2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part73(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/01/09(Thu) 20:47:22 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part72(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1577440553/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

50 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 12:45:34 .net
うちの自治体の小学校は来年度は全校で臨海学校中止になった
応援活動が未定なのと交通機関への影響があるからだって

51 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 15:12:27 .net
>>42
246沿いのマンションベランダから亀を落下させた芸人のネタ

52 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 15:13:24 .net
五輪なんて終われば税金地獄よ

53 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 15:51:08 .net
テレビで言うような経済効果なんて本当にあるかな?と思ってる
今、海外から来る観光客だってそこまでお金落としてる?

54 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 15:53:03 .net
>>47
それでサマソニ中止

55 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 16:05:24 .net
五輪で得をするのは極一部で
ほとんどの人は損をする

56 :可愛い奥様:2020/01/11(土) 22:22:39.59 .net
佐野市.天才.東大.メルセデス.ROLEX.女.高.幸.俗 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1500374338/

57 :可愛い奥様:2020/01/12(日) 08:27:24 .net
>>34
科学的に言えば気圧が高いってことなんだろうか。

58 :可愛い奥様:2020/01/12(日) 08:46:47.11 .net
そういう事じゃないと思う

59 :可愛い奥様:2020/01/12(日) 16:06:00 .net
あらやだ
うちの区のバスケ勝っちゃった

60 :可愛い奥様:2020/01/12(日) 18:19:25.03 .net
中抜きでしょ
マスゴミだって儲けてる
電通ばっかり
なんで電通って独占禁止法になんないの

61 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 00:19:00 .net
渋谷のハチ公のとこなんか雰囲気違うわと思ったら大木を何本も切っちゃったのよ
すんごい変だし貧相になっちゃった
あれじゃハチ公が泣いてるわ
すんごい貧相な場所になっちゃってるから見て来てみ
あんな木を全部切っちゃうってどういう神経してんの?
すんごいしょぼい場所になっちゃった

62 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 06:45:47 .net
>>61
樹木にも病気や寿命があるんですよ
幹が空洞だと強風で倒れて甚大な被害が出ることもある

63 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 09:54:54 .net
>>61
そうなんだー
最近行かないから見てみたいわ

64 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 09:57:54 .net
ハチ公昔は広場の真ん中にあったよね
場所移動されてから随分経って、
周りの木が鬱蒼として見通し悪かったから
伐採はしょうがないかも。

65 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 09:58:52 .net
ハチ公周囲の大木を伐採した理由は区のサイトとかに掲載されてるのかしら?

66 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 09:59:57 .net
>>64
確かに鬱蒼としててわかりにくかったかも

67 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 10:14:58 .net
新オープンの東急プラザにデジタルハチ公いたわw

68 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 10:17:42 .net
車運転してると無駄な木ってほんと見通し悪くて嫌だわ

69 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 10:35:00 .net
池袋の公園も木がこんもりし過ぎて暗いから人があまり利用しなくて
思いきってばっさりやって広場にしたら子供連れが戻ってきたってやってたわ

70 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 10:45:52 .net
ハチ公の周りは待ち合わせしてる人が多いのに見通し悪いのはダメだね
最近は外人も多い上にハチ公の周りはゴミだらけで近づくのも怖い感じだった

71 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 11:02:30.30 .net
>>61
なんか違うなと思ったらそのせいね
確かにあの場所で台風とかで倒れると厄介ね

72 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 14:08:21 .net
【東京】「世田谷」のブランドイメージ崩壊が始まった ★2


http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/200112setagaya.jpg

日本経済新聞によれば、全国で最も空き家数が多い市区町村は、東京都世田谷区の約4万9000戸。そして、それに次ぐのが東京都大田区という意外な結果になりました。


かつては田園調布や成城学園といった全国区で知名度のある高級住宅地に自宅を構えるのがステイタスでした。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/01/4bcf42c494236c1a9c7ef506e6fd9444.jpg

ブランド住宅地に住むより、駅からの距離が近く、都心へのアクセスが良い住宅地に住む方が良いと、
見栄よりも現実を重視する人がこれからさらに増えれば、世田谷のブランドイメージは更に崩壊していくことでしょう。

これからは23区の中でも2極化が進んでいくと思います。

2020年01月12日 11:30
http://agora-web.jp/archives/2043721.html

73 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 14:21:27 .net
今更…

74 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 14:57:55 .net
成人の日なんで暴走族とパトカーが追いかけっこしている

75 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 16:24:53.18 .net
>>72
これ全然意外じゃない
糞田舎と違って都内の土地ならどこでも値段下げれば業者が買う
売らずに空き家になるということは固定資産税払いながら
施設に入る余裕があるお金持ちが多いということでしょ。
うちの近所は全部このパターンで、亡くなると売りに出る。

76 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 16:25:36.82 .net
>>61
寿命かもね
他のを植えると思うよ

77 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 16:32:21 .net
>>75
お金持ちだから空き家?そういう理由かなぁ
都内の場合もたいていは所有者が複雑になってるとか相続放棄されたとかの
負の要因で空き家になってるんじゃないの?

78 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:15:04 .net
いっそハチ像を10mくらい巨大にしたらいいのに
どこから見てもすぐわかる

79 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:21:57 .net
>>78
壁画でいいわ

80 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:22:59 .net
壁画の前は人多すぎ

81 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:33:18 .net
んじゃモアイ

82 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:42:21.41 .net
>>77
施設に入っても返されることがあるし
持ち主が認知症だと生きてる間は売るに売れないから
うちがそう

83 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 18:45:07.54 .net
モアイも東急取り壊しで移動させられそうね

84 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 19:13:18.31 .net
>>82
なるほど納得
空き家を勿体無いなと眺めているだけなので

友達の母が認知症になってきて証券会社や銀行
全て予習させサインの練習をして乗り切ったと言っていた
口座凍結されると施設の入居金が払えないって
皆さん早め早めの準備を

85 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 20:05:12.46 .net
ハチ公んとこすんごいしょぼい
あれじゃダメよ

池袋の公園の例は木がうっそうとしてたって言うけど墓地の横だったし
木を切って壁作って墓地を見えなくして芝生の広場にしてニューヨークの公園みたいになってるわね
あれは大成功よ

ハチ公前の木を切ったはダメよ
あれ正当化する人は見て来てない人
見て来てみ
すんごいみっともなくしょぼくなってるから
以前の植え込みのとこはねずみの巣窟になってたのもしってるけどあの植え込みも
なんかしょぼい日本庭園もどきになってて笑えるw
なんか100円ショップ日本庭園みたいなショボさよ
あれはないわ

86 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 20:06:23.59 .net
世田谷のブランドイメージが崩れれるわけないでしょw
空き家ってのは世田谷にもある木造密集エリアのしょぼいエリアの話よ

87 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 20:46:28.68 .net
最新 住むを前提としたランキング


1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区

88 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 21:17:43.86 .net
渋谷の西村の前の大木も切っちゃったね
地下でなんか工事してんのかしら

89 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 22:24:59.21 .net
更地にすると固定資産税の減免措置がなくなり一気に6倍になるから住むつもりも貸すつもりもない家が建ってるだけ
持ち主は別に家が空き家で困ってるわけではない

90 :可愛い奥様:2020/01/13(月) 23:22:33 .net
>>75
いろいろ違うわ……。

空き家は更地にするより固定資産税が格段に安い。
いま都内の一軒家の解体するのに400万円はかかる。
世田谷区は家に大きなトラック横付けできないから、さらに解体費用が上乗せされるんだよ。
固定資産税が高くなるのに、そんな大金払ってわざわざ更地にする人はいないよ。
しかも世田谷区は道が狭くて、建て直しの許可下りないか下りてもセットバック入るから、
空き家を更地にしても2LDKに屋根裏部屋の狭い家しか建てられないとなると、
親が住んでた空き家なんて売っても二束三文なのよ。

金持ちどころか、解体費用も払えないだけ。

91 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:20:55.59 .net
>>90
それは大田区の西側の話よ

92 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:30:22.45 .net
世田谷は空き家数が多いだけで、空き家率は低いよ

93 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:42:45.35 .net
だって世田谷って100万人近くいるんですもんね

94 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:45:47.68 .net
世田谷なんて広すぎてピンからキリまでいるのに
なんで一括に「世田谷イメージ」なんて言われるんだろうね
地方の人がテレビの影響でセレブの街と思い込んでるのかね

95 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:50:10 .net
山梨県や島根県や鳥取県より人口多いのよ世田谷区はw

96 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:57:09.54 .net
>>94
東京人はいとこ会なんてしない、アメ横なんて行かないとかなんとか
言い張る人がいるのはこのスレだっけ?
世田谷はブランドって言い張ってるのも同じ人かしら

97 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 00:59:30.31 .net
>>90
それでも固定資産税払い続けるより売った方がいいでしょ
古屋付きでも二束三文にすれば業者が買う

98 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 01:00:55 .net
>>96
東京人はアメ横行かないー?
子供の時からめっちゃ行ってるわよw
センタービル大好きだわよ
庭よ、庭

99 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 01:04:46 .net
いとこ会はないわ

100 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 01:11:54 .net
こんな時間にレインボーブリッジがライトアップされてる

101 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 01:25:12 .net
>>96>>98
アメ横昔は行ってたけど最近は行かないわねー
今はアメ横以外でも輸入菓子買いやすくなったし
多慶屋も外人ばっかみたいだし

102 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 01:38:48.52 .net
>>101
センタービル地下のあのアジアの混沌とした感じは、何物にも代え難いのよ…
親が世界の料理大好きだったので、おかしな食材見るの大好き

103 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 04:55:11.69 .net
久々の地震よー

104 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 04:55:18.54 .net
地震

105 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 04:56:09.12 .net
長かった

106 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 04:56:47.28 .net
震度2だって
先月も地震あったよね

107 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 04:56:52.46 .net
割と揺れたね

108 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 05:04:30 .net
ひと揺れ。震度3だって。
皆さんのお住まいは震度いくつ?

変なとこが震源だね。

109 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 05:07:37 .net
かなり大きく長く感じたけど震度2なのか
朝からびっくりした

110 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 05:20:35 .net
アメ横行かないじゃなく
師走のアメ横で海鮮物買わないの流れだったと思う

111 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 06:06:30 .net
>>110
捏造するなよw
アメ横の特定店舗にお菓子を買いに行くとレスした人に
アメ横なんて!と噛みついた人がいるんだよ
元レスには海産物なんて一言も書いてなかった

112 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 06:47:27.03 .net
にきにきにきにき二木の菓子〜
すうぃんすうぃんすうぃんすうぃんへいっにっきー

113 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 07:42:18 .net
千葉県でキョンが大量繁殖(4万頭)、いずみ市などでは犬猫より見かける普通の風景にってニュースでやっていた
そして最近は北上してお隣の茨城県にもキョンが侵入してきているよう
こりゃ東京にも来ちゃうね
森田、何とかしろよ

114 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 07:53:02 .net
朝からヒスが

115 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 07:56:52 .net
金融庁の旦那と帰りに松坂屋で食事して帰る人?w

116 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 08:05:15 .net
>>111
アメ横、汚いしうるさいからわざわざ行かないわ
いとこ会もしないし、もちろん元旦ランチもしないw

117 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 08:19:28 .net
キョン、じつはすでに数年前、東京で大繁殖している
といっても伊豆大島でだけどね(東京都大島町)

118 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 08:25:53 .net
いや八丈町ははるか昔からキョンがいる
「八丈島のきょん!」って知らないか

119 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:08:05.01 .net
合宿前にロンドンスポーツに子供の服買いに行くくらいだな

120 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:10:26.15 .net
ロンドンスポーツ安いけど疲れる

121 :sage:2020/01/14(火) 09:20:25 .net
葛飾朝から大活躍

122 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:37:20 .net
男はつらいよ

123 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:39:55 .net
2020年1月14日 4時53分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 4
マグニチュード 5.0
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度3 東京都 文京区  中野区  杉並区  板橋区 

震度2
東京都 千代田区  中央区  港区  新宿区  台東区  墨田区  江東区  品川区  目黒区  大田区  世田谷区 渋谷区  豊島区  北区  荒川区  練馬区  足立区
       葛飾区  江戸川区  八王子市  武蔵野市  三鷹市  東京府中市  調布市  町田市  小金井市  小平市  日野市  東村山市  国分寺市  狛江市  東大和市  清瀬市  多摩市  稲城市  西東京市 

震度1
東京都 立川市  青梅市  国立市  武蔵村山市  羽村市  檜原村  奥多摩町 

124 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:48:57.32 .net
アメ横で水着買うならロンドンスポーツよりもジュエン 主に練習用だけど

125 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:54:09.48 .net
9時前後に、ずーっとヘリが旋回してたけど何だったの?@駒込〜巣鴨近く

126 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:54:59.80 .net
御徒町の駅降りるとオシッコ臭〜い

127 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:57:33.00 .net
>>125
駒込の火災かな?

128 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 09:57:43.26 .net
>>125
火事

東京 豊島区で住宅火事 1人重体3人けが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244411000.html

129 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:03:30 .net
駒込の火事すごい
隣家は耐火仕様なのかニュースで見たときは燃えていないけどああなると入り込んだ煙など
屋内に火災時の臭いが染み付いてしまって住み続けるのが困難になったりする

130 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:10:22 .net
キョンて通常のシカみたいなのかと思ったら小さいんだね!タヌキぐらいだとか
発情期がなくて一年中交尾するからあっと言う間に増殖するのね凄いわ
ハクビシンからカメから魚から外来種が凄いわね〜

131 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:15:16 .net
「八丈島のキョン」というフレーズ
兄が持ってた古い昭和漫画にあった主人公の一発ギャグ?だったと思うけど
なぜか記憶に刷り込まれてる

132 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:18:16 .net
今朝8時頃に伝通院のそばを車で通ったら、すごく煙臭い感じで何だろう?と思ったのだけど、さすがに駒込の火事でそこまで臭いは来ないよね

133 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:26:30 .net
キョンってシカより角が短くて小さいらしい
繁殖力強くて一年で36パーセント増えるんだって
出産後にすぐ発情できるとか
恐ろしいな
人間もアフリカとかの人口多いの年中発情できるから

134 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:28:16 .net
このままキョン=作物を荒らす害獣のイメージつけば
深田恭子がいい歳して「キョンちゃんと呼んでね!」と
言うのやめるかもしれない

135 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:33:59 .net
私日本古来のイシガメやクサガメがこじんまりしてて人への懐き方も優しくて穏やかで好きなんだけど外来種のミドリガメがそういうカメの卵食べちゃうんだよね
もうイシガメなんて何処の池でも虫の息よ…っていうかいない

136 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:34:17 .net
農家の人たちは大変らしいよ
国会で問題にするレベル
森田じゃ無理

137 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:34:51 .net
最近火事が多くて勤務中に火事なんてなってないかなと時折不安になるわ
便利グッズあれば良いのに

138 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:38:23 .net
キョンはわからないけど動物って妊娠期間2ヶ月くらいで産むじゃない?
それで発情期ないとしたらどんどん増えそう

139 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:44:41 .net
鹿がそもそも繁殖力強いよね
か細く可憐なイメージだけど崖とかも平気だし全然弱くない

140 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:48:50 .net
ハラスメント概念とかフェミニズムが広まったのって
近代になってから人間の人口が以上に増加したことへの対抗策のような気がする
先進国は軒並み少子化になっているからね
日本も東京は少子化がすさまじい

141 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 10:53:08 .net
東京ギリの千葉の同僚からすごく子どもが増えてると聞く
マンモス小学校がバンバン建ってるとか

142 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:04:23 .net
>>127
>>128
ありがとう
染井銀座のサカガミスーパー前の、昔からやってる八百屋さんみたいだわ
意識不明の70大男性って顔見知りの八百屋のおじさんかも…

143 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:05:20 .net
西側のうちの区も小学校統廃合したのに今になって子供が増えてるよ
学校によっては教室パンパン
東京の人口が平成22年1300万人超えたけど、年に10万人ずつ増えて1400万人も目前よ

144 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:11:01 .net
>>141
日本人なら、喜ばしいこと。

145 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:13:12 .net
>>143
そういうところって店が増えたりするの?単純に

146 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:13:43 .net
千葉に住んでる知人が数年前にピーナの子が増えてると言ってた
クラスの雰囲気が上の子の時と全然違って、なんとなく学級崩壊気味と

147 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 11:17:01 .net
>>141
松戸とか?
JR松戸って柏とかに比べて何年も駅前とか振るわないけど

148 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 12:14:30 .net
>>118
死刑!

149 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 13:00:22 .net
「出生率1.42 3年連続減 18年生まれ最少91万人」
半年前の東京新聞の見出しだけど、出生率はやはりさがっているようね

150 :可愛い奥様:2020/01/14(火) 13:25:27.81 .net
今更

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200