2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すでに】新型肺炎が日本中に拡散 アベノウイルス【手遅れ】 Part.69

390 :可愛い奥様:2020/05/03(日) 21:21:01 ID:f1eDMgoT0.net
1 荒波φ ★ sageteoff 2020/05/03(日) 15:57:10.50 ID:CAP_USER
元宮崎県知事の東国原英夫が3日、テレビ朝日系で放送された「ビートたけしのTVタックル」に出演。新型コロナウイルス対策について、日本は韓国を見習うべきだった、との主旨の発言をした。

韓国では1日、新たな感染者数が9人と発表。4月30日の発表は4人(全員が外国からの渡航者)だった。

2月には大邱市で2月、新型ウイルスのクラスター(感染者集団)が宗教団体で確認され、感染者数が急増。

しかし、政府がドライブスルー型の診療所を全国各地に開設するなど、検査数を増やしたのをはじめ、濃厚接触者を隔離して検査するなど、徹底した隔離作戦もとった。さらにスマホで感染者の位置情報をチェックするなど、ITを駆使した施策を行った。

番組では、封じ込めに成功した国として、韓国、台湾、ニュージーランドを取り上げた。

東国原は「韓国はやっぱり、SARSとかMERSの経験がありますから、非常に感染症対策が行き届いていた」とした上で、「日本は2、3月には韓国方式を取り入れて、先手先手を打っていくべきだったと思う」とコメントした。


2020.05.03(Sun)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/03/0013316705.shtml

総レス数 1003
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200