2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part66(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/15(Tue) 20:42:24 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part65(IDなし)【都下】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570959192/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

259 ::2019/10/18(Fri) 14:41:10 .net
だらしないのね

260 ::2019/10/18(Fri) 14:44:20 .net
朝の通勤、保育園送り迎え、一分一秒争う事もない隠居婆とは違うからね

261 ::2019/10/18(Fri) 14:44:46 .net
台風土砂流出、海にくっきり 衛星「しきさい」撮影: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51066980X11C19A0000000/

衛星写真見るとやっぱり多摩川やばいね…

262 ::2019/10/18(Fri) 15:33:51 .net
docomoは被災地なら今月はパケット量の速度低下ないみたいね
うちも対象地域だったわ
他キャリアもそうなのかしら

263 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 15:44:40.78 .net
パケットって久しぶりに聞いた

264 ::2019/10/18(Fri) 15:54:57 .net
私は格安だから期待できない

265 ::2019/10/18(Fri) 15:59:40 .net
私もw
まあ、元が安いか安心込みで高いかでしょ
通常安い方がいいわ

266 ::2019/10/18(Fri) 18:41:14 .net
三鷹台近くの中古戸建ては80坪でも2億弱なのね
南向きの庭も素敵でリフォーム済だけど
やっぱり造りつけの玄関収納やキッチンが重厚というか古臭い
でも宝くじ当たってこういう所で暮らしたら強盗以外不安なくのんびり出来そう

267 ::2019/10/18(Fri) 18:55:54 .net
>>239
大井町って東急大井町線?
あの線も微妙よね
劇団四季の劇場があったわよね
阪急があった気がするけどしょぼい駅って感じw

268 ::2019/10/18(Fri) 18:57:01 .net
吉祥寺ってなんで人気あるの?
都下の人達には便利ってこと?

269 ::2019/10/18(Fri) 19:04:25 .net
>>267
大井町、東急線、京浜東北線、りんかい線と今結構便利になってるよ
住みたいとは思わないけど
ディズニー帰りにりんかい線と大井町線で座って帰れるのが地味に有り難い

270 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 19:06:50 .net
>>268
田舎の人に人気なのよ

271 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 19:08:11 .net
>>266
それは高すぎよ、せいぜい4千万よ
ぼってるわね、タワマンみたい

272 ::2019/10/18(Fri) 19:09:43 .net
都内の中古マンション、五輪以降はゴミみたいな値段になりそう
一軒買うつもり

273 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:13:49.39 .net
>>271
坪200万として土地だけで1億6千万

274 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:13:56.44 .net
>>268
そういう事よ
立川府中は憧れる

275 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:16:56.87 .net
>>268
老害だらけで人気ないよ。住民が勘違いして騒いでいるだけ。

276 ::2019/10/18(Fri) 19:21:59 .net
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)

1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市

277 ::2019/10/18(Fri) 19:22:06 .net
夫の勤務地が新宿なら吉祥寺近辺いいだろうな

278 ::2019/10/18(Fri) 19:22:51 .net
またいつもの田舎髭w

279 ::2019/10/18(Fri) 19:23:24 .net
>>271
三鷹の駅前のタワマンなら1億ちょっと出るくらいだよ
基本戸建ての方が高いのよ、東京は

280 ::2019/10/18(Fri) 19:27:38 .net
>>271
土地勘ないのにオカマ口調で書き込まないで

281 ::2019/10/18(Fri) 19:36:37 .net
三鷹あたりで80坪は売れなそう
80坪あったら普通は更地にして分筆して売る

282 ::2019/10/18(Fri) 19:38:15 .net
>>274
府中も立川も便利だし、特に府中は市も裕福で住環境いいからどこかに憧れるとか不満抱くとかあまりないと思う

283 ::2019/10/18(Fri) 19:41:00 .net
憧れとか嫉妬とか田舎者とか書いてるの、全部同じ田舎髭でしょ
発想がもう文化的教育受けてない人のそれだもの

284 ::2019/10/18(Fri) 19:44:21 .net
実家の近隣は80坪区画だけど、代替りで一軒退くとその後に三軒建つ

285 ::2019/10/18(Fri) 19:44:49 .net
>>283
あなたも相当頭悪そう

286 ::2019/10/18(Fri) 19:45:49 .net
>>282
そうよね
住めば都ね

287 ::2019/10/18(Fri) 19:46:48 .net
>>285
あら図星だったのねw

288 ::2019/10/18(Fri) 19:47:38 .net
世田谷区で先日の台風の時はしょっちゅう警報が鳴って心臓に悪かった
ニコタマでも川沿いでもないのに

289 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:48:14.03 .net
( ´,_ゝ`) プッ

290 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:49:11.98 .net
>>287
おめでとう

291 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:49:59.63 .net
>>284
坪単価高い地域はそうなっちゃうよね
最低敷地面積制限の兼ね合いで、ギリギリ3つに分筆できない土地は売るのに苦労する

292 ::2019/10/18(Fri) 19:50:03 .net
>>288
中央線寄りの杉並区なのにスマホ鳴りまくったよ
世田谷も多摩川関係ないのに迷惑

293 ::2019/10/18(Fri) 19:55:32 .net
>>288
そりゃ区内浸水してんだからさ…

294 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 19:58:48.87 .net
>>279
1億じゃ買えないよ。
今は三鷹市と武蔵野市が逆転してて、三鷹市で一軒家買えない夫妻が武蔵野市で戸建て買う。
ここは子供部屋オジさんがデタラメ書いてるからね。

295 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:00:20.95 .net
>>291
実家が100坪ちょっとあって私も兄弟も別のところに家建ててるから、多分親が亡くなったら売ると思うんだけど、
平米規制のせいでギリギリ3つに割れないんだよね…
でも50坪じゃ今時には高くて売れなそうだし

296 ::2019/10/18(Fri) 20:01:05 .net
ハハーン主あっちの人かw

297 ::2019/10/18(Fri) 20:01:46 .net
>>294
三鷹の駅前のタワマン、最上階が1億超えて「多摩でついに億超えたか」って話題になったのに…
まああそこは長年のいわく付きの土地だから、知ってる人は間違っても買わないとこなんだけどね

298 ::2019/10/18(Fri) 20:04:01 .net
田舎髭、なんでそんな武蔵野市憎しなの?
書く嘘がいちいち下手くそすぎてなんの意味があるのかわからないんだけど…

299 ::2019/10/18(Fri) 20:05:20 .net
>>295
50坪は大きすぎるわ、二世帯住宅用とかじゃないと
100坪超えてて2つに分筆できないって風致地区か何かなのかな?
高級住宅街の相続はいろいろ悩ましいね

300 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:06:12.87 .net
>>294
それで買えないどころか全く手が出なくて立川の賃貸アパートに住んでるの?w

301 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:07:53.58 .net
>>294
牟礼や新川で家を買えない人が武蔵野市のどこに家を買えるのよ

302 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:09:59.08 .net
>>295
売れ筋は30数坪くらいらしいね

303 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:14:35 .net
>>301
でも牟礼って井の頭線も使えるし、散歩するにはいいところだよ。
ただ駅から遠すぎて現役世代は暮らせない。私が話してるのは育児してる世代の話なのよ、お婆ちゃん。

304 ::2019/10/18(Fri) 20:15:39 .net
>>301
奥様、大沢を忘れないで

305 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:16:54 .net
でもって、このスレみたいにマンドクサイ老害とザマス婆爺がウザイから武蔵野市は不人気なんだよ。

自然災害は100年に一度でも、毎日パヨクと老害に囲まれる生活なんて嫌だもの。

306 ::2019/10/18(Fri) 20:17:30 .net
>>303
>>301へのレスになってないし、レスもそんな短いのに矛盾が

307 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:18:32.88 .net
>>300
ごめんね、A 10点の戸建てだよ。
戸建てを買えない貧乏人に今の相場はわからないよねw

308 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:18:54.24 .net
>>304
ごめんなさい、大沢って調布だと思ってたわ

309 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:20:00.89 .net
>>283に、すぐお婆ちゃんとか老害とか言い出すのも追加ねw

310 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:20:19.85 .net
老害老害言い始めてるwわかりやすいねぇ

311 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:09.16 .net
ほんとに語彙がないのよねw

312 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:12.39 .net
>>306
だから、三鷹市の人気は駅近だよ。
むしろ三鷹をそこまで目の敵にする謎。504030の富裕層はこういう武蔵野市住民と関わりたくないから三鷹駅前に住むんだけどね。

313 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:25.85 .net
>>307
頑張るな頑張るなわかったから

314 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:35.01 .net
>>312
三鷹駅周辺で人気があるのは北口だよw

315 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:22:18.41 .net
>>312
その人気の三鷹駅近は武蔵野市っていう…

316 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:23:14.27 .net
>>311
オマイらがね。武蔵野市はすごいザマス以外の日本語知らないニダかな?
お察し………。

317 ::2019/10/18(Fri) 20:24:07 .net
>>311
そうそう
すぐわかるw

318 ::2019/10/18(Fri) 20:24:31 .net
語彙のなさもだけど、致命的に東京の地理の知識がないのよw

319 ::2019/10/18(Fri) 20:24:59 .net
二子玉で堤防反対派をしているリーダー格の家が被災という情報が「噂レベル」としてラジオでやっていた
万一本当なら今こそ総括コメント出してほしいなあ

320 ::2019/10/18(Fri) 20:25:05 .net
>>297
何をもっていわく付きにするか知らないけど北口のツインタワーは元梅林だし
新しいとこは元商店街で玉川上水が近いから水も出ない場所よ。戦前はまばらにしか
家がなかったとこ。

321 ::2019/10/18(Fri) 20:27:58 .net
三鷹、MXテレビでよく南口再開発のことが取り上げられているね
国分寺北口やムサコ南口もそうだけど中央線高架化に合わせてどんどん街が変わっていく

322 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:28:04 .net
>>310
まぁいいんじゃない。ここで武蔵野市ageしてたら中国人が買い占めて、菅直人に投票してる似非日本人と老害は駆逐されるから。
町内会はないし、年寄りだらけの自警団に何もできないしで外国人犯罪が増えてるのは事実。でもって自由が丘やニコタマに憧れる部類のアホな女が住み着くのを菅直人となりすまし日本人ニダが虎視眈々と狙ってるんだろうね。武蔵野市は夜女性が1人で歩けないよ。

323 ::2019/10/18(Fri) 20:28:10 .net
だいたい点数点数言う時点でおかしいよねw
戸建てや分譲だったら嫌でも最初に評価受け取るのに

324 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:28:30 .net
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組(理系クラス、学年で一クラスだけ)、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。

325 ::2019/10/18(Fri) 20:29:40 .net
>>320
なぜ長年梅林(というか雑木林だけど)だったかってところがいわくつきなのよ
あれは反社絡みでずーっと揉めた土地で、某社がどんな手を使ったのか考えたくもないようなやり方で手中におさめたって言われてるところ
さらに建設の経緯にも色々あったから地元の人は冷ややかな目で見てる

326 ::2019/10/18(Fri) 20:31:24 .net
国分寺崖線は台風とか地震のとき崩れたりしないのかしら

327 ::2019/10/18(Fri) 20:31:32 .net
武蔵小杉のうんこタワー資産価値ほぼ半減だろうけど融資した銀行はさっさと全額回収したいよね
ローンのときに加入させられる火災保険の適用で間に合うのかな

328 ::2019/10/18(Fri) 20:32:50 .net
>>325
あなた神楽坂にお住まいなのに三鷹駅前もお詳しいのね〜

329 ::2019/10/18(Fri) 20:34:10 .net
自然災害を考えると5階くらいに住むのが丁度いいだよ
高層でもなく低層でもない

330 ::2019/10/18(Fri) 20:34:22 .net
>>326
ハケ、下は水害があるとは聞いたことあるけどそういえば地崩れは聞いたことないわ

331 ::2019/10/18(Fri) 20:35:05 .net
>>329
つ高層階症候群

332 ::2019/10/18(Fri) 20:35:33 .net
武蔵野台地の頑丈さは有名だからな

333 ::2019/10/18(Fri) 20:36:05 .net
>>331は3階以上とされてるのよ

>実は海外では、高層階症候群を危惧しているところも多く、以下のような事例があります。

・オランダでは育児世帯の8階以上への入居を禁止
・イギリスでは育児世帯の4階以上への入居を禁止
・フランスではそもそも高層マンションを建てないよう制限

334 ::2019/10/18(Fri) 20:36:40 .net
>>322
んだね

335 ::2019/10/18(Fri) 20:36:45 .net
>>329
いざとなったら階段生活ができる高さね

336 ::2019/10/18(Fri) 20:37:16 .net
鰻登りだった東京の地価がストップしたかな

337 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:38:21 .net
台地は頑丈でも、百年に一度の災害と煩い住民を秤にかけたら、楽しい奥様が多い地域がいいわ。

338 ::2019/10/18(Fri) 20:39:03 .net
>>326
東京都も各市区も、一応大雨や地震で崩れるリスクは把握してガイドラインとか作ってるみたいだよ
近距離でもハケ上とハケ下でまるで地価が違うのはそういうことなんだろうね

339 ::2019/10/18(Fri) 20:39:25 .net
なにいってんだろ

340 ::2019/10/18(Fri) 20:39:33 .net
>>325
農家の古いお宅があったけど雑木林なんかじゃなかったよ
毎年の花が綺麗で梅も収穫してたし
893絡みなのは有名な話だけど地元民としては三鷹駅前が
いつまでたっても駅前が開発されなかったのでタワマンはどうかと思うけど
やっと街がひらけたと喜んでた

341 ::2019/10/18(Fri) 20:39:35 .net
>>333
フランス裏山

342 ::2019/10/18(Fri) 20:40:20 .net
江戸は人が住める土地じゃなかったんだけど
徳川様が治水なども含め整備してくれたおかげでここまでになった

343 ::2019/10/18(Fri) 20:40:54 .net
>>338
ハザードマップも作り直すと言ってたね

344 ::2019/10/18(Fri) 20:41:35 .net
>>340
そこにある人が住んで大顰蹙かってるのに?
公人とはいえ個人情報だろうから書かないけどさ
冷ややかなもんだよ

345 ::2019/10/18(Fri) 20:41:57 .net
>>342
江戸のインフラ整備能力は本当に素晴らしい

346 ::2019/10/18(Fri) 20:42:40 .net
そうだ、徳川美術館行きたいんだった

347 ::2019/10/18(Fri) 20:42:55 .net
>>340
治安的な意味でホッとしたっていうのと、そういういわくつきの場所に住むことを良しとすることとはまた別だよ

348 ::2019/10/18(Fri) 20:43:29 .net
※4chanでのレス抜粋

親切 ×→「日本人は親切じゃないよ。特に東京の人は常にイライラしてて息苦しかった。(24歳 フランス人男性)」

349 ::2019/10/18(Fri) 20:44:15 .net
マラソンも

取り上げられる

地獄猛暑

350 ::2019/10/18(Fri) 20:44:17 .net
>>343
京王線ピンチね

351 ::2019/10/18(Fri) 20:45:26 .net
>>347
そういうことだよね
ゼームス坂みたいなものなんだと思うわ

352 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:47:27 .net
>>347
それいわくって言うの?w

353 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:47:32 .net
>>344
武蔵野市は女性が夜道歩けないもんね。
謂れはどうあれ三鷹市は治安良い。

354 ::2019/10/18(Fri) 20:48:32 .net
ウンコの街・東京

355 ::2019/10/18(Fri) 20:49:10 .net
ふはははは、このスレは多摩地区住民が占拠した!

356 ::2019/10/18(Fri) 20:49:53 .net
>>337
これからは毎年来るんだよあのコース

357 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:51:09.00 .net
>>355
だって多摩地区八王子地区のスレの多さご存知です?
ネラーばっかよ

358 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:52:02.30 .net
勤務地が秋葉原だから南千住タワマンだけどめちゃくちゃ便利だわ
さらにいまは便利だと再注目されて穴場だったわー

359 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:53:49.21 .net
>>353
どこであろうと23区でも、
夜に駅から家に帰る時に暗くて人通りが無いような所は怖くて住めないわ
子供が塾から帰ってくるのも危険だし

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200