2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part74【都下】

1 :可愛い奥様:2020/04/30(Thu) 15:24:45 ID:/bpgrW/+0.net
iextend:none:verbose:1000:512
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:verbose:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part71(IDなし)【都下】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1576395329/
【23区】東京に暮らす奥様 Part72(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1583106014/
【23区】東京に暮らす奥様 Part73【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586276155/

751 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:11:54 ID:i4oHs7Ys0.net
>>742
私大学が福岡だったんだけど、九州男児って聞こえはいいけどみんなもれなく男尊女卑で何なんだ?って思ってた

752 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:13:28 ID:Bp7yKMDO0.net
>>750
正しくはどうなの?と言われてもw
「箴言」と「進言」のイントネーションは違うとしか
奥様は「箴言」と「進言」同じですか?

753 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 13:15:38.73 ID:GyujgKYi0.net
>>751
しかも男子はみんな「男尊女卑なんて今はないよ〜」って言わなかった?

ちな私(東京出身)は「女のクセに」って言われた事はたった1度しかないんだけど、言ったのは同世代鹿児島男性でこの人も常日頃「男尊女卑なんて昔の事」と言っていた

754 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:22:49 ID:zkS86d4f0.net
>>753
アラサーなんだけど、大学の同期で宮崎出身の子が「父や兄と一緒に食事したことはあまりない」と言ってて衝撃だった
男が先に食べて女が後で食べる、もしくは男が食卓で食べて女は台所で食べるとかだって
盆や正月には小中学生の女の子が親戚のおっさんたちにお酌すると聞いておぞましさすら感じたわ

755 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:28:09 ID:l4O8rtKT0.net
>>753
大学まで福岡だった女の子も男尊女卑なんてないと言っててビックリだった
女もそれが当たり前の文化らしい
うちの旦那が大学と院まで福岡だったけど、やっぱりおかしい
妹が彼氏をb名前で呼び捨てにしてる!と怒ってて意味わかんなかった

756 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:29:41 ID:i4oHs7Ys0.net
>>753
言ってた、あれ何なんだろうね
一度福岡の子に聞いたら、女が悪いのよ、
とことん甘やかすから男は大して実力もないのにつけあがる、それを母親がやるからいつまでもこの感覚は治らない
って言っててなるほどなとは思った

757 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:30:28 ID:yphsbWHf0.net
>>754
韓国がそうよね

758 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:30:35 ID:GyujgKYi0.net
ひえ。今の時代にまだそんなに?

知り合いの女性が(東京出身九州大学出身、現在大企業勤務・全国に支店あり)が女性管理職がいないのは九州だけって言ってた
でも未だに男尊女卑がなくならないのは女の側にも問題あるとも言っていた

759 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:33:05 ID:zkS86d4f0.net
>>757
儒教的な文化なのかな?

九州出身の人、男女とも独特の感覚だなーと思うことが多いけど、熊本高校出身の人たちだけはガチで優秀で腰が低くて人格者が多かった
男尊女卑どころかむしろ「九州男児とは」と思うくらい奥さんの尻に敷かれてたりする
そして東京で就職して地元に帰らない

760 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:36:54 ID:l4O8rtKT0.net
華丸大吉がガチで男尊女卑

761 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:46:06 ID:B4NfCot40.net
>>760
あさイチを有働イノッチから引き継いだけど、あの番組の趣旨を未だに把握できてなくて、てんで木偶の坊だわ

762 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 13:47:01 ID:Gzx3XjKz0.net
大吉の見た目は好きなんだけどなぁ

763 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:00:00 ID:Wjd9ARBk0.net
大吉ってああ見えてすごい男尊女卑で有名なんだよね
有名人スレで男尊女卑と言ったらすぐ出てくる人
風呂出て自分で下着着た事ないとか
大吉は立ってるだけで奥さんがタオルで拭いて下着着せてくれるんだって

764 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:01:55 ID:9h+D2Tso0.net
えー気持ち悪い

765 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:04:18 ID:Gzx3XjKz0.net
>>763
>風呂出て自分で下着着た事ないとか
>大吉は立ってるだけで奥さんがタオルで拭いて下着着せてくれるんだって
赤ちゃんプレイの一環ですと言われた方がまだマシなレベル…

766 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:11:28 ID:S/UeB9H/0.net
そんな九州男児達が中央省庁にのさばってるって怖い

767 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:13:05 ID:PQjFhwFt0.net
タオパンパってやつかな
着せてもらってるからちょっと違うかw
>>727
方言の自覚って簡単に言うけど難しいと思うよ
通じる地域にずっと住んでるとそれが方言だと気づくこともないから
大学のときに地方出身者に対して同じことを言って馬鹿にしている人がいたけど、標準語話せるってだけですごい選民意識だね…

768 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:16:53 ID:zkS86d4f0.net
>>767
無為に生きてたらそうなんだろうね
自らの分別のなさ教養のなさを棚に上げて他人を選民意識だと揶揄するその感覚が本当に低俗だと思う

769 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:18:22.25 ID:LSIku/jX0.net
>>763
そこまでくると男尊女卑っていうか幼児退行w

770 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:21:15.94 ID:Gzx3XjKz0.net
>>767
国語の授業受けてないの?

771 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:27:27 ID:7dmUypkE0.net
>>768
同意
選民意識言う前に何故か受け身の被害者ポジとる方が因縁つけるチンピラみたい

772 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 14:36:27.08 ID:yRgJHijp0.net
東京育ちで標準語というのは知ってるけど
あれは公用語的なものと認識してる
家族や友達と談笑してるときは酷いもんだ
でも仕事などではそういうのは出さないのがマナーだと思ってる

訛るのはそれも文化のひとつの形と思うけど
オフィシャルな場でそのままってのは誤解を招くし
常識知らずの低脳に見えちゃうんだ
頭良い人は切り替えて話せるよ

773 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:47:53 ID:GyujgKYi0.net
凄い違和感だ…
ずっと東京で育ってきて大学に入って初めて身近な友達として方言を話す人と知り合ったわけだけど、私の感覚では「方言」「訛ってる」っていうより「面白い喋り方だな変わった喋り方する人だな」だった
「個人個人の喋り方の違い」という認識だった

ある時「〇〇ちゃんって面白い言い方するよね」と無邪気に言ってしまったら他の子が笑って「あれは〇〇弁なんだよ」って教えてくれた

いろんなイントネーションがあって、それぞれ個性的でいいなぁと思ってるよ

774 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:49:35 ID:9NmVhRXL0.net
>>768 >>771
きっつい物言いするわね
地方出身の人のうっかり滲み出てしまう方言をそこまで忌み嫌う人って
実は本人は地方出身で、自分は完璧に標準語をマスターしてると自負してる人だったりしてw
そういう人の同属嫌悪っぽいものを感じたわ
はずれてたらごめんね

ちなみに私は代々駒込に住んでるネイティブ東京人です
東京弁というものがあるのを、子供の時に地方出身の教師にpgrされて初めて知ったわ

775 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:50:27 ID:Gzx3XjKz0.net
>>773
さすがにそれは…
方言の知識が全くなく大学生になってその感覚はただの非常識だし、
友達同士で話すのと、不特定多数の人が出入りするネットや公的な場で話すのはまるで違う
足りない上にズレすぎ

776 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 14:57:08 ID:V2rvjkpD0.net
でもやっぱり東京って綺麗な言葉だよね
職場でも〜かしら〜だわ〜って自然な会話だもの
ドラマに出てる気分に

777 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:00:00 ID:S/UeB9H/0.net
えー職場でそんなキジョ子丸出しの言葉遣いする?
ですます調じゃないの?

778 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:01:43 ID:V2rvjkpD0.net
>>777
ランチとかでみんなそうだったよ

779 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:08:56 ID:nH3NsWbI0.net
意味がわからなくなったり変わってしまうのは困っちゃうけど、別にイントネーションくらい違ってても気にしないな
故郷があったりお国言葉を持ってるって素敵よ

780 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:19:40 ID:S/UeB9H/0.net
>>778
なるほど女性同士でランチの場合ね
男女比がきっとうちとは違うのね

781 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:30:38 ID:Dl55iiow0.net
子どもの学校のPTAで仲良しっぽいのに敬語のグループがあって
「この人たちナゼ敬語?」と初回に思ったけど、どんなに仲良くなっても「〜ですわね」「〜でいらっしゃる?」って話す人達だった
一緒にいるときは合わせてるけど、あの人達は24時間営業であーなのかな

782 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 15:36:06 ID:9NmVhRXL0.net
>>776
高校の同級生男子の言葉遣いは東京標準で、今思うと確かに柔らかかったかも
大学で出会った地方出身の男の子の話し方が男っぽくてちょっとトキめいたw
東京男子だと「〜じゃないの?」のところ「〜だろ?」みたいな
ちょっとした違いなんだけどね

783 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 16:10:11.82 ID:th6kAqcJ0.net
> >>750
> 正しくはどうなの?と言われてもw


> 「箴言」を口にして発音する機会なかったわ
進言と違うのなら武田信玄の信↑玄↓と一緒なの?

784 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:43:52 ID:9h+D2Tso0.net
30人とかまた増えてきたのか

785 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:49:01 ID:S/UeB9H/0.net
グーグル先生は同じ発音してた
進言と箴言

786 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 16:55:42 ID:MZWZ/kp80.net
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)

1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市

787 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:01:52 ID:V2rvjkpD0.net
>>784
院内感染みたい

788 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:14:13 ID:vvd0+IDk0.net
足立区4位はないわー

789 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:24:43 ID:MZWZ/kp80.net
すっごい住んでるよ?

790 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 17:28:08 ID:9VTnPnhE0.net
>>774
>きっつい物言いするわね
こういうふうに印象操作したり言質を脚色創作捏造するのね
色眼鏡で見るのは無自覚?

791 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 18:42:16 ID:yiqh9SEr0.net
東京から地方に転校すると「言葉が違う」「きつい」とか
さんざん排他的に接するのに
自分たちが上京してきて「方言に冷たい」とか
何言ってんだかと思うよ

792 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 18:57:22 ID:9h+D2Tso0.net
お互い様ってやつよ

793 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 19:13:53 ID:Xf5IntaW0.net
>>783
武田信玄はシ↑ン↓ゲ→ン→
で箴言と同じだと思う
進言は単独より「進言スル」だと判りやすいかも

794 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 19:44:17.55 ID:Wjd9ARBk0.net
>>791
そんな事ばっかり言ってるの田舎もんばっかりだよね

795 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:04:47 ID:4GJ4/hAr0.net
>>788
うちの区が10位以下ありえないわー

796 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:10:41.86 ID:MZWZ/kp80.net
よく見る駅ごとのやつは開発会社が売りたいヤラセだからね

797 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:33:57 ID:uzo1GrD10.net
>>759
どの番組かも理由も忘れたけどTVで熊本だけは九州男子的ではなかったとやってた

798 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:35:15 ID:HvC3NszF0.net
>>797
熊本県のステイホームのポスターが思いっきり男尊女卑で批判されたのに?

799 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 20:39:24 ID:HvC3NszF0.net
これこれ
ナチュラルに男女を色分けして
女性は(いつもより手の込んだ)家事、男性は趣味
子供も男の子は勉強だけど女の子は遊び(要は女に学はいらない的な)
https://i.imgur.com/hsiyzRV.jpg

800 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:52:53.66 ID:1XdLISik0.net
熊本出身の友人も食事は父親と弟が先で女は後からって言ってたよ
就職で東京にきて関東の男性って優しいって感激してたよ
女が大学に通うなんてってのもずいぶん言われたみたいだし親世代の話聞いてるみたいだった

801 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:54:29.26 ID:9NmVhRXL0.net
>>790
あらその「きっつい言い方してた」>>768(ID:zkS86d4f0)と単発さんの>771(ID:7dmUypkE0)は
もう出てこないの?
そしてなぜかそうやって無関係のあなたが突然モンクをつけに出てくる不思議w

802 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 20:57:07.81 ID:zkS86d4f0.net
>>801
あなた疲れてるのよ

803 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:00:22 ID:z/wuOsQ/0.net
>>799
これ初めて見た
本当にナチュラルに男と女の差別しててすごいねw

804 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:00:48 ID:zkS86d4f0.net
ID:9NmVhRXL0の学も品もなくて妄想拗らせたテンションがきっついわ

805 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:01:44 ID:30O4gfAJ0.net
>>799
ひっど!これ日本よね?

806 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:05:40 ID:hmDyPmHzO.net
>>781
それは敬語ではなく丁寧語なのでは?
口語では普通なのになぜかLINEではですます調の人は結構いる

807 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:08:12 ID:9NmVhRXL0.net
でも私の>>774のレスに、腹を立てた当人が文句つけるとしたら
普通は「きっつい」なんて言葉尻の部分じゃなくて
「地方出身者の同族嫌悪認定」の部分じゃないかと思うのよ
そこには触れずに「きっつい」がどうとか言ってるということは
きっと図星だったのね>同属嫌悪

808 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:11:18 ID:9NmVhRXL0.net
>>804
じゃ妄想じゃない証明をあなたにだけ…
ほんとに「給付金を赤十字に寄付」したら領収書の画像ヨロシク!

809 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:13:22 ID:zkS86d4f0.net
>>808
なんの話?本当に病院行った方がいいんじゃないの?

810 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:14:45 ID:uzo1GrD10.net
>>799
あらまぁ、初めて見たわ
これは凄いなー全然分かってなく当たり前の様に作ったのね

811 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:18:00 ID:Gzx3XjKz0.net
>>809
あーわかったw
9NmVhRXL0はなしスレの方で「いつもの人」って呼ばれてる基地外奥なのよw
あっちのスレで給付金を寄付するって奥様がいて、その人に必死に噛み付いてたw

812 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:23:41.56 ID:9NmVhRXL0.net
>>809
いやいや違うならいいのよ
あっちのレスにも似たようなしつこさと陰険さがあったので
ちょっとカマかけてみただけだから
>>811
あらあなたでしたかあっちの人はw

813 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:24:45.02 ID:9NmVhRXL0.net
ちなみに「いつもの人」って知らないわ
誰よ

814 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:27:14 ID:Gzx3XjKz0.net
苦しいねぇ
諦めて今日は引き下がればいいのに

815 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:33:38.87 ID:HBPZHhh20.net
東京生まれの東京育ちだけど、地方から来た人って逆に好戦的な人もも多いなあって気がする
東京生まれの東京育ちなのにそんなことも知らないの?とかマウントとりたがる
ずっと東京の人のほうがコンプレックスないからかのんびりしてる気がするな

816 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:39:38.16 ID:l4O8rtKT0.net
>>815
地方から出てくる人ってやっぱりガツガツしてるなと思う
結婚を機会に東京に来た奥様はそうでもない

817 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 21:40:39.40 ID:HvC3NszF0.net
>>815
> 東京生まれの東京育ちなのにそんなことも知らないの?とかマウントとりたがる

わかる(´;ω;`)
大学で上京してきた子たちに、私の出身がお洒落じゃないからって若干馬鹿にされたしw
(神輿の地域だけどあんた達が住んでる所より都心よ!)

818 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:45:24 ID:lJft9C4p0.net
>>816
結婚を気に札幌から東京に来たけど仕事も夫の会社の手伝いしてるからあんまり人と交わることなくてぼんやりしてるかも
夫は杉並生まれ練馬育ちだけど輪をかけてぼんやりしてるわw平和主義だし悪口言わないし、まあ性格なのかもだけど

819 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:45:26 ID:4/pIbCAL0.net
地方の人のほうが東京のおしゃれカフェやスポットめちゃくちゃ詳しいよね。
山手線エリアに住んでるんだけど、渋谷から先(二子玉川とか自由が丘・代官山・中目黒)行ったことないって言うと凄く驚かれる。
そりゃ買い物やカフェ行きたいとかはあるんだけど、いつでも行けるからいっかって結局行かないパターン。
渋谷〜新宿〜池袋で大体事足りてしまう。

820 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 21:53:15 ID:RXCHDDN40.net
東京に来たくて来た人はそれなりのパワーがあるわよね
テレビや雑誌ネットで情報を得て、あそこ行きたいここ行きたいこれしたいアレしたいと
興味のある地区はしっかり調べてて、話題にのぼらない所は東京じゃないと思ってる

821 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:00:07 ID:S/UeB9H/0.net
>>799
笑ったw
ここまでナチュラルだともはやお笑い芸の域

822 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:13:14 ID:V2rvjkpD0.net
>>819
わかる ! といっても私は地方出身だw
都内住み25年だけど最初はあらゆる所に行きまくったw 今地元の姪っ子とかに「え?なんで◯◯行かないの?」って質問責めされて もうどこも興味がなくなった 年かな

823 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:17:07 ID:HvC3NszF0.net
中学生の姪っ子に「猫通り行ってさー」と言われて何のことかとわからなかったけどキャットストリートねw
私もあなたの年齢の時にはさんざん行ったわよ!
なのに話が通じなくてw

824 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 22:33:04 ID:GE9HiP4G0.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

825 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 23:02:21.78 ID:l4O8rtKT0.net
>>799

祖父 ゆっくり読書
祖母 いつもより手が込んだ料理
息子 映画鑑賞
嫁  断捨離で大掃除

改めて見て酷過ぎるw
休みの間男も大掃除しろ

826 :可愛い奥様:2020/05/14(Thu) 23:09:17 ID:p++nuVaA0.net
>>819
奥様、目白か馬場にお住まいでしょw

827 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 00:20:12 ID:mNdRTdbR0.net
>>816
わかるー
え、お店の名前聞かれて知らないとか答えるとバカにしてきたり
いや、すぐに行けるし別にねって感じ

828 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 00:44:38 ID:N2v5GKpyO.net
中目黒に憧れてる上京ガールがスタバを見て
「ここに見合う女性にならないと」と言ったり
「こんなおしゃれな街に私住んでいいのかな」と言ってるのを見て
何とも言えない気持ちになった
若い子ってかわいいわね

829 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 02:12:39 ID:xtpO6mSM0.net
地方から出てきた冴えない同僚男性が中目に住むことに拘ってたわ
見た目がウナギイヌっぽい人で気持ち悪かった

830 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 02:45:08 ID:EyNNuEQI0.net
上京してきた人ってほぼそうだよね
だから東急東横線とか田園都市線とかに住みたがるじゃん
あのへん地方出身者めちゃくちゃ多いよ

で、そういう場所以外のエリアに全然詳しくないの

831 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 06:41:57 ID:0ieYWrBg0.net
隣の家のクシャミが聞こえたり洗濯物取り込むときに向いの家に気を遣いながら生活するのって疲れるのよね
庭でテントとか立ててみたいし子どもたちも山で虫取りとか川で魚釣りとか日常的にさせてみたい
観光地として用意されてる所とかホテルに併設とかじゃなくて地元の人しか知らないような遊び場とか憧れる

832 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:07:38 ID:ELM3MVYo0.net
私も田舎に住んだことないからあれだけど、庭にテントたてて川で魚釣りできるような環境の方が周囲の詮索がキツイと思うわ

833 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:23:34 ID:5i6jLILd0.net
>>831
そういうの憧れるね
でも庭の草むしりだけは勘弁

834 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:52:31 ID:mNdRTdbR0.net
>>830
まさにその沿線に生まれてから住んでるわ
たしかに周りの人達地方出身者多いわ
住んでる場所を地元の友達に言うとすごいと言われるらしいw

835 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:55:15 ID:RK4BMWM20.net
なんかみんなどうしたの?
東京に元々住んでるよってだけが誇りなの?

836 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 07:56:11 ID:WHhe7v590.net
ちょっと疲れてるのよ

837 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 08:08:29 ID:ZZH9CSZH0.net
>>832
子供の頃は田舎住み
家にテニスコートがあってシートが貼ってあったから
草も生えないのでテントは建てられるけど
夏場は蚊が多くて嫌すぎ
敷地は 250坪くらいあるので別に近所から咎められるようなことは無いとおもう
バーベキューも庭でやってた
近くには川もあって魚も釣れるし海も近かったから海釣りも海水浴もできたけど
その環境に住んでたら普通の事で特にやりたいとは思わなかったな

838 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 09:40:34 ID:l+PaPl700.net
>>835
山梨55みたいな人のしでかした感染拡大を
これだからトンキンは〜と責められたら
東京生まれ東京育ちからしてみればたまったもんじゃないから

839 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 10:39:41 ID:LOuD4ipi0.net
コロナ、鍵を掛けたら陰口叩かれる、みたいな地域で罹患したら地獄
首都圏ならそこまでのことはない気がする

840 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:12:51 ID:+kRRGrW/0.net
中目黒を昔から知ってると一体何がオシャレなんだかほんと謎
交通の便がいいのはわかるけど
代官山恵比寿とか自由ヶ丘下北沢三茶とかじゃないんだ?

841 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:18:45.26 ID:fbMwkNeX0.net
>>839
東京だってコロナ患者が自宅にいたら富川アナみたいに子供を叱る声レベルで
児相や警察に通報される嫌がらせ受けるわよ

842 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:23:50.35 ID:qRnRQT+k0.net
>>841
あれは通報レベルでしょ

843 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:24:26.63 ID:mNdRTdbR0.net
>>840
そこの区に住んでるけどほんとなんでなのか不思議よね

844 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:24:45.49 ID:0ieYWrBg0.net
要塞みたいな家が建ち並ぶあたりを散歩しながらどんな職業でどんな生活してるのか妄想するのがすごく好き

845 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:39:31 ID:4rK+Poyk0.net
悪趣味

846 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:42:19 ID:zx9VKKMt0.net
>>840
昔は台風がくると目黒川が氾濫する危険なエリアだったよね
今は芸能事務所とか多くて代官山に近くちょいちょいおしゃれな店があってスーパーも2店あるから便利なんじゃない?
文房具屋ないけど(100均かスーパーの文具コーナーしかない)

847 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 11:48:50 ID:Sj+RmttH0.net
>>846
日比谷線待ってるとどぶ臭かったしね
コミヤはなくなっちゃったかな
アートコーヒーと不二家くらいしかなかった
横断歩道渡るとパチ屋が煩くて
西郷山公園まで行けば猪木さん見かける程度

848 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 12:15:52 ID:Z3KiXmw60.net
三宿のweb閉店なのね、、
近所に住んでいたからよく通ったわ
定期的にイベントやってたメンバーどこでやるんだろ

849 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 12:41:55 ID:CGxQH2Me0.net
>>828
それ見ていたわ中目黒に浮き足立つ姿可愛かったわね
部屋は明らかにもう一つの方が住みやすそうだったから中目黒と悩まず即決していれば…!と思ってしまったわ

850 :可愛い奥様:2020/05/15(金) 14:58:04 ID:ezU/AxcE0.net
マツコの番組で吉祥寺を歩いてる若い男の子に声をかけて、どんなとこに住んでるか付いて行ったら、
バスだか徒歩で駅から遠くて西武新宿線のほうが若干近かったw
でも友人には吉祥寺に住んでると言ってるって話でマツコも驚いてたな
そこまでして住所を見栄はる気持ちがわからない

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200