2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part64(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/12(Sat) 23:41:47 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part63(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570875154/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

737 ::2019/10/13(Sun) 11:53:23 .net
>>733
新幹線の水没映像衝撃だった…
ショック
あれ大丈夫なのかな?

738 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 11:55:48 .net
>>733
全日空は機体を守るために北陸と九州に機体を避難させてたわよ。
終日運休、羽田を全面閉鎖したからできること。
JR東日本も北陸新幹線を金沢や富山に避難させるべきだったわね。

相模原の一家が乗った車の河川転落は可哀想だわ。
山の中に住んでいながら頑なに避難しないババアなんて様子見に行かなくていいのに。

739 ::2019/10/13(Sun) 12:01:11 .net
朝から相変わらず江東区婆があらしてる

740 ::2019/10/13(Sun) 12:01:42 .net
>>728
この辺は浸水してないんだけどプスプスさせてるお宅はたまたまガレージの向きとか運が悪かったのかな

741 ::2019/10/13(Sun) 12:03:14 .net
八ッ場ダム、先週から試験湛水始めて今回ぶっつけ本番でフル稼働したのね
満水になってた
旧八ッ場村の人たち、建設再開を決定した人たち、ダム管理に携わる人たちに東京東部は救われた
感謝してもしきれない
民主党は爆ぜろ

742 ::2019/10/13(Sun) 12:03:22 .net
えとう区だと思っていた遠い日

743 ::2019/10/13(Sun) 12:03:46 .net
子供の頃、江東区には官社と工場と倉庫しかないと思ってた

744 ::2019/10/13(Sun) 12:07:01 .net
下町の荒川危険だったけど荒川上流の川越で堤防決壊したから助かったかも

745 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:07:09 .net
江東区なんて昔の夢の島でしょ。
区内全域ゴミの埋め立てでできてるんじゃないの。

746 ::2019/10/13(Sun) 12:08:03 .net
>>745
上京組かな?
昔の江東区を知らないのか

747 ::2019/10/13(Sun) 12:08:06 .net
よく知らないんだけどそういえば豊島区ってなんで浸水したんだろう
川なんてあったっけ?

748 ::2019/10/13(Sun) 12:08:49 .net
>>741
だからって自民がいいわけでもないでしょ
今更対策室ですって・・・
ため息しか出ないわ
気象庁と国交省は中間管理職と上級が優秀なんじゃないかしらと何時も思うわ

749 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:09:01 .net
>>744
福島と川越熊谷の水が下流に押し寄せてくるのはこれからよ。
今日は大潮。満潮時刻は16時51分、あと5時間は油断できないよ。

750 ::2019/10/13(Sun) 12:09:15 .net
豊島区は浸水してないよ
警報が出ただけ
うちは池袋本町だけど

751 ::2019/10/13(Sun) 12:09:20 .net
>>745
田舎の人がこぞってタワマンに住む豊洲も似たようなもん

752 ::2019/10/13(Sun) 12:09:57 .net
>>745
豊洲だけのイメージで語ってるわねw

753 ::2019/10/13(Sun) 12:10:35 .net
>>750
ええっ見たよ浸水してるところ

754 ::2019/10/13(Sun) 12:11:19 .net
タワマン羨ましい

755 ::2019/10/13(Sun) 12:11:21 .net
>>745
流石に頭悪すぎ

756 ::2019/10/13(Sun) 12:12:20 .net
タワマンでよかった…

757 ::2019/10/13(Sun) 12:12:22 .net
>>745
深川…

758 ::2019/10/13(Sun) 12:12:50 .net
3分の1は埋め立ての印象
どの辺りから本来の陸だったのかな

759 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:13:14 .net
>>748
気象庁の台風進路予想図って何の参考にもならないじゃない。

気象庁なんて自己保身の無能ばかりだよ。
311以来、気象庁は信用してない。
米国海軍の予報とearth、NASAを見てるよ、
気象庁解体して防衛省に担当部署作ればいいのよ、米国みたいに。

760 ::2019/10/13(Sun) 12:13:30 .net
>>753
池袋周辺に目立つ川なんて無いしなぁ
石神井川は練馬、板橋だし氾濫もしてないし
よく分かんない

761 ::2019/10/13(Sun) 12:13:36 .net
>>750
南大塚浸水あったみたい
排水かもね

762 ::2019/10/13(Sun) 12:14:14 .net
あー排水関係か

763 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:14:14 .net
>>757
深川も江戸時代の埋立地よ。

764 ::2019/10/13(Sun) 12:15:23 .net
数年前までは渋谷のスクランブル交差点の排水も溢れてたよね
最近聞かなくなったから対策したんだろうな

765 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:16:10 .net
>>763
深川は江戸時代に溜池山王や小石川あたりで水が出た時に出た瓦礫を
埋め立てた土地だと先日ニュースでやってたよ。
古い地名は嘘つかない。

766 ::2019/10/13(Sun) 12:17:32 .net
豊島区は過去の浸水実績だと池袋駅周辺が被害多いみたいだけど今回はどこも浸かってない
豊島区に限らず元は川や用水路があったのが暗渠化されて一見川がないように見える都内地域も多いね

767 ::2019/10/13(Sun) 12:17:38 .net
江東区はどこをどう見ても中洲だから

768 ::2019/10/13(Sun) 12:18:15 .net
タワマン、無駄に高いだけじゃないわね

769 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:18:24 .net
>>764
東急渋谷駅が移転して、いま渋谷駅前再開発中だからね。
かなり地下を深く掘ってるけど、排水対策もあるんだろう。

というか都内の水害ってホントに東急絡みばっか……。

770 ::2019/10/13(Sun) 12:18:41 .net
大江戸今昔めぐりって言う地図アプリが面白いわよ
どこが埋め立てなのかも一発でわかる
江戸時代の古地図と現代の地図を重ねたアプリ

771 ::2019/10/13(Sun) 12:18:54 .net
湾岸エリアは実際住みやすい
中央区含む湾岸エリア内で住み替えてる人凄く多い
災害にも実は強いのよ

772 ::2019/10/13(Sun) 12:19:35 .net
>>771
なんか…

773 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:20:15 .net
>>770
面白いよね。
お正月に石原良純がやってる古地図の特番みたいで、そのアプリ好きだわ。

774 ::2019/10/13(Sun) 12:20:17 .net
湾岸でも台場じゃなくて中央区ならいいな
隅田川も災害に強いみたいだし

775 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:20:27 .net
カミツキガメが全部海に流されて死滅すればいいのに。

776 ::2019/10/13(Sun) 12:20:31 .net
救急車の音がずっと聞こえてる
まだ今日はトラブル多そうだなぁ

777 ::2019/10/13(Sun) 12:20:55 .net
>>767
そういや中央区に中洲っていう場所あるよね
元は隅田川の中洲だったrしい

778 ::2019/10/13(Sun) 12:21:20 .net
>>771
悪徳不動産の
営業トークそのままで笑うw

779 ::2019/10/13(Sun) 12:21:41 .net
湾岸エリアでも有明とかお台場はパス
中央区なら銀座も近いし最強な気がする

780 ::2019/10/13(Sun) 12:22:04 .net
>>771
お金がない共働き家庭には便利よね

781 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:22:24 .net
>>771
三井不動産の営業乙。

782 ::2019/10/13(Sun) 12:22:26 .net
千代田区千代田区タワマンはやっぱり強いわ

783 ::2019/10/13(Sun) 12:22:31 .net
>>771
湾岸っちゅーか中洲も中洲モロ海だよ

784 ::2019/10/13(Sun) 12:23:23 .net
ボロ屋の貧乏なカミツキガメが来たわね

785 :可愛い奥様:2019/10/13(Sun) 12:23:46 .net
中洲も埋め立て地も地盤そのものが存在しないじゃんw

中洲ならオッケーってどんな屁理屈だよw

786 ::2019/10/13(Sun) 12:24:16 .net
台風前から寝られない食べられないで参ってたけど今朝はご飯モリモリ

787 ::2019/10/13(Sun) 12:24:31 .net
都心三区最強なのは変わらずなのね
鉄壁だわ

788 ::2019/10/13(Sun) 12:24:36 .net
地方の人ってタワマン=セレブだと思ってるよね、あれなんで?

789 ::2019/10/13(Sun) 12:25:09 .net
>>787
>>394

790 ::2019/10/13(Sun) 12:25:28 .net
>>788
貧乏な田舎もんは巣に帰りなさいな

791 ::2019/10/13(Sun) 12:25:34 .net
>>788
都会にしかないから憧れるんじゃない?

792 ::2019/10/13(Sun) 12:25:58 .net
>>788
田舎にないから
あんな土地持分のないペンシルマンション、好き好んで住むとこじゃないわ

793 ::2019/10/13(Sun) 12:26:36 .net
負け惜しみにしか見えない

794 ::2019/10/13(Sun) 12:26:54 .net
千代田区、中央区、港区は金持ちが集まるだけあるのよ

795 ::2019/10/13(Sun) 12:27:40 .net
本物の高級タワマンにはエレベーターに
ペットボタンがあるのよ?
見分け方を教えてあげたから奥様達これで一つ賢くなったわね
もし機会があったらチェックしてみて

796 ::2019/10/13(Sun) 12:27:46 .net
>>794
そりゃそうよー

797 ::2019/10/13(Sun) 12:28:31 .net
>>784
風でガタガタのヘーベルさんよ

798 ::2019/10/13(Sun) 12:28:45 .net
>>793
便利なお目め

799 ::2019/10/13(Sun) 12:28:45 .net
>>793
マジで?
本当にタワマンって苦手な人は苦手なのよ

800 ::2019/10/13(Sun) 12:29:31 .net
災害にも強いのねタワマンさすがね

801 ::2019/10/13(Sun) 12:30:30 .net
>>800
あなた楽しそうね

802 ::2019/10/13(Sun) 12:31:22 .net
年寄りは高い所が苦手なのよね
うちの婆ちゃんもタワマン嫌いだから一度しか来ないわ
近所なのにw

803 ::2019/10/13(Sun) 12:32:10 .net
>>802
母も高所恐怖症

804 ::2019/10/13(Sun) 12:32:13 .net
>>795
ペットボタン?

805 ::2019/10/13(Sun) 12:32:33 .net
そして子供は精神障害になるのよね

806 ::2019/10/13(Sun) 12:33:28 .net
>>795
あんたってなんでそんなにバカなの?

807 ::2019/10/13(Sun) 12:34:03 .net
>>795
すごく頭悪そう

808 ::2019/10/13(Sun) 12:35:11 .net
>>802
老化で三半規管が弱くなるからだって
だから老婆はタワマン嫌いなの

809 ::2019/10/13(Sun) 12:38:16 .net
>>793
どれが?

810 ::2019/10/13(Sun) 12:38:34 .net
タワマンの良さわからない

811 ::2019/10/13(Sun) 12:38:59 .net
>>802
嫌われてる孫ってすごい

812 ::2019/10/13(Sun) 12:39:22 .net
>>795
はじめて知ったわ
すごいわね

813 ::2019/10/13(Sun) 12:39:29 .net
>>802
高いところで育児すると発達が遅れたり情緒不安定になるから、イギリスでは4階以上での育児は禁止されてたわ
欧州は帰省してるところ多いのよ
高層階は人体にはいいことないのよ

814 ::2019/10/13(Sun) 12:39:41 .net
今日もハイテンションで踊ってる〜♪
さぁもっと踊るがよい!

815 ::2019/10/13(Sun) 12:39:55 .net
江東区ってエリアによってキャラ違い過ぎる。4つか5つのサブ区を作ったらいいんじゃないかと思うくらい。

816 ::2019/10/13(Sun) 12:40:45 .net
小杉のタワマン、トイレ使用禁止って…
やっぱタワマン怖い
https://i.imgur.com/2IVBWHu.jpg

817 ::2019/10/13(Sun) 12:41:30 .net
>>816
1ヶ月は復旧せずって…

818 ::2019/10/13(Sun) 12:42:11 .net
>>816
1ヶ月とか悲惨ね
引っ越した方が良さそう

819 ::2019/10/13(Sun) 12:42:19 .net
>>816
え、地獄

820 ::2019/10/13(Sun) 12:42:33 .net
311の後の浦安とかと同じオムツ生活すんの?

821 ::2019/10/13(Sun) 12:42:35 .net
>>816
うわぁ…

822 ::2019/10/13(Sun) 12:43:27 .net
>>816
見知らぬ他人と運命共同体になるのは嫌だわ

823 ::2019/10/13(Sun) 12:44:11 .net
1時間ちょっと前にようやく避難勧告が解除されたわ万歳
他の大学は避難所として開放されていたのに芸大だけは結局避難所開設されなかったわ

824 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:44:53.21 .net
>>816
これタワマン以外の近隣はどうなのかな

825 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:47:45.41 .net
>>824
このマンションの下水施設が壊れただけだから、近隣は被害受けてなければ影響ないと思うよ

826 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:48:11.00 .net
ゴミ捨て場でウンコするって
女性としてソレ出来るの???

827 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:48:46.31 .net
>>825
なるほど
タワマンの人気の毒ね

828 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:49:07.28 .net
夜飲み過ぎて寝てる途中でトイレ行きたくなったら最悪

829 :可愛い奥様:2019/10/13(日) 12:49:43.63 .net
他人の不幸は密の…で即効こんな画像貼るのお下品極まりない

830 ::2019/10/13(Sun) 12:50:30 .net
タワマン、トイレ禁止になったら近くのコンビニでうんこするだけだろ。
よそでうんこするのすごい嫌だけど。

831 ::2019/10/13(Sun) 12:51:18 .net
トイレ行くにもドレス着ないとね

832 ::2019/10/13(Sun) 12:51:57 .net
>>808
なるほどねぇ
三半規管ね納得w

833 ::2019/10/13(Sun) 12:52:02 .net
タワマンの一番の良さってどこ?

834 ::2019/10/13(Sun) 12:52:03 .net
景観のためなら仕方ない

835 ::2019/10/13(Sun) 12:52:11 .net
>>830
みんなそうだから並んでて行けないとかありそう

836 ::2019/10/13(Sun) 12:52:34 .net
>>833
地元の同級生に自慢できる
立地の割に格安で住める
いつでもゴミ出しできる

837 ::2019/10/13(Sun) 12:53:12 .net
>>811
孫とすら交流ない嫌われ婆さんって戸建てなのね

総レス数 1002
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200