2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part74【都下】

457 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 00:54:35.39 ID:8+pCMxGx0.net
若い人は免疫強いからそんな簡単に死なないから死体積み上がるとかないわ

458 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 00:56:05.66 ID:RsLWxBaO0.net
都内の朝の通勤電車って混んでます?

459 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 01:20:54.48 ID:0nWVc82s0.net
>>457
一部ヨーロッパでは自宅軟禁状態でも死体積み上がって悪夢のような状況だったから

460 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 01:47:22 ID:Bt++HqWi0.net
>>459
どこのヨーロッパ?

461 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 01:49:02 ID:uMtqw9t+0.net
雨が降ってきた

462 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 01:56:03 ID:1dJEtXa70.net
>>460
イタリアとかでしょ
ニュース見ないの?

463 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 01:58:33 ID:Bt++HqWi0.net
>>462
嫌味よ
どこもそんなことになってない

464 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 02:07:48 ID:NVqQZbko0.net
>>458
私が乗ってるのは山手線だけど、余裕で座れる。
でも、あえて座らない人も多いよ。
みんな何だかんだでソーシャルディスタンス守ってる。

465 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 03:10:17 ID:AjVk9FsU0.net
>>463
テレビしか見ないと知らないの?

466 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 06:20:38 ID:zXvsamVs0.net
う〜ん、でも確かにそうかも
復活の日みたいなのちょっと想像してたから肩透かしっちゃあ肩透かしかも

467 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 07:09:53.86 ID:mHIRH03r0.net
積みあがらなくてよかったじゃん
私たちがんばったと思う
てか外国人は先進国の欧米でさえ不潔でおばかだったのが衝撃
もうパリとかミラノとかあこがれないわ
イギリスの湖水地方に行きたかったけどもういいや

468 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 07:10:49.71 ID:rVWr6lel0.net
もう外に出ていい?

469 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 07:23:05 ID:M4E934VV0.net
買い物と散歩と仕事ならでていいよ

470 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 08:36:39 ID:pdiHeSzF0.net
>>467
東洋人は「コロナ」と呼ばれて飛び蹴りされそうだもんね

471 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 08:38:21 ID:mSCZ6POv0.net
>>339
確かにメロン安売りしているわ

472 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:02:14 ID:sPgwIUVr0.net
本当に地震きたね
偶然って恐ろしいw

473 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:03:01 ID:G0mL7iDb0.net
今日は確かイルミナティカードで東京で大地震の予言が出てるんだよね
信じたくはないけどなんか嫌だなあ

474 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:19:15 ID:cAZVwSq10.net
首都直下カウントダウン
すぐに気が緩む都民に神様が怒っている。

475 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:22:50 ID:dw3jLsVp0.net
関東が今、地震でグダグダになったら
日本全体大不況になるだけだぞ
地方も例外じゃなく

476 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:31:32 ID:Gs5xDOCs0.net
地方の人東京が日本経済の心臓部だって絶対認めたくないらしい
偉そうにとしか考えない、豊洲の魚市場だけみても全国からお魚
集まってるのにわかんない、カッペ大嫌いになった
地震、、、今日だけはやめて

477 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:41:47 ID:eqjOKtiI0.net
>>464です。
今朝からいきなり人が増えたわ!
新宿駅構内も地下道も、人がいっぱい。

478 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:50:11 ID:IXUnfdI30.net
>>477
首都高も自粛前にすっかり戻ってた
青山あたりもジョガーが一気に増えてたし
オサレなカフェもいくつか朝から再開してて行列できてた
いや、ほんとびっくりしたよ

479 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:52:32 ID:+pKGZRty0.net
テレワークしてた会社減ったのか?
なぜ急に増える増やすかな
一人一人まだ自粛しててよ

480 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 10:02:24 ID:t9/VYN5u0.net
パリはトイレ探しが大変だから観光途中でもタクシーでホテルに帰っていた
日本が死者数少ないのは元々世界一清潔な国だからと年中マスクの習慣があった事
ハグの習慣が無い事も大きいよね
ちょっとしたことで一々抱き合うの嫌だった

481 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 10:09:18 ID:cAZVwSq10.net
いちいちほっぺこすりあわせてたらすぐに感染するよね。

482 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 10:10:27 ID:NalrM6MY0.net
旦那は5月末までリモート、子供達も5月末まで休み、私は元々在宅ワーク

出勤しなきゃいけない人よりずっとずっと恵まれてるけど3か月近く全員家に篭りっぱなしだと息が詰まるのも本音

483 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 10:28:39.85 ID:RLn7+HSM0.net
>>482
私も同じ結構きてるわ
頑張るしかない

484 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 10:57:52 ID:mHIRH03r0.net
犬のお散歩にいったら工事現場が活気づいてたわ
お休みしてたお店が結構再始動しそうな雰囲気
TVもお店が老舗がどこそこが経済的に大変ばかりながさないで
病院がまだまだ大変手取材するべきよ
コロナ受け入れはじめた病院で重症気管支喘息で入院してる小児科のこが
ネブライザー使えなくなったとか、救命医とICU看護婦がとられて管理できないから
動脈のライン抜かれたとかほかの病棟のしわ寄せすごいよ

485 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:22:45 ID:0RwD07fo0.net
近所のドトールも約1ヶ月ぶりに今日から再開。
今までほぼ毎日行ってたから行きたくてたまらんが、まだやめとくわ

486 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:23:02 ID:WzrN98WJ0.net
アメリカに次いで死者数が多いとして映像流されてたイギリス
ジョンソンが規制ゆるめたからってもうマスクしてない人が多数
そういうとこだよ!まったく

487 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:24:24 ID:0RwD07fo0.net
感染は元気なバカが多いほど広がる

自粛解除されて日本のバカがどこまで羽を伸ばすのかが見もの

488 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:26:54 ID:wu6PGUXx0.net
>>482
私は幸いそんなに来てないと思っていたが、毎晩変な夢ばかり見る
今朝は嫌いな賀来賢人が出てきた

489 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:27:04 ID:n+08cJIY0.net
GUやユニクロの路面店も徐々に営業再開しだしたね。
試着室や試着された服って大丈夫なの?って感じなので、当分服は買えないや。

490 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:34:44 ID:P4CTUBMj0.net
札幌の人がTwitterで北海道は緩んでから第二波来たと警告してたけど
東京もまずいよねえ

491 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:36:14 ID:+pKGZRty0.net
今日テレのニュース見てるけどいきなり増えてるね

492 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:36:15 ID:5y1H+CLv0.net
2週間後確実に感染者増えるよ

493 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:36:56 ID:axQy+yCm0.net
一気に増えたらいいのにって思う

494 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:39:56.44 ID:5y1H+CLv0.net
なんで?
気が緩んで出掛け始めた人が後悔するより、なんも関係ない人が感染する可能性の方が高いよ

495 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 11:40:31.72 ID:n+08cJIY0.net
一気に増えたらますます百貨店やモールが営業出来なくなるね。
今までの努力が水の泡。ばっかみたい。

496 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:00:37.69 ID:t9/VYN5u0.net
地下だけ開けているデパート
潔く全館閉鎖しないと意味無い
雪崩を打つように入っていく人たちの様子が恐ろしゅうてもう今年いっぱい行けないかも知れないわ

497 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:26:29 ID:Gs5xDOCs0.net
売り上げ超下がって仕方なく大セール、超3密で感染者増える
なるよね。デパート潰れる所ありそう、和光心配
オンラインで中身が見える福袋売って欲しい

498 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:29:34 ID:wu6PGUXx0.net
週末の日本橋高島屋は入場規制していたが、二人組が多かった。
60歳以上の夫婦が特に。
入り口で「お一人様で」とお願いするのは無理なのかな。

完全閉店してる三越はどう見てるのだろう。

499 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:32:38 ID:9X4x45ZU0.net
>>498
お年寄りは奥さん免許持ってなくて旦那さんの運転で買い物出掛けたりするから、どうしても二人セットになっちゃうんだよね

500 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:34:10.08 ID:RhavPvhq0.net
>>482
同じだわ
在宅ワーク歴8年でずっと昼間は1人の生活だったのでそろそろ限界
家族がいると、デスクで仕事しながら食事とか行儀悪いこともできない

501 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:36:18.45 ID:rVWr6lel0.net
ずっと延期してた動物病院行ったけど混んでた 怖かったけどなんかどっと疲れてしまって帰宅後は前ほど神経質にあちこち消毒しなくなったわ

502 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:39:02 ID:mHIRH03r0.net
奥様、和光はイルミナティカードでは時計台が崩れ落ちてましたわ。。。

503 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:44:01 ID:qOntMZEG0.net
いきなりステーキはずっと休みのままだわ
持ち帰り弁当が食べたいのに

504 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:50:26 ID:DBWtk7B80.net
集団免疫とかたまに聞くけどガチで引きこもりしてる人は免疫もなにもできないのでは?と思う

505 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:52:41 ID:mSCZ6POv0.net
>>484
でもコロナ担当じゃないと同じ病院でも逆にヒマだとも聞いたよ

506 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:57:06.60 ID:0RwD07fo0.net
>>502
ニュースのスレにいたら14:55と書いてた人がいたけど、どこから来た数字なんだろ

507 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 12:59:11 ID:5y1H+CLv0.net
>>504
既に去年末〜1月くらいにかかってガチ引きこもりする前に既に免疫が出来てる人もいるよ

508 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:01:51 ID:mHIRH03r0.net
地震の時間まで予言してるんだ
5.11というのは和光の住所なのよね
今年っていうのは前列の人がオリンピックカラーの服着てるからでしょ
時間はなんだろうね

509 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:02:05 ID:9X4x45ZU0.net
>>504
何年もお日様に当たってない、誰とも接触しない、運動しない、
完全無菌室状態で過ごしてたら免疫力皆無だろうな
ちょっと外出ただけですぐ風邪ひきそう

510 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:05:48 ID:5y1H+CLv0.net
Okに行ったら空いてた
コロナ前の混雑具合に戻った感じ
結局出掛ける場所が会社からスーパーになりまた会社に戻ったってだけだったのかしら

511 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:07:27 ID:M4E934VV0.net
>>508
落ちてる時計の時刻だと思う

512 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:07:45 ID:IXUnfdI30.net
>>508
時計台の指している時刻だよ
13時55分じゃなかったっけ

513 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:08:37 ID:n+08cJIY0.net
日本橋高島屋、GW前に行った時はデパ地下の洋菓子売り場(ケーキや生菓子)が全滅してて、拍子抜けするくらい閑散としてた。
自粛直後は混雑が凄かったらしいけど、日に日に休業するテナントが増えたそうで、店員のおばちゃんが
和菓子屋さんもどんどん閉めるみたいよーなんて言ってた。
いまはもう開けてるのかな?

でも入店規制は徹底してほしい。
例外認めたらキリがないし、無駄なトラブル増えるだけ。

514 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:11:20 ID:M4E934VV0.net
イルミナティの時計を確認してきたけど11時15分じゃないかな
14時55分だとすると短針が15時に近くなきゃなのに14時寄り

515 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:12:18 ID:DBWtk7B80.net
>>507
なるほど
だとしたら免疫をもうすでに持ってる可能性もあるか

516 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:17:16.02 ID:rVWr6lel0.net
山梨大学学長いいわね どんどん言って

517 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:34:53 ID:k9JJTVls0.net
いいね
北大の先生も
医師ありがとう

518 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:36:41 ID:hYIa11k40.net
>>513
昨日の日本橋高島屋は入店制限まではいかなかったけど結構密だったわ

暇だから都内ドライブしたけど母の日だからか神田の近江屋とか雪が谷のシャトレーゼは外に結構並んでた
銀座は自粛期間中でも無印だけやってるからあの辺りだけ人が多い
自由が丘は全体的に時間短縮で開けてる感じでお店は結構やってた
芝公園は毎週末激混みだけど昨日午前中雨だったせいかテント組がいなかったわ

519 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:36:55 ID://WQVhKl0.net
今日暑いね
コロナ殺菌されろ

520 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:37:30 ID:+pKGZRty0.net
>>516
どこでどんな事を言ってたの?

521 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:42:51 ID:Lo3RyON50.net
>>508
オリンピック延期になったけどそれでも今年来るのかな?
結局どうとでもこじつけられそうな気がしてきたw

522 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 13:55:58 ID:zXvsamVs0.net
>>470
うん、白人なんてほとんどクズカスだと思ったほうがいいよ

523 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 14:59:43 ID:JT6TqcQI0.net
コロナ前からやってたけど、アキバヨドバシの店内ピックアップサービスいいよね
ネットで支払いまでしてドア開けっ放しの1階入り口付近で受け取るだけ、店にしてみれば配送の手間が省けるし

他の小売業も同様のことやってくれたらいいのにな

524 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 15:24:21.62 ID:8jhuYk5A0.net
>>504
文字通り集団のうちの6割だかが免疫をもってればいいのよ
あなたが引きこもりでもまわりの6割がアクティブ馬鹿なら十分

525 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 15:29:06 ID:n+08cJIY0.net
>>523
店頭受取何回かしたことあるけど、店頭で支払いだった。受け取りカウンターも時間帯によっては行列。
今は注文時に支払えるようになったのかな?
でも24時間受け取れるのは凄いよね。

526 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 15:35:41 ID:mSCZ6POv0.net
結局殆どの人がかかる事になると言ってる人もいるよね
日本は今年の冬からがまた第2弾大流行になるとか6ヶ月後からで結局みんなかかるんだとか

527 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 15:56:34 ID:CG96o3rC0.net
>>502
そのカードの惨状の絵柄だけど、
オカスレとかではもう「和光」って決めつけてるようだけど
ああいう形の建物なんて世界中にあると思うのよね
それなのに和光に断定してどんどん拡散させてる感が異様

日本のみならず東京都民は地震への備えや覚悟がもちろん必要と思ってるけどね

528 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 16:17:30 ID:3KoFcGp40.net
オカルト板でやってよ

529 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 16:28:33 ID:rVWr6lel0.net
15人なのぉ

530 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 16:40:42 ID:mHIRH03r0.net
和光のカードはソチオリンピックでも騒がれてたみたいね
連続テロでどうたらって

531 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 17:41:30 ID:PK7YqP7F0.net
>>473
5/12、5/13も危ないらしい

532 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:00:03.15 ID:CG96o3rC0.net
そりゃ何日も日をあげてればそのうちに当たるのかもねー

書類整理のために夫が一か月ぶりに会社へ出かけたわ
といっても午後に2〜3時間在社しただけだけど
昼なので地下鉄もオフィスビル(新宿区)も空いていたと

533 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:02:58.49 ID:Gs5xDOCs0.net
和光は銀座のアイコンでしょ、時計も建物も素敵だし
カードの事知らないままいるわ。気が弱いのよ

534 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:15:04 ID:PK7YqP7F0.net
家族が家にいるストレスで便秘がち

535 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:39:30.85 ID:G0mL7iDb0.net
貯金を崩して良いAV機器を買い、自室に篭りヘッドフォンで推しグルのライブ映像をひたすら観てる、多幸感半端ない
ステイホーム全然飽きないわ

536 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:46:02 ID:mSCZ6POv0.net
うんずっとテレワークでいい
もう戻れないわ
正直そういう人結構いると思う、通勤奴隷に気がついちゃった…

537 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:48:33 ID:gn/50z8q0.net
>>492
今回はあんまり増えないと思う
コロナが本当に一度弱体化してるんだと思う
秋冬になったら新しい型が増殖するかもしれないけど

538 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:55:56 ID:pHak2Hum0.net
NHKのスタジオパークが閉館しちゃうのね知らなかったよ
あまちゃんのセットとか見に行ったな

539 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 18:59:23 ID:rVWr6lel0.net
>>537
でも東京申告漏れあったね100人

540 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 19:24:51 ID:Gs5xDOCs0.net
一時的に感染者減ってもウイルス絶滅しないから2年は続くと思ってる

541 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 19:25:19 ID:M4E934VV0.net
>>538
スタパってリニューアルしたばっかりかと
クローズなんて早いね

542 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 19:45:51 ID:a0HasQ420.net
>>505
友達がコロナの総本山
国際医療センターに通院している
他の科はガラガラだって

543 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:01:20 ID:G0mL7iDb0.net
>>542
国立国際で出産したけど感染症対策病院としては日本トップだと思う
HIVの妊婦も受け入れてるしね

544 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:07:40 ID:a0HasQ420.net
>>543
コロナになったらそこにかかるんだ
近くにあると安心
軽症ならアパ両国タワー

545 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:35:48.51 ID:a0HasQ420.net
セントルザベーカリーって営業しているのね
会社の人が車で通りかかってガラガラだからと買ってきた

546 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:39:22.10 ID:Ha0vwf2m0.net
江戸川区民だから重症化したら臨海病院で軽症だったらシーサイドホテルかな
どっちも葛西
そこまではコロナ対策タクシーで運んでくれるらしいけど自宅からは遠いな
両国アパの方が近い

547 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:05:28.45 ID:gn/50z8q0.net
もしかして東京も14日で解除の流れなの?

548 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:12:39 ID:RDJ85uyo0.net
>>547
それはないはず、最後の最後だと思うよ

549 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:15:48 ID:axQy+yCm0.net
東京は今月末までじゃない?
6月からは全て解除する流れに持っていってる気がする

550 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:45:55.73 ID:hpIg0Dwh0.net
6月に全て解除になったら
在宅勤務の人達が通勤し始めて
学校も始まって
一気にラッシュが元通り
クソ暑い中マスクしてなんて
考えただけで辛いわー
何とかなんないのかな

551 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:54:44.80 ID:WvCzBiOG0.net
解除は徐々にしてほしい
なぜか今日すでに公園で夜はしゃぐ男子学生?グループがいた
厳しめに少しずつ少しずつ解除してくれないと
ウェイな輩が異様に騒ぎ出すよ

552 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 22:57:42.27 ID:wteTH3HL0.net
5/11
結局何にも起きなかったじゃん
インチキ占いに一喜一憂した奴らざまあw

553 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:11:08 ID:eMVt5Il20.net
出勤は週1くらいでいいや、交渉すればなんとかなるかも

554 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:13:02 ID:QHWHWrGT0.net
最近は汚い言葉使いで煽ってくる輩が常駐してるのかしらね

555 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:14:05 ID:M4E934VV0.net
>>553
交渉頑張ってー在宅で済むならそれがいいよね

556 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:14:42 ID:Gs5xDOCs0.net
逆に助かった梅雨すぐ来るし。三社も中止よね。雨季ある国マスクどうすんのかな相当辛いよね

557 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:19:34.85 ID:Gs5xDOCs0.net
リラコで手縫いだけどマスク作った、接触冷感いい感じです
裁縫苦手で外では使えない。ニトリのスーパークール系の既製品あれば買いたい

558 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:22:19 ID:fF72IwgE0.net
近所の可愛い手芸屋さん営業再開で凄く混んでた
皆さんマスクの材料を買い求めてるみたい

559 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:26:00 ID:QHWHWrGT0.net
>>557
近所のセレクトショップで既に接触冷感素材で作ったマスク売ってたから、もう少ししたら沢山世の中に出回ってくると思う

560 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 00:07:43 ID:xLwxUe7Q0.net
>>555
ありがとう、今は完全にテレワークなんだけど6月に全面解除されたら第2波怖いもんね
少しでも満員電車なくすために頑張る

561 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 01:10:12.25 ID:XzWhgKqW0.net
豊島区、公立小学校でオンライン授業をする模様で今日からID登録開始で内容はいわゆるビデオ授業らしい
ま、そんなもんだよねと思ってたら
文京区も同じく今日登録開始だったそうなんだけど、あちらはzoomを使うって、すげーわ

562 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 01:46:10 ID:Gxr2Kg+vO.net
つか文科省何してるんだろう
国語は教科書によって掲載文が違うから仕方ないにせよ
算数数学理科社会の授業動画作ればいいのに
全国で同じ程度の教育になるし

563 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 05:04:23 ID:hfhJkloL0.net
>>561
今からzoom使うなんて情弱か媚中だよ…

564 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 06:27:02 ID:6xsKu4s00.net
>>563
文京区のちびっ子はエロ画像を見せられるんだな

565 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:05:14 ID:Q+70NvBE0.net
>>562
そんな泥臭いことやりたくないんでしょう
9月入学に今夢中なんじゃない?

566 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:34:07.99 ID:A+FJs0ma0.net
昨日は山手線の大きな駅はお店もまだやってなくて、人も少なかった

でも商店街は先週末はGWより混んでたったね
商店街のあるエリアは駄目だな
場所によって頑張ってるとこと頑張ってないとこの差があるわ

567 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:58:53 ID:9RcImieV0.net
>>566
生活するための買い物に出なきゃいけないから
商店街に出るなと言われても困る
混む時間を避けて買い物に行くしかない

568 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 09:59:00 ID:XzWhgKqW0.net
うん、昨日の商店街わりと混んでた
てか東京中どこもかしこも商店街だらけじゃない?
全てがイオン化していく地方と違って商店街を支える人口がいるし

569 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:09:27 ID:qpPZOhlE0.net
うちの近所商店街は感染者ピークの時も今もずーっと人が多い

570 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:43:08 ID:A+FJs0ma0.net
3日に1度とか買い物に行く頻度を減らしても駄目なの?

571 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:44:55 ID:PcZzWiV60.net
うちの近くの商店街いくつかあるんだけど、ひとつほとんど店が閉まってる商店街がある
自粛の方針なんだなって思った
開いたらその商店街でたくさん買おうと思う

572 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 10:54:14 ID:OHeWznCc0.net
巣鴨奥だけど地蔵通りは安いドラストや八百屋もあって日常的に買い物行くんだよね。
テレビでの縁日騒ぎ以降屋台は無くなって、パッと見カメラ提げてリュック背負ってる明らかな観光客はかなり減ったよ。
手ぶらだったりエコバッグだったり地元の買物客はまあまあいる印象。

573 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:03:47 ID:UoclvcQq0.net
元々あまりやる気のない系商店街(店主が高齢、実は地主や家賃収入で食べてる等々)は早々に休業ずっと休業中w

574 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:14:36 ID:P7KItsYU0.net
うちの近所

隣駅のアウトレットモール...閉鎖でゴーストタウン風
最寄り駅...ドンキやらギョムやらショッピングモールやらで大賑わい
逆側の隣駅...ホムセン複数あり大渋滞

これまではアウトレットモールのある隣駅が賑わってて地価もマウンティング度も高かったのに今涙目になってそうw

575 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:18:38 ID:FIvAc+6Z0.net
そろそろ自粛自慢も飽きてきたわね
欲しいものは食べものだけじゃないのよ
なんかおもしろいもの買った人いない?

576 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:34:37 ID:DDg+/c/p0.net
商店街なのかわからないけど神楽坂も人多い。土日特に
私は行かないけどテイクアウトも盛んだし仕方ないかなー

577 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 11:38:17.51 ID:UoclvcQq0.net
買ったものっていうか…Netflixは入って良かった

578 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 12:52:50 ID:A+FJs0ma0.net
自粛自慢とか言ってる人は、わらわら外出してビアガーデンだのキャンプだの言い出しても文句言わないでね

極端にこもる必要ないけど、一応5月末までは自粛モードなんだし

579 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:00:39.53 ID:FIvAc+6Z0.net
極端ね

580 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:17:17.10 ID:A+FJs0ma0.net
気を緩めるってことはそういう事だし

解放された武漢はお祭りさわぎで観光地に長蛇の列を作り、
解放された韓国はクラブでおおはしゃぎ。

日本も出歩いてる人が多いと「私だけ頑張るのヤーメタ」になる
そうなった時にその人を叩かないならいいけどね、一貫してて

581 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:24:53 ID:FIvAc+6Z0.net
食べ物以外でなにか買いに行った人いなそうね

582 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:33:41 ID:4Au4E97Y0.net
行かないよ…
花を買いに行ったけど花屋も馬鹿みたいに人がいたわ

583 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:34:43 ID:8gMBnnXz0.net
これから、夏だから
BBQNや海、山ではじけちゃう輩が出てくるんだろうなあ
今より、終息直後の弾けぶりを想像するとこわい

584 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:35:08 ID:FFxQSblX0.net
食べ物買いに行くのもめんどくさくなってきたわ

585 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 13:35:22 ID:vKIKijwG0.net
>>582
日曜日に花屋の前を通ったらすごく混んでた
3歳以下もいる3人連れた父親が行列に並んでてびっくり
子供置いてさっさと1人でこいと思った

586 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:03:33 ID:qUOaQs4X0.net
>>585
日曜が何の日かわかっていれば何故父親が子供を連れて来てるかわかるはずだけど

587 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:07:45 ID:+OCeWUtG0.net
うちは一緒に住んでる家族から郵送で花束届いた

588 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:08:53 ID:o6mnBHyS0.net
>>570
みんなで示し合わせてうまいことズラしてる訳じゃないからね

589 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:36:49 ID:FIvAc+6Z0.net
>>588
名前順とか年齢順とか割り振るって言ってる人いたわね

590 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:37:43 ID:FIvAc+6Z0.net
>>587
それ近所から来たの?
有名なところとか特別なものじゃない?

591 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:52:02 ID:nNYs0YXa0.net
>>586
お花屋さんは今年は母の日じゃなくて母の月にしましょうって言っているけどね

592 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:54:54 ID:By/WcWZj0.net
今年はGWに遊びにも帰省も出来なかったから
母の日に花を頼む人が増えたって

593 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 14:59:57 ID:qpPZOhlE0.net
今年は花キューピット遅れると聞いてたけど前日に頼んだら遠い地方に母の日に届いたからビックリしたわ 近所のお店お任せコースだからだろうね

594 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:03:45 ID:Q+70NvBE0.net
>>591
それ一昨日の夜聞いたわ
遅いわ

595 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:05:48 ID:Q+70NvBE0.net
追記
分散が目的ならちゃんと前もって宣伝すればいいのに母の日当日に言い出すのって
おかわり下さいとかまだ間に合います商法に思えるから感じ悪いと思った

596 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:13:27.92 ID:UoclvcQq0.net
横からだけど、母の月にしようって話は4月下旬にはTVなんかでやってたよ

597 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:15:20.05 ID:Q+70NvBE0.net
ほんとに?
ニュース番組は継続的にチェックしてるつもりだったけど見落としてたかな
それは失礼しました

598 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:20:41 ID:rjd6gQFy0.net
やってたね
義母にはちょうどに送ろうと思ってたのにのんびりしてて忘れてた
言い訳にしてこれから手配w

599 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:25:28 ID:+OCeWUtG0.net
>>590
いや
dポイントのサイトで注文したって言ってた
私が必死に貯めたdポイントで

600 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:27:16.20 ID:FIvAc+6Z0.net
今日初めて聞いたわ
テレビ見てないと乗り遅れるわね
土曜日に立派なカーネーションが1本100円でおどろいちゃった
10本くらい買いたかったけど買いに来る子どもたちのために我慢したわw

601 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:33:31 ID:TqJFDq8b0.net
>>599
酷いw

602 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 15:54:56 ID:rjd6gQFy0.net
>>599
頑張って貯めたポイントは現金よりずっと重いのに悲しいね…

603 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 16:15:32.80 ID:Y85qCmNl0.net
感染者が抑えられてるのは気温が上がったのと関係あるのかな?
しかし今日暑すぎるわ
小さい子供いるからエアコンつけてるけど電気代が心配…

604 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 16:54:35.08 ID:qpPZOhlE0.net
うち窓開けてると寒いくらいだわ

605 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 16:57:09.93 ID:PcZzWiV60.net
最近下痢ばっかり
2日に1回は下痢してる
パートがずっと休みだからかな

606 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:26:33 ID:tyeQauCu0.net
>>586
知ってていってるのよ
感染リスクあるのに今子供連れて買いに来る必要ないでしょ

607 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:29:54 ID:P7KItsYU0.net
>>604
今日全然暑くないよね

608 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:35:53 ID:A8JJ8uXk0.net
蒸し暑いわ

609 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:40:44.35 ID:UXNwuHed0.net
犬の散歩で外出たけどマスクの中にめっちゃ汗かくー
湿度がやばい

610 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:41:30.59 ID:A8JJ8uXk0.net
明日は黄砂が東京にもかなり飛んでくるみたいね

611 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:44:55 ID:B25u6G9x0.net
母の月は地方の花屋さんが言い出して広まったんだよね
日比谷花壇や青フラは母の日に固執してた今は母の月ってサイトにもあるけど

612 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 17:50:12 ID:Hq9SKv9H0.net
今日から明日にかけて黄砂が酷いみたい
遠くのビルが霞んでる
洗濯物外干しして失敗したなー
掃除機で吸ったけど、なんか粉っぽい

613 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 18:00:32 ID:/Ff74nBk0.net
母の日なら健康を気遣って緑茶でも贈ればいいのに。

614 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 18:06:24 ID:qpPZOhlE0.net
外は暑いけどマンションは涼しいわ

615 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 18:54:54 ID:B25u6G9x0.net
>>613
配送が混んで大変だから母の日ではなく母の月にしたんだよー

616 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 19:03:40 ID:Jsvyl72N0.net
なんだかんだそういう記念日みんなやってんのね
私小学校の時以来やったことないわ
お中元お歳暮とかも親戚同士やってるって聞くとすごいねーと思う
旦那側にも何もやってないけど何も言われないからヨシとする

617 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 19:21:34 ID:FVypHMso0.net
東京に黄砂って前から来てた?
私、黄砂の存在知ったの20年くらい前だよ
山陰出身の人から聞いて初めて知った

618 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 19:24:43 ID:qpPZOhlE0.net
>>617
黄砂を知らなかったってこと?

619 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 19:40:54 ID:FVypHMso0.net
学生の頃は知らなかった
工藤静香の歌で黄砂に吹かれてってあったけど
それ以外、天気予報でも聞いたことなかったと思うし
昭和〜平成一桁の頃も黄砂って東京までよく来てたっけ?

620 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:09:24.85 ID:qv5aB35a0.net
頭、体がだるい、黄砂のせいかな

621 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:11:36.02 ID:/fCi2ox60.net
黄砂は普通に小中あたりの科書に載っていたような
それが社会か理科か家庭科かわからないけど

622 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:13:18.94 ID:M6bLgPrg0.net
>>619
黄砂に吹かれて、子供の時意味もわからず歌ってたわw
昔はニュースで黄砂なんて聞かなかったような

623 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:20:54 ID:4OdJrdeh0.net
>>605
休み多くてだらけてるからかも
人間弛緩すると下痢する(緊張すると便秘する)

624 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:36:02.59 ID:NyRBuWIQ0.net
マスクしてると体全体の体感温度が上がる気がする
そしてオッサンのノーマスク率の高さよ

625 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:47:35 ID:UAB+Oxk20.net
>>617
それまでは東京まで届くわけないって態度でいたけど
2000年過ぎてからやはり東京にも黄砂来てますってちゃんと観測始めたの
耳鼻科や眼科、皮膚科で黄砂が来る時期にアレルギー性鼻炎や結膜炎で毎年受診してるって話すと医師から黄砂での被害はありえないと全否定された
PM2.5に関しては否定してこないけど

626 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:54:11.75 ID:UAB+Oxk20.net
ちょっと訂正
1988年の後は2000年に観測してたのね

627 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:55:32 ID:PcZzWiV60.net
>>623
そうなんだ、ありがとう
たしかに1日中ダラダラしてるわw

628 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 20:59:28.56 ID:B25u6G9x0.net
へー歌は89年ヒットだから観測した記事みて歌詞書いたのかな

629 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 21:25:45.38 ID:qUOaQs4X0.net
>>620
気圧よー
ずっと気圧が低いのよ

630 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 21:31:08 ID:FIvAc+6Z0.net
黄砂というもの自体は教科書にあったから知ってるでしょ
記事見てってそりゃないわw

631 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 21:32:36 ID:FIvAc+6Z0.net
気圧が低いと具合悪くなる人って
高原とか行くと調子悪いの?
スキーとか山に行くとかなり低くなるよね

632 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 21:36:54.79 ID:RIVa9cE/0.net
>>631
派遣で高層ビルの上の方で仕事してたときは頭が痛くて辛かった

633 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 22:00:10.07 ID:k5JSqU0t0.net
>>599


634 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 22:00:40 ID:9w915upg0.net
>>631
そりゃそうよ。
富士山の山小屋で頭痛で眠れなかったし、ハワイのマウナケア山でも頭痛が酷かったよ。

635 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 22:34:23 ID:FIvAc+6Z0.net
>>632
それは大変ね
海外旅行できないわ

636 :可愛い奥様:2020/05/12(火) 23:44:41 ID:0uP0DkHm0.net
文字だけで威圧的な人って分かるね

637 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:06:52 ID:dmKfmQLa0.net
まぁでも正論だからなおキツく聞こえるのよね

638 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:10:38 ID:czpIKc5v0.net
何が?

639 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:11:08 ID:yWNhnrJO0.net
「そりゃないわ、そりゃそうよ」が微妙に感じ悪い
…と思ったら同じ人か

640 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:12:48.40 ID:yWNhnrJO0.net
そんなことも知らないの?的な一言を言わずにいられない人って
やっぱり親がそんな感じだったりするの?

641 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:30:43 ID:GtYk78lT0.net
そりゃそうよ、が微妙に感じ悪いってインターネッツ向いてなくね?

642 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 01:31:43 ID:2f9P6gyH0.net
繊細なのね

643 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 04:27:08 ID:Pev1qv280.net
たぶん友達離れてくと思う、こういう人

もしくは同じようなカラーの人しか残らないよ

644 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 07:31:45 ID:MjQo0S5m0.net
だね、常にマウント取リに行く感じ

645 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 07:38:20 ID:Bb4W/uXw0.net
地方出身だけど東京の人はそんなイメージだ

646 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 07:42:23.37 ID:ezkIDKwH0.net
そういうところが変な人を呼び寄せるのでは

647 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 08:02:11 ID:/+vjolwz0.net
ソロモン諸島でM6.6
オセアニアで地震が起きると日本も起こる
1か月後?

648 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:00:09 ID:dmKfmQLa0.net
>>639

>>630 >>634 は同じ人なの?

649 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:05:40 ID:srd8/T5A0.net
>>571
でも実際にはそういう店は自粛中でも開いてる店に客を取られて、自粛終了後に店を再開してもガラガラになる

650 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:25:46 ID:k9WCyOks0.net
>>647
2011 クライストチャーチ、新燃岳からの東北沖
2020 ソロモン諸島、桜島かーらーのー

651 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:26:38 ID:A0RUha1N0.net
>>645
失礼ですよ

652 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:37:19.30 ID:1QvjxuMi0.net
私は東京へ来たばかりだけど、言葉が理解できないことがあるね
地元では通じていた会話が通じないことがある

653 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:47:14 ID:XdV2VCiN0.net
近所の公立学校子供がぞろぞろ登校しはじめてる
今までに比べると人数少ないから時差登校?してるっぽい
通学路に住んでるから午前中はひっきりなしに子供の声が聞こえる
まだ緊急事態宣言解除されてないのに

654 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:52:55.62 ID:Vzm+Ki9g0.net
そりゃそうよ、そんなもんよそんなもん、そんなの失礼よ、そんなことも知らないの?
が口癖の人と一緒に働いてるが、感じ悪いよ
離れるには会社やめることになるし
出身は吉祥寺だから〜って言ってたけど、小さい頃は東北だったらしい
母はお嬢様育ちで〜とも言ってた
人を平気で指差すし
どういう風にお育ちになられたのかと思う

655 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 10:55:43.47 ID:BZSRN8MH0.net
>>653
うちの子の公立小、連絡日として今週から週一回、登校日あるよ。
課題を提出して、次の課題をもらうだけ。
クラスごとに時間分けて分散登校させている。

656 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 11:14:08 ID:/n9B7es/0.net
>>650
飛騨が揺れた
3.11の前もよく揺れたのよね、飛騨

657 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 11:19:25.19 ID:A0RUha1N0.net
>>652
ほう!単語や語尾の違い以外にも差があるのね
殆ど東京から出た事ないからどんな違いがあるのか興味ある!

658 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 11:50:47.57 ID:XdV2VCiN0.net
>>655
そうなんだねありがとう
学校とはまだ縁がないから事情はわからないんだけど月末まで待てないのかなって思った
もう始めてるところは始めてるのね

659 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 12:30:53.55 ID:Pev1qv280.net
>>654
入ったばかりのパート先で質問すると
当然!、当然よ、そう当然、っていうのが口癖のオバサン思い出したw
まともな人じゃないのは確か

660 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 13:33:36 ID:HtbFZswH0.net
巨大地震くるね…

661 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 13:36:01 ID:27FiFC1S0.net
八十亀ちゃんかんさつにっきを見てると東京でも通じると思ってた言葉が
方言だったと衝撃を受ける事がよくあったな
机をつるとか鍵をかうとかお勝手するとか…

662 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 13:37:49 ID:BsXHkqUf0.net
>>660
なにゆえ

663 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:25:15 ID:h/aHCpvf0.net
652さんが東京の言葉を理解出来ない事があるって最初に書いてあって、最後は652さんの言葉が東京で通じないと書いてあるんだよね???

664 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:30:27 ID:qhtbK0MP0.net
>>661
北海道の人が東京で数十人を前にプレゼンした時、「〜布がたごまった時に〜」って説明して一同???になった
本人も何故通じないのか分からず聞こえなかったのかと勘違いし「たごまる、です たごまっちゃうんです!」って何度も説明しさらに会場がどよめいた

北海道の方言は発音や単語違いが少ないから油断しやすいね

665 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:33:11 ID:D4aExU6T0.net
>>663
同じ言葉でも微妙にニュアンスが違ったり仲間内だけでの隠語というか
なんでもない表現に含み持たせたりはあるよ
東京の人間て何気に排他的だから
警戒を解くまで時間がかかる

666 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:34:49 ID:qhtbK0MP0.net
排他的だったり警戒心が強いのは地方(特に田舎)でしょ…

667 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:48:23 ID:7SQj3b9z0.net
>>664
北海道って訛りが少ないって理由でコールセンターとかボコボコあったりするけど道民でも気付かないような標準語とのイントネーションの違いとか言い方とかけっこうあるんだよね
コーヒー、幼稚園、ランドセルとかは道民は気付かないけど分かり易いイントネーション(コーヒーと幼稚園は最初の方が高くなってランドセルはセが高くなる)
あと、見らさるとか(見るつもりじゃ無かったのに見ちゃった→見らさった)聞かさる(聞くつもりじゃなかった〜ry)
この辺通じないこともないけどなんか変だなと思われつつスルーされててなかなか治らない北海道弁

668 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 14:50:21 ID:MjQo0S5m0.net
>>665
どこと比べて東京の人は排他的なの?

669 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:04:46 ID:vfQbp1EC0.net
関西出身で25年東京に住んでて、「押しピン」が夫に通じなかったときの衝撃

670 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:13:02 ID:amZ4LYxn0.net
住んでる地域によるんじゃない?
私の地域は祖父母親世代から家族ぐるみで繋がってる人多いからそんなに排他的な感じじゃないかな
町内会もそれなりに活発だし

671 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:13:32 ID:taSEDVB30.net
>>669
画鋲?

>>667のは新鮮
じゃあTBSの安住さんなんかも頑張って直してるのかな

名古屋系の人は敬語で「〜みえる」って使うよね

672 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:15:23 ID:7Yoxun9u0.net
>>671
「みえる」は富山の人も使ってた
「〇〇な人みえますか?」って
「お見えになる(目上の人が来る)」って敬語があるだけに、「いる」の意味で「みえる」を使うのがすごく違和感あった

673 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:16:23 ID:k6BfoIgs0.net
押しピンてなに…

674 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:17:09 ID:bhamgTrv0.net
九州の「なおしといて」が、わからなかったわ

675 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:17:35 ID:k6BfoIgs0.net
画鋲なんだ
ピンポンダッシュの類いかと思ったw

676 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:22:08.29 ID:Bb4W/uXw0.net
押しピン言うよ 広島出身だけど
夫が福岡で「なおしといて」はいまだに理解できないーw

677 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:23:38.54 ID:7SQj3b9z0.net
>>671
安住くんが訛ってるなぁって思うことはほとんどないからかなり頑張ってるんだと思う、あとあの人帯広だから訛りゆるいのかも
やっぱり浜に近い人たちの方が訛りはキツいと思う

678 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:25:36.01 ID:lIcztfAD0.net
>>667
訛りが少ないって理由なの?
人件費が安いとか事務所の家賃が安いとかそういうことなのかと思った
北海道の人もけっこう訛ってるよね
津軽弁やら沖縄の言葉やらと比べたらまだ聞き取れるけど

679 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:29:43 ID:7SQj3b9z0.net
>>678
人件費安いのもあるけど訛り少ないのもコルセンが多い理由の一つって聞いたよ

680 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:32:46 ID:vtytNCyF0.net
富川悠太
東京の人のはずなのになんか私にはなまって聞こえてた

681 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:37:32 ID:D4aExU6T0.net
>>668
どこと比べてということではなくて
排他的だとわかりにくいかな、ごめん用心深い
よそから来た人に対して消極的
個人主義で冷たいわけではなくてね

682 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:37:45 ID:KhPye0q20.net
日テレのホステスアナはどこの訛りなんだろう

683 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:41:02 ID:0MpCP3+t0.net
>>670
元々住んでる人同士が排他的じゃないのは当たり前

そこにポッと知らない土地から知らない人が引っ越してきた時に排他的かどうかは分かるんであってさ
えてして元々の住民同士の繋がりが強い程排他的

684 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:42:43 ID:WvVVBPe00.net
>>681
消極的な態度は、うけた人から見ると「冷たい・排他的」に感じるものなのよ

685 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:42:53 ID:7SQj3b9z0.net
>>682
プロフィール見たら横浜出身らしい、生まれ育ちは山下公園近くとかこういうことわざわざ書くからマツコが横浜嫌いなのちょっとわかるw
あの女子アナは訛りっていうか発音発生噛み合わせがアナウンス向きじゃないよね、アナウンサー目指すのがそもそも間違ってる系の人

686 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:45:27 ID:eEygXxQF0.net
関西在住の関西人の友達がいて、その娘さんがアナウンサー志望でスクールに通ってるんだが、たまにLINEで練習の動画を見せてくれる
語彙は標準語でもイントネーションが所々関西風だなーと思う
指摘していいか分からんので突っ込んでないけど、スクールではその辺は問題ない扱いのかな?

687 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:45:59 ID:7Yoxun9u0.net
>>685
自分の名前も流暢にいえないしね
あと悪声とまでは言わないけど、声質も不向き

688 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:49:53 ID:ik34NFmE0.net
私つい最近別スレで方言と知らずに皆に伝わらない言葉を書き込んで、日本人?とかお察しとか叩かれて恥かいたばかりだわ…
イントネーションや語尾だけじゃなくて活用形まで違うのはじめて知った
リアルでも使ってたけど、周りは一瞬ハァ?と思ってでも意味はまぁ分かるからスルーしてくれてたのかな

689 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 15:56:37 ID:KhPye0q20.net
>>685
>>687
訛りじゃないなら直らないのか
顔はお綺麗だから画面にうつっているのは華やかでいいのだけどあんまりニュースを読んだりナレーションを入れたりしないでほしい

690 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 16:05:40.54 ID:D4aExU6T0.net
>>684
正にそういうこと言いたかったのありがとう
ただし訛りとか想像ついても見当ついてもわからない振りしたり
馴れ馴れしい人との距離は徹底して縮めない慇懃無礼なとこあるのは自覚してる

691 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 16:26:06 ID:40+ql5A/0.net
>>679
沖縄にもコールセンター多いけど…

692 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 17:26:10 ID:9PqIZcmd0.net
>>684
えー
排他的っていうのは、都会から移住してきた人にゴミ集積所つかわせない村八分とか、
学校で子どもに「あの子と遊ぶな」って親が吹き込んで親子共々いじめるとかそういうのじゃないの?
干渉しないことが排他的ってそれは流石にお客様思考すぎるわ

693 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 17:52:21 ID:7oaSs3GP0.net
そうだよね
東京ほど余所者に寛容な土地はないわ。田舎者の集合体だからね
地方出身の人と少し親しくなったとき「友達がいない。東京の人は輪に入れてくれない。誘ってくれない」とグチり倒されて
いやそんなの東京出身同士だってそうだよ!なんでお客さん扱いしなきゃいけないんだ!とキレそうになってFOした

694 :684:2020/05/13(水) 18:22:14 ID:ZLv5t7aO0.net
>>692
あれ?ごめん 私の意見は692さんと同じでなんかレスが逆転しちゃったみたいで申し訳ない
細かく説明するとややこしくなるからやめるけど、田舎は排他的じゃないって言う意見に反対したかっただけなの

695 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 18:50:25 ID:epC2C3kq0.net
江戸弁って茨城弁とか栃木弁みたいなんだよね

696 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 18:59:40 ID:/+vjolwz0.net
大阪は初めて「自分は」の使い方に遭遇してぎょっとしたことを覚えてる。
「あなたはどうなの?」を「自分はどうなんや?」と言う。

697 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:02:19 ID:ie1a8ki/0.net
>>667
イントネーションが英語っぽいw

698 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:11:40 ID:5BoBpCv20.net
茨城知らんのか

699 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:15:24 ID:MjQo0S5m0.net
新卒入社の時の懇親会では関西はガッツリ関西地方出身で固まってたわ
北海道産東北関東は隅でのんびり話してて時々九州四国中国の人が
関西チームから離れて来て話した記憶

700 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:17:40 ID:Bb4W/uXw0.net
東京でも下町と西の方では違う印象受ける
私は下町に越してきたから東京の人はキツイ印象だった

701 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:40:15 ID:8ATdNf+s0.net
>>699
関西怖え

702 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:47:14.13 ID:1s3wCIc70.net
>>700
あーわかるかも
私は大田区久ヶ原出身なんだけど、千住とか上野にいくと言葉がキツく感じる
なにがどうと具体的には書けないんだけど…

703 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 20:48:28.12 ID:czpIKc5v0.net
何が怖いの?

704 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 21:01:42 ID:62hWoVdt0.net
下町の子の言葉遣いが汚くてびっくりだった

705 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 21:31:19 ID:9PqIZcmd0.net
あー下町は怖いね
北多摩のマイルドヤンキー感とは違う、ちょっとガチな怖さがある
それが神輿のある地域だと排他性も加わる
東京で生まれ育ってもそれは感じる

706 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 21:55:18 ID:Cz5i2ow+0.net
べらんめえ口調の人なんて今70代以上の人しかいないと思うw

707 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 21:57:58 ID:Cz5i2ow+0.net
あと年配の女の人はべらんめえじゃないけど
気風が良いというか
「あたしは〜だよ!」とか断定的な口調でピシャっと言うのできつく感じるのかも?
京都的な裏を読んで下さいみたいなのは一切ない
はっきりしててわかりやすい

708 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:10:34 ID:g97sRZ1K0.net
下町の江戸っ子の発声法って、埼玉群馬の人の発声法と似てるよね
喉から声を出して唾が飛びそうにガナるイメージ

709 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:11:46 ID:Cz5i2ow+0.net
>>708
埼玉群馬の発声がまずわからないwww

710 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:15:38 ID:g97sRZ1K0.net
>>709
会社で、あれ?って思うとたいてい埼玉群馬出身の方だったので、、
なんか喉から叫ぶように早口で語気が荒いというか

東京生まれで方言は詳しくないけど、栃木出身者の共通語がノンビリしてるみたいな、出身地による違いは少なからずあると思うわ

711 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:21:12 ID:Cz5i2ow+0.net
>>710
なるほど、今度そちらの人の発声を注意して聞いてみよう
私の祖母が日本橋生まれなんだけど
語尾は「〜でございますのよ」とか丁寧だけど、なんとなくきついのw

712 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:28:49 ID:7Yoxun9u0.net
群馬の知り合いはみんな「〜なんさー」ってのんびりした穏やかな話し方する人が多いよ
方言というか語調が怖いと思ったのは岡山
罵倒語多くて勢いも怖い

713 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:34:50 ID:WjeS5RZ+0.net
あんなに昼間暑かったのに今少し犬散歩させてきたけどすごく寒い

714 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:36:28 ID:Uisfmc320.net
うちの群馬親戚は「なんよー」だわ。あと「だに」とか
確かに喉から声を出して早くしゃべる
埼玉に近い群馬だからかな

715 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:45:31 ID:gsP2hiek0.net
下町の人の話し方がキツく感じるのは表情のせいもない?
世田谷区から台東区に嫁いだら、観光地のおかみさんたちのつっけんどんな物腰に驚いた。
言葉の強さもあるけど、お愛想笑いがないというか。
御徒町うさぎやの大奥さんとか、浅草寺中店のおかみさんとか。
でも裏に隠した意地悪さはないから、今はむしろ好き。

716 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 22:50:30 ID:GONyrqN40.net
昨日子の文房具買いに100均に行ったら、
だるいの?辛いの?家帰ろうか?と言ってる母親と
私の背後にいたマスクをつけた高学年くらいの娘がいて、
ぎょっとして私が売場を立ち去ったけど
留守番できない年頃じゃないし、
そもそもこのご時世にそんな体調の子供連れ回すなよとマジ切れしそうになったわ

717 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 23:16:04 ID:yWNhnrJO0.net
>>715
巣鴨の地蔵通りの店員さん
土地柄、観光地的な一見さん相手の雑な対応をされるような気がしてしまうんだけど
意外にもすごくフレンドリーで、毎回良い意味で「あれ?」って思ってしまう

718 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 23:29:36 ID:dmKfmQLa0.net
まんまおさるのもんきち風の着ぐるみを着た人を見たわ
ほっぺに赤いぐるぐる書いてあった
チャリ乗ってた
浅草では有名人なのかしら

719 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 01:02:16 ID:l4O8rtKT0.net
>>715
阿佐ヶ谷のうさぎやも愛想なしよ

720 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 07:40:01 ID:gY2u8qV90.net
>>702
ビートたけし 玉袋筋太郎みたいな喋り方かな?
「うるさいな」が「うるっせーなー」「うっせーな」とか小さい「っ」が増える
駆ける走るが「かけって」 私あたしが「あっし」とか 全くもうが「ったくよう」
クシャミの時は「へーっくしょん チッキショーめっ」とか

721 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 07:49:28 ID:V2rvjkpD0.net
東京引っ越して来たとき銀座の本屋さんで若い男子の話し方にびっくりして振り返ったことある
女の子かと思った 東京の子って優しい喋り方なんだーと思ったら近所の下町中学生は違ったわw

722 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 07:49:49 ID:uMYpGP/t0.net
常連にも愛想ないの?

723 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 08:46:42 ID:30O4gfAJ0.net
ちょw逆に田舎モン自慢になっとるやんけ

724 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:01:37 ID:eOAjkjuU0.net
接客
「ありがとうございましたー」→「はい!ありがとねっ!」

誰かが邪魔な時
「あの、すみません…」→「ちょっと!」

軽く謝るとき
「あ、ごめんなさい」→「ごめんね!」

こんな感じ

725 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:18:12 ID:TuL/W+300.net
>>707
内海桂子師匠で再生されたw

726 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:20:22 ID:PQjFhwFt0.net
そういえば明らかに方言での書込みに対して若者言葉だと勘違いした人が国語のお勉強しましょうねーwみたく煽ってるレスを見かけたな
方言を知らない人が増えたのかな?と思った
私は方言てすごく可愛いと思うのに、地方出身者で言わないように気をつけてる人も多いよね
そのうちなくなっていくのかな

727 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:39:53 ID:zkS86d4f0.net
方言の自覚がなかったり、不特定多数の人がいる場で方言使うのは好意的に受け取られることはないでしょ
常識がない、TPOをわきまえられない人だなと思う

728 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:58:21 ID:wesgf6jP0.net
>>674
九州出身のだんなと結婚当初は私も分からず
直すこともできる物を「なおして」と言われて本当に直したことがあるw
それを見てだんなは初めて、それが方言であることを知ったらしい

729 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:58:46 ID:I/36NZ3/0.net
今の若者は喋り方がフラットになってきて、共通語が板につかない人あんまり見ないね
誇りをもって消さない関西人か、共通語に似てて消せない北関東人くらい

730 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 09:59:33 ID:eOAjkjuU0.net
こちらが意味がわからないのは困るけど、方言使っててもいいと思うけどなぁ

731 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 10:00:36.41 ID:uMYpGP/t0.net
関西弁は下品だから嫌

732 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 10:22:26 ID:9h+D2Tso0.net
>>729
ただの思い込み

733 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 10:25:56 ID:GyujgKYi0.net
北海道のつっぺかるは本当にわからなかった
しかもつっぺにあたる単語が東京にはない

734 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 10:32:02 ID:V2rvjkpD0.net
◯◯さん来た?って聞かれて「来ちゃったですよ〜」てのは広島では来られましたよの意味なんだけど東京で?になった

735 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 11:07:06 ID:lJft9C4p0.net
>>733
鼻栓?鼻血出た時鼻の穴に脱脂綿突っ込む時の名詞+動詞セットの方言で確かにどっちもわからないのか、気にしたことなかったわ(北海道出身)
東京だと鼻に脱脂綿入れなさいっていうところをつっぺかっときなで済むから合理的な北海道っぽい方言ではあるね

736 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 11:20:46 ID:oH1KOXeH0.net
関西弁は言語として完成されているので修正が効かないらしいね
共通語に変えるくらいなら英語で話すほうが楽って言われたことがある

737 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 11:29:22 ID:luFL2anm0.net
んなわけないw津軽弁ですら直せるのに
関西弁はテレビなどで認知されてるし何ならカッコいいくらいの気持ちで直さない人が一定数いるだけよ

738 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 11:42:41 ID:vvd0+IDk0.net
職場(都内)で東北出身の人に対して訛ってるっwwて陰口叩いてる関西人いて
あなたも訛ってるよって指摘したらショック受けてた

739 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 11:59:53 ID:Bp7yKMDO0.net
訛りが残ってるのと違ってあり得ないイントネーションで喋るのは外国人なのかな?
めざましだったか「磁石」を「自覚」みたいに発音してて一瞬意味がわからなくなりそうになった
海外ドラマの吹替も違和感覚える機会が増えた
覚えてるのは事の顛末の「テンマツ」と着丈身ごろの「ミゴロ」
聖書の箴言の「シンゲン」を進言

740 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 12:23:12 ID:vFfnzxi+0.net
そんなに方言ないけど上京したときイントネーションおかしいって笑われたから意識して直した
関西弁ほど市民権があれば直さなかったかも

741 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 12:28:49.32 ID:9h+D2Tso0.net
関西の人からしたら東京の人の話し方はなんて言えばいいかわからないけどぶりっ子って感じるのよ

742 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 12:33:20.98 ID:l4O8rtKT0.net
九州の人から見ると東京の男子はオカマ言葉に聞こえるみたいよ

743 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 12:56:50 ID:uzo1GrD10.net
>>702
奥様のご実家付近在住
今年は近隣のお祭り中止だし盆踊りも御会式も中止になりそうね

744 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 12:57:02 ID:jFsqhTRb0.net
他の地域に行くこともないから別にいいわー
っていうか地方の人多いわね

745 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 12:57:19 ID:/7Mi5Y1E0.net
デパートのコスメ売場にたまにソフトなしゃべり方の男子がいるけど配慮しなきゃいけない系かしら

746 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 12:58:29 ID:J08R0wl50.net
そりゃストレートの男ならコスメに興味なんかないでしょ

747 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:02:33 ID:J08R0wl50.net
というか東京の男のしゃべり方がキモいと感じる人達ってテレビで芸能人が話してるの聞くとみんなキモいと思うんだろうか?
東京から方言聞く機会って現地行く以外あまりないけどどの地方でも標準語はテレビで日々聞いてるもんだよね

748 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:04:28 ID:yphsbWHf0.net
興味ある人いるでしょ
配慮なんかしなくていいけど
ふつうのお客様として対応するのは当然よね

749 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:06:56 ID:Cjs8Bqjs0.net
>>742
それ九州男が馬鹿なだけだろ

750 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:09:15 ID:Cjs8Bqjs0.net
>>739
> 聖書の箴言の「シンゲン」を進言

え?正しくはどうなの?

751 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:11:54 ID:i4oHs7Ys0.net
>>742
私大学が福岡だったんだけど、九州男児って聞こえはいいけどみんなもれなく男尊女卑で何なんだ?って思ってた

752 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:13:28 ID:Bp7yKMDO0.net
>>750
正しくはどうなの?と言われてもw
「箴言」と「進言」のイントネーションは違うとしか
奥様は「箴言」と「進言」同じですか?

753 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 13:15:38.73 ID:GyujgKYi0.net
>>751
しかも男子はみんな「男尊女卑なんて今はないよ〜」って言わなかった?

ちな私(東京出身)は「女のクセに」って言われた事はたった1度しかないんだけど、言ったのは同世代鹿児島男性でこの人も常日頃「男尊女卑なんて昔の事」と言っていた

754 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:22:49 ID:zkS86d4f0.net
>>753
アラサーなんだけど、大学の同期で宮崎出身の子が「父や兄と一緒に食事したことはあまりない」と言ってて衝撃だった
男が先に食べて女が後で食べる、もしくは男が食卓で食べて女は台所で食べるとかだって
盆や正月には小中学生の女の子が親戚のおっさんたちにお酌すると聞いておぞましさすら感じたわ

755 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:28:09 ID:l4O8rtKT0.net
>>753
大学まで福岡だった女の子も男尊女卑なんてないと言っててビックリだった
女もそれが当たり前の文化らしい
うちの旦那が大学と院まで福岡だったけど、やっぱりおかしい
妹が彼氏をb名前で呼び捨てにしてる!と怒ってて意味わかんなかった

756 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:29:41 ID:i4oHs7Ys0.net
>>753
言ってた、あれ何なんだろうね
一度福岡の子に聞いたら、女が悪いのよ、
とことん甘やかすから男は大して実力もないのにつけあがる、それを母親がやるからいつまでもこの感覚は治らない
って言っててなるほどなとは思った

757 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:30:28 ID:yphsbWHf0.net
>>754
韓国がそうよね

758 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:30:35 ID:GyujgKYi0.net
ひえ。今の時代にまだそんなに?

知り合いの女性が(東京出身九州大学出身、現在大企業勤務・全国に支店あり)が女性管理職がいないのは九州だけって言ってた
でも未だに男尊女卑がなくならないのは女の側にも問題あるとも言っていた

759 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:33:05 ID:zkS86d4f0.net
>>757
儒教的な文化なのかな?

九州出身の人、男女とも独特の感覚だなーと思うことが多いけど、熊本高校出身の人たちだけはガチで優秀で腰が低くて人格者が多かった
男尊女卑どころかむしろ「九州男児とは」と思うくらい奥さんの尻に敷かれてたりする
そして東京で就職して地元に帰らない

760 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:36:54 ID:l4O8rtKT0.net
華丸大吉がガチで男尊女卑

761 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:46:06 ID:B4NfCot40.net
>>760
あさイチを有働イノッチから引き継いだけど、あの番組の趣旨を未だに把握できてなくて、てんで木偶の坊だわ

762 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:47:01 ID:Gzx3XjKz0.net
大吉の見た目は好きなんだけどなぁ

763 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:00:00 ID:Wjd9ARBk0.net
大吉ってああ見えてすごい男尊女卑で有名なんだよね
有名人スレで男尊女卑と言ったらすぐ出てくる人
風呂出て自分で下着着た事ないとか
大吉は立ってるだけで奥さんがタオルで拭いて下着着せてくれるんだって

764 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:01:55 ID:9h+D2Tso0.net
えー気持ち悪い

765 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:04:18 ID:Gzx3XjKz0.net
>>763
>風呂出て自分で下着着た事ないとか
>大吉は立ってるだけで奥さんがタオルで拭いて下着着せてくれるんだって
赤ちゃんプレイの一環ですと言われた方がまだマシなレベル…

766 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:11:28 ID:S/UeB9H/0.net
そんな九州男児達が中央省庁にのさばってるって怖い

767 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:13:05 ID:PQjFhwFt0.net
タオパンパってやつかな
着せてもらってるからちょっと違うかw
>>727
方言の自覚って簡単に言うけど難しいと思うよ
通じる地域にずっと住んでるとそれが方言だと気づくこともないから
大学のときに地方出身者に対して同じことを言って馬鹿にしている人がいたけど、標準語話せるってだけですごい選民意識だね…

768 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:16:53 ID:zkS86d4f0.net
>>767
無為に生きてたらそうなんだろうね
自らの分別のなさ教養のなさを棚に上げて他人を選民意識だと揶揄するその感覚が本当に低俗だと思う

769 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:18:22.25 ID:LSIku/jX0.net
>>763
そこまでくると男尊女卑っていうか幼児退行w

770 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:21:15.94 ID:Gzx3XjKz0.net
>>767
国語の授業受けてないの?

771 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:27:27 ID:7dmUypkE0.net
>>768
同意
選民意識言う前に何故か受け身の被害者ポジとる方が因縁つけるチンピラみたい

772 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:36:27.08 ID:yRgJHijp0.net
東京育ちで標準語というのは知ってるけど
あれは公用語的なものと認識してる
家族や友達と談笑してるときは酷いもんだ
でも仕事などではそういうのは出さないのがマナーだと思ってる

訛るのはそれも文化のひとつの形と思うけど
オフィシャルな場でそのままってのは誤解を招くし
常識知らずの低脳に見えちゃうんだ
頭良い人は切り替えて話せるよ

773 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:47:53 ID:GyujgKYi0.net
凄い違和感だ…
ずっと東京で育ってきて大学に入って初めて身近な友達として方言を話す人と知り合ったわけだけど、私の感覚では「方言」「訛ってる」っていうより「面白い喋り方だな変わった喋り方する人だな」だった
「個人個人の喋り方の違い」という認識だった

ある時「〇〇ちゃんって面白い言い方するよね」と無邪気に言ってしまったら他の子が笑って「あれは〇〇弁なんだよ」って教えてくれた

いろんなイントネーションがあって、それぞれ個性的でいいなぁと思ってるよ

774 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:49:35 ID:9NmVhRXL0.net
>>768 >>771
きっつい物言いするわね
地方出身の人のうっかり滲み出てしまう方言をそこまで忌み嫌う人って
実は本人は地方出身で、自分は完璧に標準語をマスターしてると自負してる人だったりしてw
そういう人の同属嫌悪っぽいものを感じたわ
はずれてたらごめんね

ちなみに私は代々駒込に住んでるネイティブ東京人です
東京弁というものがあるのを、子供の時に地方出身の教師にpgrされて初めて知ったわ

775 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:50:27 ID:Gzx3XjKz0.net
>>773
さすがにそれは…
方言の知識が全くなく大学生になってその感覚はただの非常識だし、
友達同士で話すのと、不特定多数の人が出入りするネットや公的な場で話すのはまるで違う
足りない上にズレすぎ

776 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:57:08 ID:V2rvjkpD0.net
でもやっぱり東京って綺麗な言葉だよね
職場でも〜かしら〜だわ〜って自然な会話だもの
ドラマに出てる気分に

777 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:00:00 ID:S/UeB9H/0.net
えー職場でそんなキジョ子丸出しの言葉遣いする?
ですます調じゃないの?

778 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:01:43 ID:V2rvjkpD0.net
>>777
ランチとかでみんなそうだったよ

779 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:08:56 ID:nH3NsWbI0.net
意味がわからなくなったり変わってしまうのは困っちゃうけど、別にイントネーションくらい違ってても気にしないな
故郷があったりお国言葉を持ってるって素敵よ

780 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:19:40 ID:S/UeB9H/0.net
>>778
なるほど女性同士でランチの場合ね
男女比がきっとうちとは違うのね

781 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:30:38 ID:Dl55iiow0.net
子どもの学校のPTAで仲良しっぽいのに敬語のグループがあって
「この人たちナゼ敬語?」と初回に思ったけど、どんなに仲良くなっても「〜ですわね」「〜でいらっしゃる?」って話す人達だった
一緒にいるときは合わせてるけど、あの人達は24時間営業であーなのかな

782 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:36:06 ID:9NmVhRXL0.net
>>776
高校の同級生男子の言葉遣いは東京標準で、今思うと確かに柔らかかったかも
大学で出会った地方出身の男の子の話し方が男っぽくてちょっとトキめいたw
東京男子だと「〜じゃないの?」のところ「〜だろ?」みたいな
ちょっとした違いなんだけどね

783 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 16:10:11.82 ID:th6kAqcJ0.net
> >>750
> 正しくはどうなの?と言われてもw


> 「箴言」を口にして発音する機会なかったわ
進言と違うのなら武田信玄の信↑玄↓と一緒なの?

784 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:43:52 ID:9h+D2Tso0.net
30人とかまた増えてきたのか

785 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:49:01 ID:S/UeB9H/0.net
グーグル先生は同じ発音してた
進言と箴言

786 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:55:42 ID:MZWZ/kp80.net
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)

1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市

787 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:01:52 ID:V2rvjkpD0.net
>>784
院内感染みたい

788 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:14:13 ID:vvd0+IDk0.net
足立区4位はないわー

789 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:24:43 ID:MZWZ/kp80.net
すっごい住んでるよ?

790 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:28:08 ID:9VTnPnhE0.net
>>774
>きっつい物言いするわね
こういうふうに印象操作したり言質を脚色創作捏造するのね
色眼鏡で見るのは無自覚?

791 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 18:42:16 ID:yiqh9SEr0.net
東京から地方に転校すると「言葉が違う」「きつい」とか
さんざん排他的に接するのに
自分たちが上京してきて「方言に冷たい」とか
何言ってんだかと思うよ

792 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 18:57:22 ID:9h+D2Tso0.net
お互い様ってやつよ

793 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 19:13:53 ID:Xf5IntaW0.net
>>783
武田信玄はシ↑ン↓ゲ→ン→
で箴言と同じだと思う
進言は単独より「進言スル」だと判りやすいかも

794 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 19:44:17.55 ID:Wjd9ARBk0.net
>>791
そんな事ばっかり言ってるの田舎もんばっかりだよね

795 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:04:47 ID:4GJ4/hAr0.net
>>788
うちの区が10位以下ありえないわー

796 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:10:41.86 ID:MZWZ/kp80.net
よく見る駅ごとのやつは開発会社が売りたいヤラセだからね

797 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:33:57 ID:uzo1GrD10.net
>>759
どの番組かも理由も忘れたけどTVで熊本だけは九州男子的ではなかったとやってた

798 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:35:15 ID:HvC3NszF0.net
>>797
熊本県のステイホームのポスターが思いっきり男尊女卑で批判されたのに?

799 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:39:24 ID:HvC3NszF0.net
これこれ
ナチュラルに男女を色分けして
女性は(いつもより手の込んだ)家事、男性は趣味
子供も男の子は勉強だけど女の子は遊び(要は女に学はいらない的な)
https://i.imgur.com/hsiyzRV.jpg

800 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:52:53.66 ID:1XdLISik0.net
熊本出身の友人も食事は父親と弟が先で女は後からって言ってたよ
就職で東京にきて関東の男性って優しいって感激してたよ
女が大学に通うなんてってのもずいぶん言われたみたいだし親世代の話聞いてるみたいだった

801 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:54:29.26 ID:9NmVhRXL0.net
>>790
あらその「きっつい言い方してた」>>768(ID:zkS86d4f0)と単発さんの>771(ID:7dmUypkE0)は
もう出てこないの?
そしてなぜかそうやって無関係のあなたが突然モンクをつけに出てくる不思議w

802 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:57:07.81 ID:zkS86d4f0.net
>>801
あなた疲れてるのよ

803 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:00:22 ID:z/wuOsQ/0.net
>>799
これ初めて見た
本当にナチュラルに男と女の差別しててすごいねw

804 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:00:48 ID:zkS86d4f0.net
ID:9NmVhRXL0の学も品もなくて妄想拗らせたテンションがきっついわ

805 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:01:44 ID:30O4gfAJ0.net
>>799
ひっど!これ日本よね?

806 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:05:40 ID:hmDyPmHzO.net
>>781
それは敬語ではなく丁寧語なのでは?
口語では普通なのになぜかLINEではですます調の人は結構いる

807 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:08:12 ID:9NmVhRXL0.net
でも私の>>774のレスに、腹を立てた当人が文句つけるとしたら
普通は「きっつい」なんて言葉尻の部分じゃなくて
「地方出身者の同族嫌悪認定」の部分じゃないかと思うのよ
そこには触れずに「きっつい」がどうとか言ってるということは
きっと図星だったのね>同属嫌悪

808 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:11:18 ID:9NmVhRXL0.net
>>804
じゃ妄想じゃない証明をあなたにだけ…
ほんとに「給付金を赤十字に寄付」したら領収書の画像ヨロシク!

809 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:13:22 ID:zkS86d4f0.net
>>808
なんの話?本当に病院行った方がいいんじゃないの?

810 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:14:45 ID:uzo1GrD10.net
>>799
あらまぁ、初めて見たわ
これは凄いなー全然分かってなく当たり前の様に作ったのね

811 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:18:00 ID:Gzx3XjKz0.net
>>809
あーわかったw
9NmVhRXL0はなしスレの方で「いつもの人」って呼ばれてる基地外奥なのよw
あっちのスレで給付金を寄付するって奥様がいて、その人に必死に噛み付いてたw

812 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:23:41.56 ID:9NmVhRXL0.net
>>809
いやいや違うならいいのよ
あっちのレスにも似たようなしつこさと陰険さがあったので
ちょっとカマかけてみただけだから
>>811
あらあなたでしたかあっちの人はw

813 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:24:45.02 ID:9NmVhRXL0.net
ちなみに「いつもの人」って知らないわ
誰よ

814 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:27:14 ID:Gzx3XjKz0.net
苦しいねぇ
諦めて今日は引き下がればいいのに

815 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:33:38.87 ID:HBPZHhh20.net
東京生まれの東京育ちだけど、地方から来た人って逆に好戦的な人もも多いなあって気がする
東京生まれの東京育ちなのにそんなことも知らないの?とかマウントとりたがる
ずっと東京の人のほうがコンプレックスないからかのんびりしてる気がするな

816 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:39:38.16 ID:l4O8rtKT0.net
>>815
地方から出てくる人ってやっぱりガツガツしてるなと思う
結婚を機会に東京に来た奥様はそうでもない

817 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:40:39.40 ID:HvC3NszF0.net
>>815
> 東京生まれの東京育ちなのにそんなことも知らないの?とかマウントとりたがる

わかる(´;ω;`)
大学で上京してきた子たちに、私の出身がお洒落じゃないからって若干馬鹿にされたしw
(神輿の地域だけどあんた達が住んでる所より都心よ!)

818 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:45:24 ID:lJft9C4p0.net
>>816
結婚を気に札幌から東京に来たけど仕事も夫の会社の手伝いしてるからあんまり人と交わることなくてぼんやりしてるかも
夫は杉並生まれ練馬育ちだけど輪をかけてぼんやりしてるわw平和主義だし悪口言わないし、まあ性格なのかもだけど

819 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:45:26 ID:4/pIbCAL0.net
地方の人のほうが東京のおしゃれカフェやスポットめちゃくちゃ詳しいよね。
山手線エリアに住んでるんだけど、渋谷から先(二子玉川とか自由が丘・代官山・中目黒)行ったことないって言うと凄く驚かれる。
そりゃ買い物やカフェ行きたいとかはあるんだけど、いつでも行けるからいっかって結局行かないパターン。
渋谷〜新宿〜池袋で大体事足りてしまう。

820 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:53:15 ID:RXCHDDN40.net
東京に来たくて来た人はそれなりのパワーがあるわよね
テレビや雑誌ネットで情報を得て、あそこ行きたいここ行きたいこれしたいアレしたいと
興味のある地区はしっかり調べてて、話題にのぼらない所は東京じゃないと思ってる

821 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:00:07 ID:S/UeB9H/0.net
>>799
笑ったw
ここまでナチュラルだともはやお笑い芸の域

822 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:13:14 ID:V2rvjkpD0.net
>>819
わかる ! といっても私は地方出身だw
都内住み25年だけど最初はあらゆる所に行きまくったw 今地元の姪っ子とかに「え?なんで◯◯行かないの?」って質問責めされて もうどこも興味がなくなった 年かな

823 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:17:07 ID:HvC3NszF0.net
中学生の姪っ子に「猫通り行ってさー」と言われて何のことかとわからなかったけどキャットストリートねw
私もあなたの年齢の時にはさんざん行ったわよ!
なのに話が通じなくてw

824 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:33:04 ID:GE9HiP4G0.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

825 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 23:02:21.78 ID:l4O8rtKT0.net
>>799

祖父 ゆっくり読書
祖母 いつもより手が込んだ料理
息子 映画鑑賞
嫁  断捨離で大掃除

改めて見て酷過ぎるw
休みの間男も大掃除しろ

826 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 23:09:17 ID:p++nuVaA0.net
>>819
奥様、目白か馬場にお住まいでしょw

827 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 00:20:12 ID:mNdRTdbR0.net
>>816
わかるー
え、お店の名前聞かれて知らないとか答えるとバカにしてきたり
いや、すぐに行けるし別にねって感じ

828 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 00:44:38 ID:N2v5GKpyO.net
中目黒に憧れてる上京ガールがスタバを見て
「ここに見合う女性にならないと」と言ったり
「こんなおしゃれな街に私住んでいいのかな」と言ってるのを見て
何とも言えない気持ちになった
若い子ってかわいいわね

829 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 02:12:39 ID:xtpO6mSM0.net
地方から出てきた冴えない同僚男性が中目に住むことに拘ってたわ
見た目がウナギイヌっぽい人で気持ち悪かった

830 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 02:45:08 ID:EyNNuEQI0.net
上京してきた人ってほぼそうだよね
だから東急東横線とか田園都市線とかに住みたがるじゃん
あのへん地方出身者めちゃくちゃ多いよ

で、そういう場所以外のエリアに全然詳しくないの

831 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 06:41:57 ID:0ieYWrBg0.net
隣の家のクシャミが聞こえたり洗濯物取り込むときに向いの家に気を遣いながら生活するのって疲れるのよね
庭でテントとか立ててみたいし子どもたちも山で虫取りとか川で魚釣りとか日常的にさせてみたい
観光地として用意されてる所とかホテルに併設とかじゃなくて地元の人しか知らないような遊び場とか憧れる

832 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:07:38 ID:ELM3MVYo0.net
私も田舎に住んだことないからあれだけど、庭にテントたてて川で魚釣りできるような環境の方が周囲の詮索がキツイと思うわ

833 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:23:34 ID:5i6jLILd0.net
>>831
そういうの憧れるね
でも庭の草むしりだけは勘弁

834 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:52:31 ID:mNdRTdbR0.net
>>830
まさにその沿線に生まれてから住んでるわ
たしかに周りの人達地方出身者多いわ
住んでる場所を地元の友達に言うとすごいと言われるらしいw

835 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:55:15 ID:RK4BMWM20.net
なんかみんなどうしたの?
東京に元々住んでるよってだけが誇りなの?

836 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:56:11 ID:WHhe7v590.net
ちょっと疲れてるのよ

837 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 08:08:29 ID:ZZH9CSZH0.net
>>832
子供の頃は田舎住み
家にテニスコートがあってシートが貼ってあったから
草も生えないのでテントは建てられるけど
夏場は蚊が多くて嫌すぎ
敷地は 250坪くらいあるので別に近所から咎められるようなことは無いとおもう
バーベキューも庭でやってた
近くには川もあって魚も釣れるし海も近かったから海釣りも海水浴もできたけど
その環境に住んでたら普通の事で特にやりたいとは思わなかったな

838 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 09:40:34 ID:l+PaPl700.net
>>835
山梨55みたいな人のしでかした感染拡大を
これだからトンキンは〜と責められたら
東京生まれ東京育ちからしてみればたまったもんじゃないから

839 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 10:39:41 ID:LOuD4ipi0.net
コロナ、鍵を掛けたら陰口叩かれる、みたいな地域で罹患したら地獄
首都圏ならそこまでのことはない気がする

840 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:12:51 ID:+kRRGrW/0.net
中目黒を昔から知ってると一体何がオシャレなんだかほんと謎
交通の便がいいのはわかるけど
代官山恵比寿とか自由ヶ丘下北沢三茶とかじゃないんだ?

841 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:18:45.26 ID:fbMwkNeX0.net
>>839
東京だってコロナ患者が自宅にいたら富川アナみたいに子供を叱る声レベルで
児相や警察に通報される嫌がらせ受けるわよ

842 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:23:50.35 ID:qRnRQT+k0.net
>>841
あれは通報レベルでしょ

843 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:24:26.63 ID:mNdRTdbR0.net
>>840
そこの区に住んでるけどほんとなんでなのか不思議よね

844 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:24:45.49 ID:0ieYWrBg0.net
要塞みたいな家が建ち並ぶあたりを散歩しながらどんな職業でどんな生活してるのか妄想するのがすごく好き

845 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:39:31 ID:4rK+Poyk0.net
悪趣味

846 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:42:19 ID:zx9VKKMt0.net
>>840
昔は台風がくると目黒川が氾濫する危険なエリアだったよね
今は芸能事務所とか多くて代官山に近くちょいちょいおしゃれな店があってスーパーも2店あるから便利なんじゃない?
文房具屋ないけど(100均かスーパーの文具コーナーしかない)

847 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:48:50 ID:Sj+RmttH0.net
>>846
日比谷線待ってるとどぶ臭かったしね
コミヤはなくなっちゃったかな
アートコーヒーと不二家くらいしかなかった
横断歩道渡るとパチ屋が煩くて
西郷山公園まで行けば猪木さん見かける程度

848 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 12:15:52 ID:Z3KiXmw60.net
三宿のweb閉店なのね、、
近所に住んでいたからよく通ったわ
定期的にイベントやってたメンバーどこでやるんだろ

849 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 12:41:55 ID:CGxQH2Me0.net
>>828
それ見ていたわ中目黒に浮き足立つ姿可愛かったわね
部屋は明らかにもう一つの方が住みやすそうだったから中目黒と悩まず即決していれば…!と思ってしまったわ

850 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 14:58:04 ID:ezU/AxcE0.net
マツコの番組で吉祥寺を歩いてる若い男の子に声をかけて、どんなとこに住んでるか付いて行ったら、
バスだか徒歩で駅から遠くて西武新宿線のほうが若干近かったw
でも友人には吉祥寺に住んでると言ってるって話でマツコも驚いてたな
そこまでして住所を見栄はる気持ちがわからない

851 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:05:18 ID:MIOar77A0.net
>>838
ホントそう
東京生まれ東京育ちと地方出身者を一緒くたに東京もの扱いしないで欲しい

852 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:12:06 ID:ujvGROAj0.net
見栄というか、住んでいる場所がややマイナーと思われる地名だと近隣の有名な地名を言った方が、話がスムーズっていうのもあるんじゃない?

自分の経験なんだけど
どこに住んでるの?→東京です→東京のどこ?→〇〇区です→〇〇区のどの辺?→〇〇です→(…知らないなぁ)な顔→XXの隣りあたりです→あーあの辺ねー
ってなる時があるから面倒くさい時は、最初からXXですって言う

そもそもなんでそんなに詳細知りたいんだ?って疑問はあるけど

853 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:18:47 ID:4rK+Poyk0.net
墨田区住みのインフルエンサーもいつも浅草に住んでる言ってたわ

854 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:18:49 ID:rJTZwXlj0.net
私は返答に困る事言われるからあまり住んでいる場所いいたくない(区ぐらいでボカしたい)
へーお金持ちなんだーとか言われると、実際はお金持ちではないので嫌な気分になる

855 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:23:27 ID:vdLLhF0X0.net
>>854
田園調布・白金・松濤・銀座のいずれかですか

856 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:49:35 ID:rJTZwXlj0.net
>>855
そうですー
たまたま競売になりそうになって焦って値下げされた古いマンション(3200万)が気に入って買っただけで、価格的にも全くもってお金持ちが買うマンションではないんだよね

地名からくる印象と実際が違うからボカす

857 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:55:10 ID:QGOnP6xF0.net
田園調布の中古マンションだけど案外普通のお値段だなーと見たことある

858 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:59:09 ID:e6L+C9kC0.net
>>855
白金だけど町工場多いわ

859 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 15:59:24 ID:qRnRQT+k0.net
地方民が渋谷区世田谷区の住所に抱くイメージおハイソすぎ
普通にビンボーアパートで平和に暮らしてたわ

860 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:03:01 ID:rJTZwXlj0.net
言いたくないのに言わされて、かつ「○丁目は高いけど○丁目はそうでもないんだよねーニヤニヤ」みたいな事された経験もあるので余計に嫌

世の中にはミーハ的には有名じゃなくても、落ち着いて暮らしやすい所は沢山あるから叶うならそちらが良かった(予算と希望が合わなかった)

861 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:04:30 ID:QGOnP6xF0.net
田園調布の話みたいね

862 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:07:34 ID:zf1dKiDO0.net
>>851
誰にどう言われても特に気にしないけどな
面と向かって言ってくる人なんていないし
ネットでトンキンって連呼されてもなんかフーンじゃないの?

863 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:11:43 ID:C+/Af3FP0.net
渋谷はまあ松濤があるしイメージはお金持ち
でも世田谷は田畑が広がる田舎のイメージが強いよね 今は違うんだろうけど

864 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:17:25 ID:dQJnupQ00.net
>>862
面と向かって「東京なんて人が暮らす場所じゃない」って馬鹿にされた事あるよ
北海道の居酒屋で、美味しいー美味しい言いながら食べてる最中に同席してた旦那の同級生の北海道人に

世の中いろんな人がいる

865 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:18:10 ID:QGOnP6xF0.net
今日は10人前後

866 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:18:15 ID:RK4BMWM20.net
だから?

867 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:18:44 ID:WtiFFaZI0.net
松濤は円山町の隣

868 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:19:13 ID:SwEb5ShG0.net
住んでる側からしたらオシャレでもなんでもないただの生活する街だけど
昔、仕事で山奥の施設に10日間缶詰になった後に特急で帰ってきた時に都会のネオン最高!東京最高!って涙出たから
田舎から上京してなんか都会すげーシャレてんなーってなっちゃうマジックも分かるなw
そのマジックがどれくらい長続きしてるのかは知らないけど

869 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:19:53 ID:Q946WmZ20.net
>>865
緊急事態宣言解除しないでほしい
解除の方向にもっていってるよね…

870 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:20:22 ID:hjDrw6OF0.net
>>864
旦那の同級生のお育ちw

871 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:23:53 ID:H18dOtXg0.net
>>869
いろんなことが止まっちゃってる会社多いからね...
経団連なんかからの圧力もあるんだろうね

872 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:26:05 ID:QGOnP6xF0.net
9人だって ほんまでっか

873 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:28:34 ID:G+BZ6DwQ0.net
>>864
同じ経験ありw
こちらは九州で、同じくだんなの同級生と一緒に食事してて
お刺身を美味しい美味しいーって食べてた時だったわ

この前ネットの知り合い数人で話してた時も
キャベツや白菜が高すぎるという話題になって
そしたら東京だけは住めないなと、悪い意味で言われた
一時期ものすごい高かったんだけど、他県はそんなことなかったのかしら

874 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:31:11 ID:dQJnupQ00.net
昨日の30人も、その内の27人は井上病院のクラスター何日か分の累計じゃなかったっけ?

875 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 16:46:07 ID:7zjtfvGn0.net
食べ物で全然違うって思ったのは寿司かな
回る寿司のレベル高すぎたわ北海道
あとは定番のジャガイモ、とうもろこし、かに
あー北海道行きたい

876 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:20:51 ID:Z3KiXmw60.net
九州の甘い醤油は衝撃だった

877 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:21:02 ID:ZcMPf24N0.net
松濤なんてカルト教団が事務所構えていたところじゃんw

878 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:24:29 ID:QGOnP6xF0.net
>>876
だから夫の九州実家に帰省するときはマイ醤油持参するよ

879 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:25:31 ID:LdoCZXjv0.net
>>864
大学の時、岡山から上京してきた女の子に「東京は夜8時以降に外を出歩くと殺されるんでしょ」って真顔で言われたことあるw

880 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:35:26 ID:Bi9rxBmP0.net
確かに有名な地名が出るとsageる人がすぐさま現れるのね
実証された感じで草
田舎だホテル街の隣だカルト教団だw

881 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:44:30 ID:nXKxG2b40.net
>>872
江戸川区の無線を信じるなら、江戸川区はこここ数日で20人くらい増えているんだよね
都の発表との差を感じる

882 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:47:33 ID:RK4BMWM20.net
>>881
今日の感染者数を無線?で発表してるの?

883 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:50:04 ID:QGOnP6xF0.net
>>881
都の発表と区の発表はもともとかなり差があるよ うちの区なんて30人以上差があった 区の発表が正しいよ

884 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:51:11 ID:d0ZD4ShV0.net
>>874
昨日の30人の内訳
濃厚接触18人 感染経路不明12人

885 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:51:54 ID:ToRse7OP0.net
>>880
よそから来た人が変な先入観で騒ぐから地元民が自虐で言ってるイメージ

886 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:52:38 ID:ZcMPf24N0.net
地方民なんて1人出ただけでもう戦々恐々なのに、
10人切った(しかも9人w)でホッとしてるような
東京都はすごい温度差感じるわ。

887 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:57:42 ID:RK4BMWM20.net
二週間前の人数とか人口密度とか考えるとそうなる

888 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:58:17 ID:nXKxG2b40.net
>>882
無線で朝晩「緊急事態宣言が発令中です」って放送されていて、その時に「区内の感染者が100人を超えました」などの報告がある
つい最近まで120人だったのが今日140人を超えていて「?」って思ったんだよね
今江戸川区のHPで毎日の感染者数の確認をしたらさほどでもなかった
気にさせてごめん

889 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 17:59:17 ID:7TVQ60440.net
>>886
誰がホッとしてるの?
少なくとも私の周りでは気が緩むんじゃないかと緊張してるよ

890 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:06:48 ID:6V4EenxC0.net
>>878
マイ醤油はお刺身用?

891 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:08:06 ID:QGOnP6xF0.net
>>890
そう

892 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:09:44.44 ID:QGOnP6xF0.net
>>890
+お寿司用

893 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:19:18 ID:S9HKvM4+0.net
>>883
区の発表と読売新聞の発表と15人弱違うのよ
新聞の方が人数多いのよどういうことなの

894 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:28:21 ID:AWasNmV10.net
>>863
世田谷区は広い。一番世間が世田谷区らしいと見るところは東急大井町線沿線。
上野毛、等々力、深沢、奥沢辺り。
烏山や三茶と一緒にして欲しくないんだな。
成城は良いけど。

895 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:31:12 ID:g+pfQsoe0.net
世田谷でイメージするところって人によって違うでしょ
新宿渋谷港区合わせたくらいの広さあるんだし勝手に余所者の思い込みで語られてもね

896 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:34:50 ID:cX3t6fI10.net
私の世田谷イメージは道がわけわかめw

今はナビがあるから大丈夫だけど、昔は車でよく迷ってうっかりヒトサマの庭に入っちゃいそうになった

897 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:36:58 ID:QGOnP6xF0.net
>>893
うちの区の人数は今日やっと読売の都の発表が区に追い付いた 一ヶ月前なんてひどいものだった
都の発表はいまいちわからないわ
うちの区は都が確認中とかで遅くなるから早めに発表する方針だけど都の方が多いのはよくわからないわ

898 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:43:01 ID:JD3WVwBt0.net
>>889
あなたの周りでは、皆さん気を緩ませることなく緊張してるんでしょ?
だったら不安になることないのに。

899 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:46:04 ID:Suq/Ijci0.net
>>895
数年住んだだけで住民の総意みたいに語る余所者いるよね
丁目によって天と地の差があるとこだってあるし
ナビがあっても道路はタクシー泣かせの私道農道獣道w

900 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:47:01 ID:MIOar77A0.net
>>858
1丁目と3丁目はここどこの足立区?って感じだよね白金

901 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:57:03 ID:2Iq1ck7/0.net
古川橋のとこは盛大にぶっこわしたよね

902 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 18:58:41 ID:Suq/Ijci0.net
>>894
等々力住みだけど奥沢は…
三茶の方がいい

903 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 20:25:47 ID:A4Hq32P+0.net
>>867
そして円山町の反対側の隣は南平台というお屋敷町
すごいよね
もう一つのラブホ街の五反田の隣も池田山というお屋敷町
池袋の歓楽街の隣も目白というお屋敷町だし
東京って歓楽街とお屋敷町がセットである

904 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 20:27:40 ID:A4Hq32P+0.net
>>902
常に車で動く人なら奥沢いいんだろうけど
外でお酒飲んでも運転手つきの車で帰れるような人
電車で帰る普通の人は三茶がいいよね

905 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 20:47:39 ID:AWasNmV10.net
>>895
地方出身者を排除したい人なのかな?
私は生まれも育ちも多分死ぬのも世田谷だよ。
「住んでよかった一位世田谷区」と誰かがよく貼ってるけど
ひとまとめにしないで、と思っただけ。
それに私は一位だとは思ってないよ。
常盤台とか神楽坂、千駄木に住んでみたい。

906 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:18:18 ID:20TyHA0x0.net
世田谷のイメージは未解決の一家四人惨殺事件と焼き肉のタレかな

907 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:18:52.21 ID:JD3WVwBt0.net
>>905
常盤台!
「板橋の田園調布」w

908 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:28:13 ID:aGvDtXNM0.net
>>793
箴言は震源、進言と同じイントネーションだと思うよ

909 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:29:09 ID:vdLLhF0X0.net
>>905
世田谷耕せ

910 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:30:51 ID:aGvDtXNM0.net
>>894
その辺て大田区だっけ?と時々思う小田急民

911 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:53:43 ID:35F77mYc0.net
>>864
仙台出身の元彼に言われた事あり
その後別れて東京出身の旦那と結婚したわ

912 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:57:29 ID:6KbT11BK0.net
わざわざ東京に出てきて東京に住んでおいて
「東京は仕事をする場、戦場って感じで住むところではないよね〜」
って当たり前のように言われたことはあるよ
自分の地元で「住むところじゃないよね」って言われたら怒るだろうにね

913 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 21:59:14 ID:YWR1d0eR0.net
>>877
西荻窪の私に喧嘩売ってるの?
一つや二つでガタガタ言う程でもないわw

914 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:04:46.68 ID:TUME6VHV0.net
>>908
娘が通ってるプロテスタントの学校では武田信玄と同じイントネーションで発音する
793が合ってるんじゃないかな

915 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:15:41 ID:REGfGmrl0.net
東京は住む所じゃない って東京だから許されるよね
それ言った人の故郷に置き換えたら、発狂するくせに

916 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:19:18 ID:hfuP98J90.net
わかる、東京だからって平気でディスるよね。
こっちは見るところないとか、人いなすぎとか、思っても気を使って絶対言わないのにw

917 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:22:11 ID:aGvDtXNM0.net
>>914
先生が関西人とか?

918 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:30:26 ID:JD3WVwBt0.net
新興宗教って、超高級住宅街にどデカい本部構えるよね。
どんだけお金持ってるの?
港区にも沢山ある。
霊友会、幸福の科学…

919 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:40:01 ID:x20r/UAj0.net
東京は住むところじゃないって、地方出身の男が東京の女の子に言うパターン多くない?
男→男に言ったの聞いた事ないんだけど
東京の女の子が下に見られてるって事なのかね

920 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 22:42:57 ID:LdoCZXjv0.net
>>918
そうとも限らないよ
真如苑とかワールドメイトとかさ
でも宗教法人はお布施とか非課税だからめちゃくちゃ金持ってるよね
吉祥寺の月窓寺みたいに非課税収入に加えて、その地域の不動産ほぼ全部持ってるようなえげつないのもいるし

921 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:04:06 ID:e6L+C9kC0.net
>>877
白金だって歩けば幸福の科学

922 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:23:07 ID:P4CYKhhr0.net
>>905
常盤台って‥確かにお屋敷もあるけど住んでみたいと思うほどの魅力はないわ。

923 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:40:09 ID:6KbT11BK0.net
>>919
なるほど〜
男相手に言うと、負け犬って感じしちゃうとかかな
あと、女の子はみんな自分と同じ上京者だと思ってて
「都会に疲れてるんだろ?」って優しく言えばモテると勘違いしてるとかw

924 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:46:11 ID:gIoTZZRH0.net
なんか街のあらゆる飲食店がテイクアウト弁当始めたけどちょっと食中毒が怖い

925 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:46:25 ID:zesQEMRH0.net
誰にも会わないのに毎日髪洗って乾かすの面倒すぎる
早く美容院行ってバッサリ切りたい

926 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:51:10 ID:yvtz5j8x0.net
>>925
油っぽくなければ一日置きでいいんじゃない?
カサ気味の私はそうしてる
美容院で買ってるシャンプーの減りが少なくなっていいわ

927 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 23:52:03 ID:YWR1d0eR0.net
>>905
私は西荻の杉並区だけども
仕事で世田谷区役所に行った時、いきなり長谷川町子さんの大きいパネルが飾ってあって、名誉区民の写真も並べてあったけど、メンツが華やかでいいね。
杉並区はノーベル賞の小柴さん以外は古典芸能の国宝の人達だから、またカラーが違う。

928 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:07:20.24 ID:eDeD0gJU0.net
杉並区のイメージって阿佐ヶ谷とか高円寺かな?
世田谷は華やかだけど杉並は全体的に昭和感あるよね
そこが良いのかもしれないけど

929 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:11:00.76 ID:Th9cs5g20.net
>>922
常盤台、友達が住んでて美味しいお店が多いと聞いた。
ここに住人はいないのかしら?

930 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:16:43 ID:l6vfaD5V0.net
勝手なイメージだけど常盤台に住んでいる人は5chとかくやらなそう

931 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:20:06 ID:OsMNRRHu0.net
>>919
東京の女の子が下に見られるわけないじゃないw
バカにされたくなくて、虚勢張ってるだけだよ。
でもモテるのは地方出身の女子だと思う。

932 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:28:29 ID:BeP3lnxm0.net
>>927
杉並区役所にプーさんを翻訳した児童文学の石井桃子さんのパネルもあったよ

933 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:31:25 ID:/EB5vnZK0.net
小田急沿線が世田谷って感じ

934 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:39:15 ID:cmQkfT+u0.net
>>927
西荻や荻窪は文豪とか文化人の街だよね
将棋棋士も多く住んでる
華やかではないけど質実だと思う

935 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:50:52 ID:7iCYhAJW0.net
>>922
まるで特徴のない住宅街よね

936 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:51:59 ID:Xn6aFjYz0.net
>>924
そう思う人は利用しなければいいだけの話

937 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 00:53:54 ID:qLriQKCe0.net
自分の杉並区のイメージは井の頭沿線

938 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:23:56 ID:eT7BY09o0.net
>>937
あとは中央線文化のイメージなんだけども、杉並区って鉄道空白地帯もかなり多いよ
井の頭線は新しい住宅街のイメージ。

元は都心から外れてて軍事工場の為の線路が中央線でその指揮の旧日本軍の偉いさんとかが仕事上、
郊外で何も無くて豪邸構えてすみ出したのが杉並区の骨子だったと言う

226事件の時、鉄砲の音が杉並区まで聞こえたのは有名な話。それほど田畑だらけで何にもなかった。

939 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:26:17 ID:KJVg7btd0.net
杉並って言ったら杉並病だな
空気が悪いイメージ

940 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:29:23 ID:eT7BY09o0.net
>>939
懐かしいなそれ。
高井戸に住んでた松本清張も絡んでたんだよね。

941 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:33:53 ID:Erkia0Zn0.net
>>912
男には虚勢を張って言えない本音が出ちゃうんじゃないかな

942 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:39:19 ID:eDeD0gJU0.net
>>940
いまググたけど
松本清張は1992年没で
杉並病の原因となった杉並中継所は
1996年から操業だってよ
杉並病と松本清張は関係ないんじゃない?

それに中継所のある井草は区の北端
高井戸は南端
けっこう離れてると思う

943 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 01:57:42 ID:eT7BY09o0.net
>>942
建設計画が杉並区につくる、作らないでらかなり世論や周辺区民まで巻き込んで、松本清張も色々と発信したんだったよ、確か

944 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 04:12:40 ID:X+EUlBEY0.net
杉並区内の学校に子供が通ってるけど、漫画家さんや伝統芸能やってる親御さんとかいる

945 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 04:32:53 ID:DULnOJsg0.net
今月末なら別荘地に行っても嫌がられないかな
単純に用事があるんだけど

946 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 06:41:42 ID:A0Y/UE8G0.net
>>919
実親義親 親戚がみんな言う

947 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 07:20:47 ID:Lb4sgq9m0.net
>>920
真如苑、広尾の一等地にすごく広い敷地の東京本部というのがあるわよ
聖心女子大学の隣で多分どこかのお屋敷跡
前を通るたびに金持ってるんだなあと思う

948 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 07:28:43.82 ID:eT7BY09o0.net
>>947
真如は立川にすんごく大きくてお金
かかってそうなデカい箱=会館があるんだけど、
そこで信者の刺殺事件起きてるからな。
やっぱり黒いと言うか何というか

949 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 08:51:42 ID:FmEy/x9e0.net
広尾に昔市場みたいのあったのあれなんだったんだろう
恵比寿とか下北にもあった感じのよ

950 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 09:10:00 ID:jVFwYhYf0.net
>>915
大阪の人にそれ言われたことある
関西は平気でディスるからね
だから、大阪がなんぼのもんじゃいwミナミ?あー大したことないw、
と冗談ぽく言ったら微妙な顔してた

951 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 09:26:18 ID:A0Y/UE8G0.net
コロナで普段あまりラインとか来ない地方の友達から東京大丈夫?大変じゃないの?って 心配というより興味深々な感じでイライラして 普通だわよとか強がり書いたw

952 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 09:59:55 ID:eDeD0gJU0.net
>>943
そうだったのね
失礼しました
それにしてもいろいろすごくお詳しいのね

953 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 10:19:23 ID:vndAJdGU0.net
>>951
きたきた
私の県ではコロナが出ていないのに休校で迷惑
そっちはもう大変で外なんか出れないんでしょ的なのが
その後にエジプト帰りで大変になっていた

954 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 10:19:25 ID:OsMNRRHu0.net
>>952
最後に「確か」って書いてあるわよw

955 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 10:51:24.48 ID:GO2biX1/0.net
>>951
きたよ。
そっちでかかったら近所に噂たてられて家とか特定とかされちゃうんでしょ?怖いねー
東京はそんなことする人がいないから気楽でいいわー

って返したら返信こなくなった

956 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 10:57:55 ID:l6vfaD5V0.net
>>952
私たちの杉並と東京で習ったとか
若い奥様なら習っていてもおかしくないかな
あとは子供の教科書見るとか

957 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 11:13:01 ID:he1KpVeR0.net
給付金の申請書は文京区19日から順次発送かー来週中にくるかな 

958 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 11:16:22 ID:jVFwYhYf0.net
>>951
たまにLINEし合う友人ならいいんだけどね
良い方に受けとるなら心配してくれてるのかとも思うけど、東京の様子や周りに感染者がいるかを知りたいだけとも思ってしまう
でもその友人のエリアが台風で大変だったときは、「こっちは大丈夫です」って内容のLINE来たから心配してくれてると思うことにした

959 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 11:59:51 ID:6KTlCDW50.net
東京出身で家も東京だけど転勤在りの今までだったので
その土地に行ったらその土地の良いところを褒めるし
もしも東京を貶されたら
「そうなんでしょうかねー。でも生まれ育った場所なのでよくわかりませんねー」
って調子でてきとーに対応してきたわ

福岡、大阪、名古屋と地元の人の地元愛が強い都市に転勤してたので
東京を貶されていちいち真にうけてたら暮らしていけないもの

960 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:07:56 ID:iHcDO76K0.net
そんなに各土地で東京を貶す人いるんだ…
やだなぁ地方の人が嫌いになる

961 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:17:59 ID:pcNygXz10.net
さんざんフグスマトーホグ放射能って言ってきた東京人だもんね
私はもちろん1度も言ってないし食べて応援してたけど、そういうキチガイもいた

962 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:25:43 ID:P445f/m90.net
言われた方は不快だと思うけど、「東京は住む場所じゃない」ってのは必ずしもディスってはいないと思う
地方出身で東京の大学で4年間を過ごしてUターンした人に話を聞くと、東京での4年間は楽しかったけど東京は家賃や土地も高いし満員電車に乗って通勤するのは大変だから一生住むのは無理だと思ったとのこと
地方にいても車さえあれば日常生活の利便性は問題ないし、遊びたい時や東京にしかないものを買う時だけ東京に来ているらしい

963 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:27:40 ID:94no+kfL0.net
>>961
そんな事を言ってた人は周りに居ないけどねぇ

>>962
でも自分達が言われたら怒るでしょ
人に不快な思いさせるのが普通のなの?

964 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:28:06 ID:Lb4sgq9m0.net
まあ、東京もシャッター商店街が多くなりそうな気がする
東京一人勝ちの状況も終わりかもね
最近、車で代官山から恵比寿あたり通ったけど貸物件になってるところがチラホラ
元々平日の代官山なんてセリアと蔦屋以外には全然人がいなくて
どうすんのという感じだったけど

965 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:31:22 ID:qLriQKCe0.net
別にどれだけ東京disられても何とも思わないな
なんの取り柄もない田舎者ばかり上京してこられて本当に嫌だし
コロナ感染のマイルドヤンキー山梨女とかもわざわざ東京きて大迷惑
田舎でおとなしくしててもらいたい

966 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:32:13 ID:+ZqMCEep0.net
>>963
311で東京に疎開してきた子供や保護者が菌扱いされて虐められたのが社会問題になってたよ

967 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:32:48 ID:BeP3lnxm0.net
代官山最近全然行ってないけど街が廃れたって本当なんだ
服屋さんがどんどん閉まってる?
今は若い子がネットで服買うから代官山まで行かないみたいね

968 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:33:52 ID:94no+kfL0.net
>>966
都営団地に避難したのなら東京云々より底辺層の嫌がらせで意味が違うかな

969 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:35:31 ID:+ZqMCEep0.net
>>968
今東京を菌扱いしてるのもいろんな階層がいるだろうけど、一括りなんだから同じよ

970 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:40:26 ID:94no+kfL0.net
東京って菌扱いされてる??
コロナのこと???
色んなメディア見てるけど東京=菌って見たことないや

971 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 12:40:46 ID:YQp6FU460.net
ニュースやワイドショーのせいかわからないけど、地方の人の中には東京が武漢やNYのようになってるイメージ持ってる人いる
東京は大変だねってマウントされたけど、そんなに大変じゃない

972 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:13:22 ID:aqU9YnVD0.net
冷えるわね、梅雨冷えとかそういう感じの。
コートや毛布は流石に洗濯やクリーニングに出したけど、
布団とかファブリックが難しいわ

973 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:13:45 ID:Lb4sgq9m0.net
>>697
これまでは店が閉まっても少ししたら次が入るという感じだったけど
これからはそうもいかなさそう

974 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:15:22 ID:7nliHYe20.net
>>963
言い方にもよるけど別に不快にはならない
私はその人(高校の同級生)に、私は東京の生活の方がいいと思ったからUターンしなかったって言ってる
お互い自分が選んだライフスタイルだからけなし合うようなことでもない

975 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:15:31 ID:Lb4sgq9m0.net
間違えた
>>973は
>>967宛です

976 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:20:45 ID:pDrBy3fL0.net
まあお互い様だよね
地方の田舎町とか旅行では行くけど住むところではないと思ったりするからなあ
でもさすがにそこに住んでる人の前でそんな事言わないけどね

977 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:21:42 ID:mI+0Jgff0.net
>>967
たまに中目黒通過して自転車で代官山に行くけど中目黒の方が人が多いわ

978 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:26:01 ID:94no+kfL0.net
>>974
東京で生まれ育った訳じゃないのね
メリット感じて移住してきた人と生まれ育った人とでは感覚は違うよ

979 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:33:39 ID:oYWB78FT0.net
若者「韓国人と付き合いたい!日韓カップル憧れる!日韓ハーフの赤ちゃん産みたい♩」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589590285/

980 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:35:24 ID:eOZAIDY10.net
江戸っ子ではない渋谷区生まれだけど、地方出身の両親はやっぱり感覚が違う。渋谷区に住みたがる地方出身者は田舎者だと思ってしまう
都下を選んでマンション買ったけど、両親兄弟が遊びにくるたびに「やっぱり東京を出ると寒いね!」とか言うので(新宿から電車で20分かからない東京都なのに)この田舎者が!と思ってる

981 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:36:45 ID:eOZAIDY10.net
規制でたてられなかったのですみませんが次スレお願いします

982 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:54:17 ID:CPTn7q7P0.net
東京に生まれ育って今の住んでる街好きだしこれから先も移動はなさそうだから
貶されようが菌ウィルス扱いされようが屁の河童だわ
煩い蠅がなんか言ってるくらいにしか思わない

983 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 13:58:30 ID:Nmd1YJyX0.net
東京以外に住むとこないし住めないし田舎出身の人になんて言われてもどうでもいいじゃん。
私も鹿児島の人に東京は住む所じゃないねって言われて本当だよね〜って返しておしまい。

984 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 14:03:04 ID:EgeyV01x0.net
なんか昨日あたりから必死な人がいるけどコロナのせいで不安なってるのかな

985 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 14:08:35.75 ID:cmQkfT+u0.net
人の生まれ故郷を「住むところじゃない」とか言うような下劣な人とは付き合いを断つ

986 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 14:12:42 ID:1OeaKxHf0.net
1年間村に住んだことがあるから田舎に暮らすのはまっぴらと思うことを考えると
東京に住んだことがある人ならコンプレックスからdisってるんじゃないと素直に思えるわ

987 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 14:42:18 ID:tlTBAsXB0.net
そっか、私は転勤でトーホグのあちこちに数年住んで、当時夫婦だけだったので田んぼに囲まれて毎日ドライブの生活も楽しかったな
まあ確かに永住とか育児は無理と思ったけど

988 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 15:08:20 ID:Jiaz7kEp0.net
>>894
人によって違うでしょばかだな

989 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 15:23:34 ID:l6vfaD5V0.net
ちょっと
雑談やめてよ
>>981
立ててみる

990 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 15:26:01 ID:l6vfaD5V0.net
立てた
【23区】東京に暮らす奥様 Part75【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589610269/

991 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 15:58:54 ID:1OeaKxHf0.net
>>990
ありがとう
雑談してごめんなさい

>>987
一時的なら本人もまわりもなんてことはないのよね
私は結婚で行ったから風習のあれこれが見えたときにサクッと帰ってくることを決めたわ
だから東京を離れた人も帰って良かったと思ってる人は多いと思う

992 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 16:56:12 ID:147e86xF0.net
>>980
実際都下と23区中心部とは気温違うよ
兄弟が喘息で一時期八王子に住んでたけど
確かに空気良くて気温も体感的に違ってたな
のんびりして良かったけど通勤通学は大変だったわよ

中央線も三鷹過ぎると別の県みたいに感じる
立川とか地方の県庁所在地ってかんじで
空気感が違ってあれはあれで良いと思ってるよ

993 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 17:33:02 ID:mI4MV0Ue0.net
う〜ん、正直言うけど都下や島しょは東京じゃないと思ってる
一般的な認識はそうだよね

994 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:09:34 ID:PNgQYUMB0.net
東京すげー!憧れるって親戚には言われるけど食事は不味いし物は高いし空気は汚いしとなりの家のトイレの流す音聞こえるし道路は渋滞してるし自転車も歩行者避けるの大変だし都心部はとにかく臭いし治安も悪い
それでも住みたい?仕事以外何もメリットないよ?通勤も満員電車だよって言ってる
同じような環境なのに食事が美味しくてちゃんとした特産品のある北海道や福岡や大阪の都市部のほうが好きだし羨ましい
博多周辺とか新宿と何が違うの?っていうような風景なのにそこら辺で提供されてる食事が美味しいとかずるくない?

995 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:09:39 ID:iwvH4m+00.net
>>992
ヒートアイランド現象だよね
渋谷から電車で20分でも23区から離れたら冬は特に寒いよね

996 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:12:11 ID:EgeyV01x0.net
>>994
田舎者まるだし

997 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:13:14 ID:EBVnqH4H0.net
>>993
一般的なの?

998 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:14:37 ID:1OeaKxHf0.net
>>994
それぞれいやなところがあるわ
それでも自由が一番ある東京が好き
世界でもここまで自由な都市はないと思う

999 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:18:47 ID:dyrmGSkc0.net
>となりの家のトイレの流す音聞こえるし

どんだけ貧乏地域に住んでるんだよw

1000 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:24:22 ID:OGLwObTC0.net
>>974
何だあなたも地方出身なんじゃん
全然話が違う
言われてむっとしないのはあなたが東京が故郷じゃないからだよ
あなたの故郷で、その地に住んでる人に向かって
よその地の人間が同じこと言ったらどう思う?

「東京が故郷の人がいる」ってのが想像つかない人が多すぎるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200