2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part65(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/13(Sun) 18:33:12 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part64(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570891307/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

608 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:00:05.84 .net
夜景飽きないね
隣の家の塀よりいいわ

609 ::2019/10/15(Tue) 16:00:34 .net
草生やしてた人急に消えたね
タワマンがゴールの田舎もんと利用してなんぼの都心育ちとでは価値観違うと気づいたかな

610 ::2019/10/15(Tue) 16:00:48 .net
都心の話だったのに…

611 ::2019/10/15(Tue) 16:00:56 .net
都内有数の富豪の某一族は、三鷹から調布あたりに莫大な土地を持ってて農園もいくつもやってるのよね

612 ::2019/10/15(Tue) 16:01:04 .net
固定資産税高いよね・・・
定年後手放すかも

613 ::2019/10/15(Tue) 16:01:25 .net
>>608
どんだけ狭小住宅想像してんの

614 ::2019/10/15(Tue) 16:01:31 .net
>>612
固定資産税と相続税ってどう考えても二重取りよね

615 ::2019/10/15(Tue) 16:01:37 .net
>>579
悔しさと僻みの塊のレスねw
あなたは田舎者な上にポンコツな貧乏人なのね

616 ::2019/10/15(Tue) 16:01:43 .net
億なんていまどきのサラリーマンも稼ぐわ

617 ::2019/10/15(Tue) 16:01:57 .net
>>613
タワマンあるような地域はそういう戸建しか周りにないでしょ

618 ::2019/10/15(Tue) 16:02:16 .net
>>615
うわー
お下品

619 ::2019/10/15(Tue) 16:02:42 .net
>>616
どこの会社よw
キーエンスですらサラリーマンじゃそこまで稼げないわw

620 ::2019/10/15(Tue) 16:02:54 .net
>>596
田舎者はそういうのよね
ところが飽きない

621 ::2019/10/15(Tue) 16:02:59 .net
人をポンコツ呼ばわりは
とんでもない悪人

622 ::2019/10/15(Tue) 16:03:25 .net
>>615
文盲すぎて生き辛くないの?

623 ::2019/10/15(Tue) 16:03:27 .net
いつも割れた眼鏡をガムテープでとめてどこの乞食爺さんかと思いきやお金持ちで東大出のある植物の日本で一番の権威を持つ世界でも有名な人だと知った時の驚きを思い出したわ
植物以外はどうでもいいのよ

624 ::2019/10/15(Tue) 16:04:00 .net
>>615
図星な指摘をそれ以上言うな

625 ::2019/10/15(Tue) 16:04:08 .net
台風の夜はお金持ちとは思えない書き込みばかりだったのに
いまは金持ちのふりしてる人ばっかりだ

626 ::2019/10/15(Tue) 16:04:23 .net
>>623
ビルゲイツが「ファーストクラスでも早く着くわけじゃない」ってエコノミーに座るとか

627 ::2019/10/15(Tue) 16:05:20 .net
>>579
うわー頭の悪さ育ち悪そう
お下品

628 ::2019/10/15(Tue) 16:06:17 .net
都心の堅牢な家に住んでいたらあの日の台風怖がるわけないわ
とくに東京はあの程度だったし

629 ::2019/10/15(Tue) 16:06:21 .net
>>615
田舎者は僻みっぽいのよ
さらわないのよ

630 ::2019/10/15(Tue) 16:06:44 .net
>>620
田舎っぺほど飽きないのよ
夜8時になると真っ暗闇になる地元からよくぞ自分はここまで成り上がったなぁとしみじみするんだって
都心で生まれ育ったら夜景なんてなんの感慨もないよ

631 ::2019/10/15(Tue) 16:06:57 .net
>>579
うわーお下品
悔しいのね

632 ::2019/10/15(Tue) 16:07:51 .net
>>629
ねー
嫉妬剥き出しの文章だもんね

633 ::2019/10/15(Tue) 16:08:05 .net
>>628
全然怖くなかったよね

634 ::2019/10/15(Tue) 16:08:23 .net
>>630
裸の王様がガラス張りの前で仁王立ちしてる図が浮かんだw

635 ::2019/10/15(Tue) 16:08:58 .net
>>630
それは年寄り限定だわ
あなた都心育ちじゃないのバレバレよ

636 ::2019/10/15(Tue) 16:09:29 .net
ボキャ貧爺の貧相な叩きぶりワロえるw

637 ::2019/10/15(Tue) 16:09:46 .net
>>628
風の音ちょっとするなーぐらいだったよね

638 ::2019/10/15(Tue) 16:09:56 .net
>>632
貧乏な田舎者は嫉妬の塊で歪んでるのよ

639 ::2019/10/15(Tue) 16:10:25 .net
>>635
都心育ちでいまだに夜景にきゃあきゃあしてるの?幼児?

640 ::2019/10/15(Tue) 16:10:44 .net
>>628
ど真ん中直撃してくれたから、風が大したことなくてよかったわ

641 ::2019/10/15(Tue) 16:10:44 .net
そんな事しか言えないの?w

642 ::2019/10/15(Tue) 16:10:53 .net
>>621
元レスの基地外に比べたら全然
ポンコツが刺さったのね実際僻みポンコツだから

643 ::2019/10/15(Tue) 16:11:20 .net
>>628
前の台風の時に、近所でよその物干し棹に窓破られたお宅があったから
大きな風が来る度にびくついてたわよ

644 ::2019/10/15(Tue) 16:11:23 .net
ボキャ貧爺連投

645 ::2019/10/15(Tue) 16:11:34 .net
>>636
笑えるよね
田舎者 僻み 悔しい 嫉妬
ワンパターンな表現字数行数
よっぽど地方の成り上がりモノってのが図星だったのね

646 ::2019/10/15(Tue) 16:11:36 .net
夜景なんてたまにホテルディナーする時で充分だわ

647 ::2019/10/15(Tue) 16:11:44 .net
>>639
いなかっぺなんて田舎もんしか使わないからあんたが田舎もんだとバレバレね

648 ::2019/10/15(Tue) 16:12:15 .net
田舎者の貧民ポンコツが暴れてる

649 ::2019/10/15(Tue) 16:12:18 .net
花火は楽しそう
年に数回だし毎年楽しめそうだわ

650 ::2019/10/15(Tue) 16:12:24 .net
>>645
東京の富裕層がどういう人たちかわからないから「セレブ」なんてふわっとした言葉でごまかしてダサいったらないわw

651 ::2019/10/15(Tue) 16:12:25 .net
>>642
おっ元気だなポンコツさん

652 ::2019/10/15(Tue) 16:12:47 .net
>>636
荒らしはださいたまに帰りな

653 ::2019/10/15(Tue) 16:12:56 .net
>>643
物干し竿が突っ込んだの!怖すぎる

654 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 16:13:01 .net
いなかっぺ大将

655 ::2019/10/15(Tue) 16:13:22 .net
>>645
だと思う

656 ::2019/10/15(Tue) 16:13:54 .net
あららタワマン叩きは貧民田舎者の僻みだとバレた瞬間ね

657 ::2019/10/15(Tue) 16:14:09 .net
タワマン住まいは地方出身か親からきちんと教育されなかった東京育ち
まっとうな教育受けてたら投資目的で自分は住まないでFA

658 ::2019/10/15(Tue) 16:14:34 .net
いなかっぺって今時使う人いたのね

659 ::2019/10/15(Tue) 16:15:01 .net
>>657
投資するにしても日本の不動産はもう割りに合わないと思うけどね
華僑がやたらタワマン買ってたけどもう落ち着いたのかしら

660 ::2019/10/15(Tue) 16:15:14 .net
>>647
レスも幼稚ね

661 ::2019/10/15(Tue) 16:15:26 .net
>>656
いなかっぺなんて田舎者しか使わないからww

662 ::2019/10/15(Tue) 16:16:08 .net
>>659
ここでもまだタワマン信仰者()は現存してるから心配ないわ
稼がせてもらってます

663 ::2019/10/15(Tue) 16:16:10 .net
言われたことそのまま返すしか出来ないw

664 ::2019/10/15(Tue) 16:16:11 .net
>>660
あなたのレスはいつも老害臭ね

665 ::2019/10/15(Tue) 16:16:50 .net
やり直し

666 ::2019/10/15(Tue) 16:16:54 .net
ポンコツ田舎者がエリート田舎者を僻みまくりの図ねw

667 ::2019/10/15(Tue) 16:17:20 .net
やり直し

668 ::2019/10/15(Tue) 16:17:36 .net
選手村跡地も大人気らしい

669 ::2019/10/15(Tue) 16:18:04 .net
ださいたまに帰りなよ
ポンコツ老害

670 ::2019/10/15(Tue) 16:18:41 .net
>>653
夜中にいきなり突っ込んできたんだって
結局どこから来たのかわからずじまいで
防ぎようがないので本当に怖かった

671 ::2019/10/15(Tue) 16:18:41 .net
>>582
まさに!
でも地方出身でもパートナーまでいった人は台地の一種低層に豪邸建てて、お子さん名門小に入れててさすがと思ったw

672 ::2019/10/15(Tue) 16:18:55 .net
杉並区文京区ドヤァに一番笑ったわ

673 ::2019/10/15(Tue) 16:18:57 .net
子供の頃から夜景なんて育って飽きないってすごいな

674 ::2019/10/15(Tue) 16:19:29 .net
>>672
むしろそれ叩いてる田舎者の知識のなさが笑えたわw

675 ::2019/10/15(Tue) 16:20:04 .net
武家、庄屋は国元があるから血筋は地方だし、公家は京都 名家は大抵地方と言える
家柄が良く実力のある人たちが集まるのが東京
働いて納税して努力してる 皆 素晴らしいと思うけどな


 

676 ::2019/10/15(Tue) 16:20:05 .net
>>672
埼玉だの群馬だの意味不明なレスつけてんのほんと笑ったわw

677 ::2019/10/15(Tue) 16:20:30 .net
なるほどねえ
同じ田舎もんなのにタワマンなんて住みやがって!エリートめ!許せん!って僻みかよ
さすがポンコツ田舎者は卑屈ねー

678 ::2019/10/15(Tue) 16:20:51 .net
エリートとかセレブとか、言葉の選び方がw

679 ::2019/10/15(Tue) 16:20:53 .net
破れかぶれで埼玉のポンコツとかw

680 ::2019/10/15(Tue) 16:21:19 .net
>>673
変な日本語ですね
意味はわかったわよ

681 ::2019/10/15(Tue) 16:21:44 .net
>>671
まだひとりでやってたの?むしろそれ負けだわw

682 ::2019/10/15(Tue) 16:21:46 .net
よほど田舎の人ってタワマンに憧れるのね
私なら閑静な住宅街の庭付き大邸宅に住みたいわ
サラリーマン家庭じゃないから駅近は魅力でもなんでもないし

683 ::2019/10/15(Tue) 16:22:09 .net
>>680
思ったけど興奮してるからさー

684 ::2019/10/15(Tue) 16:22:22 .net
>>674
いなかっぺとか田舎もんしか使わないものね

685 ::2019/10/15(Tue) 16:22:34 .net
>>668
海抜ほぼゼロだよ
しかも駅から遠いし、海がすぐそばで塩害すごそう
夜景は物件によっては良さそうだけど

686 ::2019/10/15(Tue) 16:22:47 .net
区は道一本でガラリと変わるから一絡げに語れないけどタワマンを住居にするのは明らかに情弱と断定できるわ

687 ::2019/10/15(Tue) 16:22:51 .net
>>682
ねー
頻繁に庭師呼んだりできる財力があったらそういう家がいいわ

688 ::2019/10/15(Tue) 16:22:56 .net
>674
やり直し

689 ::2019/10/15(Tue) 16:23:22 .net
わたし田舎出身だから利便性に憧れるわ

690 ::2019/10/15(Tue) 16:23:44 .net
>>689
子供がいないならそれもいいと思うけどね

691 ::2019/10/15(Tue) 16:23:47 .net
>>687
庭師呼ぶマメさも必要よ

692 ::2019/10/15(Tue) 16:24:28 .net
>>682
あなたのそれかまさに田舎の人よね
さっさと田舎に帰って
臭いから

693 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:25:01.49 .net
>>690
そうね子どもいたら広い一軒家がいいわ

694 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:25:27.52 .net
181 名無しさん@1周年 sage 2019/10/15(火) 16:05:26.58 ID:auDPTDzS0
武蔵小杉のタワマンの被災者ですが今さっき子供が学校から泣いて帰ってきました
クラスの子から「うんこ、うんこ」といじめられたようです
子供が何をしたって言うんですか?
ネットで顔が見えないからと同じように武蔵小杉をバカにする人たちも同じです
皆さんやめてください

695 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:25:33.96 .net
>>686
あー
確かに大きな道路から隣の県、川を挟んだら隣の国って肌感覚、東京

696 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:25:55.75 .net
>>682
田舎の人って庭好きよね
さっさと田舎に帰りなよ
都会には馴染めてないんだから

697 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:26:05.83 .net
>>694
親がバカだと子供がかわいそうね

698 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:26:27.80 .net
大和郷の一戸建てに住みたいわ

699 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:26:46.61 .net
>>691
当たりの庭師を見つけるまでが長そう…

700 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:27:20.07 .net
>>692
>>696
いくらなんでも語彙が貧困すぎる

701 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:27:22.82 .net
>>696
都心に育つと庭は虫とかいるから無理なのよね
友達は土触るのも嫌いよ

702 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:28:06.24 .net
>>697
ほんとあなたの子供はかわいそうだわ

703 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:28:36.89 .net
>>701
これあるわw

704 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:29:03.85 .net
親が5ちゃんで煽りレスバしてたら嫌よね

705 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:29:04.46 .net
>>701
だから庭師を呼ぶのよ

706 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:29:10.31 .net
>>701
あるある!

707 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:29:39.61 .net
>>699
木の枝とか剪定するの下手な人は下手だからねぇ
昔の人は凄かったよね今大きい桜の枝ぶりでよくぞここを切ったなっていうのあるわ

708 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 16:29:48.73 .net
>>701
めっちゃわかるわ
庭マジで要らない

総レス数 1002
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200