2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家のアレコレ】住まいの雑談47【後悔・インテリア・リフォーム】

727 :可愛い奥様:2019/09/07(土) 13:52:03.48 ID:YAl8ogSE0.net
先日、近所で工事をしていると言う業者が来て、「おたくの屋根が大変なことになっている。このままだと部材がはがれ落ちて車や近所に損害が出る。すぐに対処した方がいい。」と。
旦那じゃないとわからないというと、じゃあまた週末来ますと。
確かに裏のアパートで足場組んで塗装中なので、
焦って旦那に屋根がやばいんだって台風が来る前に見つけてくれてすごいラッキー早く対処しないとというと、
旦那がネットでちょっと検索したら屋根点検商法という詐欺まがいの商法まんまだった。
でも念のため状態は見たいねということで、旦那が超長い一脚にカメラつけて撮ったり超望遠レンズで屋根を撮ったりで
100枚ぐらいの屋根の写真を素人ながら見たが、そんなやばそうな箇所は一切見当たらないどころか綺麗そのもの(まだ築7年だし)。
今日またその業者が来たが、足場のことを聞いてもうちら下請けなんでとはぐらかすし、どの辺が悪いのか聞いてもとにかく登って見た方が良いと。
でも一目でやばい状態ですって言ってましたよね、私が見ても一目瞭然なんですか?と聞くとそうです台風も来るし大変なことになる可能性があります。上に登らせてくれたら写真を撮ってきますので見せますと。

ここで事前に撮った写真をiPadで見せて、具体的にどれですかって聞いても、この辺りですって曖昧な返答。
ここなんて全然問題なさそうですよねと言うと、でも中の木がなんとかかんとか。いずれにしろ、屋根は10年の瑕疵担保があるし、定期点検業者もいるのでと言うと諦めて帰った。
みなさんも騙されないようにしてください。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200