2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンヘルだけど頑張ってる奥様35人目

1 :可愛い奥様 :2020/01/11(土) 20:17:24 .net
 

前スレ
メンヘルだけど頑張ってる奥様34人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1540717472/
  VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

502 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 12:24:52 .net
>>499
私もデパス以外でないかなあ

503 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 13:35:27 .net
医療用大麻使える様になればどんなに楽か
いろんなカラクリで無理だろうな
製薬会社潰れるし…色々だわ

504 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 14:23:40 .net
大麻はダウナー系でしょ
吸ってもテンションは上がらないはず

505 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 17:13:41 .net
デパス飲むと一日中寝ちゃう
コンサータ飲んでも眠い時がある

506 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 17:48:09 .net
>>501
イライラ溜め込んでキレる癖があったけどデパケン飲みはじめてから落ち着いてる

507 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 17:52:30 .net
>>506
教えてくれてありがとう
イライラしてしんどいタイプには良さそうですね

508 :可愛い奥様:2020/05/25(月) 20:51:21 .net
リーマス合わなくてラミクタール飲んでるけど、効いてるのかどうか分からぬのよ

509 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 05:39:19 .net
デパス欲しい 言ったらもらえるものかしら?

510 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 05:54:29 .net
医者によるから訊いてみるしかない

511 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 09:12:02 .net
あんまり飲んでる人いなさそうだけど私はトリプタノール飲んでて
すっごい穏やか〜になれるけど眠くてボヤけてて
穏やか〜だけど全てが割とどうでも良いってなりがち

512 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 09:42:41 .net
>>511
飲んだことないけれど、イライラも落ち込みもなくなりそうで良さそうね

513 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 10:47:24 .net
デパスって1日どれくらい飲んでますか?

514 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 13:21:16 .net
デパスって飲んだことないけどそんなに効果を感じられるのかー。
パキシルは全くと言っていいほど効かなかった。
今はドグマチール飲んでるけど、生理が狂うのが難点。
薬って難しいな。

515 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 13:25:53 .net
メイラックスともう一種類とたまに睡眠導入剤。レクサプロは合わなくて胸が苦しくなるし、薬価も高い

516 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 21:26:17 .net
通院しているクリニックの医師が代わって長年頓服として服用してたデパス処方にしぶくなった
転院しようかと考えてるけど、最近はデパス自体を処方しない医者も増えてると聞いた
初診の前に電話でデパス 処方してくれるか聞いたらやっぱり警戒されるかなぁ

517 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 21:28:04 .net
ちなみに量は1ヶ月14錠くらいあれば足りるんだけど

518 :可愛い奥様:2020/05/26(火) 23:37:23 .net
>>516
それだとどう考えてもヤバい患者だよねw

519 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 07:45:10 .net
>>516
電話では答えてくれないよね
色々診察してみて デパス出してくれるところを探すしかないんじゃないかな

520 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 10:18:44 .net
>>513
1日食後に1錠ずつ処方されてるけど
それだと1日ずっと眠い

朝2錠飲んでバンバン家事を片付けてからぐっすり昼寝する
また夕食を作るころ1錠飲んで落ち着いてご飯作ってぐっすり寝るかんじ

521 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 11:53:47 .net
私の場合パニック発作があってデパス効きすぎてか
フラフラめまいするから合わないので
ソラナックス頓服みたいに変えてもらったよ
夕食作りとメニューとか考えてると動悸過呼吸出るので
ソラナックス飲んでる

522 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 12:15:32 .net
>>521
わたしもソラナックス
不安で落ち着かない時とか、わたしも動悸がするときに飲んでるわ

523 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 22:42:08 .net
毎日毎日希死念慮をやり過ごすので精一杯でなんのタスクもこなせない
薬もいろいろ試したけどどれもそんなに効かなかった

524 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 12:07:16 .net
>>520
ありがとう
私のクリニックではデパスは1ヶ月0.5?×14日分が上限なの
ソラナックスは0.4?×14日分
夕食作り時のどきどきで服用

525 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 12:13:31 .net
レキサルティに変えたらなんとか家の中で簡単な家事ていどはできるようになったそして隣人トラブルが減ったありがたいわ

526 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 04:24:20 .net
あーあー やっちゃいけないのに
デパス1シート飲んじゃった…
記憶飛んでるけど
おさらいは洗ってあるし洗濯ものもたたんであるから
一応 家事はちゃんとしたようだ…

527 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 04:24:33 .net
お皿

528 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 07:19:35 .net
今回の昼夜逆転手強い
なかなか治らないわクソっ
お日様と共に生活がしたいウゥ・・・

529 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 11:29:20 .net
転院した先の先生がスマート過ぎて緊張するわ
自分がくだらない人間って思い知らされる感じ

530 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 14:10:02 .net
>>529
自分がくだらない人間って気持ちわかるわ
私は転院したわけじゃないけど主治医がが引退するからって娘さんに引き継がれた
医師の娘で怠けることなく親と同じ医師になって夫も医師でさらに親子関係よくて開業引き継ぐとか自分と近い年齢なのに本当真逆の人生すぎて勝手にコンプ拗らせて辛くなってきた

531 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 14:39:59 .net
発達の二次鬱と思って病院行ったけど発達じゃなかった
原因分かったけどなんか色々複雑
自分を信じてシンプルに生きよう
まぁ出来ないから薬飲むけどね
ビッグファイブとか調べる遺伝子検査申し込んでみた

532 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 14:48:35 .net
>>531
発達じゃないなら治る見込みあるのでは?

533 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 16:42:40 .net
新型コロナの影響で先月から電話診療になった
もともと抗鬱剤は上限で処方されていてこれ以上増える事が無いので薬に対する不安は無い
ただ今まで診察日だけはメイクをして「出かけるぞ!」と頑張れたから自宅で先生と話すだけだと気持ちの切り替えが難しい

534 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 17:53:48 .net
>>532
治すと言うか、認知が歪みまくってるのでそこを正して行きます
それがなかなか出来なくてまだまだ薬に頼ることになりそう
レスありがとう

535 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 05:13:36 .net
頓服でセルシンもらってるんだけど効かない(TT)

536 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 06:06:03 .net
消えたいな〜、何も無かったように消えて無くなりたい

537 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 08:43:49 .net
病欠多かったからという理由でバイト週1に減らされた。
あの社員の一存だよ…
不安で外出出来なくなるタイプは
もう一生働けないのかなぁ
腹立つけど気力かわかない。

538 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 14:32:57 .net
病欠多かったらそうなっても仕方ないよ
首じゃないだけまし
腹立つと言ってるけど正職経験無かったりあまり働いたことのない人かな
減薬していたけどコロナストレスで結局元の量に戻ってしまった、また1年後体調良かったら減薬試そう

539 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:00:22 .net
>>489
昔の処方なんて適当だよね
祖母も何十年も前に整形外科でデパス処方されてたけど、効果効能もわからず色々出される薬の一種類って感覚だった

540 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:14:23 .net
医者からデパス からソラナックスに変えるよう毎回言われるけど、ソラナックスはパニック時に効いてる感じが薄くて安心感がないんだよなぁ
その事を言うと医師からデパスに依存してると言われるんだけど、月に5錠位しか飲まないのに依存なの?
パニック障害の方、パニック時にソラナックス効きますか?

541 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:37:58 .net
>>540
この表で分かるように、
そもそもソラナックスはデパスほど抗不安効果高くないからね
https://i.imgur.com/shXVHwA.png

デパス依存だと言われてるなら、
レキソタンあたりに変えてもらえないか提案してみては?
この表だと差ないけど、厳密にはレキソタンのがつえーから

ちなみにデパス依存の人はデパスの催眠作用求めてる
眠剤飲んで寝ずに起きてるとアヒャれて楽しい気分になるが
デパスぼりぼりする人に聞くとみんなそれと同じ感想述べる
「鬱気分が吹っ飛ぶ」と

542 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:03:29 .net
昔ソラナックスとレキソタン飲んで働いてたなぁ…

543 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 11:27:55 .net
>>540
ソラナックス飲んでるけどそれより軽いリーゼの方がデパスに近いかも
個人の感想です

544 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:10:08 .net
>>537
病欠多かったなら
>>538さんの通りクビにならなかっただけマシだと思う
今コロナで求人も少ないし、頑張るしかない
つらいね

545 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:21:13 .net
朝からおたおか旦那の攻撃にあってデパス飲んだわ
離婚したいけど暮らしていけないしどうしたものか

546 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:56:07 .net
自分も離婚したいけど生活できないから悩んでる
義実家の人も嫌いだし安定剤で誤魔化しつつ生きてる

547 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:15:44 .net
>>546
私は義実家は好きだけど実家(姉も)と夫が嫌い
離婚したら実親の老後の世話がダイレクトに来るだろうから離婚なんてできないわ
実親が死んだら離婚したいけど手に職もない50過ぎたおばさんってアパート借りれるのかなぁ…

548 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:24:37 .net
>>547
全国の15%が空き家の時代だから、60歳未満なら余裕綽々だよ
保証協会に年15000円ほど払わされるけど

549 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:30:52 .net
好きな人と結婚して子供をもうける事が出来なかった
人生不完全燃焼
この先何の感情もない人とずっと暮らすとか何の楽しみもない

550 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:26:43 .net
マンションのオートロックじゃなくて玄関のインターホンが二回すごーく間を開けて鳴ったんだけど、なんか出れない
出れるような格好してないし、宅配でもなさそう
なんだろう…

551 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:37:02 .net
寝逃げする

552 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 17:27:31 .net
頓服飲んでもう眠くなった

553 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 17:38:55 .net
>>549
私もそうだよ
好きな人と結婚したかった
メンヘルじゃなかったら結婚も子供もうまくいったと思う

554 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 17:52:27 .net
好きな人と結婚してメンヘラながらも幸せな生活送れてる私はラッキーなのね

555 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 17:55:15 .net
何だろう
親に電話するのすらハードル高くて嫌になる

556 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:00:21 .net
>>555
誰とでも電話は嫌い

557 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:34:27 .net
>>554
メンヘル系のスレでもマウントする人っているんだなぁ

558 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:39:56 .net
まぁマウントって思ってないんじゃない?
本人の主観ですから

559 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:47:32 .net
産後うつをやってしまいとうとう入院することになった
上の子はもう2歳でずっと一緒にいたけど下の子まだ2ヶ月なのに保育園に預けることになってしまった
こんなダメな母親でごめんなさいってずっと思っている

560 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 03:10:04 .net
入院してゆっくりしてね
精神不安定な状態で育児するより良かったと思って、今は休みが必要な時なんだよ

561 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 03:11:53 .net
私自身おかしな時におかしいと気づけたら良かったと思ってる
周りの人たちは何にも思ってなかったのかな、と
クリニックにもっと早くかかっていたら子供たちや家族に迷惑かけることが少なくて済んだかもしれない

562 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 03:13:08 .net
自分がメンタル病んでると気づいてなかった
だからいろんなことを真剣に悩んで考えてあげく、精神的におかしかったよ

563 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 07:41:50 .net
めっちゃ身体がだるい
パート行きたくない・・・

564 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 08:35:09 .net
パート出てて偉いわ!

565 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 08:42:05 .net
>>560
おはよう奥様
ありがとう、そうだよね、不安定な母親よりにこにこして優しい母親の方が絶対いいんだ
涙出た、本当にありがとう

566 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 09:22:17 .net
>>554がマウント取りに行ってるようには思わなかった
でもそう言われてみればそう言うもんなのかとも思うし
アスペかも?と思って心理士さんに相談したこともあるけど違うらしい
私はそう言う感性がゆるいと言うか鈍いな
そして落ち込む

567 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 09:25:02.76 .net
あぁそうか、自分へのレスだったらイラッとしたのかも
人の話には首を突っ込まないことだね
駄レス失礼しました

568 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 10:53:38 .net
検査受けたら?

569 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 12:05:03 .net
>>568
検索受けたほうがいいよね
駄レスとか書いているけど空気読まなさ半端ないわ

570 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 19:37:11 .net
ドグマチールとセルシン飲んでパート頑張ってきたわ

571 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 01:44:04 .net
不安感増してきて怖くなった
ソラナックスと市販のウット飲んだわ

572 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 09:50:55 .net
今日もめちゃくちゃ憂鬱
デパスも効果なくなって
ただ眠くなるだけだ

573 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:30:44 .net
今保険切れていて来週の月曜日には薬無くなるから不安。全額負担でも病院行かないとバイト乗りきれない。
>>571ウット飲んだ事あるけど効いてるかよく分からなかった。市販の精神系の薬ってこれが一番強いの?

574 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:38:58 .net
>>573
お値段高くて困るんだけど、じわじわぼーっとしてくる時があるから、不安が強い時に使うわ
あと他に市販だだと何があるんだろう?

575 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:50:23 .net
>>535
まだ見てますか?
私もセルシン全然効かなかった
主治医に言ったらリボトリール出してくれて、こっちは効いた!
まあ、ナイアガラの滝が華厳の滝になる程度で滝は滝のままなんだけどね

576 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:54:07 .net
>>570
私と同じ飲み合わせ

577 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:55:52 .net
ウットは依存症になりやすいからオススメ出来ない。
直ぐに1日一箱(1800円)飲んでしまうようになる。死なないけど。
薬物依存はメンタルにも経済的にも厳しいよ。

578 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:57:10 .net
>>577
うん、そうだよね
とにかく高いわ…

579 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:27:15 .net
>>574
パンセダンたまに飲む
効いてるのかよくわからないけど薬を飲んだと言う安心感は得られる
一時期CMしてたアロパノールはどうなんだろう?
不安より焦燥イライラ向きみたいだけど

580 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:34:09 .net
旦那の希死念慮を説得するのに2時間かかった…
疲れたわ

581 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:40:46.14 .net
死んでもらったほうが楽だったりして

582 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:46:59 .net
>>573
とりあえず病院の受付や相談員の人に電話して保険が切れている事説明してみて
あと、診断書でお金かかるけど自立支援使えば1割負担で治療受けられるから利用して

583 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:06:15 .net
>>579
パンセダン今度試してみるわ
アロパノールってあんまり聞いたことないかも、教えてくれてありがとう

584 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 16:35:51 .net
アロパノールはドリンクタイプがあって、即効性ありそうと思うんだけど処方薬より高いし結局買ったことない

585 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 16:58:39 .net
Amazonで見てみたけど、ドリンクタイプヒットしなかった
ドラッグストアで今度見てみようかな

586 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:02:33 .net
>>585
今アロパノールの公式サイトを見たら、アロパノール内服液、アロパノール(63錠、147錠)は、原料調達の都合により、製造を一時休止しております。
と書いてあったよ

587 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:08:56 .net
>>586
そうなんだ、ありがとう

588 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:22:25 .net
>>581
冗談でもそんなこと書かないで

589 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 20:52:06 .net
4月から週2パートが決まった
リフレックスとセディールで何とか頑張ろう!と思ったのにコロナ禍で延期
再来週からの勤務が今から憂鬱だわ
ちなみに大好きなソラナックスの依存性が高いと言われてセディールに変えた
イマイチ効いてる感がないんだよねー

590 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:15:48 .net
>>576
570だけど、セルシン+ドグマチールって
効いてる感あります?私はイマイチ。なんかお守り的な・・・

591 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:14:19 .net
>>590
576ですが嘔吐恐怖からのパニック障害でセルシン処方、食欲ないと言ったら食欲出るからとドグマチール処方になりました
セルシンはもう1錠では効いてる感がない
ごはんももう普通に食べられるのでドグマチール止めたいけど止めようとすると食べ物見ただけで「うっ」となり吐き気→パニック発作なのでなかなか止められない
とりあえずこの2つがあれば普通に過ごせる

592 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 22:47:57 .net
吐き気止めでもあるよね抗不安薬抗鬱剤
私も抗不安薬止めると食欲なくなるっていうか気持ち悪くなる

593 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:21:20 .net
色々なストレスが一気に掛かり、ドクマーチル、メイラックス、レクサプロ、睡眠導入剤(名前忘れた)出されたけど、メイラックスが一番合うかな。レクサプロは前に飲み続けたら仕事中に動悸がしてから怖くて飲みたくないし、胸が苦しくなる。

594 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:26:55.93 .net
それにしても昨日も凄く落ち込む事があったし、薬飲んでも気分が沈んでる。やっぱり鬱はレクサプロ続けて飲むしかないのかな?バイトはメイラックスで行けるんだけど。ストレスと悩みがどんどん増える一方で辛い。

595 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 06:19:20 .net
ストレスの原因が消えない限り
いくら薬を飲んでも
鬱々とした気分は消えないんだよね

596 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:32:44 .net
やっぱ環境を変えるしかないわ

597 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:57:45 .net
自分は実家が毒親(祖父母も猛毒)で大人になってから鬱発症。
結婚し実家とも離れて夫とは問題なしだけど治らない。
パートできる程度だから軽くはなってると思うけど

598 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:01:08 .net
毒親持ちってすぐ自分語りするね

599 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:08:34 .net
こんなスレ自分語りがほとんどでしょ

600 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:43:22.19 .net
むしろ自分以外の何を語るのかと

601 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:32:32 .net
自分語りで申し訳ないけど家計使い込んだのがバレそうだわ…どうしたらいいかなぁ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200