2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part61(IDなし)【都下】

354 :可愛い奥様:2019/10/10(Thu) 21:29:35 .net
>>335
そうなのよね。
下町は東京ドーム何杯分かの大量の下水を地下に貯められる貯蔵施設があるそうだけど
杉並区や武蔵野一帯にはそういう施設がないから排水が追いつかず水が出る。

仙川とか玉川上水とか善福寺川とか石神井川とか目黒川とかね。

石神井川は隅田川に、善福寺川と神田川は荒川に合流するけど、隅田川と荒川の水流が半端なくて
本流の流れが激しいから支流は逆流してかえって水が出る。善福寺川のあたりでよく水が出るのはそのせい。
さらに今週末は大潮で海水も逆流してくるから、ますます仙川や善福寺川みたいな西側の小さい川の方が危ないと思うよ。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200