2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆千葉県在住奥様集合☆学校話OK

1 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 17:29:25 ID:aOsBNAh+0.net
荒らしには反応せずのんびりいきましょう
学校・受験、子育て関連の話もOKの別館になります。

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

本スレ☆千葉県在住奥様集合☆第122回
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589238166/

386 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 11:26:58.41 ID:msA0UYw00.net
命に関わるって常温じゃヤバイものとか?まさか栄養面がーじゃないよね

387 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 11:53:40 ID:0ksMDC+f0.net
>>385
学校のHPに簡易給食の写真上げてくれてた
お弁当パックの半分くらいに混ぜご飯、残り1/4に巨大卵焼き、あとはきゅうりの漬物と青菜、さつまいもをなんかしたもの
出来る限りで栄養面も衛生面も考えてくれてはいると思う
うちは足りないと言って帰宅後またお昼食べてるけど

388 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:02:25.80 ID:c+fFscQs0.net
無料だから仕方ないけど、
食パン・ジャム・チーズ・牛乳とか
バターロール・ヨーグルト・牛乳・小魚
とか栄養面は考えてないと思う@習志野市自校給食

389 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:06:56.18 ID:UIVDzqz20.net
>>387
簡易とはいえ豪華!
うちの学校は午前組は紙パックの野菜ジュース、日持ちする菓子パン、小魚等の小袋タイプか一口ゼリーを持ち帰る
午後組はご飯とふりかけ(もしくはコッペパンとジャム)、牛乳、チルドデザート
の三品を授業前に食べる
たくさん食べる子は足りないよね。学校からは足りない分は学校の前後に自宅で食べるように通達があった

390 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:09:11 ID:UIVDzqz20.net
>>388
書いている間にお仲間がいた。何もないよりマシくらいに捉えてる
来週から給食当番が始まるのはそれはそれで心配

391 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:39:29.37 ID:xglRClxk0.net
企業が提供してくれているのかな。
無償でありがたいと思っている。

給食で栄養をとっている子もいるだろうから、助かっているご家庭もあると思う。

392 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 13:39:46 ID:XFkyBXmk0.net
>>385
6/1から今まで通りの普通の給食@柏
給食当番の子たちはフェイスシールド装着してる模様

393 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 13:57:46 ID:lgj3GimG0.net
うちは毎日登校してるもののまだ午前午後に分けての分散登校
既に給食が提供されてる学校はどんな風に食事してるのかな
それぞれの席で前を向いて食べてるのかなぁ、もうすぐ通常登校になりそうだから気になる…

394 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 14:24:48.00 ID:avuASfWa0.net
>>393
うちは30人のクラスの中で、10人は余った教室で食べているって。
席は離れておしゃべりは禁止だけどみんな喋っているらしい。

395 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 14:31:55.45 ID:nAEUK4Yz0.net
>>388
無料なんですか?
こちらは6〜8月は同じようなメニューで月3000円弱くらい給食費が取られます

当然ですが市によって対応がかなりバラバラなんですね
こちらは感染者は増えていない市なんですが、8月までは毎日牛乳、パン、ジャム等、デザートの簡易給食とのことでかなり酷い市と分かりました
ありがとうございました

396 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 14:39:09 ID:lgj3GimG0.net
>>394
席離れてるとはいえやっぱり子供はおしゃべりはしちゃいますよねぇ

397 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:26:10 ID:ngAusXin0.net
>>395
>>388さんじゃないけど習志野市は先週〜今週分は無料

398 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:38:07.01 ID:faqvMCf10.net
野田市
今年度の運動会、音楽会、林間修学旅行、校外学習等の行事の中止が決定
仕方ないとはいえ寂しいわ…

399 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:51:25.90 ID:aU0Prbpd0.net
船橋市、5.6年の宿泊学習やる
各学年の校外学習もやる
運動会は秋にやる
音楽会はやらないけど
卒業を祝う会もやる
授業参観は年1回

これはこれで大丈夫かいなという気持ち。

400 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:48:11 ID:9kxDP1nd0.net
ここの情報を見てると船橋は感染者数が多い割に他の自治体より学校の規制が緩いと思うわ

401 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:04:56.30 ID:G1PJsvmX0.net
船橋は学校始まるまでは3週間くらい感染者ゼロだったからねー。
先週後半からまた感染者が立て続けに出ちゃってるから、増えるようからまた対策しないといけないかもしれないね。

402 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:45:07.54 ID:2P6ryxU/0.net
隣の市川市は給食は再来週からだよ
今は隔日の午前中授業のみ
自治体によって様々だね

403 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 20:27:36 ID:c4S4HgYe0.net
>>398
我孫子もそうならないかな
体育祭もいらないしわざわざ別場所で現地集合(電車などで各自移動)の合唱コンクールもいらない

404 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:11:14 ID:faqvMCf10.net
>>403
そうだよね、対策としては正しいよね
アベノマスクはまだ未着だけれど、市からは早い時期に子どもたちにマスクが配布されたり、児童手当の増額があった
 他にも妊婦さんや給食業者向けの支援、ゴミ袋の追加配布や水道料金の値下げなど全世帯向けの支援なども有り
野田市は叩かれることもあるけれど、財源ない中頑張ってくれていて有り難いと思っている

405 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:45:39 ID:mxRe84Vf0.net
船橋、学生の患者が出ちゃったね
近いうちにまた登園登校見合わせになるのかな

406 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 22:15:36 ID:2P6ryxU/0.net
船橋保育園の職員も?

407 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:13:30 ID:+swWWi1B0.net
千葉市だけど今日の給食は唐揚げ、野菜炒め?、お味噌汁、豆ご飯だったらしい
豪華だな…これで簡易なのかいと思ったわ

408 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:32:44 ID:c6Yc2DWu0.net
千葉市も簡易なの?午後の授業もあるから通常給食だと思っていたけど新一年生だからわからない

409 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:36:00 ID:a2LFO4wV0.net
千葉市だけど通常通りの給食だったよ
学校によって違うのかな

410 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:24:30.80 ID:JSP+cdzs0.net
簡易給食ですと大々的に告知があったわけじゃないんだけど
給食の先生とたまたまお話しする機会があって、コロナの影響で品数も少なくて暫くは寂しい給食になりますが…って言ってたの
自宅で食べるのの10倍豪華です先生!

411 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:24:46.49 ID:exFHWRHd0.net
>>405
大学生だってね。軽症のまま完治してくれるといいね。

412 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:28:11.62 ID:NVxdTcpW0.net
>>410
それ簡易と違う

413 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 04:53:13 ID:QNZ1EfE00.net
三兄弟の次男 レノ君(10代後半)とは

とある主婦のデマを流して周りから批判されるように仕向け、孤立させて死に追い込もうとした人物である。

そんな彼が何処かに逃げたので皆様にお知らせいたします。
転校はしていません。

新しい場所でまた悪さをすると思うので気をつけてください。

414 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:47:31.37 ID:C46yZi7T0.net
>>409
8月までパンと牛乳とデザートだけの市から見たら、普段通りが羨ましく思います

415 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:47:57 ID:2BgzXZ2h0.net
>>385 
市原市
昨日から普通の給食始まって6時間の通常授業
運動会とかイベントは結構中止

416 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 14:27:45.60 ID:tLjEaFLA0.net
船橋だけど副菜が一品ない感じ
カレーライスにみかんと牛乳
ふりかけごはんに煮魚にメロンと牛乳みたいな

分散登校もないし4日から6時間授業やって土日隔週になるのに夏休み10日?なぜと思ってたんだけど行事やろうとしてるからなのね
賛否両論あるし勿論心配だけど子供は全部やりたがってたからうちは嬉しい

417 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:25:39.14 ID:1nPRzSNZ0.net
千葉市の小学校だけど、運動会も社会科学も宿泊研修も何にも決まっていない。
夏休みだけは決まったみたい。
休校中の勉強もやった事としてテストして終わり。
身長が計れないから身体測定だけはやって欲しかったな

418 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 16:57:45.57 ID:7k6jV0ey0.net
市川も何も決まってないわ
とりあえず身体測定は今月ある
まだ第二波の懸念残ってるし今年は行事無くていいや

419 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 17:54:04.17 ID:Y+bzL6V70.net
市川、小学生だけど身長体重視力などの身体測定は終わったよ
心電図とか歯科耳鼻科検診とかはまだ

420 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:07:23 ID:3Fqp59030.net
千葉市小学校だけど運動会やその他もろもろの日程は一応決まってるよ
もちろん場合によっては中止も覚悟してるけど何も日程決まってないのは困るね

421 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 19:16:05 ID:erPM3F2s0.net
コロナ出た保育園どこだろ?

422 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 20:12:59 ID:4/NVVS2E0.net
何も決まってない=年間予定表がまだって事かしら?
うちは一応貰ってきてる@市川
運動会も宿泊学習も10月に詰め込まれてるけど
PTAの役員決めは来月1週目

423 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:02:23 ID:SIxgWO2X0.net
>>422
市川で小学生だけど6月に入って貰ったお手紙に市内共通で運動会中止、宿泊学習未定になってるよ

424 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:03:13 ID:u6CMOBMR0.net
>>421
https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/002/p081567.html

425 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 00:31:12.04 ID:z6hG7aib0.net
>>423
学校のホームページ見たら10日付けで年間予定表変わってました
水泳中止は聞いてたけど運動会までとは…

426 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 16:48:02 ID:90fk+RHD0.net
明日はすごい暑そうなのにお弁当だわ
昼時間に合わせて作ってくれる弁当給食のほうが安心なのに

427 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 20:24:22 ID:pT5Za5DO0.net
明日の学校心配すぎる
エアコンつけて換気でいいだろうにエアコンなしだったらと想像したくないくらい

428 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 20:58:23.37 ID:nJPtGhCA0.net
さすがにエアコンはつけるでしょ
コロナで死ぬより熱中症で死ぬ確率の方が明らかに高い

429 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 21:16:36 ID:TD4pr+X90.net
市川は学校からお知らせあったよ
冷房付けながら換気するって

430 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 21:34:25 ID:RJMEiLuR0.net
うちの子エアコンと窓からの風が直撃する席らしく毎日寒いからってカーディガン教室に置きっぱなしにして着てるよ
席によっては暑いとこもあるらしく落ちついたらクジで席替えした後交換する?って話になってるみたい

431 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 23:38:53 ID:qxxd1dUH0.net
>>429
こうしてこまめに連絡してくれるといいね、羨ましい

432 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 09:50:19.71 ID:ei8+DFuf0.net
県民の日おめでとうございます
今日は午前中だけ学校だ

433 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:47:06.62 ID:BHpgbDG10.net
帰ってきたこどもに聞いたらエアコンなしで窓とドアが開けてあっただけで激あつだったあつーいと言っていた
悪い予感は当たるものだね
うちの学校はそんな気がしてた

434 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 13:49:12 ID:HQOK2EGA0.net
>>433
酷いね
この気温でつけなきゃいつつけるの?って感じなんだけど

435 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 14:20:19 ID:iuPGrBjC0.net
うちは窓とドア全開でエアコンもついていたみたい
席順の関係か、寒かったと言って帰ってきた
今日から全校一斉登校で校門前の信号や昇降口がかなり人口密度高い

436 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 15:45:19 ID:BvUPK7tw0.net
換気しながら冷房なんて冷えないんじゃと思ったらキンキンに冷やしてくれてるらしくて上着着る女子続出らしいわ
でも肝心の通学は全然体操着ok出ないから4枚重ねよ

437 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 16:57:58.19 ID:dhc+2BZ10.net
>>436
うちの子は小学生だけど寒いからって上着持って行ってる

438 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 18:18:05 ID:7brLQ46H0.net
学校から夏用マスクが配られた
帰ってくると通常の不織布マスクが汗でびっしょりだったから夏用が手に入ってよかった

439 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:15:42 ID:rb3GXgSB0.net
運動会ないところ多いのかな
うちの子は最高学年だから切ないわ
今年はずっと続けてきた合唱も運動部も活動ないし
せめて春頃でもいいから修学旅行と卒業式はちゃんとあって欲しい…

440 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 22:52:21 ID:IM66IE2D0.net
うちの中学は、運動会は9月上旬で生徒と先生のみで開催、保護者の観覧はなしだって
危険なほど暑いよね、例年は10月だもん

441 :可愛い奥様:2020/06/15(月) 23:23:57 ID:mYk/D4wt0.net
もうすぐPTA決めがある
これを機にPTAなんて無くしてしまっていいのにね

442 :sage:2020/06/15(月) 23:52:38.06 ID:Rm5tes4X0.net
>>440
我孫子はどうなるのかなぁ
9月の体育祭も林間も
なければないでいいんだけどね
練習や係決めなんかに時間割くより今は勉強の時間を確保したいだろうし

443 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 08:29:11 ID:mb/9vLhF0.net
>>439
うちも最高学年です
5月→10月末まで延期されたと思ったら中止
運動会、毎年組体操で感動してたけど自分の子の姿が見られないなんて…
卒アル用と思われる写真もカメラマンさんたくさん撮ってたけど今年はどうするのかな
ちなみに今のところ修学旅行は10月

444 :sage:2020/06/16(火) 11:15:11 ID:ww4RBHRw0.net
>>443
組体操は数年前になくならなかった?
そっちはまだやってるの?
こっちは集団移動?みたいなのに変わってなんだかよく分からなかった

445 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 11:38:03 ID:SC9THbkr0.net
クレーム殺到してるのに8月までの簡易給食は変えないとか教育委員会がクソすぎる
毎日パンと牛乳、マーガリン系とゼリーを全員同じ方向を向きながらモソモソと食べるとか大人でも苦痛だよ
クソ対応とあんな給食に給食費を払いたくないとまで思えてきた

446 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 11:46:23 ID:afWEyczh0.net
うちの学区は小中学校組体操まだやってる
中学校は騎馬戦もある
運動会体育祭共に今年は中止だけど

447 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 12:55:07 ID:7eQyVQev0.net
>>445
前を向いて食べなきゃいけないのはどこも同じでしょ
可哀想だけど当分はしょうがない
うちも会話禁止らしくひたすらモグモグ食べてるみたい

448 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:11:20 ID:RQCyOKNr0.net
私が子供の頃は給食は机組み合わせて班で食べてたものだけどなぁ

449 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:26:54.49 ID:dsz0ep1k0.net


450 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:50:18 ID:QNo3/gsH0.net
>>445どこの市?

451 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 13:51:13 ID:IvndZo8A0.net
高学年組体操あるけどかなり難易度を下げて3人の扇や2段ピラミッドだから正直そんなに感動もしないんだけどやってる子供たちはすごいことやってる!気分(本人談)なので大袈裟に感動して見せる

452 :sage:2020/06/16(火) 14:07:31.64 ID:ww4RBHRw0.net
給食こちらは中学生だけど今まで通りのメニューだなぁ
小学校に入って驚いたのはわりと韓国料理が出ること
チョン料理気持ち悪くて自分は食べないから今は給食にまででるのかとビックリした

453 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:10:19 ID:SC9THbkr0.net
>>450
佐倉市です
感染症対策だとか、新しい給食の方式だとか、調理室にエアコンがないとかで8月まで同じ内容の簡易給食が決定済みでごはんすら出せないらしい
因みに同じ市の幼稚園は通常通りだし、調べて分かった範囲の近隣市でこんな給食は佐倉だけ

454 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:38:25 ID:afWEyczh0.net
>>453
それで午後も普通に授業やってるってこと?
栄養足りなくて倒れそうだね
家庭によっては給食が頼みの綱っていう子もいるだろうし心配

455 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 14:42:48 ID:fpwjAGmu0.net
>>448
今コロナ対策で班を作ってないだけで、コロナまでは机合わせて食べてるよ

456 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:07:28.76 ID:GOyoADk40.net
>>453
八千代市も幼稚園は通常だけど小学校は牛乳にパンとデザートみたいなメニューだよ
しかしこどもはおやつみたいなご飯だからか美味しかったと喜んで帰ってくるよ
w
今日もエアコンなしの窓開け扇風機だったと言っていた

457 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:07:40.52 ID:SC9THbkr0.net
>>454
小中どちらも来週から7/20までは短縮5時間で給食後も授業がありますが、他の日は短縮4時間で給食を食べたら12時すぎ〜13時には下校です
栄養については家庭に丸投げ状態で、家庭で積極的に野菜のメニューを!などと献立表の欄外に書かれています
パン自体が大きめらしく、カロリーだけは基準の平均500kcalを前後というのも健康面で心配

458 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:11:49.80 ID:SC9THbkr0.net
>>456
八千代市の給食も調べて献立表を拝見しました
今週は同じような簡易ですが、徐々にシチューなどがついたりカレーやごはんも出るようで羨ましいです
こちらは教育委員会に問い合わせた結果、8月までずっと同じようなパンと牛乳とデザートのメニューと言われました

459 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 15:25:55.92 ID:OvcQJyM+0.net
パン牛乳のみでは足りないよね
希望者は家から1品持っていってOKとかに変更になるといいね
でもそうすると今度は生徒間格差につながって揉め事のタネになりそうだからだめか…

460 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 17:39:51 ID:4BxeEFJ40.net
>>453
給食のおばちゃんやってた事あるけど、改築してない昔ながらの調理室は今でもエアコン無しだよ
異物混入防止の為窓も開けられない
多分エアコン無し問題は苦し紛れの後付けよ

461 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 21:12:07 ID:fpwjAGmu0.net
>>459
暑い季節にはいるから食中毒を考えても無理だと思う

462 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:04:17 ID:eL80dfEG0.net
授業参観中止になるのに学級会だけはあるので行きたくない
どうせPTA決める為だけのやつだろこれ
夏休みの過ごし方がー家庭学習がーとか言ってるけどPTA役員決めたいだけですって正直に言えばいいのに

463 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 22:54:29.06 ID:5xl860260.net
うちは今年のPTA活動無くなった
本当に心底清々した
これからも無くなれば良いのに

464 :sage:2020/06/16(火) 23:24:09.01 ID:ww4RBHRw0.net
こっちはPTAの紙昨日貰ってきたよ…
あと部活ない日は職員が校内を消毒するけど部活ある日は部活指導で手が回らないから保護者にやって欲しいと今日手紙が来た
金曜までに提出なんだけどこれは全員やらなきゃならないのかしら

465 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:34:18 ID:f0mbKFg00.net
PTA、うちはあるけど、今年は楽だと思いますって話もあって立候補者がすごかったわ
体育係なんて体育祭中止決定してるから本当にラッキー

でも>>464の所みたいに消毒に駆り出されるとかは出てくるのかな
一般の親は任意だろうけど、役員はこういう場合は絶対だものね

466 :可愛い奥様:2020/06/16(火) 23:59:20 ID:bNk+itpg0.net
4月にPTAの立候補か委任かのお手紙がきて、立候補したら抽選で当選しましたと電話がきたのが先週だった
毎年恒例のセミナーやら土曜のイベントが中止らしいから楽なんじゃないかと思うけどどうなるかな

467 :sage:2020/06/17(水) 00:15:53 ID:nUkri8Ll0.net
幼稚園小学校は何かしら係や委員やらなきゃならない感じだったけど中学は人数多いし3年間だから何もやらなくても済みそうかな?
どうなんだろ

468 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:24:04.40 ID:b0k1oCdH0.net
>>455
ですよね!ホッとしました。

469 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 00:26:49.61 ID:AZwQC+rz0.net
>>467
そんなふうに思ってたら一年目で引いちゃった私が通りますよw
でも上手く乗り切った人もたくさん見た
永年一回こっきりで許されるから下の子は楽してます

470 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 01:19:55 ID:XOCAedfm0.net
うちは人数少ない小学校だから子供1人につき1回は役員強制だわ
最高学年でやるのは嫌だったけどクジに外れ続け自動的に今年決まったけど集まりは数回しかないようで良かった
バザーが1番面倒くさそうだけど今年は無いっぽいし

471 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 02:15:12 ID:6rKV0skj0.net
>>470
バザー無くなったの羨ましい
ああいうイベント好きな親が変に張り切ってはしゃぐのについて行けないから辛かった

472 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 06:13:52.70 ID:a0WDeag60.net
>>470
うちは子供一人につき2回強制だわノルマキツ過ぎる
歳の近い兄弟いる家は毎年のようにPTAの委員している

473 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 07:28:40 ID:bTPKKOM70.net
>>472
一人につき二回! それはキツい…
全学年一クラスしかないとか?

474 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:10:19.22 ID:a0WDeag60.net
>>473
市川だけど一応各学年3クラスあるよ

475 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:12:24.35 ID:bRqHcGDn0.net
>>472
うちと一緒だ!
船橋のわりと大きめ小学校
だいたい5クラス/学年あるのに

476 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 08:52:55 ID:4opTGpS30.net
>>453
亀だけど去年までエアコンなくても給食作ってたわけだし、言い訳だよね
市議、県議、地元の国会議員や、県のHPや、文科省とか苦情出してみたら?
2週間とかなら我慢できても、8月まで簡易給食が続くわけでしょう
熱中症対策を考えても、そんな栄養のない給食で午後まで体が持つわけないもの

477 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 14:36:28 ID:UOwhB34U0.net
>>472
同じく市川
うちは全学年1クラスだから1人2回ってなってるけど結局それだけじゃ済まない感じ
市内の別の学校は回数というよりも役員の種類によってポイント制らしい
3クラスとか5クラスあるような学校はやっぱり役員の種類も多いのかしら

478 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 17:13:53 ID:GiSRR+Lk0.net
>>477
474だけど役員は5つある
今年はコロナの影響で3つに絞るみたい
親の為のチーズ教室や手芸教室なんてPTAでする事なのかって思うわ

479 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 17:49:28 ID:AZwQC+rz0.net
>>478
そういうのはこれを機になくなるといいね
いらんよ

480 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 17:58:18.53 ID:qWwQN/mm0.net
>>478
チーズ教室?手芸教室?カルチャーセミナーか何かなの!?
「今年のチーズ教室の役員は〜」とかって決めるのかしら
そんなのやりたい人達だけでやれば良いのに

481 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 19:45:19 ID:AZwQC+rz0.net
>>480
そういうのばかりやる委員会なり部なりが組織にあるんだよね
バザーもそこだったな

482 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 20:01:42 ID:LbQb2Oit0.net
一番いらないね、よく存続してる

483 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 20:21:05.45 ID:eDrEreLZ0.net
そういうのは有志でやって欲しいね
集まらなかったらその年はやんなくていいし
バザーとかほんと労働力の搾取だし何で毎年やんなきゃいけないのかわからない

484 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 21:55:56 ID:6rKV0skj0.net
なんでPTAってわざわざ仕事増やすような事するんだろバザーとか手芸教室とか講師呼んでセミナーとか
昭和の時代でもそんなの鬱陶しがられてたのに共働きばかりの今の時代に合わなさすぎ

485 :可愛い奥様:2020/06/17(水) 22:23:27.65 ID:o5UhmCus0.net
今年は広報担当になったけど、行事縮小で年4回が2回になった。本部が決めるから、決定事項らしい。私は年1の先生紹介号だけで良いと思う。毎年、業者のカラー印刷で運動会とか合唱祭とか紹介してるけど、ほとんどの親が見にきてるし、広報誌にする意味ないよね。役員になったから最後に意見するわ。
あと業者入れると高くなるから、ぶっちゃけパスワードいれて学校のホームページにブログでアップすれば良いと思うわ。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200