2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part67(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/10/24(Thu) 22:55:07 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part66(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1571139744/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

547 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 18:21:13 .net
最新”本当に”住みたい街ランキング

1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市

50位 横浜市 港北区
62位 福岡市 東区
63位 岡山市 北区
64位 仙台市 青葉区
75位 札幌市 北区
78位 相模原市 南区
81位 京都市 伏見区

548 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 18:27:08 .net
>>537
全然らしいよ
税金大投入した取り締まり関係無くもう飽きたらしい

549 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 19:29:00 .net
今年の渋谷ハロウィンは路上で飲酒を全面禁止してるらしいよ

550 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 19:29:43.58 .net
FENDI
PRADA

551 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 19:41:45 .net
昔は一部の外人(英語教師なんか)が集団で電車の中で
仮装してただけなんだよね。
それがいつの間にかこんなバカ騒ぎになっちゃって。

552 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 19:44:12 .net
200,000

553 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 19:56:52 .net
東京女子大学

554 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 20:30:34 .net
マンションの掲示板に出てたわ

ハロウィンのお菓子を提供してくれる方
また家をピンポンして訪問しても良い方
の、募集

555 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 20:41:04.08 .net
>>551
クソ害人だな

556 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 20:42:55.62 .net
マスゴミが広めましたが

557 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 21:08:52.90 .net
ハロウィンイベントで経済潤ってるのかね

558 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 21:11:19 .net
東京のとある街でハロウィンを恒例イベントにした知人は帰国子女
小さい頃遊びに行ったら家もおもちゃもお料理もみーんなアメリカンだった
あのノリ苦手だったな…

559 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 21:13:17 .net
>>557
バレンタインより経済効果があるらしいよ
でも去年がバカすぎて、平日の今年は静かな気がする

560 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 21:41:00.07 .net
去年のバレンタインの推計市場規模は約1260億
ハロウィンは約1240億だって
もうすっかり根付いたんだね

561 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 21:46:04 .net
会社の義理チョコ義理お返し制度も廃止のところが多いだろうしね

562 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:07:49 .net
原宿とかでやってるセントパトリックデーなんかも市民権を得ちゃうのかな
緑の服着てウェーイって練り歩いてる見たことある

563 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:19:29 .net
日本はクリスマスの後にすぐ正月やるのが辛い
飾り付け片付けまた飾り付け…
今年はツリー出すのサボろうかしら

564 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:27:52 .net
私はイースターがじわじわきていると感じるわ

565 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:31:23 .net
ディズニーがもう何年もイースターやってるけど定着するのかなぁ

566 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:33:29 .net
イースターはキューピーが頑張って流行らせようとしてるけどなかなか根付かないね
ディズニー以外だとスーパーとパン屋でポップが出てるのを見るくらいだわ

567 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:42:30 .net
イースターも練り歩くイベントなの?

568 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:47:21 .net
友達が外人が多いマンション住んでるけど、
マンションの庭で玉子探しするらしいわ

569 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:48:00 .net
>>567
卵に飾り付けするやつよ
イースターエッグ

570 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:48:32 .net
子供がプレでウサギ耳つけて庭の卵を探すというイベントがあったけどそれぐらいか

571 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:49:53 .net
年がばれるけど私が高校生の時の25年前ですでに表参道などでハロウィーン定着してたけどな
参加しなくても、お祭り見に行くー?って感じで話題になってて、実際見に行った
あと当時からキディランドなんかもハロウィングッズだらけだったよね
そしてその時から大人も参加する仮装パーティーってイメージ
ただ今みたいにウェーイな感じじゃなかったけど

572 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:50:05 .net
今年のディズニーのうさぴよは可愛かった

573 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:51:28 .net
ホラー大好きだった中学時代にハロウィンという漫画雑誌が創刊されて毎号楽しみに読んでたわ

574 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:54:58.68 .net
>>558
川崎?

575 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:55:18.73 .net
子供の頃ET見て初めてハロウィン知ったわ

576 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 22:55:41.50 .net
>>568
お花見シーズンに芝生やらたくさんの木のある公園で外国人グループが子供たちにエッグハントさせてるわ

577 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:00:46 .net
私はジャーマンメタルのハロウィーンだわ

578 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:04:31 .net
ハロウィーンと言えば
プリーズとフリーズを聞き間違えた留学生の事件思い出すわ

579 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:08:13 .net
>>534
今日は前夜だからデビルズナイトね
日本だと知名度低いけど某映画で知ったわ

580 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:22:05.12 .net
>>578
悲しい事件だったよね

581 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:24:34.88 .net
>>571
25年くらい前に親戚の子が原宿のハロウィンパレード出た
私は衣装制作頼まれて作ったけど
数年後には競争率が高くなったとかでそれっきり

582 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:33:44 .net
>>578
ハットリくん事件ね
ハロウィンというと思い出すわ

583 :可愛い奥様:2019/10/30(水) 23:57:39.98 .net
お父さまが流ちょうな英語を話してたような

584 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 00:03:09 .net
>>581
子供にシーツかぶせて終了!みたいなクオリティの時代ね

585 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 00:07:40 .net
>>563
ヨーロッパの某国は正月あけてもクリスマスの飾りのまま
夜も日本より少し長めだし、ライトアップがあった方が気分が明るくなるからよかった

586 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 00:10:03 .net
年末年始はどんよりしてるけどね

587 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:11:26.31 .net
東京のお正月は青空のイメージだ

588 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:13:54.36 .net
>>584
魔女のワンピースとマント制作したけど
他の子もシーツお化けほど適当じゃなかったよw
ああいうイベント好きな人って当時からそこそこいたし

589 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:15:19.50 .net
>>585
香港なんか旧正月までクリスマスのままよ

590 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:16:53.17 .net
だから日本だけでしょ クリスマス飾り短いの

591 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:19:21.62 .net
店じたいが早々にしまっちゃうから
クリスマス飾りが物悲しいのよ

592 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:21:37.00 .net
欧米はクリスマス休暇は家族で楽しむものよ

593 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:24:19.76 .net
25日の午後にはもう正月仕様になってるのはおかしいわw

594 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:25:01.07 .net
一年は11月で終わり、12月は新年に向けての準備の月だから11月中に1年を振り返り、整理をし、
神様達に感謝して大事に過ごすべきと言われたけど、どう大事に過ごして良いのかわからないわ

595 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:28:42.95 .net
個人宅のハロウィンデコは激減したね
一軒家でデコしたら嫌がらせされるのかな?

596 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 00:31:55.12 .net
>>593
お店なら正月用の品を販売するから
クリスマスなんか待ってられないかもだど
家庭のお正月飾りは28日に飾るものだと教えられてきたよ

597 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 00:43:58 .net
クモの巣が多いからリアルハロウィンハウスだわ

598 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 01:00:17 .net
親からのクリスマスプレゼントがマッチ売り少女の絵本で悲惨な話だったからそれ以降ノー天気にクリスマス楽しめなくなったわ

599 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 05:21:09 .net
鼻がムズムズするけど東京でこの時期花粉って飛んでいるのかな?症状が花粉症みたいに辛いんだけど

600 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 05:28:36 .net
秋の花粉の花粉症かもね

601 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 05:34:15 .net
上野動物園のモノレール、今日で運行終了ですって。

先週上野動物園行く?行かない?って子供と話してたのよねえ……結局行かなかったけど。
最後に子供連れて行ってこようかな。
葬式テツが来るとウザいな。

602 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 05:57:49.21 .net
>>599
毎年12月くらいに奥多摩の方の杉花粉が早めの飛散を始めるんだけど
敏感な人は少しでも感じるのかも

603 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 06:08:01 .net
アレルギーの検査してもらうと大体は分かるよ

604 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 06:14:51 .net
400,000

605 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 07:20:52 .net
黄砂が来てるらしいからそれかも
洪水で溢れた泥水もそろそろ乾いてくるし

606 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 07:33:28.69 .net
>>601
え!そうなの、知らなかった

607 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 08:09:25 .net
耳鼻科とかに貼ってあるアレルギーカレンダーみたいなの見ると年中いろんなのあるよ。

608 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 08:21:09.43 .net
>>606
新型車両になるだけだよ

609 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 08:34:07 .net
家族でハロウィンの大きなイベント見たければ川崎、コストコ行きたければ川崎、大きなショッピングモールなら川崎、交通便利なのは川崎、話題性も川崎

610 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 08:43:56 .net
>>549
渋谷というより渋谷駅のほぼほぼ駅内
禁止区域の地図見たが、規制されていないに等しい

611 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 09:05:58 .net
>>554
えー面倒くさー
ロリコンのおじさんなら喜ぶかも

612 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 09:06:16 .net
>>605
黄砂っぽいよね
自分もアレルギー持ちだけど室内にいてもここ数日咳がすごいから

613 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 09:08:12 .net
そういえば昨日6年ぶりに秋にも黄砂が来てるってニュースやってたわ

614 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 09:20:29 .net
100,000
0
300,000
1,000,000

615 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 09:28:38.12 .net
1,500,000
300,000
100,000

616 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 09:56:03 .net
うぜえ

617 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 10:30:29.00 .net
20,000
10,000

618 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 10:55:19.90 .net
モスバーガーのUber EATSが発動してくれない

619 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 11:09:44 .net
玄関前に投げ捨てられてる

620 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 11:46:46 .net
京急が焦げたヤモリで停電

621 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 11:48:28 .net
モスバーガーはヒグチユウコオリジナルマグネットと紙バックチキンセットが今日発売だよ

622 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 11:49:50 .net
モスバーガーなんかいかないわよ
安いし

623 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 11:57:13 .net
ルースクリスのハンバーガー食べてくるわ

624 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 12:21:36 .net
>>621
なんですと!
そんなコラボやってるの?

625 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 12:25:29 .net
タコ足のギュスターヴくんか
カワユス

626 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 13:54:54 .net
買い物ついでにディンタイフォンで一人ランチ中
この時間だと空いてて窓際のテーブルひとりで使わせてくれるからまったり
麺と小籠包セットで1090円ってお得ね

627 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 13:57:00 .net
黄砂の話で外見てみたら、やっぱりなんかモヤっとしてる感じする
冷蔵庫にものたくさん入ってるし、外出かけなくてもいいかな

628 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 14:00:30 .net
年とったのかショウロンポウは2個でよくなったわw

629 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 14:05:07 .net
>>542
置いてきた?

630 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 14:06:52 .net
>>626
そーゆーのはインスタかツイで画像付きでどうぞ

631 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 14:07:55 .net
青山の国連大学のところでやってるイベント、行ったことある奥様いる?
チーズとかビールとか野菜とか、色々やってる
なんだか毎回いきそびれちゃう
あれって、どんな団体が主催してるのかしら

632 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 14:10:33 .net
>>631
あるけど、個人的にはあんまり積極的に行こうと思わないかな
ファーマーズマーケットも意識高い系ばっかりでなんかウザいし、パンフェスだと狂信的なパンマニアが山ほど買い込んでる勢いに負ける

633 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 15:27:39 .net
来月東京蚤の市があるけど行ったことある奥様いる?
豆皿市が見てみたいんだけどそれだけのためにわざわざ行くほどでもないか悩み中

634 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 15:35:54.47 .net
大井競馬場かー
遠ッ!!

635 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 15:38:39.22 .net
立川じゃない?

636 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 15:40:39.11 .net
>>631
631が人の話を適当に切り上げるスキルがあるならいいと思う
この手のフェスは確かに珍しいものやいいものもあるんだけど
生産者さんに捕まってしまうと一通り話を聞くハメにw

637 :631:2019/10/31(Thu) 16:05:53 .net
奥様たちありがとう
やっぱりそんな感じなんだ
野菜売ってたり、珍しいものを売ってるイベントって、なんか怪しい団体(マルチとか宗教っぽい)だったことがあって少し怖かったんだけど、国連大学のとこのやつは別にそういう訳ではなさそうね、今調べた限りはだけど
近所だからフラっと行ってみたかったけど、諸々考えるとおそらく私には向いてないかもw
どうもありがとう

638 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 16:10:14 .net
近所に野菜の直売所が出来て嬉しい
近郊で作ってるのを都内に持ってきて売っているそう
だいたいなんでも100円なんで賑わってる
今日はキャベツとカリフラワーgetした

639 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 16:42:22.74 .net
>>633
去年行ったよ。豆皿もそんなに好みじゃなかったし何しろ人多くて買うのも見るのも一苦労って感じだった。私はもう行かないでいいや。

640 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 17:04:35.93 .net
>>621
Uber EATSでは持ってきてくれないらしい

641 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 18:12:00.57 .net
>>639
ありがとう!
もともとフリマに興味ないしやめとくわ

642 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 18:22:28 .net
田舎のガラクタフリマなのに「東京蚤の市」ってw図々しいわねえ

643 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 18:23:13 .net
>>637
近所でふらっと寄るにはいいと思います
閉店間近のお安くなったお野菜とか
カリフラワーや肉厚しいたけ一袋も200円だったかな…

644 :可愛い奥様:2019/10/31(Thu) 18:26:53 .net
テレビで見ただけだけど、大井競馬場のフリマに外人がたくさん来てた。
今はどこもそうなのかな。家のガラクタが外国人(アジア人含む)に売れるかもw
お金持ちの台湾や中国人に。

645 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 18:51:05.99 .net
スクランブル交差点ライブカメラ見てるけど、
まだそんなに騒いでないわね

646 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 18:56:25.57 .net
ママ&子供らの集団が高級住宅地のハロウィン目指して歩いてたわ
外人宅も多くてお菓子のレベルが高いって有名だから

647 :可愛い奥様:2019/10/31(木) 18:59:14.90 .net
くれくれ乞食イベ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200