2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part108(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/05/21(Thu) 13:16:17 ID:0.net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報何でもありです!

次スレは>>960でスレ建て代行スレに依頼してください
本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part107(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589784276/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

533 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:43:27 ID:0.net
>>524
もうかなり長いことそんな感じだけど埒が明かないそうよ
学校側も厚手のネット張って対策してるんだって

534 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:45:11.76 0.net
>>532
立地的に都内よりも神奈川の裕福なお宅が通わせてるんだと思ってた
都内住んでたらそれこそ成城、成蹊になるでしょ

535 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:45:24.61 0.net
運動会へクレームいたわ
夜勤があるのに眠れない!って苦情だったらしくて子供が不服そうだったので
お医者さんなんじゃないの?って返したら
〇〇荘ってとこの住人みたいよ?ってさらに返されたわ

536 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:48:00 ID:0.net
玉川はのんびりした中流のお子さんで自然や畑に親しみたかったら良い感じかも
成蹊成城は女子だったらいいんじゃない

それはともかくほんとに一昨日からなんなんだろこの寒さ
梅雨入りしてないから梅雨寒ともいえないし
若葉冷え、リラ冷え? なのかなぁ
コロナ過の日常で近くの都立公園散歩が日課なんだけど
防寒対策して歩いてるわ

537 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:53:19 ID:0.net
5月にここまで冷えるって経験ないかも
毎年GWに厚いほうの羽布団を片付けて無問題だったんだけど
昨夜は薄い羽毛ぶとんとタオルケットだけでは寒くて眠れなかった

538 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:53:58 ID:0.net
>>348
附属小はかなりの倍率だったわよ
友人の優秀なお子さんが都立武蔵中を蹴って行ったけど、体験学習が盛り沢山でとても楽しんでるみたい
お米、味噌、新巻鮭を作ったり、豚の目の解剖したり
ホームステイならぬファームステイがあったりアチーブもすぐ取り入れたし
女子は新御三家より偏差値高い年もある
うちの子も候補に入れてるのでこれ以上偏差値上がらないでほしいわ

539 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:55:33 ID:M.net
冬物なんてもう片付けてたわよ、今年は珍しく早めに
いつものだらぶりなら、余裕で暖かく過ごせたのに
悔しいから暖房入れてる

540 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 15:59:56 ID:0.net
> しかし、都内ではクラスター(感染者集団)が出た医療機関が混乱して報告をしていなかったり、都内31カ所の保健所からの発生届を集約する都庁のファクス機に送信が殺到して通信エラーが起きたりし、正確なデータを集められなかった。

日本は先進国じゃなかった

541 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:01:08 ID:0.net
日本はまだFAX使ってるって、世界に報道されちゃうの?
恥ずかしいから秘密にして欲しい

542 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:01:31 ID:0.net
うちもこの間の暑さ続きの時に羽毛は圧縮しちゃった
なのでキルトラグをかけて寝てるわw

543 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:04:25 ID:0.net
だって公立への欠席連絡はFAXか近所のお友達に連絡帳渡すのよ
FAXないし友達いないときは直接学校へ電話した

544 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:04:46 ID:0.net
お友達にすすめられた半纏が思いの外大活躍

545 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:06:22 ID:0.net
FAXでも可ならマシな方よ
連絡帳オンリーとか最初知ってビックリしたわ
公立校教師が世間知らずになるわけだよね

546 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:10:17 ID:0.net
もう出欠連絡メール解禁すれば良いのに
手紙類も全部ネットで閲覧にして欲しい

547 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:11:17 ID:0.net
病気の子の連絡帳なんか触ったら感染しちゃうんじゃ?

548 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:11:30 ID:0.net
>>545
今でも小学校はそんななのね
連絡帳届けるのやめてほしいよね
特に天気の悪い日に小さな子に届けさせるのは良くないわ
代わりに保護者が持ってきくれても恐縮するし

549 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:11:56 ID:0.net
パソとかスマホとか持ってない人に合わせてんじゃないの?
だから公立は今授業遅れてるでしょ?

550 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:12:24 ID:0.net
じゃあ、誰かクラスメートがコロナの子の家に
連絡帳届けに行くってこと?

551 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:13:20.63 0.net
信じられないんだけど?
どこの昭和
今の話をして

552 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:13:33.07 0.net
>>545
民間と役所の両方で働いてたけど
役所はとにかく遅れてる
使えるお金があまりないとかで色々導入遅い
50代以上の人はパソコンに詳しく自宅でも使う人も
いるにはいるけど
出来ない人は苦手でできないしもちろん出来ない人のが人数多い
メール見て欲しいのにパソコン触らず電話ばかり使うとか
それでもリストラはないから
若い人は採用控えで正規が少ないし中年以上ばっかり
非正規の職員増えてたけど任期は最長5年で
非正規だから責任ないし

553 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:13:52.12 0.net
オンライン授業してるのは私立だっけ?

554 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:14:05.03 0.net
韓国でニュースになって馬鹿にされそう

555 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:15:01 ID:0.net
ホリエモン助けてー

556 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:15:04 ID:0.net
韓国とかどうでもいいから

557 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:15:50 ID:0.net
公立って下に合わせるから

558 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:16:52 ID:0.net
>>557
今時メール使えない家庭なんてゼロでしょ

559 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:17:39 ID:0.net
レインボーブリッジ赤くするのって大阪の通天閣の真似っこでしょ
百合子ったらどうしちゃったの

560 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:17:47 ID:0.net
そうでもないみたいよ

561 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:17:56 ID:0.net
中韓はコロナを機に入国しないで欲しいわ

562 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:19:00 ID:0.net
韓国はどうでもいいけど、嫌いだけど中国とは日本はきれないよ

563 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:19:53 ID:0.net
そういえば子供たちの通ってる公立小からオンライン授業するのにネット環境はあるか?使える機器は何台あるか?ってアンケートが来ててその締め切りが今日だったわ。
今からそんなアンケート取ってるのよ公立小なんか(あ、DQN区だから)

564 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:19:53 ID:0.net
嫌いだけど中国は大事な貿易相手

565 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:20:13 ID:0.net
PCの家庭普及率はそれほどでもないらしいけど
ナマポでもガラケーもスマホも家族の誰一人持ってない家って少ないんじゃないかな

566 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:20:46 ID:0.net
>>532
DAIGO…

567 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:21:39 ID:0.net
DQN家庭はスマホは持ってるイメージ
パソコンは何それ?状態だろうな

568 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:21:51 ID:0.net
六月から一斉に学校に行けなかったら公立もオンラインよね
でもそろってない家庭もあるからねー

569 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:22:10 ID:0.net
渋谷区とかは企業と組んで公立もオンラインでやり取りしてたわよね
うちはようやくネットで欠席連絡ができるようになったところだわ

570 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:22:13 ID:0.net
>>566
頭良いイメージないし
姉も

571 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:22:56 ID:0.net
コロナ休学中も連絡帳で連絡とりあってんの?

572 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:23:32 ID:0.net
>>571
週1とかで短時間登校させてる学校が多いと思う

573 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:23:33 ID:0.net
親のスマホだけならオンラインは無理だろうし、親が見ていてやらないと
無理な家もあるねw

574 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:24:41 ID:0.net
スマホの話は連絡帳関連で
アンカーつけなくてごめん
オンライン授業はPCかタブレットないとキツイだろうな

575 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:25:10 ID:0.net
パソコンないと授業できないよー
家にWi-Fiない家とかもあるんだってね

576 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:25:34 ID:0.net
授業用のPC機器をレンタルしてくれる自治体もあるわね

577 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:27:04 ID:0.net
公立は下に下に合わせすぎて、全体のレベルまで下げてるのよねぇ
今回の件があってもマシにはならないでしょうけど

578 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:27:25 ID:0.net
パソぐらい持っとけでなければ買えって思うけど
公立は無理だね
なんでもかんでも税金でなんとかしてやるんだよね

579 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:27:55 ID:0.net
コロナだからテレワークで、って会社からノーパソ渡されたものの
家にネット環境ないから慌ててwifi買った話はリアルで聞いたわ

580 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:30:46 ID:0.net
公立は話まとまらないよw

581 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:31:21 ID:0.net
>>501
それに尽きる
コロナを機にみんなお里に帰ってほしい

582 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:33:58 ID:0.net
>>558
それがいるのよ
年寄りが実質主担当の家庭とか、逆にLINEしか使えないとか
理由は知らないけどお知らせメール登録に絶対対応しない家庭は毎年何家庭かある

583 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:37:54.47 0.net
>>538
今の都立武蔵蹴って農大附属はかなり特殊なんじゃ…
よほど自宅から近いとか校風に惹かれたとかかな?
都立武蔵めちゃくちゃ難関だよ

584 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:39:33.10 0.net
幼稚園はお知らせも欠席連絡もアプリだったから、小学校にびっくりしてる
きょうだいもしくは近隣児童に連絡帳を託すか保護者が学校に届ける
どうしてもそれができない時のみ電話連絡って

585 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:40:06.55 0.net
>>583
538にあるような独特の学習が気に入ったんだろうね
偏差値だけ見ずにそういう選択ができるお子さんは伸びると思う

586 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:40:52.20 0.net
都の抗体検査、豊島練馬板橋各1000人無作為
やりたい

587 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:43:16 ID:0.net
武蔵蹴って農大一中はないわ、いくらなんでもレベルが違いすぎる
それ多分本当は武蔵落ちてるよ
>>538はいくらなんでも大嘘
農大一中の偏差値はいい年でもせいぜいY62で、基本はY58だよ
何ここの過剰アゲw

588 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:43:37 ID:0.net
候補に入れてるなら偏差値上がって
クラスメートの質も上がった方が
いいじゃん

589 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:44:48 ID:0.net
午後校の偏差値なんてインチキじゃん

590 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:47:03 ID:0.net
農大一高、進学実績見てみたらわりと悲惨じゃない…?

591 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:47:06 ID:0.net
区の一時保育予約に、オンライン申請出来るシステムあるのに、使わないでFAXか紙届けに来いって言われて驚いた思い出

592 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:48:53 ID:0.net
今日は3人よー

593 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:49:04 ID:0.net
これには豊島丘親ぶち切れ

594 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:49:19 ID:0.net
>>587
だよね
都立武蔵中受かるほど優秀な子が農大一中はいくらなんでもないわ

595 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:49:52 ID:0.net
月曜日から仕事よ
白髪染め行かなきゃ

596 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:50:07 ID:0.net
>>590
ボリュームゾーンはMARCH日東駒専だね

597 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:50:30 ID:0.net
試験日別なの?

598 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:51:49 ID:0.net
自粛終わってみればあっという間でしたね

599 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:52:11 ID:0.net
>>589
午後校でしかもマンモス校だからね
実態+7〜8くらいは盛ってると思った方がいい
進学実績見てもせいぜいY55レベル

600 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:52:40 ID:0.net
【速報 JUST IN 】東京 新たな感染確認は3人 緊急事態宣言以降 最少 新型コロナ #nhk_news

601 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:54:44 ID:0.net
>>598
え終わったの?

602 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:55:03 ID:0.net
>>584
令和の時代に、近隣児童がお届けシステムやめてほしいよね…
自分が子供の頃、プリントとか届けてもらったけど
わざわざその子に手間かけさせて申し訳なくて何かゆっくり静養した気が
しなかった

603 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:55:16 ID:0.net
>>596
農大附属からMARCHなら上出来じゃないの?

604 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:56:04.94 0.net
>>601
また、外人が入国しはじめたら再流行…までが目に浮かぶ…

605 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:56:25.40 0.net
>>584
在校生のきょうだい児がいなくて近隣に託せる関係の子がいなかったら、病気の子供を家に置いて親が届けに行くの?
学校教育が聞いて呆れるわね

606 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:57:00.08 0.net
>>604
夏休みやシルバーウィークの人の移動で…

607 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:59:14.58 0.net
オンラインは回線のほうが問題なのよね
端末は中古で安く買える
月々のお支払いに文句でそうね

608 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:59:17.05 d.net
>>604
そうだね
外国人のせいでまたってなるよきっと

609 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 16:59:40.81 0.net
こうなったら鎖国よ

610 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:06:50 ID:0.net
>>605
そのシステム子供の連絡帳時代に転勤族だったからいつも不安だったわ
幸い同じ賃貸マンションに同じ小学校の子がいたりでなんとかなったけど

611 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:07:37 ID:0.net
>>605
有休取ってわざわざ私が届けに行ってるわよ

612 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:10:33 ID:0.net
自粛解除したらベルマークまたやるのかなぁ
行きたくない

613 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:13:13 ID:0.net
新しい生活様式にはベルマークは入らないと思う

614 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:18:00 ID:0.net
>>612
うちの小学校廃止されたよ

615 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:23:38 ID:0.net
>>611
アホらしい電話でいいのよ

616 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:24:55 ID:0.net
>>615
お願いしたけど突っぱねられちゃったわ
もっと頑張るべきだったかも

617 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:25:23 ID:0.net
>>615
それがね、電話が多いと教師の心象が悪くなって内申に響くこともあるのよ

618 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:26:31 ID:0.net
>>617
そうなの!?
年数回だけど毎回電話してたわ

619 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:28:28 ID:0.net
内申点制度はほんとクソよね
教師の匙加減なんだもの

620 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:29:57 ID:0.net
>>617
内申というのは都立一貫校を受けるから?
私立なら学校ノータッチで受験だけど

621 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:30:44 ID:0.net
私立なら気をつけるのは欠席日数くらいよね

622 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:32:11 ID:0.net
内申は実技教科が癌よね
先生に嫌われるとどうしようもない
他の教科はテストが良きゃ極端に変な成績もつけられないけど

623 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:33:10 ID:0.net
>>620
私立も内申書必要なところ結構あるよ
女子校は特に
欠席日数を見るところがほとんどらしいけど、その他を見てないとは限らないからね

624 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:33:13 ID:0.net
内申制度無くなればいいのに
札束でどうにでもなりそうな世界だし

625 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:35:10 ID:0.net
>>622
それが中学だとそうでもないのよ
たとえばさほど内申点の必要ない中堅都立高校を志望します(自宅から近いとかいろんな理由で)と早々と先生に告げて場合、
英語や数学で満点とっても3だの4だのつけられることは珍しくないのよ

626 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:35:18 ID:0.net
内申は1教科ごとに複数人で話し合って決めてるのよ
だから一個人のえこひいきで極端な点数はつかないと言われているわ
とどこかで見かけたけど私は信じてないわ

627 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:35:33 ID:0.net
内申点上げるために先生を誘惑するママのドラマを見たなあ

628 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:36:16 ID:0.net
なんで公立も当日一発勝負のガチにしないんだろう
一校に集中されると困るかな
そうだとしたら、学力向上なんてこれっぽっちも考えてないよね

629 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:36:32 ID:0.net
今の都立は内申の数字がそのまま入試の点数になるんでしょ
実技が2倍の点数で
アホらしいから中受させたわ

630 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:38:32 ID:0.net
>>629
そうそう
都立中は内申点と作文の比重がものすごく大きい
そのために5年6年の夏休みにボランティア活動してレポート書くようなあざとさが求められるようになってきて、
老人ホームとか福祉施設が「ボランティアさせて」の要望に困ってたりする

631 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:39:06 ID:0.net
>>625
東京都は学校ごとに各教科の成績の割合を出してるから
満点ばかりつけてる学校やその逆もすぐバレてお叱りを受けるの
うまく平均的になるようにするなら内申が要らなそうと思われた子は
まず最初に下げられる対象になるわよね

632 :可愛い奥様:2020/05/22(金) 17:40:56 ID:0.net
>>631
あのやり方で勉強へのモチベーション失った子って多いと思うのよねぇ…

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200