2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【椎名桔平】三重県の奥様46【田中哲司】

257 :可愛い奥様:2020/03/20(金) 13:13:07.18 .net
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第9例目)  (第2報)
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0014900495.htm

昨日(3月18日(水))18時頃確認された、新型コロナウイルス感染症患者(県内第9例目)について、四日市市が以下のとおり、市政記者クラブに報道資料提供を行っています。
 本件については、保健所設置市である四日市市において、濃厚接触者の把握などの調査を確実に行っていきますが、三重県としても連携を密にしながら県民の皆様の不安解消に向けて取り組んでいきます。


<四日市市報道資料提供>

                                       令和2年3月19日
                                       四日市市保健所長
 新型コロナウイルス感染症に関連した肺炎患者の濃厚接触者の状況について
  令和2年3月18日に新型コロナウイルス感染症が判明した患者への積極的疫学調査等を実施した結果、 以下について判明しましたのでご報告します。

1.患者家族について
  本日、2人について三重県保健環境研究所のPCR検査を実施し、2人とも陰性であることを確認しまし
 た。
  引き続き、外出自粛要請を行うとともに、健康観察を継続していきます。

2.患者の会社関係について
  濃厚接触者を5名特定し、該当者にはすでに連絡を行っており、検査等を含め早急に対応していきま
 す。

〇本情報提供は、感染症法第16条第1項の規定に基づき、感染症予防啓発のために行うものです。報道機関
 各位におかれましては、患者等の個人に係る情報について、プライバシー保護等の観点から、提供資料の
 範囲内での報道に、格段の御配慮をお願いします。
〇今後とも国、県などの関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。
〇市民の皆様におかれましては、過剰に心配することなく、咳エチケットや手洗いの徹底などの感染症対策
 に努めていただくようお願いいたします。
〇次の症状がある方は四日市市保健所内の帰国者・接触者相談センター(電話番号059(352)0594)に相
 談してください。

 ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
 (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 ※高齢者や基礎疾患のある方は、上記の状態が2日程度続く場合

詳細は、四日市市保健所 保健予防課(059−352−0594)へお問い合わせください。

総レス数 719
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200