2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part72(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/12/27(金) 18:55:53.60 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part71(IDなし)【都下】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1576404232/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

91 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 20:17:00.92 .net
テレビでは出国ラッシュとかやってるけど、新宿伊勢丹の地下
すごい混んでた
洋服の初売りデビューしようと思うんだけど
新宿高島屋も伊勢丹もやっぱ混む?

92 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 20:40:37.83 .net
伊勢丹すごいよね
東急東横もすごい

渋谷西武おまえはもうちょっと頑張れや

93 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 21:06:06 .net
元旦に初売りやるとこある?

94 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 21:14:29 .net
>>91
今は行かないけどw
10年ほど前?は伊勢丹の初売り婦人服売り場の会計を済ませるまでに1時間は並んだ
今は短縮化されてるといいね

95 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 21:15:20 .net
>>93
セールはよく分からないけど池袋西武は元旦からやる

96 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 21:15:54 .net
銀座線の一部運休、今日からなのね
どうりで空いてると思った
表参道〜青山一丁目だけっていう究極の折り返し運転に
乗ってみたいかもw

97 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 21:33:02.67 .net
>>96
コミュニティバスみたいね

98 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 22:08:58 .net
>>91
伊勢丹はクリアランスセールやるし毎年激混み酸欠状態
ちゃんと飲み物準備して行ったほうが良いよ

99 :可愛い奥様:2019/12/28(土) 23:35:35.31 .net
歌舞伎町の映画館もすごい混んでたよ

100 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 00:32:51 .net
>>96
新国立競技場の天皇杯サッカーのためなのかな。外苑前ー青山一丁目の一駅運行。
わざわざ運行しなくてもいい距離よね。
外苑前駅、いま工事中だしトイレも使えないから、わざわざ営業しなくてもいいと思うわ。

101 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 00:41:24.37 .net
ネイルついいでにセールの下見に行ったのに
いろいろ買ってしまった

102 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 00:42:35.86 .net
元ベルコモンズ
かなり出来上がってきてるね
どんなお店がはいるのかな?

103 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 00:57:48 .net
ベルコモンズ新しい建物にしてるところなのか〜
テナントちょっと微妙な感じだったもんな

104 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 01:21:43.28 .net
>>102
ホテルになるって聞いたけどガセかな?

105 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 02:12:38.66 .net
wikiによると
跡地には三菱地所が、オフィスやホテル、商業施設などを備えた地上20階建ての複合ビルを建設中で
2020年4月開業を目指している

競技場も近いしいいね

106 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 05:38:01.21 .net
>>100
1月2日に秩父宮ラグビー場で
早稲田-天理
明治-東海
だもんそりゃあ運転しなきゃダメだわ
新国立競技場なら渋谷から副都心線で北参道駅下車も使える

107 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 05:46:31 .net
あーでも秩父宮ラグビー場なら東入場口から青山一丁目駅まで歩く人も多いか

108 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 06:03:50 .net
北参道駅って神宮球場からも遠く乗降客少ないドマイナー駅かもしれないけどスーパーのOKに寄り道できるのがいいって思わず連投しちゃったわ

109 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 06:37:00.42 .net
>>105
へーありがとう
入りたくなるような店が沢山入居してくれるといいな
あちこち似通ったような店ばかりだと、結局自分の行きやすい所ばかりになってしまいがちなのよね

110 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 08:05:32 .net
>>107
秩父宮ラグビー場と新国立競技場のための一駅運行だね。

秩父宮ラグビー場は1万人が青山門に殺到すると危ないなぁ。
だけど赤坂見附乗り換えならともかく、青山一丁目からわざわざ工事中で不便な外苑前まで乗り換える人がいるかどうか。
新国立競技場はJR千駄ヶ谷駅か信濃町駅、大江戸線の国立競技場駅だと臨時出入り口に近いよ。

111 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 08:10:24 .net
外苑前の三菱地所のビル、前はなんだっけ?とモヤモヤしてたわ。
ベルコモンズだったね。
お向かいの成城石井の入ってるビルも前がなんだったか思い出せない。

112 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 08:47:06 .net
ベルコモ鈴屋、オーナーが鈴木さん

113 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 08:58:48 .net
うちの娘が青山高校なので久しぶりに外苑前で降りたわ
新国立なんか威圧感あるのね

114 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 09:10:07 .net
青山一丁目、三越エレガンスあったとこがオサレビルにリフォームされててビックリした
地下のレストランもなかなかいい店揃ってる

115 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 10:15:10.68 .net
ベルコモンズ、バブルの頃はわざわざあの場所に行くようなオサレビルだったのかな
入ってるお店がダサ目で謎だった
地下のインテリアのお店とディーン&デルーカのカフェにたまにいったわ

116 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 13:43:32.05 .net
商店街で野菜と適当にお重に詰めるものいくつか買ってきた
大掃除も適当にやったし、もうあとは何もすることない

117 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 17:59:44 .net
時代遅れになったベルコモで自己開発セミナーの代表が
オウム真理教の女性幹部に買収されそうになったとか
報道されてたね

118 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 19:07:41 .net
国立競技場はライトアップされると
大きな便器みたいw

119 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 21:07:35.14 .net
鳥達の便器にはなるね

120 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 21:12:54.71 .net
昔のおまるってあんな感じだったわ

121 :可愛い奥様:2019/12/29(日) 23:31:33 .net
どちらかにアヒルの首をつけたいわ

122 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 00:23:16.87 .net
ベルコモンズの最上階が聘珍楼じゃなかったっけ
子供の頃連れて行かれて
接客女性のチャイニーズドレスにドキドキしたわ
鶉のレタス包みとか好きだったなー

123 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 04:27:55 .net
梅の花だった気がする

124 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 05:43:49 .net
ベルコモンズに何度も通うほど詳しくないけど
梅の花が入っていたことがあったよね
そこにする?って適当に言われて、わざわざこの場所でそんなと思って別の店を一生懸命調べたことがあったから覚えてる

125 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 07:15:49 .net
梅の花
今は青山通りを渡ったところに移転してる
個室が沢山あるからお集まり会には価格も含めて良い店だと思う

ベルコモの最上階は展示会に使われるホールだったはず

126 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 10:13:34.81 .net
萬珍楼じゃなかった?王朝風のカンジがなんともよかったよね

127 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 10:50:26.74 .net
ベルコモにWEDGWOODのティールームがあった時は
サッカーの帰りに何度か寄ったな
飲食の店舗は結構変わったと思う。

128 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 10:51:13.31 .net
萬珍楼はあったけど6階で

129 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 11:58:35.01 .net
水着のバーゲンに行ったような

中華料理屋さんがあったのは覚えてる
(人のお金で食べたのは店名覚えてないやw)

130 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 12:08:46.33 .net
カルチャーセンターみたいなのあったよね
実家が近所だったからテニススクール行ってたけど屋上はコート一面やっとという狭さだった

131 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 13:01:19 .net
大人を対象としたバレエ
一度行ってみたかったなぁ

132 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 13:58:16.08 .net
素敵な男性たちがタイツはいてイチャイチャしてるの想像しちゃったわ

133 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 14:09:34.02 .net
>>132
髭は帰れ

134 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 15:58:00 .net
寿司屋もあった気がする

135 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 16:01:48 .net
お寿司屋さんは記憶にないなぁ
サンジェルマン(パン屋さん)なかったっけ

136 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 16:02:59 .net
>>135
あったあった
一階の入り口脇ね

137 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 16:41:02 .net
最後はシボネがあったわよね

138 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 16:56:19.53 .net
>>132
今は結構ダンス系の男の子が来ているよ
バレエで体幹の使い方や基礎を勉強したいから、って
EXILE系の若い子も多い

139 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 17:00:17.97 .net
おっさんがバレエ習って教室の先生の指切断しちゃった事件あったな

140 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 17:37:34 .net
>>139
覚えてる
渋谷警察の裏あたりだよね

141 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 18:03:25.17 .net
ごめん
切断でアノ事件思い出しちゃった

142 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 18:10:19.75 .net
立川なのに八王子ラーメンの丸幸が今日で閉店か
美味しかったなあ

143 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 18:12:27.41 .net
サンジェルマンと聞いてマヨナンロールが食べたくなった

144 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 19:14:51.25 .net
自由が丘のサンジェルマンのスイートポテトは美味しかったな
大きくて量り売りだった

145 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 19:26:30.36 .net
近所のショッピングモールにSAINT-GERMAINができて「こんなところに来るとはチャレンジャーだなぁ」と思っていたがもう12年になる
どっちかと言うとみはしとか梅園とかの方が需要ありそうな地域だけどなー

146 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 19:28:54.64 .net
臼と杵でついた美味しいお餅が食べたい

147 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 19:54:51.29 .net
>>146
私も食べたーい
出来れば栃餅のお汁粉が食べたい
近所に栃の木があるから実を拾って自分で作ってみようかと思ってググった事があるけど、諦めた
まず藁の灰が入手できないw

148 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 19:55:45.93 .net
宮崎製作所の十得鍋を置いてる店を教えてください
いつもは地方在住で明日から都内に行くので実物が見られたらなと思います
西東京だと嬉しいです

149 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:01:53.32 .net
>>146
年末になると町内会でお餅つきしてるのを見掛けるね

150 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:06:13.08 .net
ちゃんとしたつきたてのお餅なんて
幼稚園の時の子供会でしか食べたことないや
(すみません小梨です)
近くに相撲部屋があるのでお相撲さんが来たっけ

151 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:06:25.28 .net
ヒカリエのクリームコロッケは今までの人生の中で一番おいしい
でも値段的にもう食べることはないんだろうな

152 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:18:35.28 .net
子供の小学校で毎年1月に餅付き大会があって父母が手伝ってるんだけど、子供たちがついたお餅は硬くて粒が残ってて不味いの
手早くつかないと駄目なんだろうな

153 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:24:47.01 .net
>>152
手早くって言っても子供がつくとなるとね
やっぱり町内会は手際が良い
小学校の餅つきはノロが怖いで中止になった

154 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:25:10.88 .net
公立小学校?
すごいね

155 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:29:40.05 .net
近所の餅つきで食中毒出たことあるわ
昔は小学校でもやってたけど今は少ないね

156 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:30:25.39 .net
>>155は近所の幼稚園の話

157 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 20:49:16 .net
いろんな感染症あるしね。
親も大変だし。

バザーの食べ物とか大丈夫なのか心配になる。

158 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 21:19:18 .net
>>149
夫が職場の餅つきで持ち帰ったきな粉餅があまりにも美味しくて感激した
お店で買えるなら買いたいけど近所に餅屋が無くて悲しい

159 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 21:34:00.08 .net
>>144
それドンクw

160 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 23:24:13 .net
うちの近所は年明け成人の日に餅つきあるんだけど
ええー怖いな感染症だの食中毒だの

161 :可愛い奥様:2019/12/30(月) 23:40:42 .net
>>148
ジオの鍋?ネットで買ったわ

162 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 00:10:23 .net
子の園で餅つきやお祭りの屋台やったけど、食中毒は聞いたことない
それに今は保健所検査すごくうるさいよ
きなこやあん餅美味しかった
杵は子供を後ろから支えて一回つかせるけど大人が殆どついてた

163 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 00:12:58 .net
そうそう食中毒出ると何年もその屋台は禁止になるのでやるほうもかなり神経質になってるはず

164 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 06:47:58 .net
町内会の餅つきも保育園小学校の餅つきも、蒸しあがった餅米をパパっと
手際よくついて、こねて、丸めるのは固定メンバーだな。

汚れた手で、適度に湿らせた手で、不特定多数が生暖かい餅をこね回したら
そりゃ食中毒の温床になりますでんがなまんがな。
今は子供には杵でペッタン体験させるだけで、町内会も園も餅を触らせてないと思うけど。
保健所からはそういう指導のはず。

ノロウイルスで餅つき中止ってウチの町内会でもあったけど、ああ今年は町内会の餅つきメンバーにノロが出たんだなとお察しする。
こんなこと書いてたら、つきたてお餅食べたくなったわ。

165 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 06:52:35.85 .net
でもって、バザーや町内会の餅つきが感染症で危険!とかゴチャゴチャいう人は食わなきゃいいだけ。

除夜の鐘がうるさいもそうだけど、
そういうことを言い出すのは、よそ者か、謝罪と賠償を求めるニダの人達だよね。
少なくとも昔ながらのスレタイ民ではないわ。

166 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 08:16:21.88 .net
>>150
この板は小梨がマジョリティだから断る必要はない
私は大型マンション住まいだけどマンションで毎年餅つきしている
近所の私服の警官や消防官たちまで来て餅をついている
寺社から臼と杵を借りてきてやるんだけど、衛生面の指導うけなくていいのかな、
といつも思う

167 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 08:24:18.06 .net
>>166
私服の警官
職業バレちゃってるの!?

168 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 08:25:40.17 .net
>>167
非番のときに来ているから私服姿

169 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 08:29:40.08 .net
今日、妹が小学校低学年と3歳連れて遊びに来るんだけど、何かお勧めの場所ある?
女の子2人だからピューロランドとかが無難かな?
大晦日だから、面白いことやってるところがあったらいいけど。

170 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 08:49:44.79 .net
大晦日は人がいないから、東京ドームシティやお台場の夜景が綺麗に撮れるし
子供が多少は走り回っても大丈夫よ。
今日は天気が良いからどっちも観覧車から富士山見えそう。

171 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 09:04:19.35 .net
東京タワーは23時まで営業

172 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 09:37:12 .net
>>166

> >>150
> この板は小梨がマジョリティ
えっ?そうなの?逆かと思ってた。

それはそうと、150さんが小梨って書いたのは「子どもがいれば餅つきに出会うチャンスがもっとあっただろうけど」という意味だと思った

173 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 10:20:26 .net
>>169
竹下通りのほっぺちゃんショップ

174 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 10:23:42 .net
あと竹下通りにパリスキッズっていう一律300円でイアリングとか売ってる店があるんだけど姪っ子(娘にとってはいとこね)連れっていったら狂喜乱舞してたって高校生の娘が言ってた

175 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 10:38:55.55 .net
あー、竹下通りはお子さん連れは今日のうち行っておいた方がいいね。
大晦日のひっそりした明治神宮は秘密のお気に入りスポットだったわ。

176 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 11:09:52 .net
169だけど、みんなありがとう!
全部うまく組み合わせて行ってみるわ。
今日だけは特別夜遅く寝てもいい日だから、大人が頑張れば行けそう。

177 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 11:09:56 .net
>>166
小梨の方がマイノリティだよ

178 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 11:26:48.91 .net
>>169
ピューロランド市民ですが駅からのイルミネーションはクリスマス限定ではなく年明けまでやってるので綺麗ですよ。車だったらごめんね。
あと近くの京王プラザホテルのロビーの1個上の階にはキティちゃんの撮影セットとかお姫様っぽいソファがあって無料で自由にインスタ映え写真撮れます。
その向かいのココリア多摩センター(旧三越)は地下1階にソファ席のあるフードコートもあります。

179 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 11:53:37 .net
>>176
小3はともかく3歳女子はそんなに体力ないので適宜休憩入れてね
なんか懐かしいわ

180 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 12:56:01 .net
>>176
3歳児がいるというので適宜休める東京ドームシティとお台場と書いた奥だけど。
ピューロランドから東京タワー、原宿、お台場は大人でもしんどいよ。
テンション的に地方民か中国人観光客が姉を装って
ここで質問して張り切ってる風に見えたんだけど
都民は人がいなくて落ち着いてる街でお休みモードでのんびりしてるんだから、
飯塚幸三みたいな乱暴運転はやめてね。

2年前の大晦日、銀座マリオンでカラクリ時計の前まで車を暴走させてた栃木県民思い出した。
事故にはならなかったけど警察官飛んできてたよ。

181 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 13:00:47 .net
↑この人いつもの基地外BBA
スルー推奨

182 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 13:12:39 .net
まあでもピューロランドは遠いわ
子連れだとそれ単体で旅行って感じだもん

183 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 13:27:42 .net
そもそも最近の子ってサンリオ好きな子減ってない?

184 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 14:19:45 .net
>>183
けろっぴ「まじですか‥‥」

185 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 15:08:32 .net
サンリオが好きじゃない女子なんていないよ
ディズニーと一緒で

186 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 15:27:18 .net
お昼まではとても暖かかったのに急に風が強くなってきてゴーゴー音がすごい
買い物行こうかと思ったけど面倒くさくなってきた

187 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 15:34:22 .net
>>186
デパ地下覗いてこようかと思ったけど
グーグルさん情報だと今とても混んでるらしいのでやめた
それにしても暇だわ

188 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 15:35:22 .net
寒くなってきたし掃除もういいや
そろそろローストビーフ仕込むわ

189 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 16:11:03 .net
>>188
ちょー薄くスライスしたのを頂きたいわ

190 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 16:12:53 .net
湾岸エリア突風凄くない?気温だだ下がりしそう

191 :可愛い奥様:2019/12/31(火) 16:16:24 .net
お年賀旦那に任せてしまった
心配

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200