2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part592

1 :可愛い奥様 :2019/11/15(金) 17:37:39.56 .net
!extend:none:none:1000:512
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
50代の奥様(ID梨) part591
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573626589/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

734 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:55:28 .net
>>729
うわー攻撃的ねあなた
嫌味?

735 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:56:08 .net
本人乙としか…

736 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:56:10 .net
メガネに出っ歯に153?

737 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:56:30 .net
近所の草加の家は夜な夜な親が集会していて
その間子供たちはお菓子やゲームで放置だったから
今時見たことも無い味噌っ歯だったわ
そんな歯の子供が自分の子供に近づいて来たら警戒するのは仕方ないわ

738 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:56:31 .net
私怨?

739 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:56:52 .net
多少老けてても笑顔が素敵な方がいい
若い頃ブスがそう言われてたけど
やっぱりかわいく笑う人は素敵

740 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:57:26 .net
>>737
3点

741 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:57:32 .net
>>732
ああそうかも 祖母の代で潰れたのよ

742 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:57:39 .net
歯に着色がすごい

743 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:57:47 .net
高卒と付き合うのは無理があるって
彼女お茶大ブス

744 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:58:37 .net
>>742
定期的に歯科でクリーニングすれば綺麗になるわよ

745 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:59:29 .net
容姿をあげつらうアナタのような人

746 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 11:59:30 .net
>>733
整形じゃないなら
歯の治療っていうのは普通じゃないからするのよ
だから迷うのよ
できるだけ普通に近づけたいと思ってしまうわ

747 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:01:33.16 .net
先日前歯を差し歯にしたら
先生下の歯の着色が気になったらしく
保険適応内で出来る限り直してくれるって
うれしいわ

748 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:01:37.71 .net
どうせエリカがすっぴんで涙ポロポロ流して謝罪したらみんな許すんでしょう
っち

749 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:01:42.00 .net
>>746
迷うならやめれば?
決断力ねえな

750 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:01:50.93 .net
>>746
そういうのがわかんないんだろうね

751 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:02:38.52 .net
>>746
悩むほどの面なの?

752 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:02:47.78 .net
見た目が大事よね

753 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:02:53.93 .net
口汚い人が現れて腑に落ちる流れ

754 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:03:42.47 .net
でもワロタ

755 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:05:03.07 .net
ザマス奥様vsヤンキー奥様
的なw

756 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:06:00.85 .net
馬鹿も利口も命はヒトツたい

757 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:07:55 .net
そして蜘蛛の子を散らす

758 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:08:23 .net
>>756
それ誰のセリフ?
ださい

759 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:08:33 .net
71歳で1人で義理親と旦那の3人を介護ってしんどかっただろうな
しかも働きながらって

760 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:09:18 .net
>>720
横からだけど情報ありがとう
昨今の保険事情知らなかったわ

761 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:09:32 .net
>>758
同感

762 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:10:08 .net
>>753
>>759
みたいなレスもね

763 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:11:36 .net
>>758
竜三

764 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:12:17 .net
効いてる

765 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:12:22 .net
ホテルオークラ、人数さえ集まれば五千円で結構な種類の料理や飲み放題ビュッフェが楽しめるらしい
今度やろうかしら

766 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:12:49 .net
>>764
これも待っていたわぁ

767 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:13:29 .net
効いてる効いてる

768 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:13:52 .net
もう10年以上通ってる歯医者で
このところ違和感があるって言ったんだけど
様子を見ましょうって何度も帰されてて
思い切って新しめの別の歯医者に駆け込んだらすっかり直してくれた
長く通ってるからっていいわけじゃないと思い知ったわ
時間は取り返せないからショックよ

769 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:14:19 .net
>>766
効いてるぅ

770 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:16:26 .net
かかりつけの歯医者がいつのまにか新技術に取り残されていたりする

771 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:16:49 .net
歯医者ってほんと時間かかるよね
あれ長期で直したら
長期診療費?みたいなのとられるのかしら

772 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:23:07 .net
>>759
3人殺した妻は3人の介護しながら働いていたの?
それは殺してでも楽になりたいと思ってしまうかもしれない
ひとりの介護でも大変なのに
老親を特養や老健申し込んで入れるほどのお金はなかったのかな
切ない事件だわ

773 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:25:25 .net
殺人犯す位なら逃亡したほうが良かったのに

774 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:26:22 .net
これは無罪にしてやってくれと思うわ
追い詰められたんでしょう

775 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:30:09 .net
南風が強くて出かけたいのに出かけたくない

776 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:30:20 .net
お金がない介護者に殺人させて老人減らそうって政策?って思う時があるわ
でも間違いなく介護者の人生奪う政策ではあるよね

777 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:32:32 .net
これで無罪になったらどんどんころしが増えそう

778 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:32:47 .net
3人は無理だわ
介護者も71歳の老老介護

779 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:33:58.83 .net
3人殺めたら死刑確実だけどこの場合は情状酌量で懲役15年くらいか

780 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:34:49.78 .net
>>634
ほくろはメラノーマの可能性もあるから取ってわるいことはないよね

781 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:44:17 .net
>>770
あるある
歯医者によって知識も常識も設備も違うね

782 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:49:30 .net
ラバーダムやマイクロは勿論自費
スケーリングに何回シリーズで通うとか初回チェックだけで一万とかね
次回は治療計画だけ
たっぷり時間と金を取られる
新規医院の費用回収しなきやいけないから必死よ

783 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:52:26 .net
緊急じゃない場合は
歯科の初診は診療計画だけと決めて
あちこち試してみるのが常識になればいいのに

784 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 12:56:03 .net
>>782
根管治療保険でしかやったことない
なんで自費?

785 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:00:13 .net
前は30分治療で何度も口をすすがされて
5分前に終わるから実質15分診療だったけど
今は60分でもすすぐのは1回くらい
すごく手際よく時間いっぱい見てくれるよ
衛生士さんとの連携プレーもすばらしいし会話を聞いていて気持ちがいいわ
しかも安い今までの1/3くらいで済んでいるのはなぜなのか

786 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:05:31 .net
すすぐのを端折ってんじゃねえの?

787 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:08:17 .net
60分治療って心身に負担すぎるわ

788 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:20:33.17 .net
クリーニングの時は40〜45分ぐらいかかるわ

789 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:31:43.38 .net
>>772
今回の事件の家庭の金銭事情は知らないけど、
お金があっても家で死にたい!絶対に施設や病院は嫌!と言う超絶迷惑で他人に迷惑かけてでも自分の希望を押し通そうとする老人は存在するわ

790 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:34:21.37 .net
70歳になって脚の悪い夫の介護だけならまだしも
93歳95歳の義父母の介護まで一人でするってどうしてよ
絶対無理じゃないね
なんで行政に頼らなかったのかなー

791 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:34:53 .net
旦那の介護は心を込めてやろう

792 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:37:10 .net
>>789
夫も妻も会社役員ってなってる記事を読んだわ
お金で解決できなかったのよ
地方で田舎の風習だと家で看るのが当たり前、ホームなんて人非人扱いだったんでしょ

田舎のいとこの家も親を新設特養に入れたけど、近所からは「ねぇ〜…」みたいに言われてたみたい

793 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:39:10 .net
>>791
年の差があればいいけど、老老介護も大変そう
男性はなんやかんや大きいし重い
二人でホームに入りたいわ

794 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:43:10 .net
旦那は優しいし甘やかしてくれるからなあ
受けた恩はちゃんと返したい
そんで1年ぐらいで見送ったあとはシングルライフを謳歌しよう
海外も行きたいし恋愛もしたい

795 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:45:16 .net
独居の実母がだんだん痴呆がひどくなって、初めての徘徊をした翌日
ケアマネさんの活躍で即ショートステイに入れられた
家が大好きで入院すらしたことのない母は、最初泣いて「一緒に帰りたい!」とすがって
こちらも涙が溢れてきたけど、今となってはあのときそうしてよかったと思ってるの
日増しに母の行動がおかしくなて、でも私が仕事やめて実家に帰る状況ではなかった
ショートステイ→老健→有料ホーム と順調に移って、今は痴呆も進みどこにいるのか理解できてなくて
娘の私のこともよくわかってない。でも見守られて安全なところにいてくれるだけでいいわ

796 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:48:55 .net
>>795
それはあなたの判断がよかったのよ
私だって娘の手間かけて介護されるより即施設に入れて欲しいわ
というか自分の判断で入れるなら早めにそうする
介護して疲れて殺してしまうとか全員に悲劇よ

797 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:49:43 .net
>>794
1年くらいで終わるってわかっていれば穏やかにやれるけど
余命宣告のない介護は辛いわよ

798 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 13:50:44 .net
>>795
切ないけど、その決断が大事なのよね
私もあの時施設への入所を決断して本当に良かったと思ってる
情にほだされて決断しなかったら、今頃母と心中してこの世にはいなかったかも

799 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:00:07.21 .net
寝たきりの祖母の介護で、口の洗浄とタン吸引、熱と血圧を測定、オムツ替え、血糖値を計ってインスリンを打つ。最後の5〜6年は胃ろうだったのでそこから栄養を補給し、何度か体位変換や体温調節、上記を8年をやった。
たまに肺炎になったりで入院する事もあったけど、基本自宅介護だったので、仕事を朝〜昼過ぎの半日にして、私が仕事に行ってる間なるべく母が何もしなくていいようにしてから出かけた。

週に2回、寝たきりでも自宅で入浴出来る入浴介助の方々が来てくれてので、入浴しない日は下や脇拭いてあげたり。

母は不器用でwタン吸引やインスリン打つ事を怖がったので、失敗が許されない事は朝昼晩全部私がやった。

祖母は94で亡くなったけど、やるだけの事はやった。自己満足と言われればその通りだけどwやりきった感はある。

そんな介護生活の中での私の自慢は、入院中に出来た床擦れを自宅でのケアでキレイに治した事です。

800 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:01:54.06 .net
>>799ってコピペ?

801 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:03:17.90 .net
>>799
なんかまるまる前に見たレスだ
めっちゃ偉かったねとは思うけど真似はしたくないとてもできない
と思った

802 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:05:08.85 .net
介護って実は若い精神力も必要なんだな
体力も必要だけど

803 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:06:01.71 .net
これ何回も見たね

804 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:06:55.26 .net
刑務所みたいに国立の老齢者収容施設作れば良いんだよ
70歳ぐらいでいれちゃうの

805 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:08:43 .net
特養

806 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:09:03 .net
8年間も何も出来ずに寝たきりとか想像しただけで絶望感が襲ってくる
最初の1年弱で死にたいわ

807 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:09:39 .net
囚人が介護を

808 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:11:49 .net
>>807
それいいね

809 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:15:11 .net
>>795
順調に移動と言ってもそのたびに膨大な書類を書かなければならなかったり
役所に行ったり衣類を用意しなくちゃならないし大変だったと思います

810 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:17:18.14 .net
>>806
1年もいやよ
介護をする側も先が見えないわ甲斐はないわで介護って絶望しかない

811 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:17:33.17 .net
>>765
宿泊客限定でそ

812 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:18:38.79 .net
ただの専業主婦だけど介護しなくてもいいかな

813 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:19:30.76 .net
介護というと、どこか5ちゃん内で見た京都認知症母殺害心中未遂事件を元にした漫画を思い出す。
親の介護で子供が安易に会社を辞めて結局共倒れするパターン。
親がもっと賢く立ち回らないと、今回の事件やこの漫画のようになってしまう。

814 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:19:33.84 .net
特養って名前が悪いわ
職安→ハロワ
特養→グランステージ
とかね

815 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:20:54.35 .net
>>813
結局息子は釈放後自殺なんだよね

816 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:22:48 .net
>>814
ナイスアイデア!
それでいきましょう

817 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:26:21 .net
鼻水拭かないと味方減るで

818 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:27:12 .net
名前変えても実情は何も変わっちゃいねえ

819 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:30:02.68 .net
>>813
親じゃなくて子供、介護する側の知識や要領の良さ、決断力よ
責任感強すぎると京都の心中未遂みたいになってしまうから
突き放すというか無責任な部分もないと駄目だと思うわ

820 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:32:46.94 .net
折角張りこんでも足の爪をはがしたり
セクハラするマニアックな職員がいたら終わりだから
なんとかまともなところを見つけたいものです

821 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:33:55.24 .net
>>772
ダンナは会社役員といってたから
金がなかったとはおもえない
たぶん老両親を施設にいれることを亭主が拒んだんだと思う
ダンナが足を悪くして3人を介護する状態になった
70過ぎてこれなら死ぬか殺すしかないわ

>>773
ほんとそれ

822 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:34:01.57 .net
どこで見分けるの?

823 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:35:44.76 .net
ベルトコンベアで収容すればいいわ
全部オートメーション化して自室やベッドなんて概念無くしちゃうの

824 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:36:41.22 .net
会社役員て
父ちゃん社長母ちゃん経理旦那が役員とも考えられる
終わらせていないだけの家族経営の零細企業なんじゃないの
で奥さんが仕事を辞められないと

825 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:37:08.05 .net
>>813
介護のために会社辞めるのって、体裁が良い退職理由なだけ
元々辞めたかったのよ、退職勧奨されてたのかもしれないけど
資産家ならともかく現役世代が仕事辞めてやっていけるわけがないわ

826 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:37:20.52 .net
探さないで下さいヒャハ☆
それで家出するのよ

827 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:37:48.85 .net
>>819
子供に判断をさせるのではなくて、親ならボケる前に「子供のために」自ら何とかして欲しいのよね
まだ動けるうち、頭がしっかりしている内に行動しないとならないのは親の方だと思ってるけど、まあ理想論なんだろうな

828 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:38:51.15 .net
>>795
>ケアマネさんの活躍

うちも似たような状況であるあるだわ
ケアマネさんの判断大きいよね
ケアマネさんは少し長くお付き合いしてみないとわからない
私はものすごく感謝している

829 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:40:26.37 .net
うちの実家の方のケアマネさんは全然使えないわー

830 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:40:46.00 .net
ケアマネは当たり外れがある

831 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:42:15.72 .net
わざと煽って物別れに持ち込む
怒り心頭に発してやられた!図られた!と思ったり
もう良いです、と言わせたいがために焚きつける

832 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:44:05.25 .net
>>825
介護退職なんか家中にウンコぶちまけるレベルだよね

833 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:44:06.88 .net
ケアマネさんの能力って、やはり経験と実績だと思うわ
前職、前々職のツテがあるといろいろ便宜図ってくれる
父の転院も母の入所もスムーズにいったのはケアマネさんの職業スキルが高かったから

834 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:44:09.97 .net
>>831
なになに?

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200