2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家のアレコレ】住まいの雑談47【後悔・インテリア・リフォーム】

1 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 12:19:01.45 ID:Psk/r7vH0.net
住まいについての総合雑談スレです

「家を建てた奥様より家を建てる奥様へ」で出来ない話題
後悔話・外構・リフォーム・ご近所のこと・インテリア・家電など
住まいに関する事なら戸建・マンションに関わらずOKです

※以下の話題は荒れる元なので『厳禁』
 ×風水・家相
 ×高高住宅(高気密高断熱)
 ×オール電化vsガス併用
 ×親からの援助金(援助有無・金額含め)
※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ
※次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

関連スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 75部屋目◆◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560827723/

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ 180軒目■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562317839/

※前スレ
【家のアレコレ】住まいの雑談45【後悔・インテリア・リフォーム】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560224271/
【家のアレコレ】住まいの雑談46【後悔・インテリア・リフォーム】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562490211/

842 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 14:30:14.92 ID:Bk88yyot0.net
頭金3000万入れて土地建物で8000万
世帯年収1000万ペアローン

843 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:00:09.91 ID:9wuKHPPl0.net
このスレの皆様お金持ちだよね

844 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:04:36.98 ID:0HqzYsye0.net
>>841
あら、頭金じゃなかったか失礼
とりあえずで貯まるぐらいだから年収よくていい物件買ったのかなと思って聞いてみたの
頭金2000万で8000万の購入したけど20年ローンで組んだ
身の程知らずな気がしないでもないw

845 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:14:34.01 ID:TRgjgBEv0.net
>>839
賃貸の時だけど、連絡遅いし情報間違ってるしめちゃくちゃな不動産屋にあたったことあるんだけど
ガス等の契約時にすごく困ったからできるなら避けた方が良いよ

846 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:17:50.62 ID:cR0fLegZ0.net
>>837
墨田に住んでるって言ったら犯罪者多い区ですよねって言われて何だこいつって思ったの思い出したw

847 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:45:44.37 ID:1tOp1KUs0.net
>>844
どのくらいが年収高いと思ってるのか分からないけど、
うちはこれから教育資金かかるから、
コツコツ貯金だわ
田舎だから土地代も安いし、身の丈に合った物件を購入したつもり
あと数年でローン完済予定だから、その後は老後の資金貯蓄かな

848 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 15:54:43.21 ID:jaINBljs0.net
>>844
それだと毎月返済30近く?
月収高くて羨ましい

849 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 19:58:42.30 ID:of9MNArA0.net
>>829
ハザードマップは最優先
人気の地域でもバザードマップ見て諦めた所が何ヶ所かあった

850 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 22:31:59.33 ID:SGDALmnv0.net
住む土地を選ぶのは重要だと思う
今回の台風で、ゴルフ練習場の鉄柱が倒れたけど
ゴルフ練習場が先に出来て、その後に住宅が建ったらしい
まさか倒れるとは思わなかったから選んだだろうけど

851 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 22:47:31.88 ID:dbRjDOo/0.net
>>850
あれとても恐ろしいことだと思うんだけどあまりテレビでやらないよね。ハザードマップで大丈夫でもあんなん夜中に来たら詰むわ。

852 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 23:37:36.88 ID:QOO+e5Wl0.net
>>848
20年だからもっとかも
うち10000万の35年ローンで月36万位よ

853 :可愛い奥様:2019/09/10(火) 23:59:39.26 ID:Rc+7tNyZ0.net
ん…?計算が…

854 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 00:00:41.07 ID:+xb0fg/K0.net
ゴルフ練習場は危ないとは思わないかも
でも外にゴルフボール落ちてたりするから、たまにはネットの穴から出ちゃうのかも

855 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 00:06:34.58 ID:LmbK8Mvv0.net
倒れたゴルフ場とか、九州の油漏れた鉄工所とか、リスクだとすら思ってなかったよ

856 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 00:12:29.11 ID:wgZH0OBW0.net
>>852
36万×12ヶ月=1年で432万
432万×35年=????

857 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 00:29:29.79 ID:5ipqRhx/0.net
>>856
利息があるから1億5千万とか

つか>>852
億って単位知ってる?

858 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 00:39:15.46 ID:GvtEWlA00.net
1億円の固定35年は今時の1.49%だと月30万円
何年も前の2.6%だと月36万円くらい
自営とかだと借り換えにくいのかも

859 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 01:08:47.17 ID:XcHPdfj00.net
ゴルフ練習場、ネットの一番上に風力計付いてて、秒速20メートル?以上になったら自動でネットがゆるんでたたまれるというか、降りてくる仕掛けのなってるところが多いんだってね
あそこはおそらく古いタイプで、ネットたためないか、手動でやるタイプみたいね
テレビでやっちりら

860 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 01:09:28.64 ID:XcHPdfj00.net
やっちりらって

やってた

861 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 03:39:00.83 ID:h/CnqsIG0.net
和んだ やっちりら

862 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 09:03:34.57 ID:itSA3odo0.net
>>855
佐賀の鉄工所は、30年前にも洪水による油流出やらかしてるらしい
昨日やっと回収作業終了のニュースやってたけど、まだまだこれからだろうね…
30年前はどうやって整理したのだろう

863 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 12:27:24.89 ID:/fLI/hyS0.net
>>824
家賃とは別に月7万貯金って普通じゃない?

864 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 12:38:25.32 ID:vhaj/LUg0.net
ここには1億のローン組める人がいるから、
月7万は少ないのよw

865 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 13:07:11.48 ID:xtR6itIR0.net
みんなお金持ちねぇ

866 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 13:20:08.66 ID:K4DNuQwR0.net
30万はしてるけどそれだけ

867 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 13:40:29.55 ID:GvtEWlA00.net
>>863
アラフィフ貯金なしから、無職老人になるまでの十数年で
老後必要とされる生活用貯蓄と修繕・買い換え費用の
ほとんどを貯めないといけないから心配されてるんでは
相続や別資産や売却できる事業などがあるならいいけど

868 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 13:49:43.19 ID:q9nA2e+j0.net
>>867
年収別スレでもないし、みんな収入も違うんだから
そんなスレで貯金いくらしてる話なんて邪道じゃない?

869 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 13:52:08.48 ID:GvtEWlA00.net
ご本人が貯金50万ってわざわざ書いちゃったからでは

870 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 14:22:41.85 ID:q9nA2e+j0.net
>>869
それは質問者の現在の貯金額の話だと思うけど

871 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 14:25:01.64 ID:/fLI/hyS0.net
>>867
私は貯金50万の人とは別人です
住宅ローンとは別に月に5万しか貯めてないので月7万はネタじゃなくて普通じゃないかと思って
ボーナス月は別ですが
スレ違いすみません

872 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 14:28:44.69 ID:/fLI/hyS0.net
>>869
医療保険入ってなくて自分のガンと親の介護で貯金全部失くして生活保護になった知り合いとかいるしね
備えは大切だよね

873 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 14:33:16.16 ID:vhaj/LUg0.net
>>872
備えは大事だけど、月5万しか貯金出来ない人に
それは少ないよと言われてもどうしようもないでしょって話よ

874 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 14:41:42.37 ID:/fLI/hyS0.net
>>873
ボーナス月は別に貯めてるからいいのよ

875 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 15:16:29.70 ID:5ipqRhx/0.net
ボーナス裏山

876 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 15:31:54.53 ID:RhI3jef40.net
インスタで同じくらいの広さの家の人探して家づくりの参考にしてるんだけど、延床32坪で狭小住宅って言ってる人がいてええ〜?ってなってる
よっぽど大家族なんだろうか
うち4人家族で32坪(吹き抜け含まず)だったらごく普通の大きさだと思うんだが

877 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 15:36:37.19 ID:cqvr3wGw0.net
延床ではなく土地の広さじゃないかい
一般的に15坪以下の土地に建てられた住宅が狭小住宅と言われるらしい

878 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 15:37:30.47 ID:yHltHpIw0.net
三階建で32坪なら狭いかもね

879 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 15:41:48.95 ID:7yj+AOJr0.net
>>877
土地の話だとしても別に狭小ではないわな
うちは土地38坪で延べ床33坪だけど狭小まではいかないけどやや狭めだなと思うわ
地域によって大きい小さいの感覚も違うだろうしね
うちの地域は持ち家の平均延べ床面積ランキング(?)で上位の県なので周りに比べたらかなり小さい

880 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 16:12:43.77 ID:cqvr3wGw0.net
>>879
いや狭小住宅かどうかは延床ではなく土地の広さによって判断されるってこと
土地50平米、建蔽率70%三階建てみたいのが狭小住宅
延床32平米の平屋だったら狭小とは言わないでしょう

881 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 17:09:58.89 ID:0+go7Zhg0.net
>>876
インスタでマイホーム載せてる人って地方とか田舎が多い気がする
周りが大きい家ばかりの地域だと32坪で狭く感じるんじゃない?
それか「全然狭小じゃないですよ〜」待ち

#狭小住宅 #狭いリビング とかで検索するとガチで狭い家も出てくるから家建てる時に参考してた

882 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 18:59:51.32 ID:7yj+AOJr0.net
>>880
いやだからそう言ってるよ?
>>876は延べ床32が狭小と言ってる人を見て驚いてるわけでしょ?
それに対して延べ床じゃなくて土地の話じゃないの?ってレスがあって、
私は延べ床32だろうが土地32だろうがどちらにせよ狭小ではないと言ってるんだけど

883 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 19:01:15.43 ID:7yj+AOJr0.net
>>882
自己レスだけどこれの単位は坪ね
平米じゃなくて32坪

884 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 19:28:38.19 ID:cqvr3wGw0.net
>>882
あー言葉たりなかったわね
(狭小かどうかは)延床じゃなくて土地の広さじゃないかい
という意

885 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 20:05:55.80 ID:bOr/+qUr0.net
32平米ってめちゃくちゃ狭いと思う
32坪なら納得だけど決して広くはない

886 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 20:15:48.80 ID:114OrNWE0.net
>>880
延床32平米の平屋だったら狭小とは言わないでしょう

いや32平米は平屋でも狭小だと思うわ
狭小かどうかは基本的に土地で判断されるというのはわかるけど

887 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 20:19:01.65 ID:tVpKMFyJ0.net
>>886
ごめんね坪の書き間違えよ

888 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 20:22:15.57 ID:4RocjMzJ0.net
平米と坪を間違えてるだけじゃないの?
32平米だと1LDKくらい?

889 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 21:54:14.05 ID:7kDk0M9+0.net
「狭小住宅」で真っ先に↓が脳裏に

ttp://www.niko-arch.com/work.iijimatei/work.iijima.html

この狭さでこんな凝った注文住宅って、ある意味贅沢だわ〜

890 :可愛い奥様:2019/09/11(水) 22:40:01.89 ID:slB5asQU0.net
100平米で約30坪かな

891 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 00:42:33.38 ID:5gigkup60.net
>>889
すごく可愛らしいお家
でも住みたいとは思えないな

892 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 00:59:53.00 ID:8fk6iA6o0.net
6畳二間の2DKのアパートが確か30平米くらいだったから夫婦2人で同じ寝室なら有りかな?いやでも狭いな
戸建だとステップフロアになりそう

893 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 06:06:42.46 ID:h2bnTgIC0.net
ずっともの少なくて狭い部屋に住んでたから、戸建てに引っ越したら広くて持て余してるわ
それでも延床面積100くらいなんだけど
>>889
ちょっとごちゃごちゃしてるのが気になる、もっとツルンと掃除しやすそうならこれくらいでいいかも

894 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 07:24:04.31 ID:+I97h33o0.net
>>889
クローゼットやワークスペースに湿気来そうで不安になる

895 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 08:00:52.28 ID:l95YEpQ10.net
>>889
風呂の板速攻カビにやられそう
水場付近も天井含めてカビの温床になりそうだし嫌だわ
掃除もしにくそう

896 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 10:26:56.86 ID:IMBDDlmu0.net
ケルヒャーの高圧洗浄機買うか悩んでる
窓とベランダの掃除が楽そうだからほしいけど
果たして買ったところでダラな私が使うか…?と躊躇してる

897 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 10:31:39.60 ID:5gigkup60.net
>>896
旦那にやらせるのよ

898 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 11:07:59.68 ID:s2BzLpdB0.net
買った知人が居たけど、
あまりの爆音にもう使えないと言ってたw
田舎の一軒家向きらしい

899 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 11:18:11.01 ID:teyejLu40.net
マンションでは苦情がでて禁止されてたわ
戸建てなら大丈夫なんじゃない

900 :896:2019/09/12(木) 11:22:23.44 ID:IMBDDlmu0.net
えっそんなにうるさいの…?
静音タイプがあるからそっちならマシなのかな
割と田舎の戸建てだけどまわりがかなり静かだからやめとこうかな…
夫は私よりダラだから多分してくれないわ

901 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 11:24:43.47 ID:iZVF20dU0.net
田舎の住宅街だけど、お隣さんがたまに壁を掃除してる。
ちょっとうるさいけど、まぁお互いさまかなぁ。

902 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 11:46:57.69 ID:u5A7dcUW0.net
お隣さんとの境界線上にある塀が低すぎてお互いの庭が見えすぎる
でも境界線の塀を弄らずに塀を二重にしたら変だよね

903 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 12:20:16.35 ID:KcU3Chwp0.net
レンタル試してみたらいんじゃないの?

904 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 12:26:20.19 ID:s2BzLpdB0.net
>>902
2重にして、後から付けた方高くするような壁も有るけど、隣がどう思うかはまた別だろうね

うちも隣の監視ババア(他人)が壁から乗り出してワーワー言ってくるから、目隠し壁後付けしたいんだけど、ババア発狂しそうだから寿命待ちだわ

905 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 18:05:22.72 ID:WRbl6xCE0.net
近所の中古物件に引っ越してきた家族
朝の7時前から電動工具の音させてて、ちょ非常識すぎ!と思ったら
庭に出されたオウム?ヨウム?の鳴き声だった。
鳥の声だと思ったら、許せる不思議

906 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 18:28:53.27 ID:gqHFsZRu0.net
うちの隣の大型インコらしき鳥(姿は見たことない)はホトトギスとかヒヨドリ等の野鳥の真似してる
今どき飼い鳥を野ざらしにしてるのが信じられないんだけど風向きによって結構鳥クサイ匂いが漂ってくる

907 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 18:48:23.42 ID:c0vAKePL0.net
へえ〜飼ってみたい
でも大型インコ類は長生きなので諦めてる

908 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 19:23:36.24 ID:yPLSswZu0.net
オウム憧れるわ
でも長生きするのと糞がね…
飼ってる人はすごいと思うわ

909 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 19:31:17.81 ID:u5A7dcUW0.net
飼い鳥の本にオウムの仲間は朝に雄叫びを上げるって書いてあって早朝の住宅地に響き渡りそう
世間にはコンゴウインコとか飼ってる人もいるけど動物園で聞いた声はホント凄かった

910 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 19:37:18.00 ID:c0vAKePL0.net
知恵袋か何かに
相談者が上品な叔母様から預かったオウムが電気製品の音を真似して煩いので
「煩い! 焼き鳥にするぞ!」と一度だけ怒ったら
「煩い! 焼き鳥にするぞ!ケ~ケケケ!ケケケケケ~!」と繰り返すようになったのでどうしたものか、という相談があった

911 :可愛い奥様:2019/09/12(木) 19:49:39.42 ID:gqHFsZRu0.net
ボタンインコレベルでもそこそこ声でかい

912 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 07:59:31.84 ID:cRFfoqlv0.net
うちもオウム飼ってるけど早朝から庭に出したり窓開けてたらうるさいだろうな
家建てる時は鳥用の小部屋作って二重サッシにしたりなるべく防音強化するつもり

913 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 10:37:08.83 ID:OxfSgAtD0.net
鳥スレかと思ったw

914 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 11:01:25.66 ID:hstbJPvj0.net
テレビで住宅のハチ駆除やってたけどプロがやるとすごいね
祖父の家も毎年小さい巣ができるのよね
木造って出来やすいのかしら

915 :可愛い奥様:2019/09/13(金) 13:25:07.65 ID:LftDoyA50.net
アシナガバチは木のパルプ質で巣を作るから
軒天とか木のデッキなんかの古くパサパサしてきたやつが好きだよ

916 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 13:00:37.12 ID:hXU6Tl6/0.net
トイレのクッションフロア選び中
サンプルでは平らだけどよく見るとエンボスリピートの文字があった
汚れ溜まるから変えたいわ
何度も変更して恐縮だ

917 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 13:45:22.18 ID:/+7Af94o0.net
家の中、全部、厚手のクッションフロアでいいと思うんだけど、
安っぽくみえるよね。
ペットでもよさそう。

918 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 14:13:31.56 ID:40956u9N0.net
意外と汚れが取れにくいと思う

919 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 15:18:29.39 ID:wZ5v4x+u0.net
建売を購入したのですが施工に対するクレームは直接工務店へ連絡して大丈夫でしょうか?
それとも売主さんを通した方がいいものですか?

920 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 15:43:02.30 ID:vxbiOC1c0.net
>>919
瑕疵があった場合は売主かな
売買契約書に明記されてるはずだから、読んでみるといいかも

921 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 16:32:10.67 ID:wZ5v4x+u0.net
>>920
ありがとうございます
瑕疵とまではいかないのですが、トイレが使用されていてかなりの汚れがついていました
その他補修についても諸々思う所があり、ひとまず仲介業者へ相談してみることにします
別にトイレ使ってもいいけど汚したなら掃除して欲しかった…

922 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 16:45:11.48 ID:ZPLxvN3Q0.net
建売だろうが新築のトイレ使われてしかもかなり汚されて掃除もされてないなんて有り得ない

923 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 17:08:25.39 ID:UmTnJTJm0.net
トイレにかなりの汚れって…水はいつから使えたんだろう

うちはマンションだったけど、完成して鍵もらって初めて部屋に入る時、知らないおばさん3人が出てきたんだよ
どうも、同じフロアの部屋を買った新婚?の親戚オバハンが付いてきて、うちの部屋も勝手に入ってたみたいなんだよね(うちの部屋だけ門扉があって角部屋だから間取りが珍しかったからだと思う)
もうほんとに不快な思いしたのを思い出したわ

924 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 17:21:31.25 ID:RdwrPgfw0.net
>>923
えー、鍵かけてなかったの?ありえない。

925 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 18:52:54.10 ID:RJt2aN+T0.net
>>924
そうだよね、どうして勝手に入ることができたのかわからない

926 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 19:57:14.65 ID:kfa5orBI0.net
いやほんと不快とかの前に鍵は????

927 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 21:36:52.78 ID:K5CDedAY0.net
建売見てる中でトイレ使われてる物件見たことあるわ
便器の水のラインに色が付いていて臭いもあるしそれだけでイメージダウンした

928 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 21:54:46.23 ID:nTIfrfgE0.net
普通引き渡し前に業者クリーニングするんじゃないの?
うちも、完成後にどうしても木屑や汚れが残るからクリーニングしてから引き渡しますと言われたよ

工務店経営している友達は、業者クリーニングの後チェックして、掃除が甘い所はやり直すと言っていた

929 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 22:14:49.90 ID:EBaNmaaN0.net
そういえば業者クリーニング中にたまたま行っちゃって嫌なもの見たな
掃除機かけてて休む時に立った位置のままパイプを放すがさつな人だった
床にキズついてる絶対

930 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 22:28:38.01 ID:SWzXJ6Ym0.net
たとえばユニットバスからユニットバスへリフォーム(ついでに洗面台も)っていう時
大体、工期が1週間弱くらいだとしてトイレくらい業者さんに貸さなきゃいけませんよね?
ちなみに田舎の一軒家

931 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 22:41:27.36 ID:r8kH5z+90.net
来客にもトイレは貸さない人?

932 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 23:24:15.58 ID:SWzXJ6Ym0.net
>>931
別にいいけどオッサンが洋式で便座に座ってくれるのかどうか…
たとえお願いしたところで確認できないしねw

933 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 23:25:13.41 ID:Z7exHors0.net
>>932
そんなことお願いできないw

934 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 23:32:11.51 ID:du6MKxTe0.net
>>930
その時だけ家の中に家族向けっぽくいろんな張り紙しとく作戦どう?
節水@洗面所
戸締まり確認@玄関
電気消す@廊下
座ってする@トイレ

935 :可愛い奥様:2019/09/14(土) 23:38:17.84 ID:kP7c/V2m0.net
>>930
お願いすればいいじゃない
念の為ドアに張り紙もしておくとか
もうそれっきりの人なんてどうでもいいから絶対お願いするわ

936 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 00:01:11.04 ID:LjnNo0ME0.net
923です
部屋が完成して鍵受け渡しの日って施錠してあるものなのかな

うちも若かったせいか、オバハンたちにも不動産屋にも強く言えなかったのが今でも悔しいよ

937 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 00:02:25.07 ID:nW1ULtW20.net
嘘松

938 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 00:53:48.24 ID:6xkI4NVw0.net
旦那がプリントした写真を壁に貼りたいと言い出した
白い壁紙に跡が残るの嫌だし貼るのなら一箇所にまとめてお洒落に貼って欲しい
コンクリートに壁紙の住宅でいい張り方知ってるお洒落な奥様居たら貼り方教えて下さい

939 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 01:53:35.38 ID:5U378xGb0.net
>>933
うちのトイレ、「男子も座って」みたいなステッカー貼ってあるよ
家族にもいちいち言いたくないから、見て察しろってこと
ちなみに3枚貼ってあるから絶対に目に付く

940 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 01:57:02.64 ID:5U378xGb0.net
>>938
旦那さんの部屋に貼ってもらえば?

941 :可愛い奥様:2019/09/15(日) 02:04:55.08 ID:NTKxtX3u0.net
>>938
はがせる超強力両面テープ、くりぴたフックかな?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200