2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★125

1 :可愛い奥様:2019/11/14(Thu) 21:05:37 ID:y+vFJVoB0.net
大人になってから感想が変わった作品(小説・漫画・アニメ・ゲーム・映画等)について
「あまりムキにならず」マタリと語りましょう
作品sageや雑談はほどほどに 誘導が入ったら速やかに移動しましょう

次スレは>>980が立ててね

前スレ
大人になって感想が変わった小説漫画アニメect..★124
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1570968168/

760 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 20:14:23 ID:K1/MtlOF0.net
>>715
こっち、って、どこ?

761 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 20:34:04.70 ID:lXg9IDaS0.net
>>756
池上遼一のサンクチュアリは?
出世というか革命かもしれんが

762 :可愛い奥様:2019/12/09(月) 23:17:51 ID:0Bo+t+zW0.net
>>759
さいとうちほが後に連載したアルゼンチンタンゴの漫画で、ヒロインと結ばれる男がチェーザレそっくりで
ヒロインに横恋慕するライバルがファルコに似てて、まるでチェーザレのリベンジみたいだった

763 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 01:08:23 ID:GmDE+6i80.net
>>748
書いてたねー
書名は忘れちゃったけど、「今、悪いと思ってるのはフランス料理」と懺悔的に書いてたのは覚えてるよ
貧乏舌だから油と塩以外の味付けがよく分からなかった、みたいな感じ

764 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 04:15:14.71 ID:XNi0kF69d
高知の貧乏育ちにチーズの味がわかるわけない、って書いてた記憶
けどたまにべた褒めする店があって(覚えてるのは寿司とイタリアン)、そういう所はやっぱ気になったりしたw
味はともかく接客態度が酷いって店もあったし恨ミシュラン今でも嫌いではないなあ

765 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 10:36:38 ID:npKs9Eef0.net
録画消化しなきゃいけないのについCSでやってるめぞん一刻を見てしまうw
子供のときはさっさとくっつけばいいのにと思ってたけど奥様になった今見たら響子さんの気持ちもなんかわかる
好きな人が急にいなくなった喪失感と別の人が現れたとしてもなかなかその気にならないってのと
肝心の五代君が学生で現実的に恋愛相手とは見れないから三鷹さんと出掛けちゃうのとか
周りにあれこれ言われてぶちギレたり気持ちの流れがうまいね
大人っぽいけど私より年下なのね…

766 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 10:47:26.37 ID:SvA++Ah10.net
>>743
>ハムエッグの黄身硬さが絶妙
初めて目玉焼き作った子供を褒めてるのかww
描いてる本人は褒めてるつもりでも読んでる方は
そういうところしか褒めるところのない店なのか?ってなるよね

767 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 11:34:42.48 ID:IgFaYcTn0.net
池上遼一の世界観も国境が無い世界がいいみたいな感じで今の世界情勢を考えると
良いこと言ってるみたいでも世間知らずの考えかなと思う。国境はあって他国人は他国
人というすみわけはしたほうが良い。欧州なんか難民がかわいそうと受け入れてその
連中がテロしまくるとか

768 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 13:31:21.21 ID:8HX9piC/0.net
ジョンレノンなんかもそうだけど、そういうのは単純に
国境をなくせば全部解決って言ってるわけじゃなくて
>>767の言うような問題諸々含めて解決された世界を夢見たい、
その理想を目指したいって言ってるんじゃないのか

769 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 13:59:43 ID:4OFJrw590.net
理想的な世界が素晴らしいのはそうだけど、だからといって理想的じゃない現実で頑張ってる人たちを、お前ら間違ってるみたいに断罪しちゃうようだと良いこと言われても聞きたくなくなるわよね
後ろめたさから断罪されてるわけでもないのに断罪されてるような気持ちになっちゃう場合もあるし
正面から大人にぶつかる若者みたいなの、若い頃はすごいなーと思ってたけど、大人になるともう少し賢く立ち回りなさいよと言いたくなる

770 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 15:25:07.91 ID:b2VQTrnez
>>759
花冠のマドンナ
マイナーにはいるの?
さいとうちほは多作なだけに玉石混交で
その中のベスト3にはいると思ってるわ

771 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 15:47:41 ID:QepIVYnw0.net
それぞれの民族の文化があるから難しいわね
なんとなーく程度の物なら良いけど婚前交渉した娘は殺すレベルだと話し合いの余地がなくて
その地域でやってるならまだしもよその国に来てそのルールを強行しようとするから無理
程よい距離と住み分けが互いに気を使う秘訣だわ
義実家との関係みたいだけどw

772 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 18:33:52.27 ID:H6b15ijj0.net
>>768
あいつらたかだか4人のグループで仲違いしてたくせに
夢を見るのも大概にせいと言いたい

773 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:10:24 ID:tyniGgA60.net
>>767
サンクチュアリ
今無料立ち読みしてきたけど
池上遼一って画が上手いんだか下手なんだかわかんないw
静止画はすごいのに殴り合いとかコマワリ写真みたいで動きがない
上手い人の漫画をみて勉強とかしないのかしら?
もう爺さんだから書いてないか

774 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:12:20 ID:n6DgWICV0.net
劇画系には多いと思う<静止画は上手いいけど動きは微妙
北斗の拳も結構そうだし、スラムダンクもそうだった
紙面で動きを感じさせる絵と、絵が上手いかどうかってのは別問題だよね

775 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:12:42 ID:tyniGgA60.net
>>772
だからでしょ
恋愛論をかくやつは日常恋愛に不自由してそうな
不細工なのばかりじゃん
だれとでも和気あいあい仲良くやっていけるようなんは
平和についてつくづく考えたりしないんだよ
いまだって平和運動してるやつって喧嘩っぱやそうなのばっかじゃんw

776 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:14:46 ID:wFYvKbRX0.net
>>767あの人の作品は中国人とか朝鮮人が周りにいっぱいいて主人公というカリスマ有能がいななったらすぐに瓦解する世界観だと思う。

777 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:15:20 ID:tyniGgA60.net
>>774
スラムダンク、動きもすごいうまいじゃん

自分にとって動きが見える画を書ける人
スラムダンクの人
鄭問
009の人

778 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:29:59 ID:tyniGgA60.net
>>776
そりゃそうよ
漫画だもんw

項羽や劉邦はドラマになっても
瀟何はドラマにならないのよ

779 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 19:57:05 ID:5MeOKTlq0.net
鳥山明も入れてくれ

780 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 20:37:16 ID:JU6i1b/o0.net
>>752
同人誌であったわ
海原雄山と秋せつらのコラボもちろん食対決
魔界都市がもーとんでもないことに

781 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 21:18:18 ID:4GL5T/0S0.net
>>780
この煎餅を作ったのは誰だぁ!って怒鳴る雄山の前に黒い美影身が現れるのか…

782 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 21:54:50 ID:6KIz+n9T0.net
>>777
あだち充もだな
集中線まったくない静止画なのに、使いまくりのメジャーより球の早さを感じる

コナンとキャプテン翼は動きというよりコマ割が上手い

783 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 22:02:54 ID:SvA++Ah10.net
昔読んでたバイク漫画のアニメが静止画の漫画より
スピード感がないのはいかがなものかと叩かれてたの思い出した

784 :可愛い奥様:2019/12/10(火) 22:11:48 ID:TeQv6Uzl0.net
動きが凄い漫画の人は、はじめの一歩かなー
打撃の重さがわかる

785 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 02:10:40.02 ID:R8uyt8x70.net
>>772
ビートルズに対してあいつら呼ばわり
こんな時間に見たせいで何かツボったw

786 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 02:50:14 ID:j2ffNds90.net
ここ数年で一番構図や動きが上手いのはダントツで進撃の巨人
あんなに絵はへたなのに構図の上手さは美麗絵の画家ですら嫉妬するほど

787 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 07:54:11 ID:T0q3V66W0.net
>>781
本編でも茶うけに出した煎餅を人探しの依頼人に不味いと言われ
怒りと屈辱に震えていたもんだから二人の対決は凄いのなんのって
同人誌の書き手がメッチャ画力ある方だったもんだから
正にカオスってこういうのを言うんだと確信したもんでしたわ

美麗な絵を描く方が描いた海原雄山それだけでもカオスというしかなかったわ

788 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 09:57:12 ID:UjKZyrZf0.net
坂本龍一もサザン桑田もビートルズも政治主張させるとあらな事ばかり言うからね。黙って音楽だけやっとけと思う自分のためにも。何も大声で私は馬鹿です!とバラさないでいいだろうと

789 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 10:58:33 ID:Vf8ZBwzQ0.net
>>788一芸に秀でてる人が万能だと勘違いしちゃってるイタい例かと。
前でてた遊戯王の人といい

790 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 12:55:04 ID:T0q3V66W0.net
政治評論家のつもりになっている漫画家がブログで
自分の言うことやることに一貫性がないと言っているアンチについて
>離れた人はわしに「教義」を求めていたのであり、残った人は「思想する刺激」を求めていたのである。
と抜かしていたわ

これって自分はその場の気分で言っているだけで責任は一切もたないよ
後はあんたらで勝手に騒いでいいよってことなのかと・・・・

>>788の言う通りだと切実に思う

791 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 13:37:20 ID:BrnmMY1+0.net
好きだった漫画さんのツイッター見にいったら仕事関係より
政治関係のRTが多くてブログも昔の編集の悪口とかで
もうすきだった作品ごと封印したい気分になったな

792 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 13:50:32 ID:nwnm9/mD0.net
私も昔はミュージシャンや漫画家は政治関係のこと語らないでほしいと思ってたけど
今は語りたいなら語ってもいいんじゃないのと思うようになった
主張に対して「えーっ なにいってんの!?」ってなることもあるけど
ノンポリや無関心もそれはそれでヤバいと気がついた

音楽も映像作品も国産より欧米のエンタメのほうがメインになったからかな
向こうだとみんな普通に「自分はこう思う」って政治の話するし作品にもゴリゴリ盛り込んでくるし
なんか慣れたのかも

793 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 14:19:27 ID:Cm23PHhC0.net
名前出して言ってるんだし自分の影響力も分かった上で語りたいなら語ってもいいんだけど
いざそっちの話題でツッ込まれたらそそくさとやめちゃうパターンは最高にカッコ悪いから貫き通してほしい
勿論間違ったことを言っていた場合はそれに含まれないけど

794 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 14:52:47 ID:Ua68LNSy0.net
>>780 >>781
アニメのミスター味っ子の背景で「秋せんべい店」と出たことありました

795 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 15:00:49 ID:11fKuYR10.net
自分はミュージシャンなら歌、漫画家なら漫画で表現して欲しい
勿論、歌詞がまんま政権批判とかキャラに政治家の悪口言わせるとか
そういうアホ丸出しな方法じゃなくてね
作品としてちゃんと美しく仕上げた上で、聞いたり読んだりした人が
これってひょっとして◯◯への批判or風刺なのかなぁ程度に
深読み出来るものを作るのがクリエイターの真髄だと思う

796 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 15:07:03.80 ID:ZRmeWZH80.net
日本はなんか「人それぞれ」ってのが浸透してないよね
未だに「みんな同じ」が求められるしそうなりたがるから自分と違うものを非難しがちだし
違っているというだけで叩いていいしこいつが悪い自分は悪くないと思いがち
いじめだって周りが黙認しちゃうのは大抵被害者が変な奴だから
意見も行動も人それぞれなんだからほっとけばいいのよ
変な奴がいたとしてもあれこれ触るなよっていう
作品もその人の思想も人それぞれでこれはこれそれはそれで自分が好きな部分だけ楽しめばいい
逆にその嫌いな部分を別の誰かは楽しんでいることだってあるしね

797 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 15:07:41.31 ID:ZuonJ//D0.net
>>795
ほんとそれ
知り合いのクリエイター(Wikiはあるけど世間的には無名)が政治関連のリツイートして世間に物申してるつもりらしいけど、自分の言語で語れないの最高に格好悪いと思ってる

798 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:23:23 ID:FOMIoSCd0.net
ラサール石井と坂本龍一がいつ安陪が地震兵器を使ったとか疑惑がでるたびに芸能人を逮捕させるとか言い出すか。

799 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:33:18 ID:T0q3V66W0.net
>>796
「人それぞれ」確かにそれはある違っているからこそ面白い
だけど自分の放つ言葉やとる行動に責任を持つのは当然のことでしょ
全てに完璧や完全は求めてはいないけど
間違いに対しては謝罪して修正するのが最低限の責任というもの
皆が不快に思うのはスポットライトと称賛を浴びたいだけの空っぽな言葉と行動をとる輩にたいして
多数は嫌う個所を好きだという人は確かにいるよ
常春の国の国王陛下はゴッキーを愛していると公言しているように
皆が求めるのは責任感もなく発言行動しないでほしいということですよ
国王陛下だって国と国民に対して義務は果たしているように

800 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:35:34 ID:lgIhU6qb0.net
>>786
進撃の巨人の構図は素晴らしいよね!
絵のうまさと漫画としてのうまさは別物だと実感できる

801 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:50:19.36 ID:veT7ddJDU
安倍「やれ」
○○「はい」
シリーズね

802 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:43:03.72 ID:11fKuYR10.net
>>796
日本人は議論慣れしてないからね
自分の意見を否定されると、自分自身を否定されたように思いがちなんだよ
だからすぐ怒ったりしょげたりするし、議論が人格攻撃にシフトしやすい
欧米だと子供の頃から議論慣れしてるから、その人の意見に反論するのと
本人を否定することは別ってのがちゃんと浸透している
だから皆が同僚や友人に気軽に政治や宗教など微妙な話を振ってくるし
自分の意見をはっきり言わないとそれこそ変な奴って反応されたりもする
それはそれで面倒くさい

803 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:49:39.04 ID:YM0Dv/ag0.net
>>800
>絵のうまさと漫画としてのうまさは別物だと実感できる

ワンバンマン(oneバージョン)でそれを感じる

804 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 16:54:09 ID:QyXAFAX50.net
>>802
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
レイシストのレッテル貼られたら、事実じゃなくても全否定じゃんwww
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

> 欧米だと子供の頃から議論慣れしてるから、その人の意見に反論するのと
> 本人を否定することは別ってのがちゃんと浸透している

805 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 19:02:13 ID:2JMgLHGn0.net
>>796
別に世界が寛容で日本は非寛容って訳では無いよ
日本は他人に迷惑さえかけなければ他人の事は放っておく文化
欧米では赤の他人からそんな事は神が許さないとかなんとか言われることが結構あるから日本にいるとほんと楽だと
妙ちきりんな格好してるゲイの人が言ってた

806 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 20:20:02 ID:LPkH0VTt0.net
ゲイがゲイパレードまでやってるのは、そうしてゲイの市民権を認めさせないとガチで殺される恐れがあるからだって聞いた
日本ならゲイって聞いても大半のまともな大人は遠巻きにするだけだからね

807 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 20:40:53 ID:t7p52KjB0.net
ゲイといえば漫画で…って書こうと思ったらここ感想変わったスレか
漫画好きと蘊蓄どっちがいいのかな…なんでもありスレ無くなっちゃったんだよね…

808 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 20:47:54 ID:VG64pmIc0.net
欧米だとミヤネとか堺屋太一とかおすぎみたいなホモは殺される恐れがあるのか…・

809 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:15:28 ID:aGrjgNbl0.net
日本では平常時にはヘイトクライムってまず起きないものね
わざわざ暴力ふるいに行ったりしない

810 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:41:26 ID:9JDP3AfZ0.net
>>786
そうなんだ

あの人、構図は頭に浮かんだのをそのまま書き写すだけなんだってね
画の下手さがそれに追いつかないw

811 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:43:28 ID:9JDP3AfZ0.net
>>790
あの人はもうピエロだから温くみまもってくしかないわ

あれでもあの人を頼りにして必死に工作させてるババアがいるのよ
あんなのしか玉がないのw

812 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:46:40 ID:9JDP3AfZ0.net
>>798
坂本はとにかくラサールみたいな微モウな芸能人は
生活にこまって金受け取ってんじゃないか、って気がする

>>790の漫画家も事務所やアシの人件費など色々物入りで
金を渡されてるのではないか、と思ってる

813 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:55:05 ID:9JDP3AfZ0.net
思いついたんだけど、画の上手さと構図の上手さは
達筆なことと文章が上手いこと、みたいな感じかもね

814 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:56:12 ID:VG64pmIc0.net
言論の自由だの思想信条の自由だの言う人間が実はその違いを持つ人間を罵詈雑言を
テレビや新聞や雑誌を利用して浴びせて封殺してきたのがつい最近までの日本。ヲタだって
ホモがやられてたレベルで差別されてきたじゃない。

815 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 21:57:00 ID:9JDP3AfZ0.net
>>808
ミヤネは婚外子までいるのにカマなんか?

816 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 22:02:41 ID:ZRmeWZH80.net
>>814
でも自分達がオタ差別されてきたからって例えばインスタとか他の人の趣味を馬鹿にするのはうーん…って思うなあ
どんな趣味も人それぞれ好きでやってるわけで尊重すべきだと思う
日本はなにか流行ると必ず馬鹿にする人達現れるけどさ
他者を馬鹿にしといて自分達を馬鹿にするなってのはなんか違うよね…

817 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 22:04:47 ID:MtnzWeOn0.net
>>759
花冠のマドンナのチェーザレ実写化すると
美しい罠の高杉瑞穂がいいと思う

818 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 22:40:52 ID:vw8i+psl0.net
>>817
パロマなつい

819 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 22:53:08.55 ID:ApAee1ac0.net
>>785
日本在住の外国人が、新宿2丁目とか何食べとかが存在して受け入れられている日本が羨ましいって言っていたな
何食べはは原作とドラマも、LGBTとか声高に叫ぶ事なく
中年のゲイカップルが普通に生活して家庭を築いているのを描いているのを描いていて
それが人気作になり受け入れられている日本はゲイにとっては寛容な社会だと
新宿2丁目も「ここで固まらないと命の危険があるから」ではなく
「ここで固まった方が商売がしやすい」
て理由でゲイタウンになったし

820 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 23:19:38 ID:pk4fmrc20.net
20年前と言えば、ホモは犯罪者以下の扱いだったわ〜。

「日本の危険地帯」というゴールデンの番組で、
中山秀行と草野がカーテン閉めたワゴン車から二丁目仲通りを盗撮リポートしたり、

上岡竜太郎の50人という番組で、ホモ50人集められ
ほとんどのホモが黒いマントとかサングラスで顔隠して出てた。

「ザ・ワイド」では、夜の新木場に裸のADを潜入させたり、二丁目のラブホ入り口を隠し撮りして、
入っていくホモカポーにオバさんリポーターが
「ダメー!ダメダメ!!」と叫んだりした後、
スタジオの草野さんが顔をしかめて「汚らわしいですね」「息子がホモでなくてよかったです」としめくくったシーンが印象的だったわ。

つかこうへいが朝日新聞にこんな記事書いてたり。
「顕著な例が「ワルガマ」の横行である。
本来ひかれものとしての身の不幸を嘆き、
人知れず生き、そして滅びてゆくべきカマどもが、
まるで市民権を得たとばかりに陽の高いうちからテレビや街角にしゃしゃり出てきては能書きをタレるようになり、困ったものである。
先日など、偶然に入った寿司屋で、意気と気っぷで売る板前にまで、性悪ガマが進出しているのを知り、
唖然とした。カウンターに座るなり、角刈りで鼻の横にホクロのある妙にクネクネした板前に、「よして小柱は今日のはイキが良くないの。トロが絶対おすすめよ」と、
ウインクされたときは、さすがの私も、気色悪くて背筋が寒くなった。
とてもカマの手で握られた寿司を食う勇気はなく…」

夕方ニュースで売り専取材して「嘆かわしい!」
とかキャスターが言ったり、ともかく凄い時代だったわ。

821 :可愛い奥様:2019/12/11(水) 23:24:55 ID:t7p52KjB0.net
詳しいわね
もしかして陽気な名無しさん?

822 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 06:14:47.99 ID:0BFLeeGh0.net
>>814慰安婦の強制連行は嘘とか北朝鮮の拉致疑惑を言っただけであの連中は正気を失って
顔真っ赤にしてまるで犯罪者のようにあつかったね。でそのあと正しかったのは前者だと証明
されたけどあの罵詈雑言による名誉棄損という人格否定を謝罪もしてないよねマスコミ。

823 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 12:23:53.55 ID:9LmC8VW80.net
そういうウヨサヨ議論はおなかいっぱいだけどあの遊戯王の奴はね。
主張とやり口が稚拙なうえ社会人としてどうなのという事やってさらに
終わり方も無様すぎるのがw

824 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 16:31:53.71 ID:SbNH42OE0.net
>>820
今だって堂々とカマを前面にだしてるのは
その道のプロとおねえタレントだけだよ
芸能人ですらミエミエでも表立って話することないもん

825 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 17:01:42 ID:+UWqeEd30.net
業界によるんじゃないかな?
今はIT系にいるけど、関連業界は割と寛容でオープンにしてる人もいる
技術者だと仕事きっちりしてたら服装マジキチでも良かったりするし
新しく出てきた業界だと、年齢に関係なく全般的に中の人の考え方が若いんだろうね

でも昔いた業界たちでは無理だったと思う
意外と服飾も無理じゃないかな、体育会系ノリすごくてかなりガッチガチだった

826 :可愛い奥様:2019/12/12(木) 18:31:18.22 ID:fC9niZqu0.net
驚くことにこのスレ的にハルヒさえ話題にしてもおかしくない状況になってる件

827 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 18:53:46 ID:TovEOz/E0.net
エースをねらえの宗方コーチのひろみへの愛は、師弟愛なんだなーこんな愛も大人にはあるんだなーと思って見てた
でももし宗方コーチが不治の病ではなかったら藤堂さんから奪い取ってかな?と今は思う

828 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 21:22:48 ID:E1tSriPb0.net
>>811
>>812
名前を伏せて投稿したのに誰なのか察したんですね
ホント奴は分かりやすいというか安いというかしょぼいというか小さいというか・・・・

829 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 22:38:04 ID:0CPsPl/V0.net
まだ欧米では自分の意見が自由に言える日本とは違って、なんて言う出羽守が存在するのか
レスにもあるゲイの権利を主張しなきゃいけない理由とか
隠れトランプ支持層とか、日本にもいろいろあるように欧米だっていろいろある

830 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 22:45:00 ID:UDF5by8g0.net
>>826
検索したらアニメは2006年だからとっくに干支が一周してるのね
けいおんアニメも10年前だし、あと数年したらまどマギもこのスレタイで語られるのかしら

831 :可愛い奥様:2019/12/12(Thu) 23:52:16 ID:/S5woAT/0.net
まどマギだって8年以上前でしょう?
15歳が23歳だと思えば今でもスレチじゃないと思うわ

832 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 02:49:37.45 ID:XaF/lLyd0.net
>>829
どこの社会もその社会の中の規範内で意見が自由に言えるというだけなんだろうね

833 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 06:47:17.95 ID:swVa0PNg0.net
ハルヒの憂鬱でのキョンの描かれ方は常識のある普通人だけど今考えるとあんな性格だと
周りから取っつきにくい変わり者扱いされてたんじゃないかなと思う。キョン=谷川流だとす
るなら谷川流の高校時代はそういう感じだったのかなと

834 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 07:17:50 ID:ztdesJ110.net
同じ十年でも10才→20才と30才→40才だと感想の変化の濃さが全然違う
だからこそ10代のうちに清濁様々な物に触れるのは大事だと思うようになった
大人が危険や現実から遠ざけすぎるのもどうかなと
でも自分がサイコホラーやちょっとグロなものが好きなのは10代の時こっそりそういうものを見すぎたから?とも思うのである程度の規制は必要かも
今はやる気になればスマホでエロもグロも見放題だけど今の子たちはどんな風に自分の性癖というか趣味嗜好を形成していくんだろう

835 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 13:23:26 ID:VDfsDq0m0.net
>>827
病気じゃなかったら選手を続けていただろうからコーチにならない=ひろみに会わないんじゃないかしら

836 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 14:35:43 ID:WMZ4p+Ye0.net
今母を訪ねて三千里の再放送やってるんだけど子供の頃はアメデオ可愛い!欲しい!しか思わなかった
今思うとトニオがどうやって猿を手に入れたのかわかんない
猿って今でも高いのにマルコの頭に乗るくらいだから仔猫くらいで500gも無いだろうし
しかも大きくならない南米産の小猿って
放送してた頃も問い合わせとかあったんだろうなあ

837 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 16:07:04 ID:/QL+jbG20.net
今思うとあたるがかわいそうで仕方ない。

838 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 16:40:31 ID:bpYgh7Q+0.net
どこらへんかkwsk

839 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:19:26 ID:RF84Fn//0.net
>>806
イギリスもドイツも1990年代まで同性愛者は死刑という法律が存続しててし

アメリカでは黒人や同性愛者が拷問殺人されるのは
日常茶飯事だし
いまだに南部ではKKKがそうやって集団で同門殺人されるのに
絶対に逮捕されないし

840 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:26:58 ID:t/i1cxVd0.net
ずいぶん前に美輪さんが人生相談の回答やってる本読んだけど
20代の女性の日本は保守的で差別が多い
学生時代アメリカにホームステイしたときにアメリカの自由な文化に触れて云々って感じの相談に
ホームステイくらいであの国の差別の本当の怖さが分るかってお怒りだったわ

841 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:29:45 ID:yjst1aOp0.net
へえー、美輪さんの事を見直したわ

842 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:29:56 ID:tpgyuwBp0.net
美輪こそ胡散臭いけどな

843 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 18:59:19 ID:KAQX9Z/x0.net
>>837宇宙規模で美女であっちでも富豪しかも地球との経済格差がすさまじい【タクシー代で地球の経済が崩壊】
しかも裏切らないで一途。これがどこがかわいそうなんか?

844 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 19:20:10 ID:Rxl9GoEK0.net
>>840
渡辺多恵子のファミリーでホームスティしてきた日本人の女の子でもそういう話あったな
当時の目イメージは自由の女神とディズニーとウルトラクイズの国だったし

845 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 19:45:41 ID:n843P2gy0.net
大抵は何処の国も「お客様」でいるうちは親切にしてくれるけど
その土地に根を張ろうとする新参者には甘くないよね

846 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 20:13:24 ID:6t43VPgG0.net
海外の人で旅行者だった時は日本最高!大好き!だったのが、実際住んでみたら日本が嫌いになってしまったという話を聞いたな…
観光客と実際住むのじゃ全然違うよね

847 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 20:29:27.13 ID:D704qYjz0.net
>>834
10代でエヴァとかベルセルクとかに出会ってそういうの好きだったけど
大人になると王道最高!ハッピーエンド素晴らしい!になったよ
もうグロも悲惨なのも見れないから子供のうちにそういうの触れといてよかったとは思う
蛍の墓なんて子供のうちから見ておくべきよね
まさに感想が変わってく

848 :可愛い奥様:2019/12/13(金) 20:57:49 ID:bpYgh7Q+0.net
>>847
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

若い頃はグロとか悲惨な事件実録とかを「これが人間の本当の姿」と読んでたが
汚い物こそ真実なんてそれこそ底の浅い考えだった
そして今では悲惨なのを消化する体力がない

849 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 07:10:56 ID:ElbDH4Rf0.net
>>840
「美味しんぼ」の作者・・・・
日本はダメな国ここは理想郷とか抜かしてオーストラリアに移住
差別されまくって日本に逃げ帰ってきたんじゃなかったっけ

850 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 07:32:38.54 ID:l0K6Zp+f0.net
子供は残酷だからなあ。小学校の歴史の授業で東京大空襲で真っ黒焦げになった死体見て笑ってたし。

851 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 08:18:02 ID:Vz+PWRHq0.net
>>839
ソースは?

852 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 08:18:33 ID:Vz+PWRHq0.net
>>840
三輪さんは日本以外じゃ生きにくいだろうね

853 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 08:38:39 ID:W/4qasdp0.net
>>852あのオカマは主張や理屈が脇が甘すぎて突っ込まれまくり馬鹿の烙印を押されそう。

854 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 09:21:29 ID:PwiswdkD0.net
>>849
オーストラリアは差別とか軽蔑の印象を露骨に出す人が多い気がする
GBRクルーズで寒かったからボートコート羽織ってデッキで本読んでたら露骨に軽蔑された
ヨーロッパの北の方は放っておく、ラテンはキャアキャア笑う感じなのに

855 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 11:22:04.26 ID:DNxEzgd00.net
>>854関東でも埼玉とか微妙なのが東北を露骨に差別して都会人ぶろうとするのと似てるかも。
東欧とロシアもやたらアジアを差別する。

856 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 11:28:12.80 ID:520a4inT0.net
埼玉が東北を露骨に差別、
なんて見た事ないけど
若い頃に東北から上京して来て、埼玉千葉住んでる人も多いし、うかうか東北の悪口なんか言えないよ

857 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 12:03:31.53 ID:npgpRqTi0.net
>>855
埼玉差別者きた

858 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 12:42:47.73 ID:xldyPpxx0.net
埼玉は東北寄りだから、東北出身者が多いと聞いたな
神奈川とかではなくて?プライド持って住んでる人多そうなイメージ

859 :可愛い奥様:2019/12/14(土) 12:43:43.14 ID:l0+hk4GG0.net
むしろ東京の人がまさに>>855みたいに「埼玉とか微妙なのが都会人ぶろうとする」とか
同じ東京を「池袋は埼玉の植民地wwww」とかって埼玉をだしにして笑ってるのはよく見るけど
埼玉の人が東北をバカにしてるのは一度も見たことがないよマジで(当方埼玉在住)

総レス数 1025
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200