2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part96(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/04/12(日) 14:21:49 ID:0.net
!extend:none:verbose:1000:512
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報何でもありです!

次スレは>>960辺りでスレ建て代行スレに依頼してください
本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part95(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586432567/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

74 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:53:56.69 0.net
>>65
ほんと老人って迷惑

75 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:54:04.37 0.net
感染者数、世田谷抜いて一気に中野がトップにきそうね

76 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:54:08.06 0.net
最近夜中に人歩いてなくて怖い

77 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:54:53.16 0.net
>>70
看護師のテロ?

78 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:56:37.17 d.net
今日の166人中90人が江古田病院なの?

79 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:56:38.36 0.net
>>66
それは今はだめなんだよ
買い物の間に地震があったらどうする?

80 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:56:47.12 0.net
>>77
隠避したのは院長よ

81 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:56:52.92 d.net
>>76
あなたも歩くのやめなさいよ

82 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:57:00.02 0.net
>>70
お休み中にご旅行を楽しんじゃった系かしら
どっちにしろガイジ看護師ね

83 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:57:33.98 0.net
>>80
なんだやっぱりダメじゃんw

84 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:58:13.79 d.net
>>79
そんなこと言ったらいつでもダメじゃん

85 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:59:04.42 0.net
>>79
ダメな子に育てちゃったのね残念

86 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 18:59:05.65 0.net
>>71
認知症になって何年も生きるよりこの際あっさりと…という気持ち自体はわかるw
どうしたらいいのかね

87 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:00:27.05 0.net
幼児は1人で留守番させられない
小学生になれば大丈夫なのかしら

88 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:00:43.23 0.net
>>80
院内感染が出ると外来が半分になるからね
病院も経営だから

89 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:00:56.99 0.net
>>85
釣りはいけないよ暇だからって

90 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:01:30.20 d.net
>>86
正直ここで80代以上が一気にコロコロ行ってくれたら、世の中の介護の負担も医療費も大分助かると思うわ
寝たきりとか辛いし

91 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:03:05.89 0.net
>>88
隠したらこの先もっとヒドイことになるということも予測できない
つかまず隠すという判断をしたなら経営者として失格ね

92 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:03:24.15 0.net
>>84
もちろんある程度の年齢になるまでいつでもだめだよ
ここ60代以上の人が多いのかな

93 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:05:10.11 0.net
>>85
子育てしたことないか、大昔の記憶で語っちゃってるかどっち?

94 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:06:45.42 0.net
Mはこっち来ちゃったか

95 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:07:28 ID:0.net
江古田って中野だったのか
練馬区だと思ってたわ

96 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:08:09 ID:0.net
ひとりでお留守番の年齢問題
ヨコハマスレでもやってたわw

97 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:08:24 ID:a.net
>>67
学校名出てる?

98 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:08:32 ID:0.net
私達が日本で平和に暮らせる基礎をつくってくれたのが今の老人世代だからね
お年寄りを無下に扱う人間だけにはなりたくないなあ

99 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:08:48 ID:0.net
>>95
練馬にもあった気がする

100 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:08:59 ID:d.net
皆様の置いていったらダメな年齢の基準っていくつなのよ
私がメリケン暮らしの時は8才まで、日本に帰ったら就学までって言われたわ
日本の小学校に入るとき、チェック項目に「1時間程度の留守番が出来る」って書いてあって「へぇー」と思った

101 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:10:06 ID:a.net
江古田って新江古田もあるし
ここの病院は豊島区に近い

102 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:10:32 ID:a.net
>>101
まちがえた練馬区に近い

103 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:10:48 ID:0.net
小学校3〜4年くらいまでじゃね
5年くらいになりゃある程度安心して任せられるわよね

104 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:11:03 ID:0.net
メリケン暮らしpgr

105 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:13:44 ID:0.net
4/1に看護師感染判明ってどんだけ隠してたのよ

106 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:14:28 ID:0.net
すいません相談に乗って下さい

アパートの隣りの部屋、日頃は生活している様子は無いが、毎週末になると夕方の6時から0時前まで宴会が開かれる
それが窓全開で宴会している様で、あまりにも煩いので「せめて窓を閉めてくれませんか?」と言ったら、「そちらが窓を閉めたらどうですか?」と言われた
「え? 音を出している方が迷惑にならない様にすべきでは?」と返すと、「迷惑だと感じるなら窓を閉めたら良いじゃないですか!」と返され
どうしたら良いの?

107 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:17:51 ID:0.net
えこだなのかえごたなのかイマイチ分かんないのよね

108 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:18:00 ID:0.net
>>106
大家に相談
そしてあなたもできるなら引っ越し
(逆恨みが怖いから)

109 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:24:06 ID:0.net
中野区出身の夫曰く、江古田は中野区の中でも田舎だって

110 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:25:35.00 0.net
豊島と練馬と中野の境目

111 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:27:39.56 0.net
>>106
ダメ元で警察に相談してみたら
交番か署の生活安全課
宴会の騒音の苦情は他からもいってるかもよ

112 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:29:15.68 0.net
>>87
さすがに小学生は大丈夫
子供の時留守番してたよ

113 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:29:51.85 0.net
>>97
探してないけど出てない

114 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:30:43.30 0.net
>>112
震災以降はそこのところの意識変わってると思う

115 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:31:01.45 0.net
>>112
時代は変わったよ
私も子供の時は留守番してた

116 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:33:24.52 0.net
スーパーの前まで子供を連れて行くにしても店内には一人で入ってほしい

さっきひとりで買い物に行ったけど普段の土日より親子連れ多い
下手するとパパママ子供二人フルメンバーとかも大量にいた
パパがいる家だったらどっちかが留守番担当できるよね?

片親家庭や片っぽの親が用事があってその場にいられない事情があるなら
スーパーの前でつながれてる犬みたいに待たせておいて欲しい
通路を駆け巡る小学校低学年の男子に殺意を覚えたわ

117 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:33:58.09 0.net
レッツ誘拐

118 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:34:09.84 0.net
>>116
道路に飛び出しそう

119 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:36:50 ID:a.net
>>113
探してみるわ

120 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:36:51 ID:0.net
>>118
そんな乱暴な子供のためにふつうの市民が危険にさらされるほうが
問題だわ
暴れる子供をコントロールできない親はネットスーパーなり乾物で
なんとかしてほしい

121 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:38:19 ID:0.net
>>112
昔と今は違う

122 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:38:57 ID:0.net
>>116
殺意覚えるのはちょっといきすぎ
普通じゃないわ
疲れてるのよ、寝た方がいいわ

123 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:40:11 ID:0.net
>>122
まあ丁寧に言えば転んでしまえ、うるさい、くらいだけどね
寝たほうがいいわって余計なお世話
ちゃんと決まった時間に寝起きくらいできるわ
バカな子供をコントロールできないバカ親よりはまともなのよ

124 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:41:37 ID:0.net
>>119
なぜ東京は隠蔽するんだろう

125 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:46:03.95 0.net
>>116
2人くらいなら荷物の多さもあるだろうしいいけど
4人連れとか買物じゃなくレジャーに来てる感覚なんだろうね

126 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:51:11.08 0.net
チーズケーキ食べたくなってきちゃった

127 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:52:08.45 0.net
>>123
どう見てもまともじゃない…

128 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:52:44.01 0.net
躾のなってない子供って動物と同じよね

129 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:53:28.66 0.net
安倍の動画は家に居ろというメッセージのつもりかしら
立場考えろ
ロイターにも発信されてる

130 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:53:44 ID:0.net
躾のなってない子供も、よその子供に殺意覚える年寄りも、どっちも嫌だ

131 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:54:17 ID:0.net
>>123
精神科へどうぞ

132 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:55:33 ID:0.net
エーグルドゥースって何曜日お休みだったっけ?

133 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:55:48 ID:0.net
うまずめは子供産んでないから
自分が子供だったことすら忘れてるのよ

134 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 19:57:35 ID:0.net
>>116
怖すぎ笑えない

135 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:02:15 ID:0.net
スーパー自体が入店はひとりまで!と言ってる訳でもないのに
犬みたいに子供を外でひとりで待たせておけとか怖すぎ
大人数でドヤドヤはスーパーも迷惑してるし危険だけど

136 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:03:05 ID:0.net
>>129
あれは昭恵にテレビ経由で呼びかけてたの

137 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:04:17 ID:0.net
犬だって今はつないで待たせてるのめったに見ないわよw
誘拐されるし、変なもの食べさせられたり何されるかわからないからね

138 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:04:59 ID:0.net
何言ってるの
犬はダメでしょ

139 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:06:51 ID:0.net
>>138

外につなぐのも店に入れるのも駄目だよ
散歩と買い物は分けないとね

140 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:07:07 ID:0.net
見かけたことあるよ
働いてる母が買い物に荷物持ちとして連れてきた小学高学年くらいの女の子を
外で待たせてたの
偶然通りかかったときに転んだの見かけたからトイレで手を洗わせて店の人に取り次いだら
レジに並んでたお母さんが気が付いてこっち来た
ああいうのが常識人だと思う

141 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:10:41 ID:0.net
店の前で子供を待たせろとか頭がおかしい

142 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:11:34 ID:0.net
いや邪魔な子供を自由にフラフラさせておく方が非常識だわ

143 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:12:17 ID:0.net
>>137
うちの近くは平和なのかしら
外に繋がれてる犬は割とよく見かけるわ

144 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:13:00 ID:0.net
店の前できちんと待てるような子は、店内でもふらふらしないだろうからね
ジャマにもならない

145 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:13:49 ID:a.net
百合子さん疲れてるね
咳もしてたけど大丈夫かな

146 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:16:45 ID:0.net
>>142
はやく病院へ

147 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:17:13 ID:0.net
>>121
あらやだ

148 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:17:27 ID:a.net
スーパー協会が最小限できてねって発表したね。
人数制限はじまっちゃうよ。
一部のバカのせいでますます大変に。

149 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:19:21 ID:0.net
>>136
昭恵は常人の理解を超えてるから「あら楽しそう」ってライブハウスに出かけちゃうわよ

150 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:20:40.82 0.net
>>140
知らない人にトイレに連れてかれるとか恐怖しかない
よく通報されなかったね

151 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:21:01.58 0.net
だいぶ前からデパートの物産展中止が続出してたけど、
ロイズのチョコが食べたくて仕方ない
注文しても大丈夫なのかなあ?
北海道、いち早く緊急事態宣言やってたけど

152 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:22:05.76 0.net
>>143
子供が勝手に触って、万が一噛み付いたとしたら
飼い主とその犬が悪いってことにもなるし、怖くない?
私は犬は飼ってないけどペットは我が子と一緒だし、一人にはさせられないよ

153 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:23:34.61 0.net
あー大阪京都に物産展で豚まん551買うの楽しみにしてたのに
中止になったの思い出した
美味しいもの食べたい

154 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:24:46.13 0.net
お店の前に繋がれる犬
顔がショボーンで気の毒よ

155 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:24:56.59 0.net
最近食欲ない
外出しないからかな

156 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:28:13 ID:0.net
海外のロックダウン中の都市のスーパー前の様子見ると、一人ずつ並んでるよ
シングル親家庭はどうしてるのかな

157 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:28:29 ID:0.net
でも平日も土日も家族うちそろって歩いてる人たちが普段より多い
散歩とかしてるんだろうけど、家族ならどんなに多人数でも
暴れる子供を野放しで歩かせててもOKみたいな空気がホントしんどい

158 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:29:55 ID:0.net
海外だと公園で遊ぶのも禁止だもんね

159 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:30:10 ID:H.net
百合子コロナ説がー

160 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:31:26 ID:0.net
テレワーク夫がついて来たがるけど、ダメって言うよw
夫の運動不足解消には昼ごはん用テイクアウトを買いに行かせてる

161 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:33:38 ID:0.net
>>36
扇橋とかみた

162 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:34:56 ID:0.net
>>150
悩んだけど転んだ現場にすれ違ったタイミングもあって…

163 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:34:58 ID:0.net
>>57
日本一のアケード武蔵小山も人がすごかったらしい

164 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:37:07 ID:0.net
私なんてオフィス街に出勤してるけど(テレワーク不可部署なので仕方なく)
昼下がりに普段見かけないカジュアルウェアの若いご両親と子供連れを
見かけるわ。学校や会社が休みになって空いてそうなところにあたりをつけて
散歩に来てるのかな。すごく邪魔。

165 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:37:28 ID:0.net
>>160
普段から二人で買い物してるんじゃなく、ただついてきた感じの旦那さんって
サッカー台によりかかってぼんやり待ってたり本当に邪魔だわw

166 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:38:47 ID:0.net
>>165
レジとかばみってあって距離を取ろうと店側がしてもそういう来なくていい
夫や子供がわらわらしててサッカー台は人口密度が最近高め

167 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:38:48 ID:0.net
>>78
ベビーカー通るのも狭いスーパーに来てる人もいらつく
そこは抱っこしも使えよ、それが嫌なら通路が広いスーパーに行け
子持ちだけどそうしてきたから

168 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:40:52 ID:0.net
>>165
効率よく動けばすぐ空くのにねー

169 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:41:42.88 0.net
すきあらばお菓子やスナックをカゴに入れようとするから連れて行かないわ

170 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:42:08.52 0.net
夫婦ペアでさっと買い物を済ませるから二人できた、という場合
片っぽが会計してる間にもう片方が買い物かごから袋に詰めて
会計が終わったらそのまま退店、が理想だよね
レジも仲良く並んでサッカー台で二人分の幅取ってる夫妻は間抜け

171 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:45:10.07 0.net
>>151
生協宅配で買ったのが結構あるわ
メルカリに出そうかしら

172 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:51:21.72 0.net
>>169
スーパーはトラップだらけだよね
絶対一人で行きたいわ

173 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:52:18.11 0.net
>>170
カゴが2つ分あったら、1つ済んだ時点でひとりがさっさと詰め始めるとかね
時間短縮すらできないなら大人2人はいらないね

174 :可愛い奥様:2020/04/12(日) 20:57:36.74 0.net
今日何にしようか〜とかモタモタキャッキャも平時なら生温く見られるけどね

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200