなら
東スイのプールが良かったけど
今はあの外プール無くなっちゃったみたいね

711 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 00:04:55.67 .net
>>709
行ってた行ってた
ツイッターなんか見てると高齢毒が「今時の親は子供を放置しすぎ」ってのがわんさか出てくるけど、
どう考えたって昔の方が放置放任多かったわw
幼稚園児が一人で留守番したりおつかいしたり、小学生になったら自転車で友達と保護者なしであちこち行ってた

712 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 00:23:16.82 .net
豊島園といえばサンタフェ

713 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 00:34:05.48 .net
ぶどうのゼリーのぶどうの数が極端に少なくなってるわ
ティッシュの箱も1センチ小さくなってるし
どうなってるのふざけてるわ

714 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 01:09:47.32 .net
>>713
トマトジュースのペットボトルもいつの間にか720mlだし
魚肉ソーセージは細くなったわよね

715 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 01:44:05.61 .net
セブンのおいしさまるごとナチュラルポテトもありえないほど量が少ない

716 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 01:56:24.58 .net
おいしさまるごとナチュラルポテトじゃなくて素材を生かした皮付きポテトフライだったわ
159円もするのに量が30円分くらいしか入ってないw

717 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 01:59:21.75 .net
>>716
商品名覚えてなかったけどどの商品かわかった
内容量詐欺に慣れていても久々に驚きの少なさだったわねw

718 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 02:25:35.41 .net
おいしさまるごとナチュラルポテトは129円だけど、素材を生かした皮付きポテトフライは見かけ似たようなものなのに159円であの量

30円寝上がったのかと思ったら違う商品だったけど

719 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 02:27:47.40 .net
>>717
そうそう
美味しいけどあの量は驚愕した!
もう飽きたから買わないからいいけど

720 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 06:39:42.04 .net
私幼稚園児のときに寝台特急に1人で乗ったわよ
親は一応並びの人によろしくとか頼んでたけど
朝ごはんがわりにミカン貰っただけ
小学生ならまだしも
今の時代ならあり得ないよねー

721 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 07:43:00.77 .net
>>720
失礼ながら、いくら昭和でも
幼稚園児で寝台車一人も、芋洗い状態の豊島園に小学生だけで行かせるのもないわー。よくご無事で。
日航ジャンボ機墜落事故で都内から甲子園に子供一人で行かせて、
我が子が事故に巻き込まれた遺族は今も後悔しているそうだ。

それでも長閑な時代だったね。
寝台車自体なくなりつつあるけど、
今幼稚園児や小中学生が一人で寝台車や飛行機に乗り込もうものなら瞬殺で性的暴行されるよ。男児でも女児でも。
なんで都内も日本国中もこんなに物騒になっちゃったんだろ。

722 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 07:50:38.35 .net
豊島園の事故、ウチの老親も見てない親が悪いと言ってた。
「アンタが何度もゴムボートの下敷きになって溺れそうになってるの見てたわよ」
だってさ、見てて何もしなかったウチの親の方が問題だわ。

豊島園はたった一人のお子さんの事故で、改装を決めたあらかわ遊園を見習ってほしい。
お子さん亡くなるのこれで何人目よ。

723 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:44:08.03 .net
としまえんがやばいのは、これまでの死者が子どもばかりでなく大人も死んだり大怪我負ってるところだと思う
並大抵の危なさではない

724 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:50:05.65 .net
小学生だけでとしまえん、平成に入ってもわりと普通にあったよ

725 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:50:49.38 .net
>>722
まあ普通は死なないのよね
少し危ない子供の遊びって程度だし昭和では許容されてたわ

726 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:54:59.54 .net
>>722
昔の自分の育児を美化するのってあるあるよね
うちの母も多分この事件について意見求めたら「親が悪い!私たちが子育てしてた頃はね!」って鼻息荒くすると思う
低学年時複数人を一人の保護者に任せてプールや遊園地やスケートリンクに出かけさせたり、
幼稚園児を数時間留守番させたり、車の中で待たせたりしてた親だけどw

727 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:55:38.92 .net
>>723
大人も死んでるの?あのプールで?

728 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:58:05.72 .net
>>727
大人で亡くなったのはプールではないアトラクション
要は園全体の安全管理がなってないのよ

729 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 08:59:33.02 .net
>>707さんのはフライングカーペットのことかな?と思うんだけど、落下リスクを感じてらっしゃる通り、実際に男子高校生が落下して重傷負ってるのよね

730 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 09:05:34.76 .net
>>728
そうなんだありがとう

フライングカーペット、見上げながら並んで待ってる時誰かの小銭がこぼれたみたいでバラバラバラバラ上から降ってきてたの思い出す

731 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 09:06:08.05 .net
親が付かず離れず見てないと小3の子が死ぬようなところを有料エリアにして110cm以上付添不要なんかにした施設を擁護する理由がないわ
あんな巨大浮き遊具に対して救命胴衣着用義務とかアホすぎるし、導入決定した責任者出て来いって感じ
報道見る限り見晴らしも悪い
しかもあれって昔飛込みに使ってた超深いプールでしょ?
客の命をなんだと思ってるのよ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200