2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part75(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/01/30(Thu) 04:51:25 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part74(ID梨)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1579358146/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

685 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 20:46:13.83 .net
渋谷区の学校行ってたけど
友達ととしまえん遊びに行ったよ

686 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 20:55:48 .net
30代、埼玉出身既婚女性です。
仕事でにある大阪の相手方に電話を掛けたのですが、

私が用件を一つずつ話して「あと...」「あと...」と数件繰り返したら
相手方の人が「あと、あとって一体いくつあんですか?もっと簡潔に言えへんの?」と逆ギレされました。
また、兵庫県の「明石市」を「あけいしし」と読んだら「あかしし!」と語気荒く言われました。

こんなモンスター客っているんですね。

687 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:07:08 .net
ちなみに、旦那にこのことを話したら
「相手が悪かったね。大阪の人って、そういう話し方を凄く嫌うよ」

と。そうなんでしょうか?

688 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:07:53 .net
としまえんといえばアフリカ館!ていうツイを見たんだけど入った記憶がないわ
西武遊園地のアフリカアドベンチャーって乗り物は覚えてるんだけど同じようなのかしら

689 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:08:42 .net
としまえんて並ばずに乗り物乗れたよね 
それが利点といえば利点
でもハリポタ興味ないしUSJがあるのにいらん

690 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:10:03 .net
スレチ甚だしい

691 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:15:06.56 .net
としまえんはウォータースライダーのイメージだわ

692 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:24:23.25 .net
船の科学館のプールがなくなってしまい
子供とはとしまえんのプールに行ったわ
冬は釣り堀で夏はBBQだっけ?

693 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 21:39:56 .net
向ケ丘遊園なら行ったことあったけど、としまえんはないかも!
そのうち行けばいいか・・・でも書き入れ時は混んでるからいいや・・・の繰り返しでw

694 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 22:33:43 .net
>>688
ネズミーランドのジャングルクルーズが登場するまで都内の子供がサファリのかほりに触れられたのは、豊島園のアフリカ館と上野動物園の西園だったのよ。
万博っぽいネーミングも好きだった。豊島園と上野動物園の西園行きモノレールがなくなるのが同年度って、そういう時代の流れなんだろうね。

695 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 22:38:33 .net
>>688
ごめんなさい。答えになってなかった。
ジープを模した乗り物に乗って、動物の模型を見るんだけど、最後にピグミー族が出てくるから今だったらポリコレ的にNGよ。

696 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 22:51:56.16 .net
アフリカ館は一休みするのに丁度いいアトラクションだったな
回転する乗り物ばかり乗るとキツイし、コースター系はそれなりに並ぶし、
空いていてすぐに乗れて暑さも凌げるから疲れたらアフリカ館がコースだった
水の生臭さと機械油が混ざったような独特なニオイがしていたのも懐かしい

697 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 22:58:02.92 .net
>>695
キメエ

698 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:00:34.36 .net
>>695
なーにが工作員だよ
妄想ばあさん

699 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:02:55.93 .net
ゆうえんちで大喜びの子供時代
よかったな
貧乏ばあさん
父ちゃんと運動会楽しかったか

700 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:08:23.43 .net
プールといえばワイルドブルーヨコハマ行ったなと思ったらもうなかったのね
とっくになかったw

701 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:09:54.72 .net
サマーランドはあるのかしらと思ったらまだあるみたい
東京マリンももうないし多摩テックももうないのよね
はなやしきや後楽園やよみうりランドは頑張ってるのよ

702 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:17:38 .net
>>226
> 中国人と感染対策や自己防衛も取れない知的障害がバタバタ死ぬ分には一向に構わないわ。

こういうの、さすがに引くわ……

703 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:21:28 .net
こういう婆さんがとしまえん思い出のメリーゴーランドで
ぐーるぐる
凄惨な光景だわ

704 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:24:32.73 .net
>>692
子供の時、船の科学館しょっちゅう行ったわー
あと東側の一部の人にしかわからないだろうけど
南砂のトピレックプラザに昔大きな流れるプールとスライダーがあってね
夏休みによく遊びに行った

705 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:29:07.64 .net
なによまだ日本は生活費高いんじゃん
ニュー速+板にあるわよ

【調査】生活費の高い国ランキング上位25カ国が判明 1位アイスランド 日本は8位
生活費が最も高い上位25カ国

1位 アイスランド
2位 スイス
3位 ノルウェー
4位 バハマ
5位 ルクセンブルグ
6位 デンマーク
7位 シンガポール
8位 日本
9位 イスラエル
10位 アイルランド
11位 オーストラリア
12位 フランス
13位 スウェーデン
14位 ニュージーランド
15位 ベルギー

706 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:49:20 .net
>>695
じゃあやっぱり西武園のと同じかな?
怖くていつも目を瞑ってたからちゃんと見てなかったんだけど、ゴリラが横から飛び出して来たのは覚えてる

707 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:53:03 .net
>>702
そんなに刺さったのかw

何度でも書いてあげるわ。
新型コロナって汚ねえ中国人と糖尿病の怠け者、自己防衛できない知的障害が死ぬだけなんだから、一向に構わない。
高校推薦入試も中学受験も終わったし、あとは大学受験生が乗り切ってくれれば、ネズミを踊り食いするようなシナ人が何匹死のうがどうでもいいわ。

708 :可愛い奥様:2020/02/03(月) 23:56:22 .net
>>701
うんうん。頑張ってる。
後楽園はプール潰して大人向けのラクーアと子供の水遊びゾーンをそれぞれ作って正解だった。

709 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:02:03 .net
>>578
多分どころか現役のメリーゴーランドでは世界最古レベルのはず

710 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:02:05 .net
>>707
おまえ自身がシネば万事解決

711 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:04:40 .net
浅草のはなやしきは頑張ってるといえるか疑問w
これまで運営会社が5つ以上変わっているみたいだしなくなるのはそう遠くないかと

712 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:13:11.61 .net
>>709
しかもドイツ製。
乗ってるとギシギシいうのが味があるのよ。
連れ合いの同僚ドイツ人ですらこんな古いカルーセル見たことないと感動してた。

713 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:15:13.55 .net
メリーゴーランドだけ、生かしておくのは可能なのでは?
ブルックリン・ブリッジ・パークのメリーゴーランドみたいな感じで
どこかで続けるのも素敵

714 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:17:17.36 .net
>>710
今日のブーメラン。

世界のバイキン中国人なんて、これから世界中で駆除されるよ。おまけに新型鳥インフルエンザまで発生 >>710が新型鳥インフルエンザで苦しんで逝きますように。

715 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:21:48.92 .net
としまえんの乗り物、西ドイツ製が沢山あった思い出
メリーゴーランドはスピードが速めでちょっと怖かった

716 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:23:24.16 .net
>>714
おまえのほうが地獄に逝けば早いんだよ
おまえの身体の存在がなくなれば中国にごちゃごちゃ言うこともできないし必要もない
で、いつシヌの?
あと半年もせずにコロナウイルスの流行終わるよ

717 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:26:23.58 .net
>>712
へーそうなのね
ノスタルジックな見た目のメリーゴーランド、好きだわ
>>713
そういうふうにならないかしらね

718 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:26:44.77 .net
黒い渦がぐるぐる回ってるだけとか変なCMなのはとしまえんだっけ?サマーランドだっけ?

719 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:29:00.45 .net
>>713
あのメリーゴーランドはワーナーが残すと思うわ。年代物だからハリウッド映画のロケにも使える。
移設するかもしれないけどね。

720 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:31:54 .net
>>719
映画「翔んで埼玉」でも使われてるわよw

721 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:32:23 .net
意外と都の公園のほうに残されたりしてw

722 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:36:53 .net
>>720
それ所沢市民の友達が自慢してたわw

723 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 00:45:01.31 .net
>>722
親戚が所沢住んでるんだけど、所沢の発展はすごいと自慢してくるw

724 :幸ちゃん :2020/02/04(火) 00:45:14.93 .net
322可愛い奥様2020/02/04(火) 00:09:48.22ID:yMz02/Ej0
ねこ飼えないからホテル暮らしは無理!

325可愛い奥様2020/02/04(火) 00:15:09.73ID:784GnbV4a>>343
>>322
その前にゴミ屋敷でしょオタク

343可愛い奥様2020/02/04(火) 00:37:15.51ID:yMz02/Ej0
>>325
ちょっと何言ってるかわからないww

346幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/02/04(火) 00:43:35.86ID:AGg4PNKg0
>>343
菊池桃子さんは都知事選に立候補するんですか?(*'ω'*)

725 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 01:26:32 .net
>>723
パルコ?があるんだっけ。

大きなプールも昭和記念公園かサマーランド、埼玉方面しかなくなっちゃうね。
いいなぁ中央線沿線民。

726 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 01:34:47.80 .net
【教育】1万9800円のドンキPCと大差ない基本性能のパソコンが27万8000円 渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか

727 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 01:36:50.40 .net
>>705
生活費というmagic

728 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 01:45:31 .net
あ、ラクーアって元はプールだったのか!そうか今思い出したプール行ったな〜25年くらい前だけど。

729 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 02:00:53 .net
ラクーアの場所って昔は遊園地じゃなかった?
プールは横断歩道渡る手前側の奥?だったような記憶があるんだけど

730 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 02:16:29 .net
としまえんのプールの水は地下水で猛暑日でも冷たすぎるから私は嫌い

731 :幸ちゃん :2020/02/04(火) 03:52:05.56 .net
ルイ・ヴィトンが初のカフェをオープン 店舗は日本に!【動画・写真】
https://jp.sputniknews.com/life/202002037072520/

カフェとレストランはこのブティックビルの4階の全フロアーを占め、シェフは須賀 洋介氏が勤める。
レストランSugalabo Vは、須賀 洋介氏がシェフを勤める東京のレストランSugalaboが出店したもの。
東京店はアジアの人気レストランのトップ50に、また、世界の人気レストランのトップ120に入る名店として知られる。

カフェLe Café V への入店は自由だが、レストランへはそうはいかない。Sugalabo Vはテーブル予約をした上での
ディナー限定となる。店内には、数名に限った客室が用意され、そこへは特別な秘密の扉を通じてしか入ることができない。

カフェとレストランのデザインは著名なデザイナーの吉岡徳仁氏と、建築家の青木淳氏が行なった。デザインの構想に
ついては、ビルは波間を進む船舶を連想させる。インテリアデザインは、同様に海がテーマとされ、色合いは青と緑が
基調、また、メインホールは船のキャビンを彷彿させる。

732 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 04:36:05.44 .net
メリーゴーランドは今後どうするのか、というヤフーニュースの記事があったよ
興味ないから読んでないけど

733 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 04:47:04 .net
510 名前:可愛い奥様 2020/02/04(火) 04:03:19.53 ID:uOqjL1dL0
東京の高円寺の中央ゼミナールという予備校には、変な講師がいるからご注意を!
http://kyuen365.wordpress.com/2017/05/26/456/  

学生のおちんちんを触って逮捕された男の先生ってサイテーだと思います。
ニュースで実名報道・顔出しってかなり悪質だったんじゃないの?

日本外国語専門学校で教え子のおちんちんを触って逮捕されて、
中央ゼミナールでは、竹迫秀俊から大内秀俊と名前を変えています。

性犯罪を隠すために偽名で講師する人がいるのは怖いですよね。
511 名前:可愛い奥様 2020/02/04(火) 04:11:17.85 ID:uOqjL1dL0
こんな人が大企業の顧問をしていると主張しています。
大企業が性犯罪で捕まった人を顧問にほんとうにしていたら問題だと思います。

http://profile.ameba.jp/ameba/hidetoshitakaba/

【主な顧問実績】
三井不動産,北三井会,メルシャン,アキレス,いすず自動車,垣見油化,千代田勧業建設,
日本邸宅,東日本振興,大有,戸高産業,北星海運,月星商事,神田土地建物,犬山城,
タウンワーク,北商コーポレーション,三井建設,中央プレス工業,淀川キリスト教病院,
箭内建設,三井観光開発,ミツワ不動産,商船三井テクノトレード,永井会  
他多数

734 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 04:47:57 .net
512 名前:可愛い奥様 2020/02/04(火) 04:19:20.12 ID:uOqjL1dL0
http://newspicks.com/user/421298
●コーポレート・レピュテーションを測定し、そのフィードバックによる無形資産経営を推奨しています。
上場大手を中心にレピュテーション監査の実績多数。 ●訪日外国人に和楽器編成のコンサートを開き、
日本文化を紹介しています(観光庁ナイトタイムエコノミー)。葬儀での生演奏にも力を入れています。
●レピュテーション経営によりリピート率98%を誇る美容院CFO。 ●アミューズメント系外食企業CFO。
元渋谷エリアワタミ戦士の経験とレピュテーション理論を合体させています。 ●群馬県南牧村活性化
プロジェクト代表。その他、公共事業を多数担当。 ●ブログ「居酒屋店長→会計事務所経営の日常」
http://ameblo.jp/hidetoshitakaba ●レピュテーション監査や音楽演奏などのご連絡は 竹迫秀俊
takaba@kreis.co.jp までお願いします!

735 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 04:48:16 .net
513 名前:可愛い奥様 2020/02/04(火) 04:31:24.51 ID:uOqjL1dL0
http://eiicon.net/companies/2023

?日蘭協会総会 秋篠宮両殿下・オランダ大使御夫妻 御前演奏 雅楽演奏(笙・篳篥・龍笛)しのばず雅楽会
?日本肝臓学会設立50周年記念式典 秋篠宮両殿下御前演奏 WAO弦楽四重奏団
?外務省・ 国連大学共催 ドンアルマス(フラメンコ・ユニット)・大塚博章(バス・バリトン歌手)
?テレビ朝日 中居正広のミになる図書館 雅楽(しのばず雅楽会)映像提供
?TBSテレビ マツコの知らない世界(クラシック作曲家の世界) 生沼晴嗣(ビオラ)・上保朋子(バイオリン)
・中島章博(指揮)・オーケストラ 番組テーマ曲オーケストラアレンジ(弊社代表)

http://www.kreis.co.jp/

皇室、外務省、ジャニーズ事務所などから仕事を頼まれていると
捕まった人が主張。。。
テレビ局としてもコンプライアンス上だめなんじゃないの?もしほんとうなら。
皇室や政府機関の名前をかたるのってどうなの?
514 名前:可愛い奥様 2020/02/04(火) 04:42:58.29 ID:uOqjL1dL0
http://advisors-freee.jp/advisors/69026

http://www.jicpa.or.jp/cpa_search/
公認会計士に登録されてないね。お父さんがやってた事務所を
資格がないけど継いだのかな?

http://iss.ndl.go.jp/
国立国会図書館には、日本で博士号を取得した人の論文はあるはずだけど、
この人の博士論文はないですね。

736 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 07:54:54 .net
としまえんの水上アスレチックに子供を連れていきたいと思ってた矢先の事故…もうあれはやらないのかな
多摩テックは閉園直前に子供を連れていったら「楽しかった!また来たいな」と言われて、この日のことを覚えててほしいなと思った

737 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 08:19:21 .net
久兵衛の恵方巻
飛ぶように売れてたわ

738 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 08:29:38 .net
久兵衛ってもう終わりだね

739 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 08:53:32.73 .net
>>730
特に波のプールね。水は冷たいし流れるプールは大人のゴムボートが凶器だし、深いプールもあるしで楽しい思い出もあるけどヒヤッとした記憶もあるのよね。
プールは今年の営業が最後かな。

740 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 08:57:44 .net
山本太郎が都知事になったら大変ね
都民は当選させかねないから怖い

741 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 08:58:40 .net
としまえんのメリーゴーランド昔SKD(松竹歌劇団ね)があそこの前で公演やってたんだよね

742 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:04:39 .net
恵方巻きはオオゼキのが好き

743 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:07:25.57 .net
朝刊にとしまえん跡地の一部を都が買い取って防災公園を整備する予定ってあったわ

744 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:14:57 .net
豊島園の広告が面白かった時代懐かしい
ペンギンの絵にキャッチが「プール冷えてます」とか、サッチーが水着を着て
あの回転木馬に乗ってるポスターとか

745 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:29:46 .net
恵方巻なんか食べないけど

746 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:31:21 .net
>>745
私も食べない
でも必ず「夕飯のメニュー考えなくても良いから節分は恵方巻きに決めてる」とかいう人が現れる

747 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:35:24 .net
小さい女の子が親に対して、東京のほうが面白くないな〜 とか言ってて笑った

かわいい

748 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:42:56 .net
>>744
温水がプールの広告やってた気がするんだけど詳細が思い出せない

749 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 09:54:28 .net
でも恵方巻数年前よりかなり売り場狭くてなったよね
一本千円の太巻きなんてバカバカしくて買う人減ったんだろう

750 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 10:07:56.54 .net
生まれてずっと首都圏だけど恵方巻きなんてすっかり忘れてたわ
関西が発祥だかなんだからしいけどスーパーとか売るほうの画策にはまってバカみたいと前から思ってる
関東ではさっさと廃れればいいのに

751 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 10:25:42.82 .net
コンビニの恵方巻って600円近くするのね
普通の海苔巻きで10センチくらいしかないのに
捨てる量の方が多いくらいの話聞くし破棄分予定も上乗せした値段なのかしら
恵方巻なんて幼い頃から馴染みないし買わないからびっくりよ

752 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:03:00 .net
>>545
土曜日銀座三越7階チョコ催事すごい満員電車みたいに混んでたよ
おまえらちっとは自重しろやと思ったが

753 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:06:06 .net
そりゃ東京人には馴染みもないし、中食産業の策略にまんまとハマった感はあるけど、晩ご飯考えなくていいから昨夜の夕飯は恵方巻。

ヨネスケ師匠じゃあるまいし他人様が夕飯で何食べようがどうでもいい、こういう無粋な干渉する人が代々都内暮らしとは思えない。
結局は恵方巻買えない貧乏人の僻みよね。

754 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:06:55 .net
東京新参者は恵方巻が東京の風習だと思って焦って買ってる気がするわ
大体東京人は太巻きなんて食べないし、昔から細巻きなのよん

755 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:07:15 .net
>>752
きっとその土日がピークなんだろうね
だいぶ売り切れてるだろうから、今週中の平日に行かなきゃ

756 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:07:50 .net
どうしたの?大丈夫?

757 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:07:54 .net
>>752
中国人観光客は減ってはいるみたいだね。百貨店大幅減収だって。
ソースは今朝の山手線内のニュース。

758 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:10:41.86 .net
>>753
>結局は恵方巻買えない貧乏人の僻み

そこまで言う奥様って東京コンプ丸出しって感じ
それに恵方巻って寿司折に比べたら安いじゃんw

759 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:10:47.75 .net
>>754
ザ・紫くらいの江戸前海苔の細巻き美味しいよねぇ

760 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:12:59.92 .net
あ、古くなった紫色とは違うから悪しからず

761 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:27:17 .net
夫はボーナス丸取りだったし、いくらか誰かに使ったのかと思うと悲しい。
働いても好きな仕事内容で楽しそうにしてたからか
ただの趣味と思われて家事育児ほぼ自分だった。
だからしばらく無職でのんびりさせてもらうわー語ってごめん。

762 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:37:11 .net
昨日の20時過ぎに豆撒きの豆ライフで買おうと思ったらひとつもなかった
そんなに鬼豆売れるものなの?片付けた後だったのかな?

763 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:41:41.01 .net
豆は自分も当日行って買えなかったことあるよ
意外と豆まきやる人多いんだね

764 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 11:58:52 .net
恵方巻が金持ちの基準なの
なら金持ちだらけ
買わんけど

765 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 12:37:23.39 .net
関西のローカル文化を、さも日本の伝統であるかのように持ち込まないでほしい
太巻きにかぶりつくとかそんな下品なことほとんどの日本人には生理的嫌悪感あるでしょ
節分は豆撒けばいいのよ、恵方巻なんかいらない

766 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 12:40:32 .net
>>754
確かに。自宅で作るなら細巻きかな。
お寿司屋さんで注文する時も細巻き。
今年はチコちゃんの磁石欲しさにブラックセブンに予約したけど。

767 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 12:44:42 .net
東京スレで恵方巻き云々を語ること自体が馬鹿馬鹿しいと思わない?

768 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 12:49:50.74 .net
ただの話題だから別にいいわ

769 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 13:24:39 .net
大人になったら寿司屋で添えられるかんぴょうの細巻きが好きになったわ
子どもの頃は一番嫌いだったのに今は途中細い巻物がホッとする

770 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 13:55:16 .net
吉祥寺、フライングタイガーが閉店したと思ったら、今度はソストレーネグレーネも閉店ですって

771 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:01:01 .net
>>770
ゴミ屋だもん

772 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:03:05 .net
日本の100均ってハイクオリティだなと思うよね

773 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:03:42 .net
>>770
その辺はどうでもいいけどペパーミントカフェが閉店したのがショック

774 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:18:29 .net
>>769
同じく子どもの頃はかんぴょうの意味がわからなかったわ
紐じゃん!て思ってたw
今は好き

775 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:25:35 .net
私は小籠包のお店なくなるのがショック
たまに食べてた

776 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:25:53 .net
恵方巻って関西の花街だかのマイナーなもんを
企業が無理やり流行りです!とやってるのよね?
元々買う習慣もなかったし買わないわ
温かいものの方が美味しい

777 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:27:48 .net
私もヒモにしか思ってなかったな
U字工事が出てきた頃もまだヒモだと思ってたけど、
つい先日、母の巻きずし食べたときかんぴょうってこんなにおいしかったっけと思った

778 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:28:10.49 .net
>>770
久々に行ったらサーティワンの横の楽器屋さんも無くなってて寂しかった

779 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:28:28.90 .net
>>776
諸説あります、だよ
気にするだけ損

780 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:30:56.86 .net
子供の頃からかんぴょう巻き好きだったけどなあ
太巻きは昔から嫌い

781 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:35:57 .net
10年前に西武園沿線に引っ越して以来吉祥寺に行く回数がぐんと減ったが
まだ楳図先生は出没するのかしら

782 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:37:33 .net
>>776
関西出身だけど、子供の頃はそういうキャンペーンをやっているチェーンのお寿司屋さんとかが多少あった程度で、そもそも関西人ですら言うほど馴染みの無いイベント

今の日本で言うならハロウィン以下、イースター程度

783 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:38:44 .net
>>780
私もかんぴょう巻き大好き

太巻きは輪切りにしてあってもボロってなって食べにくい
華やかだから季節柄慶事ぽいのはいいんだと思うけど

784 :可愛い奥様:2020/02/04(火) 14:41:59 .net
>>778
あそこなくなっちゃったの?
吹奏楽部時代、あそこでリード買ってたわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200