2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 58 ∞∞

1 :可愛い奥様:2020/05/23(土) 09:56:59 ID:EhH0Qbq50.net
次スレは>>980を踏んだ方にお願いします
>>980が不在や規制中の場合は協力して立てましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう!!

※前スレ
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 57 ∞∞
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584603633/

877 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 04:09:02 ID:DRp91lY60.net
自分一人目でそれだった。しかも37週で産まれたし。産院からずっとミルク育児。でも拒食妊婦でも母乳の人いるからなんかよくわからない

878 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 07:11:21 ID:V6ZNdTk+0.net
しっかり食べろと言うのに運動したらお腹張るし
体重増えたらダメだというしどうすれば良いんだ?

879 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:00:22 ID:rbJxPBzW0.net
元が標準体型だったなら12キロまでなら増えていいって言う先生もいる

880 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:16:13 ID:yt2lUYA+0.net
これ以上自分の体重増えるのはまずいけど赤ちゃんの体重は増えて欲しい
37wで帝王切開予定なのに標準下限ギリギリで少し不安だ
赤ちゃんの体重増やすには糖質がいいらしいけどまあ自分もガッツリ増えるよね

881 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:36:48 ID:5OhX4WC20.net
母乳だとご飯いるのか…
炭水化物って栄養価低そうだけどエネルギー源だもんね。血肉にするにはやはり必要なのかな。
しかも栄養たりないと早めに生まれてしまうの?
8月末予定だけどできたら9月超えて生まれて欲しいんだよなぁ。。
かと言って食べたら運動しなくてはいけないし運動したら腰痛いし、難しいね。

882 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:44:28 ID:DRp91lY60.net
痩せてる人は腹の皮も薄いからお腹張ってなくてもなんか固い人が多いらしい。あと文字通り薄い腹肉だから耐久性がなくて支える力が弱くて早産になりやすいって言われたよ。それ聞いたらある程度増やさないと怖いなと思った。必要な分の脂肪は赤ちゃんを守る役割がある。つけすぎたらだめだけど

883 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:21:41.65 ID:AiXv8SXR0.net
皆もう前開きパジャマ買った?
検索すると出てくるのがなぜか凄いラブリーなやつばかりで30代半ばが着るにはキツい…

884 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:06:26 ID:W0XhdPFO0.net
>>883
まだ買ってないけど無印とかどう?

885 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:08:42 ID:c+fhfcjH0.net
自然と妊婦歩きになってきたw

886 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:19:47.99 ID:/gmP6SAJ0.net
マタニティパジャマだとやたらボーダーとか謎リボンとか小花柄が多くて苦手だからGUのワンピースパジャマにした
マタニティって何であんなくそダサなんだろうね

887 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:29:56 ID:Whm1/nVb0.net
>>883
アカチャンホンポでシンプルなネイビーのパジャマやすくなってたからとりあえず1着はそれ買った
病院からもらった入院準備品に前開きパジャマ4、5枚って書いてるんだけど絶対そんなにいらないよね…

888 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:48:32.83 ID:r5u0m5yi0.net
>>887
結果的に使わないかもしれないけど、入院中は1日中パジャマだし、悪露とか吐き戻しとかで汚れる事も多いから病院で洗えるとか誰か洗って来てくれる人がいないならそのくらいは持って行っとく方が安心だと思うよ。

889 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:52:47 ID:S2cjc2vu0.net
>>874
そうだね試してみるしかないよねえ
普段スキンケアにオイル使わないから買い足し抵抗あるんだけど小さいお試しみたいなの探してみようかな

890 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 14:06:20.07 ID:ZRWwHf+s0.net
>>882
なんかいつもお腹固いけど皮が薄いからだったのか…!
しかも腹肉薄いと早産になるとは。やはり食べた方が良いですね。
教えてくれてありがとう。

891 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:35:35 ID:v4YL8T3B0.net
パジャマ普通の着れなくなった時点でもう買ったよ
今までパジャマらしいパジャマで夏は寝てなかったし
授乳口付き夏2枚と秋冬1枚
ほぼズボン付きワンピースなやつは1枚だけ
病院では2枚まで貸し出しみたい3枚から有料
とりあえず1枚は持って行って洗うの厳しそうなら借りまくる
下着のが自分で洗える気力があるか不安だな
産褥ショーツは2枚買ってある
1日1枚換算でサニタリでも可ってあるから新調がてら後3枚買ってこようかな

892 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:36:10 ID:yt2lUYA+0.net
>>889
オリーブオイル持ってたら肌にも使える物だし代わりに使ってみてもいいかも?香ばしいけどw

入院準備品、キャリーケースだと出し入れが大変、とどこかで見て
でっかいリュックに用意してたけどコロナのせいで自分で運ぶことになるだろうし
やっぱりキャリーケースの方がいいかなと思えてきた
基本面会禁止だと荷物も多くなるよね…皆さんどうしてますか?

893 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 18:38:40 ID:lk0yR2cZ0.net
今日コンビニに行ったら少しいかつい感じの外国人の男の人にスミマセンと声掛けられたので何かと思ったらオメデトウゴザイマス!って言われた
最近は外歩くときもお腹すごく大きいからこんな難儀な体ですみませんみたいな気分でいたので何だか凄く嬉しかったなー

894 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 19:31:47 ID:DRp91lY60.net
パジャマ3枚買ったけど洗濯できないしコロナで面会もできないから5枚買った方がいいのかな

895 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 20:10:42 ID:dVOoycCL0.net
ベルメゾンのワンピースタイプにもなるしボタンでズボンタイプにもなるマタニティ用パジャマ、シンプルだし価格もお手頃で良さげだったよ!

896 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 20:26:09.99 ID:3IFvPJWa0.net
>>895
あれいいよね!
私も買おうと思ってる

897 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 21:14:50 ID:MfeDm+Rn0.net
>>892
ボストンバッグ買ったよ
元々持ってたのが古くなってたから丁度いいやと
キャリーに乗っけられるタイプだから今後のお出かけにも使えるしね

898 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 22:04:12.50 ID:pkvHT5r60.net
>>892
キャリー1とボストン2にまとめた
荷物多いですって言ったら、入り口で入院用カート用意して待機しますから大丈夫ですと言われた
以前病気の入院でもキャリー使ったけど、キャリーの中のは最初に出してロッカーに入れたから出し入れしにくいとかは気にしなかった

899 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 02:23:38 ID:QW5xyfSx0.net
あー胎動が痛いというか気持ち悪い
蹴りすぎだよー頭高くしないと胃から逆流する…
眠らせておくれ…

900 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:03:34 ID:+KtwpNaY0.net
深夜におなかパンパンに張る。やっぱりはりどめは一日4錠だわ

901 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:06:12 ID:xHwL2+ew0.net
胎動で目が覚めて寝られないー
夜中の暴れてる時、本当にやだw肋骨と胃が痛くなるし予定帝王切開は再来週なのに破水してしまわないか心配になるよ

902 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 04:59:43 ID:16DolA4m0.net
睡眠時間がぐちゃぐちゃ
もう少ししたら二度寝時間だ

903 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 07:05:14 ID:65cGFFQs0.net
もうすぐ36w体がいうこと聞かなくなってきた
無理すると一日中お腹張っちゃうし疲れすぎて昼寝もできなくなる
立っても座っても横になってもどっかしら苦しいというか重い

904 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 10:19:36 ID:e7MHmwbL0.net
35wだけど名前が決まるどころか思いつかない
もうくださいスレで貰ってしまおうかな…

905 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:35:12 ID:KH0ls1OO0.net
ついに明日帝王切開だ〜ここまで長かったようなあっという間だったような
3人目だから本当に最後の出産だ
病室が静かすぎてちょっとの音も出せない感じがキツイ〜
みなさんもあと少し頑張ってください!

906 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:47:55 ID:CtJXzz5W0.net
>>905
頑張ってください!

昨日から少し息苦しさを感じてます
ずっとじゃなくて1日に数回で深呼吸して横になればよくなるんだけど…
妊娠のせいなのか、もしかしてコロナ?とか心配になる

907 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 12:43:28 ID:77v2PIPc0.net
>>897-898
教えてくれてありがとうございます!
現在すでにホモランドセルパンパン+大きめ手提げ1つになっちゃってるから
大きめキャリー1つにまとめて、着いたらすぐに中身は出しておこうかな
見た目強烈で恥ずかしいけど移動のしやすさ重視することにする
抱っこひも用意してるし、帰りも最悪入り口まで赤ちゃん連れて
1人で移動できるようにしとこうと思います

シムス位で寝るとすごく息苦しい。肺が圧迫されてる感がすごい
右側を下にした方がまだマシなんだけど、右側を下にすると血流が悪くなって
赤ちゃんに影響が出ることもって見てどうしたものかと困るわ

908 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 13:03:12 ID:SyNqBLq+0.net
アイス毎日食べちゃう

909 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 13:07:15 ID:+KtwpNaY0.net
メロンパンおいしい!ホットケーキとか焼き菓子とかおいしいのにゼリーやアイスクリーム、あんことか気持ち悪くなる

910 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 15:55:56 ID:FKFgMoMA0.net
自分は夏バテもあってガリガリくんとか爽とかシャリシャリ系アイスがめっちゃ食べたい

911 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:05:56 ID:PuybGv+10.net
かき氷めっちゃ食べてる
アイスよりはカロリー低いかなと考えてるけどシロップかければあまり変わらないかな

912 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:09:30 ID:l8qb44TZ0.net
CMで見たかき氷にカルピスかけるやつ食べてみたい〜

913 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 16:54:42 ID:bklmUj9h0.net
物増やしたくないけど、かき氷機買おうかな〜

914 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:08:55 ID:l3qArquI0.net
今食べれないのにカップ麺買っちゃった
今はトマトが美味しい

915 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:22:19 ID:hgzoU4wR0.net
この間尿糖プラス出ちゃったから甘いもの控えてる…食べたいなぁ…

916 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 18:56:18 ID:l3qArquI0.net
一日中座ってたら足が豚足みたいにぱんぱんになってた

917 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:07:35.46 ID:SJuuBuM10.net
>>907
キャリーから荷物出すなら自立する袋、紙袋とか用意しておくと便利だよ
今日使うものだけを入れる袋とかでも全然楽になる
キャリーから出し入れする回数が少なくなればいいのよ

918 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:13:35.37 ID:SJuuBuM10.net
書き忘れたけど
S字フックも便利だよ

919 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:39:45 ID:akYEpa1i0.net
妊娠しても足がむくむ人とむくまない人って何が違うんだろ
運動しててふくらはぎにある程度筋肉あれば浮腫まないのかな?

920 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 23:05:58 ID:Ef38ixm00.net
無駄に喉が乾く

921 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 08:08:42 ID:ZoOIuM4E0.net
うまくいかないこよが重なってストレスがやばい

922 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 10:56:53.16 ID:ITxCAowK0.net
コロナ押さえ込んで9月には落ち着かせてほしいな

923 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 12:06:54 ID:Zpfeu3710.net
はやく指定感染症2類から5類に下げてほしい
そしたら立ち会いも面会も今まで通りになるのに

924 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 13:46:44 ID:ymRoSJg+0.net
今の拡がり方がね…gotoなんてやらないで欲しかった

925 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 14:12:34 ID:YZjdzwqG0.net
むくみで手足が痛いー
塩分控えるのはもう実践してるし水分は適度に摂ってる
健診で相談しても後期にはよくあることだから、でおしまい
食べ物飲み物を片っ端から試すしかないか

926 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 14:47:57 ID:1+BM5C7+0.net
総合病院で面会なくなって荷物問題はあったけどギチギチの大部屋が廃止されて一律でホテルみたいな個室に変わったのとWiFiが使えるようになった
そこだけラッキー!

927 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 15:07:54 ID:q8pUjJNf0.net
32w 地味に洗い物するのが辛い
シンクに寄りかかれないから鍋とか持つとお腹に力が入っちゃうのか張ってしまう
眠りが浅くて3時間以上まとまった時間眠れないし想像以上に妊婦生活って過酷

928 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 15:19:14 ID:SERIHVjL0.net
一回足がむくんだら元にもどらなくなった
激むくみはさせないほうがいいみたい

929 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 17:33:31 ID:axfGhm6Z0.net
>>927
洗い物キツいの分かる
あまりお腹つけれないから反り腰になって腰とか背中痛くなるよね

930 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 23:15:16.41 ID:2boN/nNN0.net
>>919
運動してないし、筋肉量測ったら足に全然筋肉なかったけどむくまない
出産直後もめっちゃむくむと聞いてたから着圧ソックス買ったけど、上の子の時は全く大丈夫だった

静電気起きやすいし血液ドロドロだと思うんだけどな

931 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 23:31:11.50 ID:J4yb9uP10.net
多少むくんでるらしいけど痛くもないから放置してる

932 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 00:55:31.86 ID:ZQMy9tsK0.net
前回は産むまでは全くむくまなかったけど産後むくみまくった
クロックスみたいな靴を退院用に持ってきてもらったわ

933 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 01:06:09.30 ID:u6qhPAjm0.net
お腹空いた胎動はあるし寝れない…

クーラーつけないと四六時中暑くてたまらないけど
足は冷えてる多少はむくんでるだろな
かといって着圧のやつだときっと暑いから
塗った所熱くなるマッサージ系クリームを足に塗ってみてる

934 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 01:42:34 ID:I/TC+pP60.net
どーせ使い捨てと思って100均で入院用スリッパ買ったけどあまりに紙のようにペラペラすぎた
結構トイレや検診で歩き回るよね
ケチらず100均内でも300円位のスリッパ買ってくれば良かった

935 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 02:31:35 ID:u6qhPAjm0.net
ああ、もういくらお腹空いても台所に今の時間に行くもんじゃない
こんな時に黒い物体と死闘したくないわ
見て見ぬふりしてドア締めた引き返した
早くボロ借家から引っ越したい赤ちゃんと更に1ヶ月はいるとか悪夢か
元々汚い借家だ先住民はいくらでもいるのは覚悟してた
移る先にもどうせダンボール共々移住とか泣きたい
逃げたいけど実家も似たり寄ったりではある…

936 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 05:49:07 ID:GAXD6Ij/0.net
実母や旦那の手作りご飯食べたたらお腹すかなくなった。なんかパンとかお菓子しか食べたくない。ジャンクなものしか食べたくない困った。コロナ怖いから買いにいけないし頼むのも嫌だ

937 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 06:55:05.92 ID:ae/ttWmN0.net
好きなものを好きなだけ美味しく食べたい
いつ通常モードに戻れるの

938 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 10:00:43 ID:zRfPHMd90.net
>>935
スレチかもしれないけどブラックキャップが効果あったよ
同じように夜中の台所は近付けなかったけど設置してからは全く見なくなった

939 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 15:24:54 ID:u6qhPAjm0.net
>>938
置いてあるけど隙間だらけなボロ物件だから…
網戸すらない所あるし住み着く所も侵入経路もありすぎるんだ
今までは遭遇しなかったけど遭遇率が上がったから
今後は台所行くいる時は妊娠中も産まれた後も体がキツイけど覚悟を決めてなんとか始末するわ

940 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 19:27:19 ID:Kqrdaw9N0.net
アイスが美味しくてパクパク食べてたけど麦茶に入れた氷食べても美味しかったからもう氷でいいや…

941 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 19:49:37 ID:fVuwhFY70.net
里帰りなんだけど実家の祖母(赤ちゃんから見て曾祖母)に触らせたくない
畑仕事もするのに風呂は月1、顔も洗わない、手もろくに洗わない、歯はボロボロ、くさい
誰が何言っても言い訳ばかりで聞かない

同居家族への衛生面についての冊子とかないのかなぁ…
雑菌の塊に見えてしょうがない

942 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:03:52.16 ID:9//4FLKy0.net
>>941
え!お風呂月1はやべーわ!
言う事聞かない人なら普通にお風呂入った日しか抱っこさせないって言えばいいんじゃない?
抱っこしたいって言ってこなければさせなくていいし

943 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:10:22 ID:XgGQ4PGE0.net
>>941
冊子があったとしてもそんな人は冊子読んだくらいで衛生観念変わらないと思う
常軌を逸してるもの

944 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 21:19:35.86 ID:ae/ttWmN0.net
あと1ヶ月くらいしたら生まれてると思うと不思議
まだ実感がないや

945 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 00:04:17 ID:2uM9ky+U0.net
>>942
お風呂入って→居ない時に入ってる!(形跡なし、てか24時間家に居るんですが)
さっき湿布貼ったから入れない!
汚れてない!と言い訳、嘘並べまくる
抗がん剤治療してる母も居るのに、父が言っても聞かないからもうダメ

>>943
だよね
産まれたらリビングでゆっくりしたかったけど、最悪自室に鍵つけてこもるよ…

946 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 00:12:02 ID:SxNwLaSo0.net
立ってると漏れそうな程の尿意を感じるのにトイレに座ると全てが無に還されたかのように何も出ない
いったい何分トイレに閉じ籠ってればいいんだか……

947 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 01:03:07 ID:kOD3KvTp0.net
逆子が治らない
帝王切開になるなら妊娠なんてするんじゃなかった
産まれても可愛がれる自信ないし一生恨みそう

948 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 02:05:21 ID:3hpslPcz0.net
なぜ子供側を恨むという発想に
子供かわいそ

949 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 02:20:26 ID:kOD3KvTp0.net
普通に生まれれば無駄に腹切る必要ないでしょ
世の中はコロナで散々だし、上の子だけで満足しておけばよかった

950 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 03:23:33 ID:vd97PfO+0.net
スルー検定

951 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 06:17:52 ID:5NV00ZN/0.net
おさわり禁止

952 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 07:45:36 ID:ZpJ7J7n60.net
32w入ってからお臍周りがチクチクかゆい
腹囲106cmでまだ妊娠線はできていなかったけどとうとうできてしまうのかな
マイナンバーカードができたので役所に取りに行かなくてはいけないんだけど
このスイカ泥棒のようなお腹でたどり着けるのだろうか…
眠れなくてまた3時間で目が覚めてしまったし。でももっと暑くなる前に取りに行かないと
自宅に郵送してくれればいいのになあ

953 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 12:22:59 ID:D0MovlZu0.net
疲れやすくなってきた

954 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:57:18 ID:jinAqbTc0.net
まだ32w
車の乗り降りや上の子のチャイルドシートの乗せ下ろしやら全てが大変になってきた
お腹がむぎゅってつぶれる感じが怖いし
今日も外遊び行くのに自分はベンチ座ってただけなのにとても疲れた
2人目産む時には体力つけてから臨むぜって1人目の時思ってたのに今回も全然ダメだー

955 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:37:51 ID:iqlZGa100.net
スイカ泥棒わかるわぁw

スースーした匂いが嗅ぎたくて
ハッカ油スプレーしたタオルを一日中嗅いだり
一日中氷入りの冷たい飲み物と氷ボリボリ食べて
保冷剤で身体冷やしまくってる
夏の妊婦がこんなに辛いと思わなかったな

956 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:40:51 ID:5UpNMcql0.net
ハッカ油は妊婦はあまり使わない方がいいと言われてるから使い過ぎに注意してね

氷食べたり保冷剤使いまくりたくなるの分かる
冷たいものばかりは体を冷やすんだろうけど、冷たいものでないと口の中気持ち悪くなる
産むまで味覚がおかしいのは戻らないのかなぁ

957 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:08:13 ID:D0MovlZu0.net
むくんだ足にダイソーで売ってたサポーターまいたら戻った

958 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:40:06 ID:pJpy1f5J0.net
妊娠前は寒がりで飲み物は絶対ホットか常温だったのに今は氷ガンガン入れて飲んでるや
自動製氷機ありがとう
外出る時は保冷剤が欠かせなくて冷やしながら歩いたり車運転してる
なんなら料理中も
本当に夏の妊婦は辛いね、暑すぎる

959 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 17:43:10 ID:AfBI6Lwv0.net
前回尿糖出たから次の検診怖いなぁ
検診日の朝ごはん抜きとかはしたくないし尿糖の出にくい朝ごはんってなんだろう?

960 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 18:44:53.59 ID:5f4GlgMe0.net
明日水通ししようかなぁ

961 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 18:57:00 ID:JytuML4q0.net
ちょうど今日開封して明日水通ししようと思ってたところだ
赤ちゃんの服にはタグがなくてサイズがわからないから書いておくといいと言うのをみて
畳んだとき見やすいところにせっせと書く作業をしようと思ってる

962 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 20:26:12 ID:D0MovlZu0.net
味覚障害残ってるし体重管理で好きなもの食べれてないから
産後の食事が楽しみすぎる

963 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 21:19:29 ID:IPCFlJy50.net
私も体重管理してるから今から産後のオヤツが楽しみすぎる
取り寄せしまくろうと思うよ

964 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 23:54:44 ID:Tojhgw0h0.net
汚話失礼
陣痛かと思うくらい腹が痛いと思ったら下痢だった
スッキリしたけどトイレが暑くて死にそうだった…
3日くらい便秘だったから腸が微調整効かないのか
鼻炎で抗生剤飲んだせいかなあ

965 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 01:33:22 ID:xGcZtrSG0.net
つわりの頃のような胃酸逆流が…
臨月には軽くなるらしいから今だけ今だけと耐えるが喉が痛い

966 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 02:04:05 ID:GHyimdKm0.net
久しぶりに昼間動いたらさっきからめちゃくちゃ気持ち悪い。吐き気がする
お腹も少し張ってるかも…とりあえずお腹に謝ってみてる
早く眠りたいのに気持ち悪くて寝付けない辛い

967 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 03:31:40.05 ID:MJqou5tO0.net
おむつやら何やら、ベビーグッズ全部私が探して自分の貯金から買うの腹立つわ
貯金がなくなったら夫の預金で家族カード作るからまぁ100歩譲っていいけど、お前の子供でもあるのに何で全部私がやってんだよお前も探せよという気持ち
言ったら「何が必要か分からんのよ」とかほざくし
育児本読んだだろうが馬鹿が
産後1ヶ月は授乳以外の家事育児全部お前がやるんだぞ
今から動画見て予習しとけよボケ

968 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 03:34:44.08 ID:MYHE+I0I0.net
明日仕事なのにぜんっぜん寝れないわ
旦那の浮気疑惑もあって最近不眠気味
暑いし体調崩してコロナに感染したらどうしよう

969 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 06:12:29 ID:ZPfXqJFd0.net
>>967
わかるー。1人目の時そんな感じで財形から何から崩してスッカラカン
これで用意して〜って10万円しか出さなかった(本人は出してやった!感満載)夫は普通に貯蓄出来てて、産後家電を買い換える時に「もう1円も出せない」と言ったら驚いてた
何気に内祝いがキツかった・・・「お祝いは子供のもの!子供名義の貯金してあげて」だったから、自腹だった
2人目が同性で買い足す物が消耗品だけだからホッとしてる

970 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 07:59:03 ID:UduutX+00.net
みんなそんなに別財布なの?

971 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 08:27:19 ID:wbCm0R3P0.net
うちは旦那の給料で普段生活してイレギュラーなのは私の給料から出してる
普段の生活費は旦那からだから赤ちゃんグッズのお金出すのは別になんとも思わないな
それより一緒に選んでくれないってのが引っかかるんじゃ?

972 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 08:48:59 ID:NgcfrQZ/0.net
うちは共働きで完全に財布一緒
私的に使えるお金は同額のお小遣い
医療費とかベビー用品とかその他すべての生活費は同一財布から出してる

973 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 09:01:01 ID:GHyimdKm0.net
夫婦別財布でお互い決まった額を共有財布に入れてるけど
赤ちゃんのものは共有財布から出してる
私が産休入って共有財布に入れる額を見直したけど本音ではもっと出して欲しい
テレワークで今まで旦那財布から出てたランチ代おやつ代を共有財布から出してるんだけど
旦那の燃費が悪すぎて結構な額になるんだよね
お腹の子までこの燃費の悪さだったらどうしよう…エンゲル係数爆上がりする

974 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 10:51:26 ID:ZPfXqJFd0.net
>>973と同じく別財布の生活費共有財布型なんだけど、夫は出産準備にそれとは別に10万円も出したから十分でしょ!って感じだった
10万で子供が生まれれば大したもんだよ。健診代だけで吹っ飛ぶわ
今回は「定額給付金もあるしお金あるよね?」と1円も出すつもりはないらしい
先週の健診で出産育児一時金直接支払制度の書類貰ったけど、この制度が本当に有難い

975 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:06:25 ID:z/6lviQn0.net
うちも夫婦別財布で共有財布だけど、普通に育児関連は共有財布から全部だしてるよ?
そういう風になるくらいなら財布一緒にするしかないのでは

976 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:21:24 ID:0xDDDnvb0.net
ヒトの旦那様だけどイライラするやつばっかだな…
無知は恥ではないけど知ろうとしないのは恥だし平起き直ってるのはもはやクズ

977 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 12:54:04.89 ID:MJqou5tO0.net
うちは専業になる予定だから、私の今の貯金は自由に使って、貯金が尽きたらそれが旦那の口座に変わるだけ
分娩費用は60万くらいかかりそうだから、それは夫のクレカ
だから今別財布なのはまぁ良いんだけど、グッズを全部私が楽天で買って、届いたものをカワイイネーって言うだけなのがムカつくんだよね
いやお前も探せよと
おむつかぶれの存在やスキンケアをすると言うことすらも本読んで初めて知ってたし
常識だろうがボケ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200