2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part84(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/03/01(日) 14:04:36 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報何でもありです!

次スレは>>970辺りで浪人をお持ちの方が立てて下さい
本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part83(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1582721658/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

492 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:27:16.51 a.net
>>478
吹部なんてアンコン中止よ


275 名無し行進曲[sage] 2020/03/07(土) 09:29:13.76 ID:kskuHEeK
(2020/2/28)
ttp://www.ajba.or.jp/ECkaisaichuushi.pdf

あら〜
戦争中の開催中止はあったものの
こんな状況の開催中止は無かったよね

493 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:36:58 ID:0.net
>>486
虎屋の羊羹

494 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:43:21.34 a.net
虎屋
高いだけで美味しくないよね

495 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:52:43 ID:0.net
レトルトカレーのセット

496 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:55:25 ID:0.net
カラーリングと矯正って同時にできるかな?やめた方がいい?

497 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 18:57:43 ID:0.net
>>486
スーパードライとジュースの詰め合わせ
ベタだけど嬉しかった

498 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:02:38.53 0.net
予算5000円でも貰って嬉しいのは金券

499 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:22:02 ID:0.net
>>494
なにいってるのよ糞美味いわよ
一口食ったら
無暗に高い理由がわかったわ

500 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:34:10.89 0.net
>>486
地方には三越の包装紙で錦松梅か今半の牛肉佃煮って婆ちゃんが言ってた

501 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:36:39.58 0.net
>>486
豆源のおかき

502 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:43:13 ID:a.net
>>486
チョコレートか魚の干物

503 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:49:36 ID:a.net
>>499
羊羹もだけどモナカが美味しくないの
でも茶寮で頂く生菓子とお抹茶は好きよ

504 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:50:03 ID:0.net
>>486
ボードゲーム

505 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:51:20 ID:0.net
虎屋以外に美味しいとこなんて沢山あるけど
高級品=美味しいって思う人いるよね

子供3人もいるなら羊羹なんかよりリーフパイの方が喜ばれそう

506 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:52:20 ID:0.net
>>499
具体的に、どこがどう美味しいのか味わう秘訣があったら教えて?
ちょうど貰ったものがあるけど、甘いだけで、とくに小豆の香りがするわけでもないし・・・
私がバカ舌なのかしら?
https://i.imgur.com/CwbHTDj.jpg

507 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:53:48 ID:0.net
ジャンポールエヴァン

508 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:54:42 ID:0.net
>>486
ニコン羊羹

509 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 19:56:37 ID:a.net
ハムか酒

510 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:07:58 ID:a.net
茅のやのだしセット

511 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:08:00 ID:a.net
>>506
夜の梅ぜんぜん美味しくないよね
あと抹茶羊羹も美味しくない
富士山?の白あんとピンク色のも美味しくなかった

512 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:10:02 ID:0.net
>>506,511
自分の好みに合わないのは仕方ないけど、美味しくない連呼は如何なものかと

513 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:20:35.27 0.net
コンプレックスがあるんだね

514 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:24:58.06 0.net
>>486
リーフパイにもう一票
お肉も5千円だと皆が満足する量は買えないよね
ユーハイムとかクラブハリエで5千円分のお菓子とか

バウムクーヘンがやたら食べたい気分

515 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:30:03 ID:0.net
>>128
上野毛一丁目だって

516 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:38:38 ID:0.net
羊羹、酒、ハム、おかき
いらねー 渋すぎる BBA

517 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:41:35.55 0.net
魚久の詰め合わせ

518 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:45:44.19 0.net
家を建て直した時に屋上作っておいてよかったわ
休校でも煮詰まらずに外の空気を満喫できる

519 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 20:50:49.18 a.net
>>516
そうかね?味覚は祖父母に似るんだけどね貴女様もそのうち分かる時が来るかもよ

520 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:05:32 ID:0.net
江東区保育園もだわ

521 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:15:09 ID:0.net
>>496
出来ないことはないけど美容師からはやめた方がいいと言われる

522 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:16:07 ID:0.net
>>515
二子玉に行ってる可能性ありよね
新宿よりは安心かと思って高島屋行こうと思ったけどやめとく

523 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:25:52 ID:0.net
>>519
なにその都市伝説w
祖父母の時代になかったものも私は好きよ

524 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:28:39 ID:0.net
>>506
味覚は教えられて理解できるものじゃないでしょ

525 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:28:52 ID:0.net
江東区の保育園てどこなの

526 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:30:04.96 0.net
100人規模の保育園らしい

527 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:35:17.84 0.net
>>524
おのぼりさんは虎屋って名前だけで美味しく感じるんだね

528 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:48:16.51 0.net
虎屋ダメな人は同じ価格帯でどこがおすすめ?

529 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 22:09:10 ID:0.net
うちの近所の和菓子屋
虎屋の3分の2の値段でおいしいわよ
一口で良い小豆使ってるってわかる

530 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 22:12:41 ID:0.net
ハムめっちゃうれしいよ
タンパク質の保存食高いから

保存食を食べているから炭水化物増えてしまう

531 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 22:22:15 ID:0.net
>>528
虎屋と同じ価格帯って難しいんじゃない
大抵虎屋の価格以下だもん

私は羊羹苦手だけど、秋になると虎屋の芋きんとん買うわ
目黒にある、ちもとの八雲もちが好き

532 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:03:31 ID:0.net
ここまで店名あげての羊羮のおすすめなし

533 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:14:26.53 a.net
成田も羊羹が有名だよね水羊羹なら日光かな
虎屋の羊羹は10年持つと祖母さん言ってたのが忘れられないw

534 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:18:59.06 0.net
飲食店空いててチャンス!と思ったら、中目のピザ屋は相変わらず行列だったわ

535 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:19:17.97 0.net
カバヤかな

536 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:22:17.95 0.net
小ざさ

537 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:37:01.12 0.net
成田の栗羊羹美味しかった
男の子がいるなら、腰塚のコンビーフとか?

538 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:39:00.92 0.net
ティッシュペーパー、安いエルモアとか言うのは見かけたけど買わなかった
花粉症だからボックスのローションティッシュが欲しいのよ
トイレットペーパーダブルのバー人パルプのじゃないと嫌だし
自分のサバイバル能力の無さを痛感してる

539 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:40:04.08 a.net
ウエストの一番大きい詰め合わせほしい
羊羹は好きじゃない

540 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:40:04.48 0.net
きも

541 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:40:19.31 0.net
地方に住んでいる友人が言うには昔は東京羊羹の銀座の本店(なのかな?)で買ったものが有り難がられたそう
「東京」「銀座」が良かったよう
勿論虎屋も有り難がられたそう
意外とゴディバは地方にもあるそうでいまいちみたい

542 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:40:59.70 0.net
ローションティッシュの方が売れ残ってたよ
だから、割とすぐに手に入ると思う

543 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:41:02.08 0.net
春休みか休校なのだったら
お昼ご飯が楽になるものが喜ばれそう

544 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:44:00.80 0.net
>>542
ホント!?
期待しちょっと待ってみる

545 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:48:29.72 0.net
ゴディバは韓国資本になってから明らかに質が落ちた気がする

546 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:52:12.15 K.net
>>518
煮詰まるならいいじゃない
とりあえず辞書ひけ
恥ずかしいよ

547 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:53:04.22 0.net
さすが老婆の多い5ちゃん
子供3人いる家庭に羊羹すすめるとか老婆の自分本位さを発揮してるわね

548 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:54:29.53 0.net
>>546
三省堂 大辞林 第三版
に つま・る [3] 【煮詰(ま)る】
( 動ラ五[四] )
@
長時間煮て,水分がなくなる。 「みそ汁が−・る」
A
十分に議論・相談などをして,結論が出る状態になる。 「計画が−・る」
B
時間が経過するばかりで,もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる。 「 − ・った演奏」

Bの意味では?

549 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:58:09 ID:K.net
たしかに子どものころは羊かん嫌いだった
大人になった今は食べられるけど年に1回あるかどうかw
あんこは好きになったけど羊かん独特の噛んだ時の感触と甘ったるさがどうも苦手

550 :可愛い奥様:2020/03/07(土) 23:59:57 ID:0.net
「広辞苑 第6版」(平成20年 岩波書店)
に-つま・る【煮詰る】
[1]煮えて水分がなくなる。
[2]議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる。「ようやく交渉が−・ってきた」
[3]転じて,議論や考えなどがこれ以上発展せず,行きづまる。「頭が−・ってアイデアが浮かばない」

551 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:00:28 ID:0.net
お寿司食べたいよー

552 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:00:40 ID:0.net
>>546
新しい辞書引いた方がいいよおばあちゃんw

553 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:01:04 ID:K.net
>>548
3は【行き詰まる】と間違って使う人が多すぎるからかと
本来は(というか正しくは)2

554 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:03:30 ID:0.net
>>553
言葉は生モノ
時代によって変化していくの
辞書には10年以上前から新しい意味が載ってるんだから今それを使っても何の間違いでもないのよ
恥ずかしいわねーwww

555 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:03:53 ID:0.net
>>553
いとおかし
とか今でも使う人?

556 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:04:50 ID:0.net
>>555
これも本来は、をかしです!とか言い出しそうね

557 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:05:03 ID:0.net
銀座あけぼのの栗もなかが昔から大好き

558 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:05:44 ID:0.net
「行き詰まる」と「煮詰まる」は正反対の意味!正しい使い分けとは
(公開日: 2018.11.20)

https://eigobu.jp/magazine/kizumaru-2

559 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:06:10 ID:0.net
辞書引けって言っておきながら辞書を否定するのはないわー

560 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:06:36 ID:0.net
>>558
それ辞書じゃないでしょw

561 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:07:34 ID:0.net
間違いだらけの【行き詰まる/煮詰まる】の違いと正しい使い方
(2017.10.07)

https://99bako.com/1523.html

562 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:08:46 ID:0.net
羊羹すすめるような老婆は行き詰まると煮詰まるを使い分けてりゃいいわよ

こちらもどうぞ
「日本国語大辞典 第2版」(平成15年 小学館)
に-つま・る【煮詰】
[1]煮えすぎて水分が蒸発してしまう。
[2]議論や考えなどが出つくして,問題点が明瞭な段階になる。
[3]問題や状態などが行きづまってどうにもならなくなる。

563 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:09:08 ID:0.net
議論が「煮詰まる」のは良いことか?

https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_01/series_08/series_08.html

564 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:09:49 ID:0.net
文化庁月報(平成24年1月号)

https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_01/series_08/series_08.html

565 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:11:04 ID:0.net
>>563
あらかぶった
でもここに辞書に新しい意味が加わってると文化庁が発信してるみたいよ

566 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:15:02 ID:0.net
>>564
勉強になったわ
年代で違うのね

567 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:15:15 ID:K.net
煮詰まるはよく誤用されるのを知っているからこそ、私は使うなら意識して「行き詰まる」をきちんと使うわ
意味をちゃんと伝えたいから

568 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:18:08 ID:K.net
行き詰まるを使えば年代関係なくきちんと意味が伝わるから
年代によって解釈が違ってくるならなおさらだわ

569 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:18:09 ID:0.net
他人に言葉使いを指摘する時は最新の辞書を引いてからでないと大恥をかくという事が非常に勉強になりました

570 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:20:14 ID:0.net
敷居が高いも年代で違うよね
いまだに慣れないけど

571 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:20:57 ID:K.net
>>569みたいなのが

的を得る

で正しい、間違ってないとドヤ顔するんでしょうね

572 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:21:31 ID:0.net
>>567
誤用という捉え方が間違いなのよ
大辞林、広辞苑にも載ってるんだから正しい使い方なの
正しいと認識できないのは頭がかたいだけだから仕方ないけどそれを他者に押し付けるのは失礼よ

573 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:22:11 ID:0.net
映画の宣伝コピーに「耳触りのいい言葉で」とあって
文字通り目が点になった

574 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:22:35 ID:0.net
>>506
はちみつ好きー
後は別にって感じ

575 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:26:21.76 0.net
>>571
569だけどもしかして読解力ないですか?
特定の言葉の正誤の感覚は年代や個人によって様々だろうけど、それを間違いだぞ辞書を引け恥ずかしい!と居丈高に指摘するのはまず自分がその言葉に対する知識を最新版にしてからでないと赤っ恥をかくんだなぁと勉強になっただけですが
あなたの指摘は全く的を射てないですね!

576 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:26:36.35 M.net
江東区の保育園ってどこかしら
保育園やばいと思ってたけどやっぱりね

577 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:27:08.01 K.net
>>573
耳障りが正しいんでしょうけどそのあとに「いい」がくるのは違和感しかない
でもネットなどではそこそこ目にするわねこの変な表現
耳に心地よいとか書けばいいのにと思う

578 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:28:05.47 a.net
江東区の保育園ってどこよ〜
100人のマンモス保育園って
ついに来ちゃったか

579 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:28:55.15 0.net
>>568
ここはおばあちゃんが多いからねw
でも正しい使い方してる人に自分の時代の使い方を振りかざすのは素敵な高齢者には見えないわ

580 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:31:26.49 0.net
>>570
私は入りづらい、身分不相応なという意味でとらえてたからそれが本来の意味でないと知って驚いたな

581 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:32:09 ID:M.net
>>578
名前出して欲しいよね
近所だったら絶対親も感染者たくさんいてウロウロしてたはずだし

582 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:32:29 ID:0.net
>>578
そこら辺の地域の人達には内緒で教えて欲しいよね
大分の方では店名まで全国に晒してたのに

583 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:34:26 ID:0.net
言葉なんて時代によって意味も使われ方も変化するからね〜
それが日本語の特徴だし
ヤバイとか典型的
個人的にはたとえ誤用でも国民の7〜8割以上が使いやすく感じた意味ならそちらを正しいと決めちゃっていいように思ってる

584 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:35:56 ID:K.net
つまり>>575は【煮詰まる】を(本来、誤用である)行き詰まるの意味で使うと
最新の辞書だけを信頼しているならそうすればいいんじゃないかしら
人によって誤解を受けても辞さないし、ましてや反対の意味になろうが無問題なんでしょうから

最新の辞書ではーと頑張ってね

585 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:41:49 ID:0.net
>>581
私も江東区で、保育園児持ちの親とよく交流するから怖ー
保育士は千葉県松戸在住なのね

586 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:42:48 ID:a.net
>>581
ホント。教えてもらえないのかな

587 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:48:57.56 0.net
芋羊羹が好き

588 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:53:55.40 0.net
>>584
言葉の意味なんて流動的なんだから最新の辞書を参考にするのは当たり前
ましてや他人に「辞書を引け」と指摘するなら最新の辞書を基にすべきでしょ
何十年も前の辞書を基に指摘するのはホント恥ずかしい
そう思われる事も辞さないなら、古い辞書ではーと頑張り続ければよろしい

589 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:55:58 ID:0.net
煮詰まってんねー

590 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:57:51 ID:0.net
>>584
>つまり>>575は【煮詰まる】を(本来、誤用である)行き詰まるの意味で使うと

私も使ってる
辞書に載ってるなら何も問題もないはず
その言い方は悔しいの?

>最新の辞書だけを信頼しているならそうすればいいんじゃないかしら
>人によって誤解を受けても辞さないし、ましてや反対

信頼するのは最新の辞書
そこにある意味を理解した上で年代や人や場よって使い分けるのは配慮

今回の最初の方が使った煮詰まらないようにというレスにそんな配慮が必要とは思えない
むしろ誤用だと言い出した方の知識と配慮の不足では

591 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 00:58:12 ID:0.net
上野毛の保育園なの…
等々力だから気になるわ
中国人とかほとんどいないのに関係無いのねもう

592 :可愛い奥様:2020/03/08(日) 01:00:34 ID:0.net
>>584
その解釈おかしくない?
1や2の使い方することもあるだろうし
単に辞書引け恥ずかしいと言った人が3の意味を知らなかったからブーメランになっただけでは

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200