2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

65歳〜69歳の奥様(ID梨)

1 :可愛い奥様 :2019/09/30(月) 12:24:00.84 .net
!extend:none:none:1000:512

該当年齢は必ず守りましょう!

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

511 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 06:58:48.84 .net
人生100年と言われるこのところ
コロナウイルスで亡くなるのは70代、80代・・・
こんな騒動さえなければ五輪を楽しんで100歳まで穏やかに生きられたかもしれないのに・・・

512 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 09:30:10 .net
3.11の時、これは将来の日本史教科書に載るなと思ってたけど、
今回のコロナ禍は世界史で扱われること必定。
これまで、世界的な疫病流行に見舞われた後の社会は
経済・宗教・文化的に大きく変化したものね。

それがどんな世の中なのか、生き延びて見極めたいなぁ。

513 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 11:08:16 .net
100歳目指しますか、目指しましょう!

514 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 11:43:57 .net
ポエム投稿スレ

515 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 12:57:40 .net
スレタイの住人じゃない人が覗きに来て荒らしてるんだろうな
可哀想なひとだ

516 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 09:27:53 .net
マスク、足りてます?
うちは花粉症で年中マスクなので足りているのですが
まだマスクは品薄のようですね

ここの奥様は手作りですかね

517 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 12:20:47.66 .net
引き篭もりだもん。殆ど使わない
買い物に行く時と散歩の時はマスクしてないわ
通院の時は次からは、しようかな?
裁縫は好きだから手作りするのは平気だけど、切羽詰まってないしなぁ

518 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 13:01:53.78 .net
買い物にはしようよ
スーパーでマスクなしババがウロウロ‥って言われてるよ

519 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 14:21:11 .net
この間から水着地のマスクにしてるよ。
不織布のは仕事で使わなくちゃいけない人達に回せたらと思ってね。
NYなんかだと、バスの運転手や販売員、掃除夫に感染者が多いそうだから。

520 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 15:36:29 .net
咳も出ないのにマスクなんかしないわ
誰とも喋らないしセルフレジだし

521 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 15:55:07 .net
今日は暴風雨なので、家にこもってマスクつくり。
薄手のキッチンペーパーを折りたたんで、厚手のキッチンペーパーを
内側につけ、耳のひもは流しのごみとリネットの口の部分の伸び縮みするところを
切り取って。(ネットはもちろんちゃんと使います)
鼻の根にきちんとあわせるために、ギフトに使う短い針金の留め具を仕込んで。
縫うのではなく、100均の両面テープでくっつけたので思ったより楽にできた。
サージカルマスクをそばに置いて、あーでもないこーでもないと
試行錯誤しながらでしたが、出来栄えはなかなか。
機能的にも、サージカルマスクの7割くらいにはいきそう。

522 :可愛い奥様:2020/04/13(月) 16:08:32 .net
※何も実証していない個人の感想です

523 :可愛い奥様:2020/04/16(木) 15:20:04 .net
1964年
東京オリンピックの年に流行した
東京の灯よ いつまでも
今朝ラジオで歌のない歌謡曲で聴きましたが
コロナウイルスに負けるな東京 ということでしょう
こういうエールの歌がよくリクエストされてますね

524 :可愛い奥様:2020/04/16(木) 15:41:17 .net
応援ソングもよく流れてますね

525 :可愛い奥様:2020/04/17(金) 08:47:45 .net
帰省者が増えた地方で感染者、出てきましたよ
気を付けましょう
ラジオで鼻うがいがいいと聴きました

526 :可愛い奥様:2020/04/17(金) 16:04:25 .net
東京、201人ですか・・・・
どんどん感染者が増加しますね
東京もニューヨーク並みに

527 :可愛い奥様:2020/04/18(土) 10:15:27.54 .net
徹底的に家に閉じこもるができれば5月一次収束も夢ではないけど
如何せん、うちの市に他県からパチンコに大勢来てると言う情報がある
これでは収束はかないません

528 :可愛い奥様:2020/04/18(土) 17:43:30 .net
コロナで自宅蟄居も悪い話ばかりではなくて、
コンサートを開けなくなったベルリンフィルが無料公開している
デジタルコンサートホールを連日楽しんでます

1970年代のカラヤンから先月無観客で行われたラトルまで見放題で、
自分の年齢と重ねながら観るとなかなか面白いですよ

529 :可愛い奥様:2020/04/18(土) 21:38:45 .net
>>521
それでも結構ですが、さらに機能性を上げるために、間にポリプロピレンを
はさみましょう。
マスクの原料ですが、ウィルスを捕まえてくれます。
身近なものでは、お茶の葉を入れてティーバッグのようにできるお茶バッグとか
だしを入れるだしバッグなど。

アベノマスクの間にも、ポリプロピレンはさむとよいかと。

530 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 08:43:13 .net
実家も婚家も両親は亡くなっており
心配は自分たち家族の事だけでいいが
この騒動に高齢の親が4人が息才だったら心配で心配で夜も眠れないと思う
皆さんの中には遠く離れたところで高齢の親御さんが元気でいらっしゃる方もあるでしょう
動けない分、つらいですね
堪えて堪えて乗り切ってください

531 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 12:17:00 .net
息災

532 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 13:16:43 .net
意地悪姑は息災だわwww

533 :可愛い奥様:2020/04/22(水) 13:35:05 .net
ここはもう閉じたほうがいい
65〜69歳がこんなにも卑屈で卑怯であるか証明しているようなもの
苛め体質の塊がここに巣食っているなんて考えられないわ
過疎スレと思えば暗闇からジーと見張っている鬼婆がいる

534 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 11:41:59 .net
90歳代の実母が有料ホームにいるけど、今回ほど有難いと思ったことはない。
もし独居を続けていたとしたら面倒を見切れなかったと思うもの。

一方、私は騒動で2月から年金の受け取りを失念。
さっき振込に使っている銀行に行ったらまぁまぁな額になっていて、
増額されたわけでもないのに妙に嬉しかった。

535 :可愛い奥様:2020/04/23(木) 15:33:31 .net
日記帳

536 :可愛い奥様:2020/04/24(金) 01:47:53 .net
>>533
ずっと若い世代が茶々入れに来るのだと思うよ

537 :可愛い奥様:2020/04/27(月) 12:54:07 .net
NHKFM
昭和40年代の歌謡曲やってますよ
急いでお知らせ、age ておきますね

538 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 12:39:48 .net
今日も懐かしい歌謡曲が聴けますよ、ぜひ!

539 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 12:54:15 .net
ラジコで曲を流しながら5chを
http://radiko.jp/

540 :可愛い奥様:2020/04/28(火) 13:42:00 .net
>>528
有益な情報ありがとうございます!
って10日前の書き込みか
ここは時の流れもゆったりなのね

541 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 21:43:46 .net
勲章ってのは70歳過ぎの爺さま達へのご褒美なのねと思ってたんだけど、
中学の先輩で顔も知ってる人が最上等のを貰うことになったと報道されてて
いつの間にやら自分も婆さまになっていたのだと実感させられた次第。
トコロテンだなぁ。

542 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 21:50:59.92 .net
国立大附属病院に定年まで勤務した
放射線技師や看護師だって
「危険なお仕事をよくぞ全うしてくれました!」
と御褒美に黄色いのが貰えるのよ
65才で

543 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 22:00:53 .net
医療、福祉や教育など公共のお役にたつ仕事に
長年従事した地域功労者などは叙勲されるわよ
身内に居ない?

544 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 10:17:41 .net
疲れた

545 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 11:23:05 .net
事態を受け身に捉えるだけだから草臥れるのでは?

日がな一日パズル解いたりDVD観たりCD聴いてても非難されない毎日で、
それなりに楽しんでます。

546 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 12:42:11 .net
朝から種蒔き、ボカシ作りで疲れたのよ

547 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 21:33:08 .net
BPO デジタルコンサートが楽しすぎる
PCとボーズを接続して音響効果も良し
1ヶ月の無料期間が過ぎてもお布施しようという気になってきたわ

548 :可愛い奥様:2020/05/03(日) 20:15:52 .net
今夜のNHKFMよかった!

549 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 08:42:41 .net
若い人はここには来ないよ。

550 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 13:04:02 .net
エールに
志村さん出てたね
今年は演技者としての活躍の年だと言ってたのに

551 :可愛い奥様:2020/05/10(日) 21:57:43 .net
これでもう自粛生活1ヶ月越えなのね。
どうしても用事があって恐る恐るデパ地下へ行ってみたら、
電車には子連れがいないし売り場も空いてて能率的かつ快適でしたよ。
下手にスーパーに行って入場制限されるより良いかも。

552 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 17:10:52 .net


553 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:14:17 .net
28歳の力士が犠牲に・・
これからだっただろうに・・・

554 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:40:38.37 .net
>>553
岡江さんが罹ったぐらいの時期に重症化して亡くなった人が多い気がするね
まぁ感染者も多かった時期だから当たり前かもしれないけど…
重症化してしまう人と軽症で済む人の違いは何だろう?免疫とか喫煙者とかだけではないような気がする

555 :可愛い奥様:2020/05/21(木) 12:48:45 .net
>>554
遺伝子レベルで解明しようという試みが始まっているみたいよ。
国による感染者や死亡者数の違いも、単に生活習慣の違いだけでは説明がつかないらしい。

556 :可愛い奥様:2020/05/21(木) 13:44:18.65 .net
そんなのとっくに解析着手してるよ
2月からかな
認識遅すぎ

557 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 13:15:07 .net
どこがぁ〜?

558 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 09:28:38 .net
元気でいらっしゃいますか?
点呼したいくらいです

長い感染病対策生活です
気を緩めないでやっていきましょう

559 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 09:37:41 .net
生きてま〜す!

3月初旬以降、押さえていた全てのコンサートが中止もしくは延期になり
専らBPOデジタルコンサートホールへの無料入場を楽しんでましたが、
それも終了。
目下、アーカイブで目にしたさる演奏家のCDとDVD集めに夢中です。

560 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 09:49:56.57 .net
元気でーす。
うちの町内会は毎年、春、住民総出で草刈ったり花植えたりするんだけど
今年は中止。
昨日、うちの周りだけ、ぼーぼーだったところを剪定して枯れ葉も集めた。
今日はちょっとお疲れモードで、飼い犬と遊んでます。

561 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 10:06:01 .net
お元気で何よりです!

楽しみもまた見つけられたようでよかったですね

私はお庭に出て鳥さんのプレゼントや風が運んできてくれたもの探しに夢中です
今春はヒイラギのあのギザギザ葉っぱの芽が出たのを3本、欅を3本
アオキを2本見つけました
もう何年も居座っている紫蘇やエゴマの芽出しも大きくなり次第移植しています
種まきは去年採れたものからの種のゴーヤを蒔き芽が2本出てきたところです
ピーマン、パプリカも芽が出てきました

外出は食料買い出しのみに控えてお庭で過ごしています

562 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 09:51:54 .net
蚊は出るし掃除も大変とは言え、庭のある生活は良いですよね。
近くに公園があるからマンションの敷地に植栽が豊富だからと言っても、
自分ちの庭とは全く違う。
親の監視つきでチマチマ遊んだところで、子供の五感が育つとは思えません。

これからリモートワークが主流となり都心のオフィスに通わずに済むとなったら、
郊外の人気が復活して空き家問題も解決ってことには…ならないかな?

563 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 05:34:03 .net
今日は15日ぶりの買い物予定
疲れるだろうな
2週間の買い物はかなりの疲弊

564 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 09:38:08.74 .net
>>563
2週刊ももつ??
肉や野菜は大量に冷凍しておくとして牛乳やヨーグルトとかどうしてるの?
なによりおやつは?菓子は食べない派?

565 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 11:39:32 .net
久し振りにデパ地下へ。
入り口で検温&手指消毒だったんだけど、
マスク無しで入場を断られた爺さまがズ〜〜ッと文句を言い続けてた。

566 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 13:56:58 .net
>>564
おおよその献立を作成
牛、豚、鶏を部位別のものを買って冷凍
魚は鮭以外はその日に入ってる新鮮なものを冷凍できるもの
煮つけにするものを買います
牛乳は日付け見て2〜3本、卵も3パック(冷凍も出来る)
チーズでもカルシウムやタンパクが補えます

お菓子は老人2人成人1人なのであまり買いません
野菜もゆでて冷凍
レタスなどは毎日せっせと使って痛ませないように
無くなれば冷蔵庫にある野菜、冷凍してある野菜を使います
これで乗り切れますよ
3人暮らしですから

でも買い出しは疲れる
保冷パックに入れるもの、野菜など2回に分けて買いますから

今買ってきたものをアルコールウェットティッシュで拭いて冷蔵庫、冷凍庫、食品棚に
仕舞い終えたところです・・・

もうこれをずーと習慣にしようと思っています
高齢になるとリスクも大きいですので
なるべく外出は控えて医療従事者さんたちの負担にならないようにしようと思ってます

567 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 17:22:07 .net
すげー
私は、歩く歩数稼ぐ為にも毎日買い物行ってるわ

568 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:06:56 .net
なんかそれぞれ人柄が出るね
Aさんは慎重派、まじめ、リーダー的な
Bさんは明るくて開けっぴろげ、愉快な人なんだろうな

569 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 22:02:45 .net
誰だよ

570 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:28:46 .net
>>567
おんなじー(=´∀`)人(´∀`=)
毎日じゃないけど、周4日は歩きでお買い物。
宅配を辞めたからなんだけど、献立を考えるし、生活習慣病予防にもなる。

571 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:00:03 .net
感染のない地域?
感染爆発地のベッドタウンでもないの?お持ち帰りとか帰省する学生が少ないとか?
その余裕が羨ましくもあり危機感なしで恐ろしくもある

572 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:36:44 .net
今朝のラジオでね

もう蛍が飛んでるとこがあるんだって
車で4〜50分走った地域に蛍の群舞する名勝地があるんだけど
今年もすごいだろうな
見に行きたいけど人数制限とかするんだろうか
それはそれは豪華なナイトショー

573 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:11:13 .net
一匹いるのは見た事あるけど群舞してたら感動するでしょうね

574 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:37:08 .net
私もヲタクでインドア派だけど、流石に1日に1歩も外に出ないなんて、と思って
若い子なら数週間引きこもっても身体は平気ですぐ元通りだろうけど
最低1日に2000歩ぐらいは歩くように心がけている

575 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:59:45 .net
1日に一歩も出ないww

お庭で園芸、鉢植えあっちこっち、で腹筋
庭木の剪定で腕の運動と体幹
インドアでもやれることはいっぱい
ウォーキングマシーンもぶら下り健康機なんて知ってる年齢でしょ
籠の鳥じゃないんだからw

576 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:16:16 .net
それが根っこがヲタクなので
家に居たら、布団でゴロゴロずっと読書か座ってオンラインゲーム
だから、これじゃアカンってなっちゃうのよ

577 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:26:48 .net
東京のマンション生活者であっても、
デパート、ランチ、お茶、美容室、ネイルと毎日のように外出していた人には
自粛生活は応えたみたいね。

どっちかと言えば籠もり派だったから、感染に対する不安という要素を別にすれば
いつもの生活と余り変わらなかった。

578 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:50:57 .net
正直な話、猫の存在に救われたと思ってます。

579 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 13:02:59 .net
お米一升炊く
焼おにぎりを作って冷凍する

先日作って家族にも美味しいと評判がよかった
庭の山椒を早めに収穫してちりめん山椒にしておいてあるから
小腹のすいたときにはこれで
今回は少し多めに作って冷凍しておく

580 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 13:27:36 .net
庭のある家が羨ましい
我が家は庭なし狭小三階建て
おまけに2階リビング
まだ大丈夫だけどいずりひ階段の登り降りができなくなるだろうな
なんだか先を考えると暗い気持ち

581 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:27:43 .net
私は去年の夏から一階で寝起きするようになったわ
夏は涼しさのせいで。冬はトイレが寒さで近くなって(夜中の階段が面倒)

582 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 19:35:34 .net
もうすぐ、8時9分に宇宙ステーションが東の空を横切っていきますよ

つい5月だったか、、見ましたけど
感動ものですよ
今回あのステーションには民間ロケットで接続に成功した乗員がいるんですよね
是非、見てください

583 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:15:42 .net
>>582
ありがとう!忘れてて今みた!@関西

584 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:16:21 .net
東の空を左から右に行く所だったわ

585 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:22:33.90 .net
うちはちょうど家の真上から南に消えていきました 東海内陸

586 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 22:45:42 .net
綺麗なお月様に負けずに輝いていたわ

587 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:02:49 .net
今朝の新聞のコラムに、小菅優が
BPOの無料デジタルコンサートに救われたと書いてました。

来日演奏家の映像記録を山と持っているだろうのに、
NHKはケチ臭いですよね。

588 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 05:03:48.09 .net
夜中、まとまった雨になり夜半過ぎまで降っていました
先ほどゴミ捨てに行ったところ
東の空は日の出、眩しく輝いており小鳥が鳴き澄み渡った空

こういうの理想だな‥水やりしなくていい というテヘペロなw
今朝は水やり無しで
ゆっくりラジオでも聴きましょう
ヘメロカリスが4つ、ミニバラの挿し木が一つ、イソトマが一つ咲きました
今朝の庭でデビュー、お披露目です
ネモフィラも終焉が近い
ナデシコもマーガレットも切り戻ししなくちゃ…きょうの作業も忙しくなりそうです

589 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:06:40 .net
吉國史子
https://www.facebook.com/fumiko.yoshikuni
NS広告ビジネスで、初月8万の収入があり、その収入が安定して増えつつある事です。
そのおかげで、休みを使って東京、大阪、神戸、熱海(笑)などなど、
行きたいところに行く事が出来る様になりました!
軽い気持ちで出会った
SNS投稿をお金に変える秘密のFacebookグループを通して
私の人生がどんどん変わってきています。  
そのFacebookグループメンバーの募集があと5名で締め切りになるそうで、
その前に一度ご連絡させていただきました。
時間や収入が今よりも増えたら、やりたい事とかありませんか?

590 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:40:38.77 .net
梅雨に入ったね・・・
植物が大きくなるのはいいんだけど
屋内はジメジメ

591 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 09:32:01.41 .net
コロナのためか、梅雨入り前に植木屋さんが来てくれなかった。
大きくなるところか垣根や庭木が野方図に伸びちゃって大変だわ。
藤の蔓切りなんて腕が辛くてもう出来ないよ…。

592 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 16:12:22.77 .net
明日は15日ぶりの買い物
大体のコツがつかめた
明日は野菜多め、牛乳多めで冷凍食品を作ります
根菜類でスープ、これもキューブで冷凍
牛乳はパンケーキ(チョコ、タルトタタン風)を作って冷凍
ホワイトソースも冷凍できるし牛乳自体も冷凍できるんですって(1か月)

明日は老体に鞭打って買い物行ってきますね
帰ってもいろいろと大変だけど・・・w

593 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 15:06:04.65 .net
NHKFM、チャイコフスキー
至福の時

594 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 12:45:49 .net
小林旭がYouTuberに、マイトガイチャンネル開設(動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/faaaa229c8cc975ef0ea3a432f6b83486f62ffaf

595 :可愛い奥様:2020/06/18(木) 18:56:26 .net
>>593
チャイコフスキーと言えば、
ソコロフがコンクールの金賞を獲って初来日した時のコンサートで
チャイコン聴いたのを思い出した。

巨大な坊やといった感じの男がスタスタと舞台に現れて、
むっつりしたまんまガンガン弾いてた。
ミスタッチなし、文句なし。
で、感動もなかったなぁ。
だからレコードにも手を出さなかった。

それが今や巨匠なんだって?
こっちも歳取るはずだわ。

596 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 09:43:53 .net
お昼はカレーうどん
夜はカレイの煮つけ
これでいきましょう

597 :可愛い奥様:2020/06/20(土) 07:31:49.62 .net
よく降った
紫陽花がきれい
同じ親木からの挿し木なのに植えた場所が50cm違うだけで
元々のきれいな水色とやや赤み帯びた薄紫になった
土のアルミニウムの含有量で色が変わると言うけれどなかなか面白い

598 :可愛い奥様:2020/06/21(日) 19:18:03 .net
皆さん元気ですか?

599 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 05:15:29.01 .net
早朝から
ホトトギスとウグイスのコラボステージです

しとしと雨です

600 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 11:06:28 .net
年金もらえる月が早く来ること来ること
こんな調子じゃあっという間に1年経って10年経っててなりそうよ
矢のごとくに日々が過ぎてくわ

601 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 12:04:21 .net
キャベツの収穫も終わり
そのあとを耕して水を入れ遅い田植えです

602 :可愛い奥様:2020/06/22(月) 15:39:01 .net
ホトトギスが鳴いてるあいだに植えてしまってね

603 :可愛い奥様:2020/06/28(日) 10:48:27 .net
コロナの給付金振り込まれた。
今、年金だけで暮らすのが難しいので、ありがたくいただいて
引き落としの口座に入れっぱなしにして、いつの間にかなくなるでしょう。

今朝、網戸を開けたら手に何かがぼたっと落ちてきた。
小さいイモリ。
梅雨時には、家の壁にイモリが何匹も張り付く。
ご近所の壁に張り付いているのを見ながら買い物に出かけるのも楽しみ。

604 :603:2020/06/30(火) 14:04:17 .net
やだ、イモリではなく、ヤモリでした。
おなかが赤いのがイモリ、家に張り付いているのがヤモリですよね。
梅雨の間は、そこらにいるようです。

605 :可愛い奥様:2020/07/05(日) 22:49:08 .net
Eテレウイーンフィルは心が晴れやかになっていいわ
バレエもきれい

606 :可愛い奥様:2020/07/06(月) 13:19:22 .net
昨夜は2012年のニューイヤーコンサートでしたね
ヤンソンスさんもお元気で、お茶目で
2012年はいいコンサートでした

来年はやれるのかな
無観客だとパンパンできませんね

607 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 09:14:42.84 .net
コロナで開催を延期していたコンサートチケットを回収し、
人数を減らして再発売すると連絡が来ました。

当然、値段を上げるでしょうね。

608 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 10:05:34.59 .net
NHKfm、今日の子供の唄特集は海の童謡、文部省唱歌がいっぱい
海の生まれなので
我は海の子は泣きそうです

小さいころに習った歌は忘れませんね
本当に宝物です
以前、早朝に夫を駅まで送って行ってた帰り、カーラジオから
蜜柑の花が〜と流れた時は
思わず泣いてしまいました

もう年とりました
朝、息子のクラスメートのお母さんを思い出したのですが
彼女、4月に70歳になってました・・・・・・・・・・・・ぁぁ・・・

609 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 11:20:56 .net
歳は取ったなりに、新しい発見があって面白い。

曽野綾子が「歳を取るとは痛みが増えること」と書いてたけど、
肩や背中の痛みも「あ、これなのね」って感じで、
丸一日効果があるので貼りっ放しのロキソニンテープの匂いは
「老女の香水よ〜」と開き直ってる。

610 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:14:05 .net
孫の世話でNHKの歌聴いてると昔の歌がそのまま案外、歌いつがれてるね
童謡は懐かしいわ
蜜柑の花が〜。は懐かしいな。前奏からピアノで弾けるよ

611 :可愛い奥様:2020/07/07(火) 13:16:23 .net
あらゆる薬が良くなって、昔より苦痛が軽減されてる気がする
頭痛薬が早く長く効くようになったわ

総レス数 883
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200