2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part66(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/15(Tue) 20:42:24 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part65(IDなし)【都下】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570959192/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

313 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:25.85 .net
>>307
頑張るな頑張るなわかったから

314 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:21:35.01 .net
>>312
三鷹駅周辺で人気があるのは北口だよw

315 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:22:18.41 .net
>>312
その人気の三鷹駅近は武蔵野市っていう…

316 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:23:14.27 .net
>>311
オマイらがね。武蔵野市はすごいザマス以外の日本語知らないニダかな?
お察し………。

317 ::2019/10/18(Fri) 20:24:07 .net
>>311
そうそう
すぐわかるw

318 ::2019/10/18(Fri) 20:24:31 .net
語彙のなさもだけど、致命的に東京の地理の知識がないのよw

319 ::2019/10/18(Fri) 20:24:59 .net
二子玉で堤防反対派をしているリーダー格の家が被災という情報が「噂レベル」としてラジオでやっていた
万一本当なら今こそ総括コメント出してほしいなあ

320 ::2019/10/18(Fri) 20:25:05 .net
>>297
何をもっていわく付きにするか知らないけど北口のツインタワーは元梅林だし
新しいとこは元商店街で玉川上水が近いから水も出ない場所よ。戦前はまばらにしか
家がなかったとこ。

321 ::2019/10/18(Fri) 20:27:58 .net
三鷹、MXテレビでよく南口再開発のことが取り上げられているね
国分寺北口やムサコ南口もそうだけど中央線高架化に合わせてどんどん街が変わっていく

322 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:28:04 .net
>>310
まぁいいんじゃない。ここで武蔵野市ageしてたら中国人が買い占めて、菅直人に投票してる似非日本人と老害は駆逐されるから。
町内会はないし、年寄りだらけの自警団に何もできないしで外国人犯罪が増えてるのは事実。でもって自由が丘やニコタマに憧れる部類のアホな女が住み着くのを菅直人となりすまし日本人ニダが虎視眈々と狙ってるんだろうね。武蔵野市は夜女性が1人で歩けないよ。

323 ::2019/10/18(Fri) 20:28:10 .net
だいたい点数点数言う時点でおかしいよねw
戸建てや分譲だったら嫌でも最初に評価受け取るのに

324 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:28:30 .net
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組(理系クラス、学年で一クラスだけ)、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。

325 ::2019/10/18(Fri) 20:29:40 .net
>>320
なぜ長年梅林(というか雑木林だけど)だったかってところがいわくつきなのよ
あれは反社絡みでずーっと揉めた土地で、某社がどんな手を使ったのか考えたくもないようなやり方で手中におさめたって言われてるところ
さらに建設の経緯にも色々あったから地元の人は冷ややかな目で見てる

326 ::2019/10/18(Fri) 20:31:24 .net
国分寺崖線は台風とか地震のとき崩れたりしないのかしら

327 ::2019/10/18(Fri) 20:31:32 .net
武蔵小杉のうんこタワー資産価値ほぼ半減だろうけど融資した銀行はさっさと全額回収したいよね
ローンのときに加入させられる火災保険の適用で間に合うのかな

328 ::2019/10/18(Fri) 20:32:50 .net
>>325
あなた神楽坂にお住まいなのに三鷹駅前もお詳しいのね〜

329 ::2019/10/18(Fri) 20:34:10 .net
自然災害を考えると5階くらいに住むのが丁度いいだよ
高層でもなく低層でもない

330 ::2019/10/18(Fri) 20:34:22 .net
>>326
ハケ、下は水害があるとは聞いたことあるけどそういえば地崩れは聞いたことないわ

331 ::2019/10/18(Fri) 20:35:05 .net
>>329
つ高層階症候群

332 ::2019/10/18(Fri) 20:35:33 .net
武蔵野台地の頑丈さは有名だからな

333 ::2019/10/18(Fri) 20:36:05 .net
>>331は3階以上とされてるのよ

>実は海外では、高層階症候群を危惧しているところも多く、以下のような事例があります。

・オランダでは育児世帯の8階以上への入居を禁止
・イギリスでは育児世帯の4階以上への入居を禁止
・フランスではそもそも高層マンションを建てないよう制限

334 ::2019/10/18(Fri) 20:36:40 .net
>>322
んだね

335 ::2019/10/18(Fri) 20:36:45 .net
>>329
いざとなったら階段生活ができる高さね

336 ::2019/10/18(Fri) 20:37:16 .net
鰻登りだった東京の地価がストップしたかな

337 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:38:21 .net
台地は頑丈でも、百年に一度の災害と煩い住民を秤にかけたら、楽しい奥様が多い地域がいいわ。

338 ::2019/10/18(Fri) 20:39:03 .net
>>326
東京都も各市区も、一応大雨や地震で崩れるリスクは把握してガイドラインとか作ってるみたいだよ
近距離でもハケ上とハケ下でまるで地価が違うのはそういうことなんだろうね

339 ::2019/10/18(Fri) 20:39:25 .net
なにいってんだろ

340 ::2019/10/18(Fri) 20:39:33 .net
>>325
農家の古いお宅があったけど雑木林なんかじゃなかったよ
毎年の花が綺麗で梅も収穫してたし
893絡みなのは有名な話だけど地元民としては三鷹駅前が
いつまでたっても駅前が開発されなかったのでタワマンはどうかと思うけど
やっと街がひらけたと喜んでた

341 ::2019/10/18(Fri) 20:39:35 .net
>>333
フランス裏山

342 ::2019/10/18(Fri) 20:40:20 .net
江戸は人が住める土地じゃなかったんだけど
徳川様が治水なども含め整備してくれたおかげでここまでになった

343 ::2019/10/18(Fri) 20:40:54 .net
>>338
ハザードマップも作り直すと言ってたね

344 ::2019/10/18(Fri) 20:41:35 .net
>>340
そこにある人が住んで大顰蹙かってるのに?
公人とはいえ個人情報だろうから書かないけどさ
冷ややかなもんだよ

345 ::2019/10/18(Fri) 20:41:57 .net
>>342
江戸のインフラ整備能力は本当に素晴らしい

346 ::2019/10/18(Fri) 20:42:40 .net
そうだ、徳川美術館行きたいんだった

347 ::2019/10/18(Fri) 20:42:55 .net
>>340
治安的な意味でホッとしたっていうのと、そういういわくつきの場所に住むことを良しとすることとはまた別だよ

348 ::2019/10/18(Fri) 20:43:29 .net
※4chanでのレス抜粋

親切 ×→「日本人は親切じゃないよ。特に東京の人は常にイライラしてて息苦しかった。(24歳 フランス人男性)」

349 ::2019/10/18(Fri) 20:44:15 .net
マラソンも

取り上げられる

地獄猛暑

350 ::2019/10/18(Fri) 20:44:17 .net
>>343
京王線ピンチね

351 ::2019/10/18(Fri) 20:45:26 .net
>>347
そういうことだよね
ゼームス坂みたいなものなんだと思うわ

352 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:47:27 .net
>>347
それいわくって言うの?w

353 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 20:47:32 .net
>>344
武蔵野市は女性が夜道歩けないもんね。
謂れはどうあれ三鷹市は治安良い。

354 ::2019/10/18(Fri) 20:48:32 .net
ウンコの街・東京

355 ::2019/10/18(Fri) 20:49:10 .net
ふはははは、このスレは多摩地区住民が占拠した!

356 ::2019/10/18(Fri) 20:49:53 .net
>>337
これからは毎年来るんだよあのコース

357 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:51:09.00 .net
>>355
だって多摩地区八王子地区のスレの多さご存知です?
ネラーばっかよ

358 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:52:02.30 .net
勤務地が秋葉原だから南千住タワマンだけどめちゃくちゃ便利だわ
さらにいまは便利だと再注目されて穴場だったわー

359 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:53:49.21 .net
>>353
どこであろうと23区でも、
夜に駅から家に帰る時に暗くて人通りが無いような所は怖くて住めないわ
子供が塾から帰ってくるのも危険だし

360 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:55:22.33 .net
>>352
立派にいわくでしょw
地元から愛されてた地主が893に脅されて奪われた土地なんだもの

361 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:56:59.17 .net
>>360
その地主は殺されたの?

362 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:58:23.07 .net
よけいなお世話なんだろうけど、お隣のお嬢さんが塾出21時半に帰ってくるのが心配
「がに股で“柔道やってます”みたいな感じで歩きなね」って話したら笑ってたけど、
小柄な中学生だから、強そうなそぶりだして気をつけてほしい

363 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 20:58:56.52 .net
知り合いの30代40代の中に3人ほどこの掲示板に書き込んでいるって奥様がいるけど
みんな充実した経済状況がよい(とはたからは見える)人たちだよ
一人は二回り近く年上の大学教授の奥様、一人は地主の長男の奥様、一人はマンション経営の奥様
主婦をしながら趣味三昧、気分は学生の延長のままで大人としての社会能力ゼロ、芸能人にやたら詳しいと
この板の住人も法事とか言ったら「わたしどう振舞ったらいいの、旦那助けて」ってタイプだよね

364 ::2019/10/18(Fri) 21:01:06 .net
>>353
三鷹で連続して事件あったじゃん
外国人だかハーフだかが絡んだ事件
怖いよ

365 ::2019/10/18(Fri) 21:01:17 .net
>>357
なんにもないのね

366 ::2019/10/18(Fri) 21:02:39 .net
>>362
和んだw

367 ::2019/10/18(Fri) 21:02:51 .net
知り合いにねらー告白するわけないじゃんw

368 ::2019/10/18(Fri) 21:03:31 .net
武蔵野市民って無駄に声が大きいから住みたくないわ

369 ::2019/10/18(Fri) 21:04:11 .net
まとめサイト見てる事すら知られたくないのに、5ちゃんやってるなんて絶対知られたくないわw

370 ::2019/10/18(Fri) 21:04:13 .net
>>364
トーマスか

371 ::2019/10/18(Fri) 21:05:10 .net
>>363
どうでもいいけど地主の長男奥なら法事なんてお手の物かと
むしろそれしかなさそう

372 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 21:07:01.20 .net
>>367
いつもの脳内創作奥よw

373 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 21:07:35.38 .net
>>367
それだったらTwitterだって告白できないわよ
あそこの書き込みなんて5chと似たり寄ったりかそれ以下の低能さ
違いは向こうはリベラルが主流でこっちはコンサバが主流というだけ

374 ::2019/10/18(Fri) 21:08:50 .net
ツイも垢バレしたくないって人多いよね

375 ::2019/10/18(Fri) 21:08:55 .net
>>373
ツイッターはリアル垢(鍵)と、趣味垢(公開)分けてる

376 ::2019/10/18(Fri) 21:11:25 .net
地方で地に足をつけて一所懸命生きている奥さんは振る舞いも手慣れたものだよね
さらりと「お義兄さん、今日何時に出てこられたんですか。中央道は混んでらっしゃったでしょう」
なんて言いながらすぐ社交に入っていける
この板の人はもじもじと隅っこで小さく、所在なげにしている感じか

377 ::2019/10/18(Fri) 21:13:06 .net
>>372
髭よw

378 ::2019/10/18(Fri) 21:13:58 .net
>>327
さっそく売り出してるね
6000万円台で買い手がつくかどうか…
階数に依るのかな

379 ::2019/10/18(Fri) 21:14:57 .net
6000万かぁ、安いねぇ

380 ::2019/10/18(Fri) 21:52:30 .net
神奈川ってムカつくのよ 神奈川の人が見てないここだけの話よ

381 ::2019/10/18(Fri) 21:53:20 .net
高いわよ
うんこタワーよ?

382 ::2019/10/18(Fri) 21:59:34 .net
すごい嫌味ババアw

383 :可愛い奥様:2019/10/18(金) 22:00:45.27 .net
中古の2LDKマンションで6000万円もするの。。。バブルだわねぇ。。

384 ::2019/10/18(Fri) 22:03:56 .net
コンシェルジュとかついてる可能性高いから、管理費+修繕費でさらに3万円ぐらい毎月取られるわよ。

385 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:15:16 .net
>>370
トーマスとくぱあ娘の事件は街の治安の良さ悪さに関係ないのにねw

菅直人の支援者が多く住む武蔵野市は性犯罪は事件とカウントしないのか。韓国みたい。
井の頭公園のバラバラ死体も未解決なのに。

386 ::2019/10/18(Fri) 22:24:31 .net
>>385
トーマスの他にもう一件あったよ
それも外国籍の子だったと思うけど

387 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:25:58 .net
>>359,>>362
怖いね。お母さんは駅やバス停まで迎えに来ないの?
ウチは人通りの多い道から家まで10メートルほど暗い道に入るので、
そこだけでも心配で時間になったら家の外で子供帰ってくるの待ってるよ。

23区でも練馬や杉並の畑だらけの夜道は怖いけど、吉祥寺は脇に逃げる道もなく、
駅前から1キロ以上、畑の中の一本道が続くから、ケタ違いに治安悪い。
100年に一度の自然災害の恐怖と毎晩物騒な道を通る恐怖。しかも後者は住民がウザい。

388 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:31:21 .net
>>386
だから、怨恨や痴情のもつれが原因の殺人と
ゆきずりの殺人を一緒にしても、
吉祥寺が夜、女性が一人歩きできない物騒な街に変わりないから。バラバラ殺人も未解決。

そういえば三鷹の駅前マンション買った知り合いの二世帯はどちらも
娘さんのいる家庭だった。
そういえば世田谷一家殺害も物騒なとこだよね。あの立地に自分は住めないわ。

389 ::2019/10/18(Fri) 22:34:40 .net
>>387
練馬はともかく、杉並区で畑だらけの夜道??
吉祥寺の駅前に畑??

390 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:35:17 .net
武蔵野市の話はどうでもいい。
東京五輪マラソン、札幌市は都民の負担した300億円を補填するのよね?

せっかく代表選考会で本番の観戦ポイントチェックしたのに。

391 ::2019/10/18(Fri) 22:35:40 .net
ゴミ付き田舎髭、どんどん支離滅裂になっていくw

392 ::2019/10/18(Fri) 22:36:22 .net
腐敗臭してるからw

393 ::2019/10/18(Fri) 22:37:48 .net
すぐヒゲっていって昔の2ちゃん既女板の煽りを使い続けているあたり
年代を感じますねえ

394 ::2019/10/18(Fri) 22:38:55 .net
吉祥寺の駅まわりって、むしろ脇道がたくさんあるのが特徴なのでは…
そして畑??

395 ::2019/10/18(Fri) 22:40:42 .net
田舎髭の脳内の東京、どうなってるのかしらねw

396 ::2019/10/18(Fri) 22:42:35 .net
教えてください。
子の習い事の関係で東京に行きます。
半袖にパーカーでは寒いのかな。
ニット着たりコート着たりはまだ早いですか?

397 ::2019/10/18(Fri) 22:43:34 .net
耕地面積、杉並区は1%、武蔵野市は0.5%ですってよw

398 ::2019/10/18(Fri) 22:44:53 .net
>>396
この時季半袖はそもそもよせ

399 ::2019/10/18(Fri) 22:45:20 .net
>>387に地図書いてみて欲しいw

400 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:47:34 .net
>>396
薄手の長袖Tシャツにパーカーかピステ羽織る感じです。
下が半袖は寒いですよー。

401 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:47:52 .net
長文ゴミ付きは今日も別スレでも暴れてるよw
ネットで拾ったネタをベースに脳内創作してまるで自分が見た様に書き換えてる
息を吐く様に嘘をつくといく先々で叩かれてて笑える

402 ::2019/10/18(Fri) 22:48:27 .net
>>397
ほぼ地主の相続対策で残してある形だけの農地でしょうねw

403 ::2019/10/18(Fri) 22:49:04 .net
>>401
ここまで現実と乖離しまくってる脳内東京を語れるってなんらかの精神疾患としか…

404 ::2019/10/18(Fri) 22:49:23 .net
半袖はもう寒いんですね。
奥様方、ありがとうございました。

405 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:52:15 .net
>>395
アナタの頭は梅毒の末期症状ね。
武蔵野市age別スレでもっとするといいよ。評判を聞きつけた中国人富裕層に土地を買いあさってもらって
老害と韓国人が追い出されるのを早く見たいわw

23区は戸建てもマンションも中国人の買い占めを警戒してるのに、武蔵野市ってよほど買い手がつかないのかな。

406 ::2019/10/18(Fri) 22:54:12 .net
すごく口汚くて引くわ
東京スレの可愛い奥様どこいった

407 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:54:21 .net
地図とかネットだけ見て、武蔵野市に農地はないって書いてるんだろうな。
武蔵野市ってそんなに不動産が売れないの?悔しいのうw

408 :可愛い奥様:2019/10/18(Fri) 22:57:37 .net
>>404
どう致しまして。

英検か発表会かな、上手くいきますように。

409 ::2019/10/18(Fri) 22:59:56 .net
武蔵野市の農地はほぼ武蔵境だよ
それも大地主の

410 ::2019/10/18(Fri) 23:00:33 .net
用途地域ってもんがあるのに、公的発表が間違ってるとでも思ってるのかな…本当に病気だわ…

411 ::2019/10/18(Fri) 23:00:53 .net
>>402
知ったか乙
生産緑地は出荷した証拠がないとバカ高い税金かけられるから「形だけ」なんて出来ない
きちんと農家やって野菜作って出荷してるわよ

412 ::2019/10/18(Fri) 23:02:18 .net
>>406
もともといないし現代人は大半が精神疾患
現代は過去より悪くなっているのよ
現代人は人類がどんどん進歩していると勘違いしているけれども

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200