2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part592

799 :可愛い奥様:2019/11/18(月) 14:00:07.21 .net
寝たきりの祖母の介護で、口の洗浄とタン吸引、熱と血圧を測定、オムツ替え、血糖値を計ってインスリンを打つ。最後の5〜6年は胃ろうだったのでそこから栄養を補給し、何度か体位変換や体温調節、上記を8年をやった。
たまに肺炎になったりで入院する事もあったけど、基本自宅介護だったので、仕事を朝〜昼過ぎの半日にして、私が仕事に行ってる間なるべく母が何もしなくていいようにしてから出かけた。

週に2回、寝たきりでも自宅で入浴出来る入浴介助の方々が来てくれてので、入浴しない日は下や脇拭いてあげたり。

母は不器用でwタン吸引やインスリン打つ事を怖がったので、失敗が許されない事は朝昼晩全部私がやった。

祖母は94で亡くなったけど、やるだけの事はやった。自己満足と言われればその通りだけどwやりきった感はある。

そんな介護生活の中での私の自慢は、入院中に出来た床擦れを自宅でのケアでキレイに治した事です。

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200