2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part61(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/03(木) 21:54:16.03 .net

東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part60(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1568151538/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

572 ::2019/10/11(Fri) 15:42:06 .net
>>571
逆に家には問題ないけど流通が滞って何も手に入らない時なんかは
備蓄あると安心よ

573 ::2019/10/11(Fri) 15:42:13 .net
もう誰か書いてたらゴメン
ゴゴスマ情報ですが
台風の入り 土 正午ごろ
ピーク    土 18〜24時
抜け     日 午前6時

574 ::2019/10/11(Fri) 15:42:17 .net
備蓄はそれなりにあるけど、家が壊れたらもうどうにもなんないわ

575 ::2019/10/11(Fri) 15:42:49 .net
>>573
ありがとう
明日の夜はリビングに布団敷いてみんなで雑魚寝かなー

576 ::2019/10/11(Fri) 15:43:24 .net
嵐の前の静けさだねぇ
うちまだ洗濯干してるよ
なかなか乾かないから、もうしばらく干してから浴室乾燥だな

577 ::2019/10/11(Fri) 15:44:42 .net
>>576
都内?
家は朝からパラパラ来てて、外で干せる状況ではなかった

578 ::2019/10/11(Fri) 15:45:53 .net
こんな時に夫婦喧嘩して昨日の夜からf旦那と口きいてない
あれこれ準備頼みたいのにw

579 ::2019/10/11(Fri) 15:46:37 .net
うちは周りに崖もないし川もないし倒れてきそうな高い建物もないから避難所に行くようなことには台風ではなさそう
窓も小窓以外は全部履き出しでシャッターついてるから割れる心配もそんなにしてない
なので自分ちでどうにかできるようにいろいろ準備はしてる

580 :可愛い奥様:2019/10/11(Fri) 15:47:14 .net
私も養生テープが米のように貼れなくて、曲がって変!犬の散歩中、外から確認したら雑!
他のマンションでは綺麗に貼ってあったわ!ピンクのテープとかは可愛いかった。私、何言ってんだろw

581 ::2019/10/11(Fri) 15:49:08 .net
>>577
東だよ
マンションのベランダが結構ひろくて、物干し竿まですべてを昨日の時点で一旦片づけたんだけど、また出して干してる
朝仕事早くて干し損ねて諦めてたんだけど、余りに明るいからお昼頃干して結局乾かないって感じ

582 ::2019/10/11(Fri) 15:49:52 .net
>>580
ピンクのかわいいね!
改めてご近所見渡したら意外と2階の大きな窓にシャッター無いおうち多くて、向かいに瓦屋根の家があるお宅はものすごくたくさんテープ貼ってたわ
ありゃ怖いよな

583 ::2019/10/11(Fri) 15:58:42 .net
天気予報見るとたいしたことなさそうなんだけど

584 ::2019/10/11(Fri) 16:00:52 .net
明後日には意外と大したことなかったわねって言って片付け出来るならそれでいいわ

585 ::2019/10/11(Fri) 16:01:44 .net
そうだね
その方がいい

586 ::2019/10/11(Fri) 16:02:26 .net
>>583
どこの天気予報見てる?

今回は雨もがものすごいことになりそうよ

587 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:05:49.69 .net
私も図工苦手…
スーパー混んでたわ。自分の買い物が正しいのかわからない。冷蔵しなくていいものを買っておくべきよね。

588 ::2019/10/11(Fri) 16:06:36 .net
まあ雨なら風よりはマシだわ
進路、今の所東京の東側を突っ切る感じだね
風は台風の目の東側が強いから、千葉の人たちが気の毒すぎる…

589 :可愛い奥様:2019/10/11(Fri) 16:09:14 .net
>>588
そうでもないよ。東京でしょ。

590 ::2019/10/11(Fri) 16:09:42 .net
風の方がマシ
雨はヤバイ、川が氾濫したら最悪

591 ::2019/10/11(Fri) 16:10:08 .net
川が近くにない高台の人もいるでしょ

592 ::2019/10/11(Fri) 16:10:18 .net
どっちも嫌だわ
風も雨も最悪よ

593 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:10:43.82 .net
網戸をテープで貼り付けて固定したほうがいいっていうけど
固定しようにも周囲の凹凸で固定しにくい
言い訳程度に貼ったけど効果あるとは思えない。

594 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:10:52.11 .net
坂道とかやばいくらい降ると思うよ

595 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:11:05.24 .net
物干し竿、結束バンドで準備したつもりだったけど
結束バンドじゃだめだとネットでみたので結局中に入れた
車が吹っ飛ぶ風なんか、想像も出来ないよ。怖い

596 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:11:53.25 .net
なんか養生テープ貼りたくなったw
うちのマンションも近所も誰も貼ってないから躊躇してる

597 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:12:18.52 .net
そして土砂崩れがけ崩れ

598 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:12:57.94 .net
うちも浸水とかはまずないとこだから風の方が怖いわ
いくら自分ちが用心してても、近所から何か飛んできたらおしまいだもの

599 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:14:30.11 .net
>>588
今回は西側も注意だって>>547を見て

600 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:15:16.94 .net
>>586
tenki.jpのやつ
風速が最大でも11になってたんだよね
たしかに雨量は多いけど風で物が飛んでくるのが怖いかなと

601 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:16:46.44 .net
>>598
そうだよね

602 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:16:47.44 .net
>>599
風速見る限り、西側はそれほどではなさそうよ

603 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:17:36.39 .net
tenki.jp微妙に外れない?

604 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:17:43.42 .net
まあ東京の東側と千葉が一番危険っていうのは間違いなさそうだよね…あーこわい

605 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:18:33.32 .net
さーてそろそろ窓を養生してそのあと風呂に入って夕飯作りするわ

606 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:20:03.37 .net
保険入ってない奥どうしたかしら

607 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:21:13.83 .net
気象庁は記録的大雨になるって言ってるわ
特別警報を出すかもって

608 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:21:56.27 .net
隅田川しぬ?

609 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:22:06.79 .net
東日本大震災があってから水・ガスコンロとボンベ・簡易トイレ・備蓄食品はローリングしながら揃えてるけど
長期停電に断水おまけに冠水でマンションの下水管がいかれたらどうしようもないな
おまけに窓ガラス割れたら…
ご近所は植木鉢に三角コーンに路駐自転車、資源ごみ用の折りたたみコンテナなどあらゆるものが出しっぱなしだった
玄関先に小石が敷き詰めてある系の家も危ないね

610 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:22:47.27 .net
>>608
荒川が荒れ狂う

611 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:23:06.65 .net
>>603
うちのほうはそれほどでもないけど場所にもよるのかしら
ちなみにyahooのほう見たらさらに風速が下がっていたわ

612 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:23:11.00 .net
>>602
ふーん
じゃあ何もしなくても大丈夫ね

613 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:24:00.10 .net
荒川氾濫したら先に江戸川区に水が流れて行くように作られてるんだっけ

614 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:24:28.93 .net
>>612
なんでキレてんの?

615 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:25:28.36 .net
>>614
ふーん 切れたように思えたんだ

616 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:25:42.84 .net
>>615
ふーんw

617 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:26:17.68 .net
>>615
東側に住んでるのね、出来ることやって待つしかないんだから落ち着きなよ

618 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:27:08.16 .net
>>616
ふーん

619 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:28:21.10 .net
>>615
>>612はキレてないならものすごく底意地が悪いと思ったわw

620 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:30:19.55 .net
ふーん
草生やしてるのね
すごく冷静だわ

621 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:30:24.78 .net
天気予報見ると西側が風強くて東が降水量が多く出てるわね
武蔵村山に避難準備とか出ていたわ

622 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:30:45.14 .net
午前中くらいまで怖くて仕方なかったけど、あまりに外が静かだし、今子供が帰ってきたからもう安心
明日は予定ないし飲み水も食べ物も確保した
あとは夜お風呂洗って水張って、万全だわ

623 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:30:58.12 .net
多摩川は平気かな

624 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:31:20.06 .net
>>621
ウェザーニュースやtenki.jpとは逆の予報だね
もうどこを信じたらいいのかw
武蔵村山市に避難出てるのは土砂崩れだと思う

625 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:32:34.29 .net
池袋、通り魔?

626 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:33:18.00 .net
東武のあたりで殺傷事件だって

627 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:33:23.69 .net
>>613
荒川は江戸川と交わらないから隅田川じゃ
でももし決壊するなら千葉埼玉側に行くようになってるようよ

628 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:34:33.55 .net
>>624
yahooも微妙に違うし
こういう時は困るよね
今回当たったところを活用することにするわ

629 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:34:52.66 .net
支流にどのくらい降るかが問題なのよね
降ってきたら少しずつダムの放水始めればいいのに
一気に開けたらその近辺も終わるわ

630 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:36:41.43 .net
江戸川区民生きた心地してなさそう

631 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:36:57.84 .net
>>626
えー今から通る予定なのに

632 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:37:23.41 .net
あの辺の人たちは日頃から備蓄も対策もしてるでしょ

633 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:37:40.12 .net
>>631
交番前だったからすぐに取り押さえられたみたいよ

634 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:39:12.67 .net
荒川は氾濫の実感が予想できるから
車があれば避難できるわよ

635 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:39:37.22 .net
進路予想が南房総になっているのは、ただの大げさ予想な気がする
実際、もっと南で東の方に曲がってくと思う
だったらいいのに

636 ::2019/10/11(Fri) 16:41:32 .net
>>623
小河内ダムの放流量を上げるかもしれないので近づくなって水道局が注意してる

637 ::2019/10/11(Fri) 16:42:42 .net
江戸川区在住なんだけど、この前の時は市川市の河川氾濫警報がこっちにまで入って夜中に怖い思いを2回もした
スーパーやコンビニは従業員の安全のためにも休みにしていたほうがいいよね
ただボロアパートに住んでいる苦学生アルバイトみたいな人はバイト先のお店にいた方が安心なのかもしれない

638 ::2019/10/11(Fri) 16:44:10 .net
>>634
まちがえ
実感→時間

639 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:46:20.92 .net
買い物ついでに近隣見回ってきたけど
窓ガラスにテープで養生してる所は見なかった
マンションとかもプランターなどそのまま…
戸建てや店舗まわりにゴチャゴチャ物置いたまま通常運転の所が多かった
絶対飛ばされるよね?明日片付けるのかな?

640 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:50:07.49 .net
>>602みたいな人は片付けないだろうね

641 ::2019/10/11(Fri) 16:52:05 .net
>>640
もう片付けて雨戸のない窓は全部養生したわよw
あとは夫が帰ってきたら車だけ

642 ::2019/10/11(Fri) 16:52:39 .net
なんか隔離スレ落ちたからか変な人居着いてるね

643 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:54:42.87 .net
>>640
そうそう。
自分のところには来ない、というわけで自分は動かない。
そういうわけで植木鉢や竿や自転車もそのまま。

644 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:54:43.24 .net
明日になったらたくさんおにぎり握ろう

645 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:54:53.87 .net
>>639
うちはマンションだけどまだ何も片付けてない
今夜旦那が帰ってきてからベランダの物を全部玄関に入れる予定

646 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:54:54.99 .net
>>623
多摩川の水位上昇のおそれ ダムの放流で 東京・神奈川
2019年10月11日 13時51分

647 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:55:46.77 .net
>>640
>>602は別に西側に住んでるとは書いてないのに、そういう決めつけはお里が知れるわよ

648 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:56:20.90 .net
テレビ見てたら台風情報で近所のスーパーが出てて買い物客がインタビューに
この前の台風では停電したから〜と話してた
停電あったとは知らなかった今回停電したら嫌だな

649 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 16:57:29.56 .net
停電してもガス止まってもいいけど、窓割れるとか屋根飛ぶとかの自宅破損だけはどうか勘弁してくださいって感じ

650 ::2019/10/11(Fri) 16:59:44 .net
せっかくの三連休なのに、ほんと空気読めない台風

651 ::2019/10/11(Fri) 17:00:46 .net
結婚式の予定の人気の毒よね
あと出産控えてる人とか
明日の夜産気づいちゃったらどうするんだろう…

652 ::2019/10/11(Fri) 17:01:45 .net
>>651
出産の人は怖いね

653 ::2019/10/11(Fri) 17:01:52 .net
>>647

>>639って西側なの?なんでそんなレスになるか分からないわ

654 ::2019/10/11(Fri) 17:02:44 .net
倒木で狭い範囲の停電がちょこちょこあると思う。
で、復旧は後回しにされる悪寒。
ライト代わりに古いスマホも充電した。

655 ::2019/10/11(Fri) 17:02:57 .net
千葉で屋根が飛んだけど、飛んだ屋根はどこにいったの?
誰が片付けたの?

656 ::2019/10/11(Fri) 17:04:29 .net
高潮怖すぎて

657 ::2019/10/11(Fri) 17:04:43 .net
オズの国へ
ってあれは竜巻か

658 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:05:28.62 .net
ガソリン入れようかなぁ…と思ったけど、
まぁハイブリッドな上に半分以上入ってるのと
うちはマンション住まいの機械式駐車場で
停電したらどうせ使えないからもういいやとやめてしまった。
まぁ妥当な判断よね?

659 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:05:32.73 .net
フリーザーがあるので冷凍食品はたくさんストックしてあるけど、
停電が長くなったら全部だめになるから、一長一短w

660 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:06:22.18 .net
>>651
出産は沢山いそう
14日満月だし

661 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:06:25.24 .net
>>650
ほんと
高尾山に行く予定だったのになー
月曜日が晴れても水分たっぷり含んで崖崩れとかありそうで行けないわ

662 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:06:48.85 .net
>>646
ありがとう

663 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:07:26.83 .net
>>658
ガソリンスタンドにいったら、敷地内に入れないくらい混んでて諦めた
いざとなったら被害なさそうな他県に行けるくらいは入ってるので
私ももういいやと

664 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:07:53.81 .net
日曜出勤の夫に車で送ってくれと言われたんだけど
大丈夫なのかしら・・・

665 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:08:06.19 .net
>>409
お風呂そうとう早めに入らないとね…。

666 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:08:29.86 .net
>>660
満月で台風ってわかってるから
ギリギリの人は念の為近くのホテルに泊まったりしてるかもね

667 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:08:32.76 .net
>>664
お昼頃には抜けてそうだけど、飛散物で道路ぐちゃぐちゃかもよ
下手したら信号機壊れてるかもしれないし

668 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:09:02.17 .net
>>660
産科医や助産師さんも大変よね

669 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:09:13.95 .net
今からどこか台風影響なさそうなところに泊りにいっちゃおうかな
電車もホテルも一杯かしら

670 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:09:19.14 .net
13日大安なのか
結婚式とかそのまま決行するのかな

671 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:09:55.45 .net
>>665
間違えた、今日だ

672 :可愛い奥様:2019/10/11(金) 17:09:58.45 .net
>>658
ハイブリッドで半分以上入っていれば結構な距離走れるから
大丈夫だと思うけど

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200