2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part59(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/08/24(土) 15:52:11.56 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part58(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563878618/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

186 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 04:59:26.49 .net
わかりやすい髭の創作

187 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 05:44:53.46 .net
一部の九州出身者が悪事を働いてるせいでここ数年九州に天災がすごい

なんの罪のない人々が大きな被害被って悲惨

神がお怒りになっているのだろう

業が深いわぁ

188 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 06:42:46.62 .net
ウンコブリブリッ!

189 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 06:43:15.81 .net
「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」

五輪テスト大会で選手が悲鳴 お台場の海“トイレ臭”の必然

 2020年の東京五輪トライアスロン会場となる東京・港区の「お台場海浜公園」で行われた水泳オープンウオータースイミング(OWS)の五輪テスト大会で、選手から苦情が相次いだ問題。
五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整える――と楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない。

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。
宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」

https://news.livedoor.com/article/detail/16935042/

※前スレ
東京、うんこ汁の濃度が高すぎて水質浄化用に持ち込んだカキが死滅する

190 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 12:43:20.04 .net
災害で喜ぶって半島人の宿命なのね

191 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 13:43:23.50 .net
白頭山やばいのにねw

192 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 14:55:58.02 .net
東京人によるウンコ災害
自滅・自業自得

193 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 14:56:21.88 .net
韓国も東京もウンコ臭すぎる

194 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 15:10:13.04 .net
今日めちゃくちゃ暑い

195 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 15:12:44.42 .net
暑い臭い
東京です

196 :可愛い奥様:2019/09/01(日) 15:28:27.60 .net
東京スレなんだが

197 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 08:43:34.49 .net
もう新学期よ〜
って8月中に新学期始まってるとこもあるのね

198 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 09:22:01.07 .net
ウチは高校生だけど、土曜日が始業式だった。

199 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 09:43:31.87 .net
>>198
うちもそう
今日からお弁当

200 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 10:19:50.68 .net
>>198
そうなの?
うちの子は今日からだったけど、ひょっとして土曜からなの知らないだけだったらどうしようw
8/20〜とかならともかく、31日からだとうっかり忘れる子が出そうだわ

201 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 16:48:17.44 .net
いま埼玉にある雨雲がやってくるかな

202 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 16:59:09.43 .net
>>201
雨雲レーダー的なものを見ないタイプ?

203 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 17:15:06.24 .net
お天気おばばだもの。

204 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 19:17:05.21 .net
曇りがちだったのにすごく暑かった
湿度のせいなのかな?
明日は少しマシになってほしい

205 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 20:01:38.39 .net
うちの小中は先週の月曜の8月26日から授業開始だったわ。
初日からプールだったし。

206 :可愛い奥様:2019/09/02(月) 20:27:13.61 .net
「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」

五輪テスト大会で選手が悲鳴 お台場の海“トイレ臭”の必然

 2020年の東京五輪トライアスロン会場となる東京・港区の「お台場海浜公園」で行われた水泳オープンウオータースイミング(OWS)の五輪テスト大会で、選手から苦情が相次いだ問題。
五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整える――と楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない。

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。
宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」

https://news.livedoor.com/article/detail/16935042/

※前スレ
東京、うんこ汁の濃度が高すぎて水質浄化用に持ち込んだカキが死滅する

207 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 04:39:27.50 .net
湿度が高いー

208 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 06:55:04.33 .net
セシウムも酷い

209 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 10:25:39.36 .net
もうすぐ常磐線特急スーパーセシウム号(品川ー仙台)が原発地域に復活するから
東京がベクれるでぇ

210 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 10:35:11.65 .net
チョンのせい

211 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 11:10:54.19 .net
品川雨よ〜〜〜

212 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 11:37:52.49 .net
>>211
ありがとう
東側だから気をつける

213 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 12:55:36.90 .net
>>8
東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積 2018年6月6日16時48分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5063RDL50PLBJ001.html
東京電力福島第一原発の事故で出た放射性セシウムは、東京湾に流入し続けており、事故から5年を過ぎても
河口付近で集積がみられた――。山崎秀夫・近畿大元教授(環境解析学)が、そんな調査結果をまとめた。
山崎さんは「コンクリートなどに付いた放射性セシウムは一度では洗い流されないので、今後も流入が続くだろう」と指摘している。

福島の事故では、半減期が約2年のセシウム134と約30年のセシウム137が同時に放出された。
両者の放射能の総量は5年で約半分に減ったとみられるが、調査地点によっては事故直後よりも高い値が検出された。

2016年7月に東京湾の旧江戸川河口で採取した泥からは、最高で1平方メートルあたり約10万4千ベクレルの
放射性セシウムを検出。同じ地点で事故の5カ月後に測定した際は2万100ベクレルで、約5倍に増えていた。
千葉県などの地面に残っていた放射性セシウムが河川経由で集められ、海底に積もったのが原因とみられる。
一方、河口から数キロ離れた湾中央部は、検出されないか、1平方メートルあたり500ベクレル程度だった。

214 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 14:42:28.27 .net
久しぶりにエアコン消しても大丈夫ね

215 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 14:57:23.21 .net
雨降りそうで降らないわ

216 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 15:06:21.44 .net
下北沢雨

217 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 15:12:43.31 .net
https://i.imgur.com/Q2sdxRD.jpg

218 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 16:10:50.41 .net
今東京湾の雨雲すごい

219 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 16:58:48.18 .net
大雨情報80mmは来るけど降らない
蒸すわ

220 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 18:36:33.52 .net
蒸すね
エアコン付けた

221 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 18:40:05.77 .net
天気予報が雷雨に
適当すぎる

222 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 18:43:41.67 .net
目黒区、ピカピカゴロゴロが結構長いわ…

223 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 18:57:11.36 .net
ちも目黒区。
ちらっと降ってるけど雷は光るだけ・・・急に来るかな・・

224 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 19:13:42.22 .net
東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積 2018年6月6日16時48分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5063RDL50PLBJ001.html
東京電力福島第一原発の事故で出た放射性セシウムは、東京湾に流入し続けており、事故から5年を過ぎても
河口付近で集積がみられた――。山崎秀夫・近畿大元教授(環境解析学)が、そんな調査結果をまとめた。
山崎さんは「コンクリートなどに付いた放射性セシウムは一度では洗い流されないので、今後も流入が続くだろう」と指摘している。

福島の事故では、半減期が約2年のセシウム134と約30年のセシウム137が同時に放出された。
両者の放射能の総量は5年で約半分に減ったとみられるが、調査地点によっては事故直後よりも高い値が検出された。

2016年7月に東京湾の旧江戸川河口で採取した泥からは、最高で1平方メートルあたり約10万4千ベクレルの
放射性セシウムを検出。同じ地点で事故の5カ月後に測定した際は2万100ベクレルで、約5倍に増えていた。
千葉県などの地面に残っていた放射性セシウムが河川経由で集められ、海底に積もったのが原因とみられる。
一方、河口から数キロ離れた湾中央部は、検出されないか、1平方メートルあたり500ベクレル程度だった。

225 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 20:50:13.72 .net
トルコ国立オペラバレエ団の公演が都民50組100名無料ってのに私の両親が当たったらしく、
今日見に行ってるらしい
知らんかった、私も応募すれば良かった

226 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 21:07:08.89 .net
その手の抽選当たるのってカルト教の人ばかり
応募する意味ない

227 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 21:11:05.11 .net
>>226
なんだそれw
うち無宗教よ
週末の代々木公園はトルコフェスなのね

228 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 21:32:52.83 .net
トルコフェス、一人で行ったらつまらないかな

229 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 21:52:28.61 .net
>>228
どんなフェスでも、花火でも、旅行でも、何でもそうだけど
目的が「誰かと一緒に楽しむ」人は楽しめないし
他人関係なくそのイベントを楽しむことだけが目的の人は一人でも楽しい

230 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 21:58:58.95 .net
涼しくなるとフェスも行こうかなと思う
8月始めのスリランカフェスは暑かった
暑くて紅茶を買ったら即帰った

231 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 22:20:47.49 .net
>>229
確かに
ありがとう

232 :可愛い奥様:2019/09/03(火) 23:10:31.28 .net
ドコモタワーも都庁もオリンピックカラーのライトアップなのね

233 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 00:17:32.13 .net
トンキン「うんち、ぶりゅぶりゅっ!」💩💩💩💩💩💩
💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩

水産庁「1個のカキが1日にろ過する海水は約400リットルといわれ、広島湾の海水を約5日でろ過する計算になります。」
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/tamenteki/kaisetu/gyogyou_katudou

東京都「ふむ・・・ではカキを投入して除染すれば良いのでは?」
https://i.imgur.com/HPPrWm1.jpg

トンキン「うんち、ぶりゅっ!w」💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

💩牡蠣💩「おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!wwwwwwwwwwwww」
https://i.imgur.com/isAQSgd.jpg

234 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 00:17:48.11 .net
トンキンウンコ土人

235 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 09:13:56.94 .net
>>225
トルコ国立ww

236 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 10:21:06.40 .net
ソープランドのこと昔はトルコ風呂と呼んでいたわ

237 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 10:24:52.48 .net
>>236
トルコアイス

238 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 11:02:23.57 .net
>>235
何がおかしいの?国立だけじゃわからないでしょ

239 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 11:10:23.96 .net
トルコはイランイラク戦争の時にテヘラン空港に取り残された日本人を救出してくれたのよね
100年近く前の日本でトルコの軍艦が沈没した時に地元の和歌山の串本町の人達が
献身的に救出したことを教科書で大切に語り継いで、日本人が困っているならと
戦時下の危険な状況で助けに来てくれた
そういう国との友好は大切にしなきゃ

240 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 11:32:24.70 .net
>>238
えーっww

241 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 11:58:57.58 .net
私も面白さがわからないわ

242 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 12:00:37.19 .net
>>239
エルトゥールル号の借りを返しただけです、ってやつよね
あれはかっこよかった
でも今のトルコは…

243 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 12:06:17.37 .net
そりゃわからないだろうw

244 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 12:40:08.75 .net
ttps://www.fnn.jp/posts/00364480HDK
トルコで大絶賛! 三笠宮彬子さまのお辞儀とネイルに込められた「特別な国」への想い
・トルコ人が感銘を受けた三笠宮彬子さまの所作
・友好親善の気持ちを表されたネイルも話題に
・「トルコは特別な国」ご自身の言葉で語られた想いとは

去年の記事だけど皇族もトルコと親善してるのね
ニュースにはならないけど

245 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 12:42:17.27 .net
地球上の酸素の50%は海中の植物性プランクトンによって生み出されています。
地球上の酸素の20%はアマゾンの森林の樹木によって生み出されています。

246 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 13:01:09.67 .net
>>243
煽りを間違えてるよ

247 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 13:32:47.75 .net
>>246
煽り間違えてるよ

248 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:25:39.68 .net
>>87
ハナマサでは生鮮食品はほとんど買わないんだけど調味料類?を時々買うわ
生胡椒を買いに行く、あれでステーキ肉焼くと全然違うしホットココアに入れてもいい
あとはソース状になったバルサミコ酢は肉や魚のまわりに垂らしてつけながら食べても美味しいしサラダにオイルと塩とこれだけちょこっと垂らすだけでいいし汁っぽくならないから付け合わせに良いし使いやすい
ポン酢も濃いめだから料理の味付けに使う用には丁度いい
麺つゆとして使うのは創味のがいいけどハナマサ麺つゆは甘ったるさがないので料理には使いやすい
あとサルサソースはディップにいいけど忙しい朝にトーストに乗せてピリ辛ジューシーなピザトーストとかにも使えるから買ってる
クリーミーナッツドレッシングはここでしか買えない独特な味でたまに買う
チョコレートアイスみたいなお菓子みたいな不思議な味w
あ、ここまで言っといてべつだんハナマサフリークスではないっす

249 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:26:43.69 .net
東急東横店何があったのかしら

250 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:31:44.38 .net
今日は涼しいからエアコン消して窓開けて過ごしてたけど
だんだんムシムシしてきたなあ気温は低いけどエアコンつけるか…
エアコン付けたり消したりしないで夏中つけっぱなすのが一番省エネらしいから悩む

251 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:41:03.77 .net
最高気温25℃で秋っぽい天気って言ってたくせに、ただただ暑い

252 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:43:44.44 .net
早く8月の電気明細が見たい

253 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:47:57.54 .net
>>250
一回消して暑くなってから冷やすの結構大変だよね
去年思い切って暫く付けっ放しにして考試してみたら逆に電気料金全然安くて驚いた記憶
夜間も低め設定で切タイマーかけるより寝る寸前まで低めにして壁等の温度を下げておいてから27℃前後の温度設定にしておいた方が効率がいいって言っていたね
そうするとどうせうちのエアコンほとんど止まってるし一晩高原になってていい

254 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 14:56:39.77 .net
>>252
東京ガスのアプリ便利よ

255 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 16:06:32.79 .net
>>253
エアコンやっぱりつけっぱなしのほうが電気代安いんだねー

256 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 16:19:27.57 .net
うちも24℃のつけっぱなしで安いよ

257 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 16:56:25.72 .net
>>248
ハナマサの和風つゆの素は美味しいし、なんでも使えるから重宝してる
あと、ホーキーポーキーの粒入りのアイスが好きで、冷凍庫に余裕がある時は買っちゃうわ

258 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 18:19:55.73 .net
食材宅配の若い男にムカついた
時間より30分も早く来てやんの
そのとき私が帰ってきて玄関で鉢合わせした
私が咄嗟にすみませんと言ったのに
向こうは何も言わないの
そこは「いえいえこちらが早く来ただけですので」かなんか言えっつーの
仕事できないやつは一生バイトしてろボケ

259 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 18:28:12.82 .net
余裕なさそ

260 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:00:00.76 .net
>>258のためだけに働いてるとでも思ってんのか

261 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:15:01.76 .net
時間指定内に来るのが普通でしょ
あなたたち心広いんだね

262 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:22:32.04 .net
何のための指定なのよ
遅れたならまだしも早く来るって理解不能
自分さえ良ければ客なんてどうでもいいってことよね
ありえない

263 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:33:27.78 .net
258です
相手から何か一言あれば全然良かったのよ
でも学生にも見えるような若い兄ちゃんでさ
教育がなってないんでしょうね
どこも人手不足だから仕方ないってとこか
でもコンビニとか配達とかって
態度の悪い日本人より
愛想のいい外国人のほうがずっといいと思った

264 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:34:25.00 .net
東京というこのまちで、バッグに鈴つけてるヤツは頭がおかしいの?

265 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:39:04.47 .net
ネパール人の店員さんはやっぱり言葉が通じなくてダメよ。

266 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:45:08.48 .net
>>258
あなたいつも宅配の話してない?
大変そうね

267 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:50:12.75 .net
宅配便利じゃん
何言ってんの?

268 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 19:54:23.06 .net
自分の都合で待たせたりしなくて良かったー
って思うけどなぁ

269 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 20:03:04.04 .net
30分前はさすがにないわ
クレーム案件でしょ
食材なんだし

270 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 20:11:17.52 .net
>>264
スリ予防じゃない?

271 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 20:14:07.85 .net
今年から西友のドライアイスが有料になったのは知ってたけどOKもだったー

272 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 21:38:27.57 .net
うちの近くのOK、氷しかない

273 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 23:38:52.81 .net
トンキン「うんち、ぶりゅぶりゅっ!」💩💩💩💩💩💩
💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩💩🌊💩

水産庁「1個のカキが1日にろ過する海水は約400リットルといわれ、広島湾の海水を約5日でろ過する計算になります。」
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/tamenteki/kaisetu/gyogyou_katudou

東京都「ふむ・・・ではカキを投入して除染すれば良いのでは?」
https://i.imgur.com/HPPrWm1.jpg

トンキン「うんち、ぶりゅっ!w」💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

💩牡蠣💩「おわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!wwwwwwwwwwwww」
https://i.imgur.com/isAQSgd.jpg

274 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 23:39:14.32 .net
「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」

五輪テスト大会で選手が悲鳴 お台場の海“トイレ臭”の必然

 2020年の東京五輪トライアスロン会場となる東京・港区の「お台場海浜公園」で行われた水泳オープンウオータースイミング(OWS)の五輪テスト大会で、選手から苦情が相次いだ問題。
五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整える――と楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない。

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。
宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」

https://news.livedoor.com/article/detail/16935042/

※前スレ
東京、うんこ汁の濃度が高すぎて水質浄化用に持ち込んだカキが死滅する

275 :可愛い奥様:2019/09/04(水) 23:42:41.91 .net
http://cpcbenvis.nic.in/envis_newsletter/Ganga%20Samachar%202016%20December%20ebook.pdf
個人サイトを見た限りだとガンジス川の2018年の大腸菌は都市部で5,000個〜18,000個
工業地帯では薬品汚染で大腸菌すら生き残れず300個〜6000個

ひとまず結論としては
最初の主張であるコピペのデータはデタラメなのは事実
一方で「東京湾はガンジス川より汚い」も下記条件下において事実
ふん便性大腸菌群数(排泄物)、大腸菌数は東京近隣で一日に50mm程度、または短時間に15mm以上の雨が降った場合
翌日にかけて東京湾に流出し、その時の河川の水質は30,000/100mlで大騒ぎしてるインド人もびっくりの大腸菌汚染
なので「東京湾はガンジス川より汚い」はデマとは言えませんでしたごめんなさい

>>59のデータを参照すると2018年7月28日に52mmの雨(短時間では29mm)が降る
https://tenki.jp/past/2018/07/28/weather/3/16/47662/
翌日29日は競技エリア周辺のふん便性大腸菌群数は61,167個、大腸菌は35,667個

次に多い2018年9月5日(ふん便性66,667個、大腸菌34,667個)も前日9月4日に短時間で15mm程度の雨
https://tenki.jp/past/2018/09/04/weather/3/16/47662/
三番目に多い2018年8月28日(ふん便性26,000個、大腸菌6,700個)の前日8月27日も短時間で16mmの雨
https://tenki.jp/past/2018/08/27/weather/3/16/47662/
今回、水泳競技が中止判断になった8月16日の前日にも短時間に16mmの雨
https://tenki.jp/past/2019/08/15/weather/3/16/47662/

関東に少し強い雨が降っただけで翌日の東京湾は大腸菌にまみれるヤバイ
スクリーンの向こう側はガンジス川よりヤバイ

276 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 04:14:39.38 .net
「正直臭いです。トイレのような臭さ......」
日本一汚い東京の海

8月11日、東京・お台場海浜公園で行なわれたオープンウォータースイミングの五輪テスト大会に出場した選手が漏らした言葉だ。

さらに、17日のパラトライアスロンのテスト大会では、前日の水質検査で大腸菌の数値が国際トライアスロン連合が定める基準値の
上限の2倍を超えたため、スイムが中止。

騒動の最中、本誌記者は現地を訪れた。通常は遊泳禁止だが、水質改善をアピールする港区主催のイベントが開催中で、一部が開放されていた。

時折、風に乗ったトイレ臭が鼻をくすぐる。目を見張ったのは、オレンジ色のブイで区切られた遊泳エリアのすぐ外側に堆積した、謎の黄色い泡だ。
同イベントのスタッフに聞くと、「プランクトンの死骸が溜まったもので、無害」というが、不気味極まりない。

東京の下水処理問題に取り組む港区議会議員は、「雨量が一定量を超えると未浄化の汚水が海に放流される」と明かす。
この海で世界各国の選手をオモテナシしていいのか?
8月26日(月)発売の『週刊プレイボーイ36号』活版特集「東京湾『うんち水』本誌記者が漬かって検証!」では、
東京都の下水処理の実態を調査、さらに東京五輪までに水質改善は可能か、専門家に意見を聞いている。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/08/26/109593/

画像閲覧注意です
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/7563ad45ea69413604b3ff6568a1e6cad99df86a.jpg
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/images/8a784221be72addb8476d0170e5f0dbaa37db552.jpg

277 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 04:15:37.48 .net
http://cpcbenvis.nic.in/envis_newsletter/Ganga%20Samachar%202016%20December%20ebook.pdf
個人サイトを見た限りだとガンジス川の2018年の大腸菌は都市部で5,000個〜18,000個
工業地帯では薬品汚染で大腸菌すら生き残れず300個〜6000個

ひとまず結論としては
最初の主張であるコピペのデータはデタラメなのは事実
一方で「東京湾はガンジス川より汚い」も下記条件下において事実
ふん便性大腸菌群数(排泄物)、大腸菌数は東京近隣で一日に50mm程度、または短時間に15mm以上の雨が降った場合
翌日にかけて東京湾に流出し、その時の河川の水質は30,000/100mlで大騒ぎしてるインド人もびっくりの大腸菌汚染
なので「東京湾はガンジス川より汚い」はデマとは言えませんでしたごめんなさい

データを参照すると2018年7月28日に52mmの雨(短時間では29mm)が降る
https://tenki.jp/past/2018/07/28/weather/3/16/47662/
翌日29日は競技エリア周辺のふん便性大腸菌群数は61,167個、大腸菌は35,667個

次に多い2018年9月5日(ふん便性66,667個、大腸菌34,667個)も前日9月4日に短時間で15mm程度の雨
https://tenki.jp/past/2018/09/04/weather/3/16/47662/
三番目に多い2018年8月28日(ふん便性26,000個、大腸菌6,700個)の前日8月27日も短時間で16mmの雨
https://tenki.jp/past/2018/08/27/weather/3/16/47662/
今回、水泳競技が中止判断になった8月16日の前日にも短時間に16mmの雨
https://tenki.jp/past/2019/08/15/weather/3/16/47662/

関東に少し強い雨が降っただけで翌日の東京湾は大腸菌にまみれるヤバイ
スクリーンの向こう側はガンジス川よりヤバイ

278 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 08:24:21.38 .net
今日、買った家具が来るんだけどネット購入したから、不要な家具の引き取りはしてくれない。
ダイニングテーブルセットが合計3つ、粗大ゴミに出すのも面倒だし
また地下の駐車場に放り込もう

279 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 08:32:30.55 .net
またかよ

280 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 08:55:07.24 .net
>>278
車は置いてないのか

ところで地下駐車場ってここ何年かの豪雨怖くない?

281 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 09:43:01.87 .net
あるよね
駐車場にはなぜか車無くて粗大ゴミだらけになってる家

282 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 09:43:35.62 .net
明日は洗濯物がパリッと乾くかな

283 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 11:29:08.22 .net
洗濯も乾燥も洗濯機におまかせだわ
すごく晴れてたら外に干すこともあるけど干すのがめんどくさい

284 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 12:00:49.28 .net
日が差してきたわ

285 :可愛い奥様:2019/09/05(木) 12:02:59.77 .net
涼しいうちにと掃除機かけ始めたら、蒸し暑くなってクーラーかけた
やっぱりこうでなくちゃ感が半端ない
暑さに耐性なくなったな〜と感じるわ

総レス数 1001
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200