2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part63(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/12(Sat) 19:12:34 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part62(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570839010/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

299 ::2019/10/12(Sat) 21:16:34 .net
東京のライブカメラ一覧
https://tabikko.com/tokyo/live.html

300 ::2019/10/12(Sat) 21:16:45 .net
>>258
モツレクなんかぴったりじゃないかしら

301 ::2019/10/12(Sat) 21:16:51 .net
>>138
眼圧上がってるとか

302 ::2019/10/12(Sat) 21:16:54 .net
マンションの庭に雑草が生えないように地面にビニールシート張ってるやつが剥がれてバタバタうるさいわ。
雨音も倍増するしロクなもんじゃないよ。
台風の度に剥がれて張り直すの繰り返しで無くしてほしい。

303 ::2019/10/12(Sat) 21:16:54 .net
凄い
家の中のものがガタガタ揺れてる

304 ::2019/10/12(Sat) 21:16:56 .net
>>251
高菜おいちそう

305 ::2019/10/12(Sat) 21:17:00 .net
あーこんな時、お酒飲んですべてを忘れてしまいたい
下戸なのが悔やまれる
こうなったら食べて気を紛らわすしかないわ

306 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:17:19 .net
>>248,>>260
自演乙。
ニュージーランドやイタリアには台風ないから、台風で中止の意味がわからないらしいね。
韓国人と同じく沈没船に乗客置いてスタッフが我先に逃げ出すヘタリアは文句ブーブーだけど
オールブラックスの主将は初めての台風をJAPANで経験するよ、とか余裕こいてた。

城山ダムの放流で被害が出る時に、ラグビーの試合強行でもないだろうに。
明日も終日、鉄道は運休かもしれないしね。多摩川陸橋は点検に時間かかりそう。

307 ::2019/10/12(Sat) 21:17:21 .net
多摩川氾濫しちゃったの?

308 ::2019/10/12(Sat) 21:17:27 .net
>>292
去年の方がすごかったよね

309 ::2019/10/12(Sat) 21:17:36 .net
マンションで東南角部屋のリビングはガタガタ言ってるけど、北側の寝室に来たら静かだったから寝室に避難
静かで気が休まる

310 ::2019/10/12(Sat) 21:17:42 .net
>>300
怒りの日とか

311 ::2019/10/12(Sat) 21:17:49 .net
>>273
それも怖いですわw

312 ::2019/10/12(Sat) 21:17:53 .net
ちょっと!風すごくなってきたわ
雨戸で締め切ってるのに家中の襖と引き戸がガタガタいってる
誰よ15号の時の方が怖かったとかほざいてたの>>39

313 ::2019/10/12(Sat) 21:18:01 .net
うちも急に雨風とまった
と思ったら、NHKでいまうちのあたりを通過中と言ってたらしいw

314 ::2019/10/12(Sat) 21:18:06 .net
つかれた
甘いものが食べたい

315 ::2019/10/12(Sat) 21:18:06 .net
>>310
嵐の中でDies Irae、かっこいいわ

316 ::2019/10/12(Sat) 21:18:20 .net
風だけなら15号の方がすごかったわ
たぶん電柱は無事ね

317 ::2019/10/12(Sat) 21:18:21 .net
今ピーク?

318 ::2019/10/12(Sat) 21:18:30 .net
風強くなってきたら持病の神経痛もビリビリ来るわ
地震みたくマンション揺れてる

319 ::2019/10/12(Sat) 21:18:51 .net
横浜で最大瞬間風速43.8メートルだって

320 ::2019/10/12(Sat) 21:18:57 .net
頭痛と、なんかめまいするんだけど
三半規管おかしくなってきた感じ

321 ::2019/10/12(Sat) 21:18:58 .net
多分低層住宅街で水害ない地域の人は拍子抜けしてると思う

322 ::2019/10/12(Sat) 21:19:41 .net
鉄筋のマンションだからか風も雨も感じないけど
換気扇が変な音がするから、外はすごいんだろうな

323 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:20:12.34 .net
15号は夜中で静かな寝室ですごい風の音聞きながら震えてたから、怖かったのもわかる
いまはテレビ見ながらお菓子つまみながらビール飲んでるからちょっと怖いぐらい

324 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:20:40.55 .net
>>321
ビル街はたぶん風ものすごいんだろうけどね

325 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:13.53 .net
いまピークなぅ?
思ったより普通の台風じゃない?

326 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:29.76 .net
今日ほどこのスレが役に立ったことはない

327 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:30.03 .net
>>306
自演じゃねーよ

328 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:40.65 .net
ビル風といえば新宿の住友ビルとか中野坂上とかさらに風速加算されるのかな…

329 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:49.85 .net
>>325
あと2時間

330 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:21:55.79 .net
うち地震対応の火災保険入ってるけどこれって台風に対応してるのかな
もう調べる気力がわかない

331 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:22:12.22 .net
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/13000000000.html
停電14万戸って

332 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:22:18.11 .net
>>329
あと2時間ピークが続くのね。

333 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:22:34.00 .net
都下だけど、今すごい静かだよー

334 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:22:35.03 .net
大したことないとかチョロいとかじゃなく本当に風が静かで怖いくらいなんだよ
エリアによるものなのか立地なのかタイミングなのかはわからんが
雨も現在は大分小降り
ここは異空間なの??

335 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:22:59.37 .net
世田谷の北沢また停電してる
この前も停電したよな
なんでさー

336 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:23:16.34 .net
>>331
山川沿いが影響受けてるわね

337 :可愛い奥様:2019/10/12(土) 21:23:30.01 .net
>>333
とかに近い世田谷だけど思ったほどひどくない

338 ::2019/10/12(Sat) 21:23:51 .net
うん都下は今かなり小康状態だね

339 ::2019/10/12(Sat) 21:24:11 .net
さっきまで風が強くて怖かったのが落ち着いたわ@三鷹
このまま落ち着いて欲しい

340 ::2019/10/12(Sat) 21:24:18 .net
赤ちゃんが泣いてるわ
怖いのねー

341 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:24:26 .net
>>304
どうぞ。
板橋区と練馬区に警報出たね、石神井川と神田川も危険水域かな。
海抜ゼロメートル地区が満潮を乗り越えたとか、東京の治水すごいわ。

江戸総鎮守さま、どうか江戸を護りたまえ。

342 ::2019/10/12(Sat) 21:24:29 .net
エアコンがポコポコ言い出したわ
換気扇回したくないし窓開けられないし…困ったわ

343 ::2019/10/12(Sat) 21:24:41 .net
日記読み返してきたー
うちの場合は去年の10/1の台風24号の方が断然雨風激しかったわ

344 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:25:32 .net
>>340
飛行機と同じく気圧の変化で耳が痛いんだと思う。
何か飲ませてあげて。

345 ::2019/10/12(Sat) 21:25:55 .net
188だけど少し前にすごくなってきたわ

346 ::2019/10/12(Sat) 21:26:05 .net
>>343
あー、あったあった!チャーミーでしょ
どこがチャーミーだよ怖いわ!って思ったの思い出した

347 ::2019/10/12(Sat) 21:26:05 .net
少し静かになったと思ったらまたすごくなった
そして頭痛とめまい〜やばい〜

348 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:26:08 .net
墨田区すんごい風
東駒形と本所が停電らしいわ

349 ::2019/10/12(Sat) 21:26:36 .net
ぎゃー。
どっかで何かがガシャーン!と言ったわ。
何が起きたのかしら。

350 ::2019/10/12(Sat) 21:26:37 .net
傘や三角コーン、空のペットボトルが見たことない速さで地面をのたうって行くわ
風で巻き上げられて窓にぶつかってこないでねー

351 ::2019/10/12(Sat) 21:26:45 .net
今がピークかも、ってのを何度か感じてる
江戸川区、今こそピークかもしれない

352 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:26:51 .net
BS ぶつぶつ切れるわ
真木よう子の話し方なんなん?w

353 ::2019/10/12(Sat) 21:26:56 .net
気圧のせいかしら便秘が治ったわ

354 ::2019/10/12(Sat) 21:27:04 .net
凄い、今目もどきだわ
雨と風がいきなりなくなった

355 ::2019/10/12(Sat) 21:27:08 .net
BS見れる

356 ::2019/10/12(Sat) 21:27:18 .net
板橋やばい
地鳴りのような音で雨と風が

357 ::2019/10/12(Sat) 21:27:18 .net
>>352
お薬疑惑とかなんとかってツイッターで見たわ

358 ::2019/10/12(Sat) 21:27:58 .net
猪瀬さん奥情報ありがとう
もう世の中信じられない
自殺させるってなに?
日本死ね

359 ::2019/10/12(Sat) 21:28:02 .net
>>343
ググったら、スーパータイフーンだったのね
確かに去年庭がめちゃくちゃになったの思い出した

360 ::2019/10/12(Sat) 21:28:02 .net
南東京ですが、東京アメッシュ見る限りでは
もうここらへんの大雨は終わったような
これから来る気配も感じられない

361 ::2019/10/12(Sat) 21:28:04 .net
>>351
うちも江戸川区
ピークっぽいわね

362 ::2019/10/12(Sat) 21:28:05 .net
停電の地域、増えてきたね

363 ::2019/10/12(Sat) 21:28:19 .net
豊島区エリアメール来たよ〜
でも住まいは豊島区じゃないんだよ

364 ::2019/10/12(Sat) 21:28:21 .net
これで風向き変わって終わりだ
蒸し暑いから南の窓あけてきた

365 ::2019/10/12(Sat) 21:28:32 .net
風が急に静かになったww
台風の目かな

と思わせてからーの暴風かな

366 ::2019/10/12(Sat) 21:28:51 .net
緊急速報びびった

367 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:29:04 .net
>>333
>>337
怖い強風、どれぐらい続きましたか??こわいよ

368 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:29:04 .net
>>333
>>337
怖い強風、どれぐらい続きましたか??こわいよ

369 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:29:05 .net
>>333
>>337
怖い強風、どれぐらい続きましたか??こわいよ

370 ::2019/10/12(Sat) 21:29:05 .net
>>363
わかるw
うちも朝から豊島区やら文京区やら来るけど住んでる区からは来ない

371 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:29:12 .net
>>291
阿佐谷です。
ここ一時間区からのメールが落ち着いてますね
風はやばい

372 ::2019/10/12(Sat) 21:29:12 .net
こ、わ、い
江戸川区

373 ::2019/10/12(Sat) 21:29:19 .net
>>248
代替案は用意しておくべきでしょ

374 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:29:42 .net
>>334
都内住みじゃないからでしょ。

ヘーベルハウスでもガタガタ言ってるよ。江戸川区で風速40メートルキタし。
大き過ぎてしまえなかった鉢植えが心配。
NHKの無意味な速報マジウザい。こんな風雨のピーク時に避難をとかテロップ出す意味あるのかしら。

375 ::2019/10/12(Sat) 21:29:50 .net
台風の目で静かなのって何分くらい続くんだろう
うちは21:05くらいからずっと静か

376 ::2019/10/12(Sat) 21:30:25 .net
>>373
イタリアは普通に気の毒よね

377 ::2019/10/12(Sat) 21:30:30 .net
>>352
わたすのはなすかたに文句あるんだすか?

378 ::2019/10/12(Sat) 21:30:50 .net
>>332
ピンポイントで2時間なわけなかろう

379 ::2019/10/12(Sat) 21:30:54 .net
ゴミ付き東部奥、ほんと品がないわ

380 ::2019/10/12(Sat) 21:31:01 .net
南向きの窓が割れないかだけが心配
複層ガラスだから大丈夫だと信じたい

381 ::2019/10/12(Sat) 21:31:04 .net
三鷹よりの杉並だけど風が急に弱くなったわ
台風の目にはいった?

382 ::2019/10/12(Sat) 21:31:09 .net
雨風はほぼサイタマに移ったみたいね

でも川の氾濫の恐れはまだあるわ

383 ::2019/10/12(Sat) 21:31:20 .net
区によって時間差があるのね

384 ::2019/10/12(Sat) 21:31:39 .net
豊島区ではないけど、近いからかエリアメールキタ!
こどもの携帯にも入るから家中で鳴りまくって怖い

385 ::2019/10/12(Sat) 21:31:56 .net
>>381
たぶんめちゃ近所だわ

386 ::2019/10/12(Sat) 21:32:13 .net
>>368
雨戸も閉めてるので怖いほどの音は感じられなかったけど
多分雨戸閉めてなくてもそこまでではなく
いつもの台風くらいの音しかしてないと思います
怖いとは一度も思わなかった

これから本当に怖いのがくるのか、もう終わったのか、外は穏やかですねー

387 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:32:14 .net
>>377
妙に低くて語尾が濁るのがおかしいんだす

388 ::2019/10/12(Sat) 21:32:38 .net
>>373
最初の契約から
「天候の都合で中止になったらそれで終わり」ってなってるのよ
日本のせいじゃないの、ラグビー協会のお達しなの
どこの国のチームも全部これに署名してるのよ

389 ::2019/10/12(Sat) 21:32:45 .net
>>110
私もそこ心配w

390 :可愛い奥様:2019/10/12(Sat) 21:32:51 .net
急に風がおさまった
目に入ったの?

391 ::2019/10/12(Sat) 21:33:28 .net
風が来たー

392 ::2019/10/12(Sat) 21:33:33 .net
>>357
ツイッター検索したら、おっぱいのことばっかりだったわw

393 ::2019/10/12(Sat) 21:33:41 .net
>>375
目はもう崩れてる

東京はもうほぼ通り過ぎた
今のピークは埼玉

394 ::2019/10/12(Sat) 21:33:47 .net
うちも急に風が止まった
世田谷は台風の目に入った?

395 ::2019/10/12(Sat) 21:34:25 .net
風でマンション揺れてるのか地震来てるのかわからん個数少ない低層マンションだけど風かな?

396 ::2019/10/12(Sat) 21:34:32 .net
外はたいぶ静かになったけど
自分の耳鳴りが煩いw

397 ::2019/10/12(Sat) 21:34:33 .net
ビュービューって遠くで聞こえてて怖い
風おさまったと思ってたのに

398 ::2019/10/12(Sat) 21:34:43 .net
>>373
出場国は大会のレギュレーションに全て同意してるんだからグチグチ言うのはお門違い

399 ::2019/10/12(Sat) 21:34:48 .net
停電数どんどん増えてきたね
世田谷区と江戸川区がすごい

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200