2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part66(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/15(Tue) 20:42:24 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part65(IDなし)【都下】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570959192/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/10/15(Tue) 20:48:43 .net
1おつ

3 ::2019/10/15(Tue) 21:17:51 .net
前スレ武蔵小杉のうんこ水のように流れが速かったわ

4 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:12:04 .net
大変そう

5 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:18:06 .net
ちんちん

6 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 22:25:06.00 .net
そうやね

7 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:32:04 .net
何これ

8 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:39:04 .net
ワラタ

9 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:46:05 .net
それはない

10 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 22:53:06 .net
何それ

11 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 23:00:05 .net
うんこ

12 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 23:07:06 .net
どうでもいい

13 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 23:12:35.03 .net
炎上物件か

996 可愛い奥様[sage] 2019/10/15(火) 22:56:59.79 ID:
ペットはダメよね
迷惑

14 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 23:18:04 .net
なんで

15 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 23:25:23.67 .net
Minato-ku Tokyo

16 ::2019/10/15(Tue) 23:29:01 .net
6 さっしん動物ランド(東京都) [US] sage 2019/10/15(火) 18:43:16.07 ID:iceDC6Gz0
>高層階のトイレを含めた排水は、下水管を通じ下に流れていくのだが、屋外へ排水ができなくなり、下水管を逆流。
>低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life


糞濯機と糞所はさすがに想像の外だったわwwwwwww
考えてみればそういうこともあるだろうがwwwww

17 ::2019/10/15(Tue) 23:29:24 .net
空を飛ぶ 💩 💨
街が飛ぶ 💩〜
下水が通らず溢れ出る
尻拭いて 闇野グソ
スーパーシティが臭い出す
TOKIO!(💩パーン!)
TOKIOがうんこで溢れ出す
TOKIO!(💩トンキン♪)
ムサコが海💩になる〜

海に浮かんだ オヤジのクソ💩だと お前は言ってたね〜 (トンキーン♪)
自宅にいると 死にそうだと
ローン抱えて 涙を落とした

TOKIO!(パーン!💩)
TOKIOにセ・シューム 舞い上がる
TOKIO!(トンキーン♪💩)
世田谷 海💩になる〜
(キャー!)

18 ::2019/10/15(Tue) 23:29:56 .net
>>17
TOKIO世田谷も水没!wwwww

東急の二子玉川駅から直線距離で100メートルほどの場所では、道路の上に小魚が打ち上げられている。

12日夜に浸水していたが、13日午前6時現在、川の水面(みなも)は道路から3メートルほど下がっている。

https://www.fnn.jp/posts/00425523CX/201910130639_CX_CX

世田谷の住宅街、2m近く浸水も 住民「想定を超えた」 [台風19号]:朝日新聞

朝日新聞デジタル
多摩川近くの世田谷記念病院が浸水 入院患者50人避難

東京都市大学周辺の状況こんな感じ。
普通に川です。
大学の地下に大量の水が流れ込んでいるようで、滝のような音がします。
現場からは異常です。 https://t.co/V2gjI0oZuz

世田谷区玉堤から野毛にかけては、多摩川に注ぐ谷沢川が氾濫し、十二日夜に浸水した
世田谷記念病院(野毛二)は一階が浸水し、入院患者約百六十人の移送を自衛隊などが助けた。
一帯は水は引いたものの泥が残り、強風で砂ぼこりがひどい状態が続く。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201910/CK2019101402000106.html

多摩川周辺です。 本当にやばいです。
二子玉川のとこです。もうそこまで来てます。 水が来てます

#多摩川氾濫 #台風19 #氾 https://t.co/yHmFAq8Z5X 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

19 :可愛い奥様:2019/10/15(Tue) 23:33:05 .net
そうだね

20 :可愛い奥様:2019/10/15(火) 23:51:35.64 .net
大雨の時は排水に気をつけて過ごしていたのに、調べたらうちは分流式の地域だったw
微力ながら協力してたつもりが恥ずかしいw

近所は半地下をガレージにしているマンションや戸建も多いけど、分流式の地域だと何かのときも武蔵小杉みたいにはなりにくいんだろうか

21 ::2019/10/15(Tue) 23:56:53 .net
>>20
比較的なりにくい
ウンコ排水管が外と通じてないから
(閉鎖されてる)

ただし床上浸水で便器を超えた水位になると逆流します

22 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 01:24:47.74 .net
新浦安
多摩川周辺
武蔵野小杉

この辺りは水害注意ですね

23 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 01:47:50.45 .net
台東区ホームレス問題

突然有名になった土砂災害避難所の忍岡小学校は、ずいぶん前から統廃合案が出てたのを
地元の猛反対で存続させてたんだよね
児童数が少ないのも廃校案の理由だから、地元民が手分けして新入生をスカウトしたりしてたw

今回の一連の騒動で、あそこは次の災害からはホームレス避難所になるだろうな
一説によると上野公園のホームレスは100人はいるというが、歓迎しないとね
避難が長引くと避難所の運営は結局町会まかせになり、地元の負担は大きいんだ

今まで地元が死守してきた小学校だけど、廃校に気持ち傾く人増えそうな気がする

24 ::2019/10/16(Wed) 02:41:17 .net
この件はもう台東区がかわいそうとしか

25 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 03:24:35.97 .net
次回はホームレスを避難させて区民から苦情が殺到しそうね

26 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 04:58:46.17 .net
最新”本当に”住みたい街ランキング

1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市

50位 横浜市 港北区
62位 福岡市 東区
63位 岡山市 北区
64位 仙台市 青葉区
75位 札幌市 北区
78位 相模原市 南区

27 :可愛い奥様:2019/10/16(Wed) 05:46:45 .net
国立感染症研究所は15日、今年に入ってから6日までの梅毒患者の報告数が5111人になったと発表した。

東京1310人、大阪810人、愛知280人、兵庫228人、神奈川214人、福岡213人などが多く、都市部を中心に広がっている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20191015-OYT1T50139/

28 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 07:30:07.70 .net
>>22
関東は武蔵野台地以外は全部だめだよ
新旧あっても残りは全部埋め立て地

29 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 08:06:21.74 .net
タワマン、配電盤復旧まで約1か月かかる、ってTVで言ってたよ。
もう住めんね。

30 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 08:19:02.20 .net
なあにかえって健康になる

31 ::2019/10/16(Wed) 08:50:38 .net
小中学生の登校時間はわからないけど、下校時間って気をつけて見てたら変質者みたいな人がゴロゴロいるね
曇ってるのにサングラスかけてたりするやつは、子供はなるべくその人を見ないし、
周りからも目線がわかりにくいのもあって、危険な奴が多いと思う

32 ::2019/10/16(Wed) 09:48:15 .net
八ッ場ダム10月1日ごろに完成してほぼ空っぽだったから都心部助かったのね あとあの地下神殿と踏ん張ってくれたから 

33 ::2019/10/16(Wed) 10:03:00 .net
洗濯したけど外だと乾かなさそうだね
今日は乾燥機使うわ

34 ::2019/10/16(Wed) 10:08:57 .net
うん
もう乾燥機まわしてる

35 ::2019/10/16(Wed) 10:19:15 .net
寒いしね
薄い羽根布団出したら朝もう出られない季節になったw

36 ::2019/10/16(Wed) 12:38:40 .net
小綺麗にしているホームレスより
お風呂に何日も入らないオムツ痴呆老人のほうがイヤ
そんな婆が避難所の隣のブースだったらイヤよ

37 ::2019/10/16(Wed) 12:47:42 .net
小綺麗なホームレスなんているんだ

38 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 12:52:18.11 .net
>>37
いるよ
現金だけはもってて、ATMを使って普通に生きてる

39 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 12:52:52.85 .net
>>36
障害者も汚い人多い

40 ::2019/10/16(Wed) 12:57:53 .net
ペットは臭いからお断り

41 ::2019/10/16(Wed) 12:58:46 .net
>>38
詳しいのね

42 ::2019/10/16(Wed) 13:03:19 .net
>>41
詳しいよ

43 ::2019/10/16(Wed) 13:15:19 .net
ホームレスの方かしら?

44 ::2019/10/16(Wed) 13:30:57 .net
>>32
長年の整備が違うわ
お金もあったし

45 ::2019/10/16(Wed) 13:39:06 .net
発達障害のガキもいや
怯えてキーキー喚くんでしょ?

46 ::2019/10/16(Wed) 13:51:19 .net
>>45
あなたに怯える小さい子は多いかも

47 ::2019/10/16(Wed) 13:56:50 .net
多いでしょうね

48 :可愛い奥様:2019/10/16(Wed) 14:40:40 .net
>>35
私も羽毛布団出しだわ
暖かい布団で寝られて感謝
体育館に避難している方、底冷えがするでしょうね

49 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 14:46:55.11 .net
ホームレスの支援団体の人が住んでる自治体で受け入れればいいのに
避難所でも支援団体が面倒みればいあんだから
野良犬や野良猫と同じで半端に世話をするなら最初から手を出さなきゃいい

50 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 15:32:19.80 .net
>>48
寒いよね
暖房してる

51 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 15:57:52.05 .net
>>49
ホームレスも受け入れろって人に限って自分の隣に来たら文句いいそうよねw

52 ::2019/10/16(Wed) 16:52:09 .net
今テレ朝みてるんだけど孤立した日原に取材陣が入りましたって
どうせ行くならせめてなにかしら救援物資を持っていけばいいのに
みんなテブラなのよ
あほかと思うわ あほなんだけど

53 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 16:52:43.27 .net
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)

26 位 台東区
27 位 小平市
28 位 三鷹市
29 位 日野市
30 位 立川市
31 位 東村山市
32 位 多摩市
33 位 武蔵野市
34 位 中央区
35 位 青梅市
36 位 国分寺市
37 位 小金井市
38 位 東久留米市
39 位 昭島市
40 位 稲城市
41 位 東大和市
42 位 あきる野市
43 位 狛江市
44 位 清瀬市
45 位 国立市
46 位 武蔵村山市
47 位 千代田区
48 位 福生市
49 位 羽村市

54 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 16:54:18.86 .net
>>38
いるよね、
夏場はどっかの公園の水場で頭あらってる
冬は銭湯にも入ってる
気合い入ってる人は冬でも水で頭あらってる
服も洗濯してあって、清潔度は普通の人と変わらないよ

55 ::2019/10/16(Wed) 17:02:46 .net
税金や社会の義務を放棄して
公共場所を占拠する人間のゴミね

56 ::2019/10/16(Wed) 17:05:35 .net
>>54
それはないw

57 ::2019/10/16(Wed) 17:06:00 .net
ホームレスに詳しい人が多いのね

58 ::2019/10/16(Wed) 17:30:41 .net
ホームレスお断りって張り紙してる銭湯もある

59 ::2019/10/16(Wed) 17:32:04 .net
中国人お断りの風俗店も多いな

60 ::2019/10/16(Wed) 17:35:14 .net
最近公園にあるベンチは殆どホームレスが居着かない様に真ん中に
仕切りや手摺があるね

61 ::2019/10/16(Wed) 17:40:29 .net
ツイ見てると避難所生活ならみんな臭くなるのにとか言ってる人いてお目出度い

62 ::2019/10/16(Wed) 17:46:27 .net
電車で乗り合わせたら全員車両移るほどくさいのに
出会ったことない人が言ってるのよね
人権っていうかくさいだけ
しっかり体洗ってもらって服新しくしてくれれば全然いていいと思う

63 ::2019/10/16(Wed) 17:48:53 .net
あー確かにニキくさかった
50m先から匂ってきた

64 ::2019/10/16(Wed) 18:14:30 .net
>>63
あの人亡くなったんだよね確か
遭遇したことないけど写真からでも臭いが伝わってくるヤバさ

65 ::2019/10/16(Wed) 18:25:38 .net
>>60
なるほどwベンチをベッド代わりにさせないためなのかw

66 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 18:32:49.82 .net
寒いから床暖つけよう

67 ::2019/10/16(Wed) 18:52:27 .net
受け入れて別の専用部屋にーってそれはそれで隔離した!差別だ!ってなるのが目に見える

68 ::2019/10/16(Wed) 18:57:34 .net
元々ホームレス用の収容施設が十分あるはずなんだよね
一時的にそこに入れればいいのに
出てこれなくなるからそこは嫌っていうホームレスのわがままでしょ
つきあうのは馬鹿みたい

69 ::2019/10/16(Wed) 18:59:17 .net
風呂に入ってないような浮浪者が来た地獄だわ

70 ::2019/10/16(Wed) 19:22:00 .net
ベンチの仕切り、引っ越してきたとき戸惑ったけど、夫に理由聞いて納得というか、
だったらその方がいいのか、って思うしかなかった
幼い子供と並んで座るのに仕切りがあるってのは微妙だよね

71 ::2019/10/16(Wed) 19:46:09 .net
>>70
子供と三人で座れないんだよね
思い出ベンチも座り心地すごく悪いから変えて欲しいけど、あれ寄付で一脚20万ぐらい
個人に出して貰ってるから撤去も出来ないのよね

72 ::2019/10/16(Wed) 19:46:34 .net
ホームレスはただの貧しい人じゃない
社会に背いた犯罪者

73 ::2019/10/16(Wed) 19:49:19 .net
>>72
それはちがうでしょw

74 ::2019/10/16(Wed) 20:07:44 .net
ホームレスはただの貧しい人じゃない
税金、家族、社会生活を自ら進んで捨てた反逆者
公共場所を占拠し水やトイレットペーパーを盗む犯罪者
行政が助けるのは社会生活をしようとする意思のあるもののみ
炊き出し等で助ける人は憲法違反です

75 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 20:18:20.86 .net
エリアメールで避難指示から団体ビラ配りで誘導→拒否されたから抗議までの流れが
不思議なほどスムーズなのよ

76 ::2019/10/16(Wed) 20:46:53 .net
>>74
同意だ
冷たい人たと思われても結構

77 ::2019/10/16(Wed) 20:48:36 .net
いつまで過ごすかわからない避難所で、ホームレスが真隣にいても不満がないという人だけが台東区の対応を批判しろ、と思う
私は嫌だ、絶対に

78 ::2019/10/16(Wed) 20:49:42 .net
今、仕事終わって買い物してたら、おじさんとふと目があって、ニコッとされて、
特に気にせず通り過ぎたんだけど、買い物中またすれ違って、服がぼろぼろなことに気が付いた
特に、お尻の下の股の辺りがぱっくり破れてて、ホームレスなんだろうな
おえっ
スーパーのカゴとかって、本当に本当に汚いんだな

79 ::2019/10/16(Wed) 22:25:05 .net
IOCが東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌でやれと言ってる!
東京マラソンで何年も経験と思考を重ねてコースも決まったのに。
抽選に外れた人も応援出来きて、世界に東京の街を紹介するチャンスが。

80 ::2019/10/16(Wed) 22:28:12 .net
スレ伸びてるから+覗いてきたらホームレスが嫌なら避難所利用するな案も出てきたのね
酷いわ

81 :可愛い奥様:2019/10/16(Wed) 22:37:17 .net
百合子が怒りそう
せっかくミスト設置したり朝顔で涼しさを演出するグッドアイデア出したのにぃ〜ってw

82 ::2019/10/16(Wed) 22:38:18 .net
死者が出た方が東京のイメージ悪くなるからいいと思うわ

83 ::2019/10/16(Wed) 22:45:55 .net
札幌だって今年物凄く暑かったよね
ホテルも人も足りなくて頓挫すると思うわ

84 ::2019/10/16(Wed) 22:47:29 .net
検討するにして遅過ぎw

85 ::2019/10/16(Wed) 23:05:12 .net
道民ばんざい。
札幌オリンピックになります。

86 ::2019/10/16(Wed) 23:06:23 .net
>>78
絶対にスーパーから持ってきたよね?貰ったとか買ったとかじゃないよねそれ?っていうカートを使ってる人も何人か見たことがある。
あんなの店に戻して使われたらやだな…

87 ::2019/10/16(Wed) 23:09:27 .net
東京住まいでマラソンのチケットが当たったとか喜んでた人はガッカリだろうね
わざわざ北海道まで行く必要ないもの

88 ::2019/10/16(Wed) 23:11:10 .net
交通規制無くなるから東京以外の所でやってくれて嬉しい

89 ::2019/10/16(Wed) 23:30:02 .net
やっぱり百合子が不快感を滲ませてコメントしてたw

90 ::2019/10/16(Wed) 23:35:41 .net
そもそも北海道でいいのよ

91 ::2019/10/16(Wed) 23:35:54 .net
ボランティアやったことあるけど、東京マラソンでノウハウ構築した交通規制解除の素早さは感心する

92 ::2019/10/16(Wed) 23:40:15 .net
百合子のアラビア語聞いてみたい

93 ::2019/10/16(Wed) 23:48:40 .net
オリンピック招致の頃から東京マラソンに尽力をつくしてきた人達が気の毒

94 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 23:53:53.98 .net
途中棄権する選手も気の毒

95 :可愛い奥様:2019/10/16(水) 23:59:52.01 .net
>>93
コース決めるのに何ヶ月も休みの週末を利用して足で都内を回った都庁職員とかね

96 :可愛い奥様:2019/10/17(木) 00:19:16.09 .net
>>79
北方領土でおk

97 ::2019/10/17(Thu) 01:06:51 .net
竹島ならいいかな

98 ::2019/10/17(Thu) 05:03:39 .net
>>74
進んで捨てた人ばかりじゃないよ
社会から捨てられた人ともいえる
犯罪でウハウハな奴m
ナマポ毟ってる奴よりよほど良心的

99 :可愛い奥様:2019/10/17(木) 05:33:08.42 .net
>>81
もう色んなもん発注かけてるでしょ

100 :可愛い奥様:2019/10/17(木) 06:32:55.47 .net
東京都の税金いくら使ってると思ってんのよ、、オリンピックにさあ。。

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200