2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ太りで】林真理子pgr109【最高体重更新】

1 :可愛い奥様:2020/06/19(金) 07:54:38 ID:qXwmjc9V0.net
前期高齢者になっても元気な林真理子を語りましょう

前スレ
【美女入門できず】林真理子pgr108【門前払い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1576449870/

・レス990超えたら次スレを立ててください
・過去スレリンクについては、貼りたい方が次レス以降貼ってください
・レス20まで適宜保守をお願いします

450 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 20:44:17 ID:Uf99n0IH0.net
>>449
ちょいとお待ちを!
ジャイ子は心根の優しい女の子ですわ
林センセと違って

451 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 20:45:50 ID:fG4fcqwF0.net
>>449
クリスチーネ剛田先生に謝れ!

452 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 21:52:18 ID:hpGQFIu/0.net
>>445
乗っけから悪口炸裂なのはセンセーよね
箕輪とひろゆきを嫌いなのは伝わったが、活字にするほどの事かしら
小さな出版社の副編集長A子はどなた?

453 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:00:02.59 ID:hRQJeFHb0.net
>>449
ジャイ子はあれでも前田敦子なんだからテンテーと一緒にしたら可哀想よ

454 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:55:36 ID:2rXv0awD0.net
>>445
私は30年前から5年間ほど林の単行本を買って読んでいた愛読者だったよ
今の林は身銭を切って支えてあげたいと思える人物ではないから
本が売れないのは当然だと思う
自分の近所に講演会とかで来たら暇つぶしに参加したかもしれないけど
コロナでその可能性も消えた

455 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 23:55:52 ID:CW4Ko5oM0.net
あれだけネットの悪口について
クドクド書いてる先生に
あんた達、容赦ないわねww

456 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 03:47:59 ID:H+5QM6wR0.net
>>449
ジャイ子というかジャイアンよね

457 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 06:44:13.15 ID:DDkhnANb0.net
たしかジャイ子ってのび太のことが大好きなんだっけ?
のび太はドラえもんが来なかったらしずかちゃんじゃなくて
ジャイ子と結婚する運命だったような・・・

458 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 07:46:03.64 ID:s5YowtGY0.net
文春かんそ
朝一から爆笑、
「外見、態度が尋常でない」「背筋がざわっとするような人」は裏街道を歩け・・・って
それって自画像?

センセ、センセのデビュー作は嫌味、嫉み、妬みの罵詈雑言オンパレードでしたよねー
次々出てくきたモノもそのアレンジ
最近、功成り名遂げたかのように喧伝していても中身はスッカスカ

しかし何と言う事でしょう、評に対し反論とは別次元の態度をとったのです
相対すればセンセが大作家だと納得させられられる!?
ブーメランが何度も突き刺さっているのに全く感じてない、骨太の髄まで自己評価高すぎ
もう、物の見事な棚上げ書けるのはセンセしか出来ない芸です

459 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 07:48:01.68 ID:s5YowtGY0.net
A子って此の人でしょう

かつて文春より売れた「噂の真相」岡留編集長
大手マスコミ担当者に社内事情あって書けなかった記事を「噂の真相」に載せた
検察、警察、芸能、議員、作家など「マスコミの噂」・・文春砲の原型だった
岡留氏に鍛えられた女性編集者といえばLITERAサイゾーのK女史

K女史とセンセで検索したら
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_200812_post_196/
https://www.cyzowoman.com/2010/02/post_1496_1.html
的を得てると思う

「サイゾー」記事には他にも幾つか書かれている「評」も読者からすればゴモットモばかり
アルマジキ作家としての態度を指摘している

https://www.cyzo.com/2008/10/post_1003_entry.html
https://www.cyzowoman.com/2013/08/post_9744_1.html
https://www.cyzowoman.com/2010/04/post_1790_1.html

460 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 07:57:49.20 ID:s5YowtGY0.net
書き込みしているうちに気が付きました
編集者に奢りまくり、海外含む出張に編集者を連れていき経費は出版社持ち
これは昔流行った接待方法。今では殆んどの会社は禁止しているはず

利益相反取引ですよ、立派な商法違反です
政治家スキャンダルもそう、業者に事業発注し政治献金という名で
バックマージンを入れたら不法行為、逮捕です

「噂の真相」LITERAは業界内の噂を書いている
だからA子は利益相反する作家とは仲良くしないのは当たり前
ところが、センセ全く理解できない
つまり、昔は商行為習慣だったかも知れないが今では違法行為

その為、読者はツマンナイ小説見せられている被害を被ったワケ!
これは立派な利益相反行為ですぞ

461 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:51:03 ID:hh9uOvKP0.net
>>459
Kって人知らなかった

それより旅行会社のオネエ社長って
どこの会社?
描き方がいやらしいなぁ

462 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 19:46:45.59 ID:bsugySU/0.net
>>458
先生大丈夫なの?
怒りのコントロールが出来なさそうな

463 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 23:20:48.93 ID:wCueSXxz0.net
林真理子さんが、冒頭でM輪、ひろゆき、リテラ編集長を
特定できるように書いてて驚いた。
口が悪いようでいて、マイナス方向の人物評は言葉を選んでるから意外。
それも夏休みで店頭に並ぶ期間も2週間と長い号で。
幻冬舎〜見城〜箕輪というつながりもあるのに。
sage評価されてる、終わった=敵じゃない人たちと判断して
名指ししたのかな。本当に文句言いたいのは後半に書いてるAさん
だろうけど。どこの副編集長なんだろう。

接待とか、手打ち飲み会とか、忖度やお友達ごっこでスクープをボツとか
どこもやってる。全員似たり寄ったり、糾弾ごっこもギャラと部数狙いの
やらせ試合と思うほうが楽しめるだろうな。
ルンルンとか初期のエッセイで悪く書いてた人たち、鬼籍に入ったり、
消えたりしてるのが大半だから、林さん、やっぱりすごいよ。偉いよ。

464 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 23:41:31 ID:bsugySU/0.net
>>463
もうそろそろそういうエッセイは辞められたらいいと思う
幼稚な感じが見て取れてマイナス

465 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 00:01:01 ID:lRbc49k/0.net
>>464
そうそう、だから肝心要の本業でベスト・セラーとか名作が書けないのよ。
売れない理由を読者が買わないからって言ってるけど、買おうと思わせる
作品を生み出せない本人が一番問題だってのw

466 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 00:40:39.95 ID:TRfmFHFU0.net
>>465
読者としたらそれはないよねぇw

467 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 07:28:19 ID:2jinIp+10.net
文春前半部、
**「噂の真相」元編集者の肩書で【平気で雑誌に書いている】女性ライターがいる
**【ゾワッとする人】でもプロデューサーの個人的知り合いならばコメンテーターになれる

これはタダの個人的好悪ではない。テレビ出版経営側に影響力があるのに!と怒っている

今迄、数々書き飛ばした内容からも、大企業でも田舎の商店レベルでしか捉えてない
社長とオトモダチならば企業運営まで口出し出来るマジで思っている証拠

468 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 07:28:58 ID:2jinIp+10.net
文春後半部、何故、旅行会社オネエ社長とか数年前の必要のないことまで書いたのか?

商モラル違反である利益相反取引で各社編集者シッポ振らせてきたけれど
「苦言」「忠告」を全て悪口としか捉えられないセンセ、A子にネチネチクレーム
屈服させようとしたが失敗。悔しくてたまらず関係ない事まで書いてしまった
(文春コノ部分、センセには珍しく微細でしょ。ホンネ激白の証拠)

編集者以外のオネエでも皆ワタクシにシッポを振るってるのに!
ワタクシの悪口書くなんてA子なんか「業界のチンピラ」ってオトモダチも言ってるし!
他人の口を借りて罵詈讒謗っていう典型的な心理だから前期高齢者に為っても小学生じみている

A子がK女史と同一人物かどうかは分からないけど
少なくともLITERAサイゾーの林真理子評は正鵠を射ていると思う

469 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 07:40:46 ID:2jinIp+10.net
文春のスキマ
**海外取材のため、編集者、カメラマン、【ライター】と待ち合わせた・・・!?

下書きだか朱筆だか不明だけど別人に書かせているって事?
文体が妙に違っている小説もチラホラあるし
エッセは出版社によって全く文体違ってるし

他のメディアでも、古文書読めず学生バイトに読んでもらっただの
司馬遼の小説の一部を取り入れたいと歴史考証家に相談したら
その部分は創作だからダメと言われただの衝撃のカミングアウト連発してたし

取材時、「作家の矜持」は()寝てしまう()らしい

470 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 12:00:09.40 ID:g1mE9BC30.net
A子とK女史は別人だろうね。
でも、459さんが引用してくださったリテラ、K女史評も
おそらく自画自賛で、笑ってしまった。
サイゾーとリテラは苫米地さんの傘下にあって同列だし。
噂の真相は、1位の文芸春秋に大差の2位だったと記憶しています。

K女史は、コメンテーターとしては大昔に5時に夢中でみたけど、
巣のリテラ、サイゾーのほかは、大手雑誌には時々署名で書くくらい。
たぶん、林さんは、彼女らの処世術が目障りなんだろうね。同族嫌悪。
Kは、なれ合いで箔付けができる場には、佐藤優との対談とか、
会合とかどこでも出ていくけど、ボロがでる論争の場には
子分をさしむけて、笑われ者の身代わりをさせる人のようだから。
https://www.youtube.com/watch?v=mRAJFNRGjZQ
上念さんキレッキレ。こういう人と意見が対立する場には絶対に出てこない。

471 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 13:26:02 ID:SElueJaA0.net
多少フェイクを入れて書いてるかもね
自分を貶めた人をミックスさせて復讐

472 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 15:49:15 ID:2fHLPMai0.net
上念なんて右翼が大好き人物じゃん
論ずるに値しない ペッ(唾)

473 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 19:59:39 ID:p0hyBT7y0.net
ネットの誹謗中傷と今回の文春での悪口の差は、テンテーの中で何なのかな?
ひろゆきはネット出身てだけで、接点も無いのにいきなり文春で貶されて、逆に訴えてえられたりしないの?
ひろゆきはそんなクダラナイ事しないだろうけどw

474 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 21:43:05.03 ID:2sSdC2zz0.net
コロナで食べ歩きできないけどどうしてんのかしら

475 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 23:12:57 ID:6vUEyWxY0.net
ひろゆきの外見と態度が尋常ではないって
悪口書きながら(これはさすがにひどい)
そのすぐ後にネットの悪口についてネチネチ
頭の中どうなってんの?
ネットの中傷の場を提供したから怒ってるわけ?

476 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 07:42:09 ID:9u1G8kSR0.net
>>473
>>475
>ネットの誹謗中傷と今回の文春での悪口の差は、テンテーの中で何なのかな?

「悪口の差」を検証できるってことは自己への批難批評を第三者視線で検証できる
自己を客観視できるってこと

今回ブンシュンも、不倫を何度も書き、浮気マンセー広言吐いていながら
「心の暗黒・・一生陽の当たる場所に出てくるべきでない」

ワタクシの書き込みは(テンテー的)真実の吐露、ネット書き込みは誹謗中傷ってやつ
ワタクシはセレブなんだから庶民基準とは違うんだって骨太の髄から信じ込んでいる
もはや宗教

477 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 07:46:57 ID:9u1G8kSR0.net
持たざる者(一般庶民)は持てる者(金持ち、美男、美女)の侮辱を甘んじて受けよ
繰り返しメッセージ出しているし
ワタクシの楽しい事を如何して理解できないの?とコレも繰り返している

もはや重鎮の宮部みゆきに「どうして贅沢しないの?」
東大上野教授「東大女子は合コンで大学名を言えない」に対し
「それは違う」(どうして威張らないか理解できない)と素で言う

可成り胡散臭い実績・・・低品質小説、剽窃疑惑には口を拭い
利益相反の編集者取り込み、反論できない人への攻撃性(故人、一般庶民)などは隠さない

この板は、そのテンテー行状記記録の一つ、一般庶民の反応を書き込んでいる
後のセレブ教聖典となるかもしれない
既にセレブ教性典もお書きになっているし

478 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 08:30:13.76 ID:BhVUKD/n0.net
これまでのような自由な食べ歩き飲み歩きが
制限される生活になったんだから
(いくらかはお誘いも復活したようだけど)
この時期こそ、後世に残る大作にとりかかればいいのに

それができるのも体力のある60代のうちじゃないかと思いますよ!


知らんけど

479 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 11:57:34 ID:AFpOEjL20.net
起承転結ならぬ起承承結なんだよね
いつも

480 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 16:26:17 ID:T67dtSm20.net
作家に限らず一つ一つのステップを手を抜いて仕事してきた人は年を取っても同じ事しか出来ない
他人が許しても自分が納得できないものはダメと言う性格じゃないと後世に残る作品は難しいんじゃないかな?

481 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:59:27 ID:eilWw9B30.net
なぜこの人は有識者改元懇談会?に呼ばれたり
即位の式典に呼ばれたんだろう
一般庶民代表?

482 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:28:53 ID:Way6ulWJ0.net
自分の分野に手いっぱいで、世の中の細かい人気の変動とかを
知らない人たちが人選するからかな。
「日本一有名な売れてるタレントを呼ばにゃ」
→「うちのかーちゃんや、娘がSMAPが〜ジャニーズが〜言ってた」「決まり」

「作家もメンバーに入れて、くだけたイメージをつけにゃ」
→「林真理子ってあちこちで名前見るわ」「かーちゃんの本棚にあるわ。決まり」
みたいなね。
ネットができたおかげで、劣化した人や作品への惰性支持ってなくなったけど、
興味のない、知らない分野については、有名=すぐれている、と思うもの
だから。本人の営業もあると思うけどね。
文学賞の選考委員より大きな権力を持って、有吉佐和子、宮尾登美子、
田辺聖子みたいに、人事へも采配ふるえるようになりたいんだろうな。

483 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:55:06 ID:koytHvOO0.net
格調が高くなるといいのにね
落ち着きがないと難しいわ

484 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 13:36:34 ID:353phWAJ0.net
物事を学ぶのに先生がつかないとやらないのよね
自分で書物探して研究したりしない
知識層じゃないからできないんだろうけどそれで大御所作家とか恥ずかしいわ

485 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 15:43:04 ID:eilWw9B30.net
>>482
この人ほどあちこちの雑誌にエッセイを書いたり
対談コーナーを持ってたり
新聞の連載や中身のない本を書き散らして発表してる人って
そうそういないものね
出ずっぱりだから目立っちゃうわけか

486 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 15:44:37 ID:eilWw9B30.net
>>484
本人は文壇の重鎮のつもりw

487 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 16:45:33 ID:zZ5lYnmi0.net
地震津波で赤の他人がいくら亡くなっても平気だけど
テレビが辛気臭い映像しか流さないのが嫌
気晴らしに近所のお寿司屋さんに行ったら、東北の魚はしばらく入らないって
これが最後のお寿司かしら がっかり

文壇の重鎮がこういうのでいいと日本の出版社が思っているんだったら
そりゃ本なんか売れないわ 下らなさ過ぎて

488 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 17:33:17 ID:AoIlumi20.net
こういう本音が見えて叩かれたから
ブログやめたのよね
お金になると言われて始めたのにお金にならないし
叩かれるわ笑われるわ
大河も始まるしで、辞めたのは正解かもね

489 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 17:34:45 ID:AoIlumi20.net
>>487
でも林真理子のファンって結構いるのよね
低俗なものを求める人はいつの時代もいるのね

490 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 19:39:50 ID:w8YPMl2l0.net
>>489
林真理子のファンって、林真理子以外の本を読んでないというか
本を元々読まない人たちが林真理子なら読めるって手に取るイメージ

491 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 19:41:10 ID:w8YPMl2l0.net
反対にいえば、本が好きな人は林真理子を読まないし読もうとも思わない

492 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 20:47:11 ID:Way6ulWJ0.net
「は」行でひとくくりにされるか、「林真理子」と個人のスペースが
与えられるか、ほんと大事だね。
トイレットペーパーや、数日前からのイソジン騒動で、大勢に流される人が
ほんと多いんだって実感した。
ネットのおかげで、パワーダウンしているシリーズ長編なんかの惰性買いは
激減したと思うけど、やっぱ名を売るっていうのは浮き草稼業のキモね。

>>459 K女史をプッシュして入社させたのは副編集長。
編集長はあまり評価してなかったという。
編集長に隠れて、副編集長とK女史があれこれ都合のいいようにやってたのが
バレて、最後のほうは険悪だったそうだ。

493 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 01:41:04 ID:jS70+AIP0.net
>>487
それ炎上して削除したのよね
日頃の怪気炎を吐く先生ならあえてそのままにしておいて欲しかったわ

494 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 09:02:44 ID:fqV0tKSZ0.net
>>493
とりつくろってるけど、平素の心情が出たって感じね。
心の中では(わたしゃ、上級国民よ)と思っていそう。

495 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 10:58:09 ID:9rXgh3sf0.net
自分がど庶民だった頃を忘れたのかしら

496 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 17:44:43.14 ID:zI2BmImV0.net
本にシールのおまけ付けても売れない時代

497 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 20:25:13 ID:3ANRx18M0.net
わざわざお金出して買ってまで読みたい本じゃないんだよなぁ

498 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 00:32:56.97 ID:axPbrRRn0.net
>>496
写楽のヌードや、むかし日本舞踊で舞台に立ったときの
着物姿のシールなら欲しいかも。
クリスマス、忘年会にプレゼント交換会をやるんで、
インパクトがあって目立てるなっと。

499 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 07:37:39 ID:rMQg3M1u0.net
>>497
借りても読まなくなった

500 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 09:50:05 ID:ejzOpLQW0.net
LINEのスタンプ、売れてるのかな
あんなの本人か身内ぐらいしか使わないだろうに

501 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 12:00:22 ID:2b1C8H0k0.net
>>499
買うのも借りるのも恥ずかしい

502 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 19:56:49 ID:MLfe7Zqz0.net
月刊文藝春秋「李王家の縁談」立ち読み
社会情勢はオザナリ、家の格と収入部分には熱込める
今月号、縁談こそが私の力の源泉・・大見得きったよー

女主人公はグダグダ言うだけ(交渉のつもりらしい)
社会情勢内情等もレクチャー受けるだけ、または地の文
女主人公自ら積極的な調査学習、家宰や社会への関わり足跡は無い
面談には積極的に動き、情報(噂)は相手先から貰う

縁談を顔ツナギ会食に置き換え、史実部分を削れば、そのマンマ普段の雑記
他の「小説」でも同じパターンだらけでしょ

花鳥風月、人の営み、世の流れを謳い上げるなんて無意味だ
エン(縁、円)だけが全てだ、顔合わせて酒食を共にすればイイんだって
アラタメテ宣言したんだ
それって作家じゃない、小説愛好家じゃない、文学少女だったなんて言わないで!

503 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 20:26:09.49 ID:tR8Fmqr20.net
>>502
>家の格と収入部分には熱込める

わかりやすい
鼻息荒くペンを走らせる姿が目に浮かぶww

504 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 07:58:50 ID:9nR0qUGq0.net
李王家の縁談
センセ歌舞伎などの古典に親しみ「歴史小説書いているから詳しい」と自負していらっしゃる
今月号、「とってもお金持ちの前田家」・・・
登場人物の科白(性格、育ち)描き分け技法ではなく地の文ってトコ凄い

四民平等と為っても、天上人とその藩屏華族の仕来たりは生きていてた
名前を直接呼んではダメ。地名+官位官職
徳川時代ならば加賀宰相、加賀中納言、加州候、明治時代は加賀侯爵
家中では武家の倣いとして「お金」を口にせず、出入りの商人たちも又、其処を心得ていた

>>495 さま
ご安心下さい。センセって「ど庶民」の心を忘れていませんから

505 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 10:41:00 ID:M8v7+iVT0.net
キリコは面白かったわ
就職出来なくて納豆トースト食べて暮らしてたのよね

506 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 11:20:35 ID:xEd7mJyw0.net
納豆トースト、今なら健康に良さそうだ

507 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 12:03:16 ID:Ec2zJ60o0.net
この人史実も資料史料に関してもほぼほぼ無知なのに何で歴史小説を書くのかしら
謎すぎる
まあ現代モノはもう無理だから?
雑文屋限定にすればいいのに    合掌

508 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 12:41:16 ID:qRbt21x70.net
>>507
歴史小説にステータスとか高尚さとか感じてるんじゃないの?
木木のアタマと感性では、資料の理解や再構築は無理でしょう。
だから「とってもお金持ちの前田家」みたいな俗な内容しか書けない。
高望みしすぎなんだよね。「文藝春秋」の小説連載って山崎豊子先生とか
一流の作家が担当してたのに。週刊文春と合わせて年々面白くなくなる
ハズだわ。。。

509 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 12:56:53 ID:qWbr+nni0.net
豚をおだてて木に登らせる編集者や出版社もダメだろう
こんな人が文壇の大御所、大物などと言われるような時代
日本は終わり

510 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 16:13:59.88 ID:+BtS3Uuk0.net
>>508
山崎豊子先生に憧れて、目指せ平成の白い巨塔が全く話題にならなかった医療笑説
色恋と飲食場面は力が入るも、肝心の医療場面は聞き齧った内容をずらずら書くだけ
取材先のタイで、レストランに持ち込みしたワインを高額請求されたり、何しに海外へ行ったのかしらね

511 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 19:29:58 ID:Z0p/10nD0.net
高校の同級生に中央大の二部に行ってる人がいて、彼女の同級生と仲良くなって、その人が納豆トースト食べてた、って食べ物がテーマのエッセイ集に書いてたね。彼女は地方出身で昼間信用金庫勤務って書いてたし、特定されそうと思ってたけど…

512 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 21:41:04 ID:hKrzrV9s0.net
【作家】#室井佑月「ずる賢い人は自分の自慢話が多い」 人間性の見抜き方を指南

513 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 21:56:34 ID:tc4Mfegt0.net
>>508
>とってもお金持ちの前田家
酒井美意子さんが御存命だったら何とおっしゃるか
>>510
雑誌連載中に読んだが色恋の場面が多かった印象
そして最終回の最後の1ページでバタバタと展開させ了w

514 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 22:36:53 ID:GmdQgS+k0.net
>>510
林は高級ワインをレストランに持ち込んだ自慢話をよくしていたけど
まさか外国でもやっていたとは・・・

515 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 22:50:59.06 ID:KgFqcgRB0.net
ワイン持ち込みでは、ばななさんも炎上してたっけ。
流行っていたのかもね。

「真理子の青春日記&レター」「食べるたびに悲しくって」みたいな
自伝的エッセイと、短編小説をつきあわせて読んで、ちょっと検索したら、
大学時代のお友達2人、わかっちゃった事がある。
納豆トーストの女性は相当かわいい美人だったようなので、
当時の写真みてみたいな〜。

516 :可愛い奥様:2020/08/15(土) 03:46:06 ID:BoNH/9Pw0.net
湘南出身のお嬢さまとか?

517 :可愛い奥様:2020/08/15(土) 12:00:02 ID:lAz8BpB00.net
>>513
そうそう、色恋ばっかりで、せっかく紹介してもらった女性医師の方に
非常に失礼なヒロインになってた。何を話聞いてたんだろう。
どうやったらそんなキャラになるのか不思議だった。

んでもって裁判シーンはこれまた専門の人から、「これ以上相手が
不利になるように持っていくのは、法的にも無理」って言われたと
文春の駄文エッセイで言ってたわ。設定が雑過ぎたのよね。

518 :可愛い奥様:2020/08/15(土) 13:21:07 ID:tlxTUwuO0.net
本が売れないのはいい本を書かないからなのですよね

519 :可愛い奥様:2020/08/15(土) 23:32:21 ID:ZOJSTJR50.net
シールをどこに貼るのかなw?昭和時代丸出し
今時の付録はポーチやバッグだよ

520 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 05:13:20 ID:LuwWaGCk0.net
シンガー・ソングライターの大塚愛(37)が
小説家デビューすることが15日、分かった。

521 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 09:01:35 ID:ulm4l0Mz0.net
>>508
今文芸春秋でとってもお金持ちで体裁ばっかり
気にしてる鍋島伊都子さんの連載してる
とっても残念な出来

522 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 11:40:10.60 ID:8JzRgE0B0.net
>>521
いつものパティーンw

523 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 22:34:54 ID:DHdwK8HA0.net
>516
そうです。漫画家めざしてた方と、「うちは石屋」と謙遜してたけど
遊びに行ったら高級旅館のようなお住まいで驚いたという方とか。

「どいた、どいた、こちとら医者の一人娘なんだからね」と赤信号でも
平気で渡ったという女性と再会した話も、週刊文春で書いてましたね。
ほんとうは前から現況を知ってて、偶然を装って見に行ったのかも。
「完全に勝った」「向こうに反撃の余地なし」と判断したら
大学時代のこと、短編ではなく長編に書くかもね。
劣等感や、競争心を描いたら上手いから、ぜひ発表してほしいものです。

524 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 06:16:15 ID:McBp15F90.net
林真理子が考える「コロナ時代」の作家の使命
8/17(月) 5:50配信

525 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 07:38:42 ID:zKoS4egH0.net
情報ありがとうございます

本を読まなくなったのは・・長い物語を読み砕いて理解する「咀嚼力」が落ちているから

このギャグセンス、センセ唯一人

526 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 08:23:19 ID:/RB7usBC0.net
>>524
ありがとう
いかにも自分が「大作家」みたいな上から目線で語ってるねww
若い人は本を読まない、スマホやゲームに走るなどと
一面だけ見てまた切り捨ててる
若い人=自分の娘を見て言ってるのか
真理子先生こそ、もっと色々な若い人の実態に目を向けたらいいと思いますよ
学ばない老人は大作など書けません

527 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 14:14:52 ID:m+ee6QN/0.net
>>521
もう皇族や華族のかたの話を書かない方がいいと思うわ
>>523
>劣等感や競争心
下流の宴では登場人物が戯画化されていたけど劣等感と値踏みと見栄が滲み出ていてなかなか面白かった

528 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 15:49:22.10 ID:ikQSKRqM0.net
>>507
文化勲章対策よ

529 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 15:53:49 ID:ikQSKRqM0.net
>>521
伊都子といったらあの方の天敵
文化功労者のためには色々がんばらないとねw

530 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 15:54:56 ID:ikQSKRqM0.net
>>527
皇族華族について書くように
総本山におねがいされてるとしたら?

531 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 18:46:35 ID:/RB7usBC0.net
文化勲章なんてあり得ないわ
あってはいけないことよ

532 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:53:06 ID:m+ee6QN/0.net
文化勲章受章者の一覧をさっと見て来た
女性の小説家では円地文子さん杉本苑子さん田辺聖子さん河野多恵子さん平岩弓枝さん
紫綬褒章を受章したのさえ不思議だなあ
文化に貢献したの?

533 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 00:40:53 ID:2C+U19280.net
>>532
紫綬褒章に推薦したのって誰なんだろう…全く迷惑極まりないな"(-""-)"
紫綬は文化やスポーツ、教育といった方面だから、文部科学省が各団体からの
推薦を纏めて申請するんだよね。どこの団体が木木なんかを、名簿に潜り込ませ
たんだろう?猿人01?

534 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 01:07:59 ID:3JjEgK950.net
露出したくない、露出できない事情がある人がゴーストをやってる場合も
多々あるようなので、(なんでこんな人が)っていう時は、
そのゴーストへの栄冠。チーム全体の受賞なんだと思うと腑に落ちるよん。
例えば「〇ーの一族」「トー〇の〇臓」などの代表作の本当の作者は……
デビュー前はプロをめざすきっかけという人多いけど、プロでほめる人
不自然なほど少ないでしょ。コラボするのは野田秀樹とか他ジャンルのヒト。
いろいろ情報を得て、自分なりに当時の漫画作品や、漫画家たちの絵柄、作風の
変化を振り返って、〇ケ〇ン刑事の初期のエピソードにパクリ画家の話があるけど
あれは、自分で描いてる人の、描かない人への反旗なんだなと思っている。
ルールを知らないで、同じ作品を締め切りの近い賞にいくつも応募して、
最終選考まで残って、多重投稿と発覚し、浮上できなくなった人とか、
力量はあるのに、魔がさしてもろパクをやってしまって開店休業、とか、
少なくないらしいのよね。そういう人を何人も抱えてないと不自然なほど
多作な人いるよね

535 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 01:54:02.29 ID:ulU3i4+V0.net
直木賞の選考委員になったのがそもそもの間違い
直木賞受賞で勘違いして選考委員になってしまったから偉い人だと更に勘違いしたんだなあ

536 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 07:40:18 ID:K5TU1Ea60.net
上手いな〜と思っても二頁も続かない
悪意ベースの攻撃性強すぎ、登場人物の性格設定、全体の構成がヤッツケ

「面白かった」評などはディテールしか褒めていないでしょ

537 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 07:42:35 ID:K5TU1Ea60.net
梨本宮伊都子と妹の松平信子
美智子様ご婚約反対どころか、昭和の漫画ネタみたいなイジメしちゃったとか

セレブ伊都子妃に憑依して書いているから階級格差意識もう丸出し
ついでにイジメて喜ぶ本性顕わにして貰いたいし、是非読みたいw
しかし書けない(多分)

敗戦ですべてを失い、明日は明日の風が吹く「風共」パクリのエンディングと予想

538 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:03:54 ID:7ZFaxhtK0.net
旦那の愚痴文句はあくまでテンテーならではのノロケなんだと思う

539 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:23:52 ID:+6N0c7Aa0.net
とてもそうとは思えないけど
そうだとしたらかなり屈折したノロケww

540 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 13:47:41.10 ID:jfzKzohA0.net
作品には生かされていないかもしれないけど非常に屈折した内面を抱えていると思う
「うちの愚妻が」的な惚気だと思うわ

541 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 14:45:23 ID:Kgggocvu0.net
>>531
文化功労者受章資格の70歳まであと5年
5年後を御覧じろ
そのためにはなりふり構わない女よ

542 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 17:47:57 ID:eXp0c9iW0.net
会食、飲み会でどこかでうつされないかな、そして、、、
もう世代交代してもいいと思うんだよね、読者が読んで得るものが何もない。
川上未映子?とかにバトンタッチされても嫌だけど

543 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 19:59:25 ID:MbtfS6qD0.net
>>537
「李王朝の縁談」ってタイトルで李方子が主役のはずだけど、まだ始まって
そんなに経ってないんだけど、今のところ伊都子目線で書かれてる
今後方子に変わるか全編伊都子目線で行くかは分からない
「縁談」ってくらいだから方子の生涯の話じゃないかもね

伊都子さん意地悪だったみたいだけど、林さんが書くと嫁入り道具を
見栄張って高級品揃えたりセコい人になってるところが残念。
上流は人の目を気にして高いもの買ったりしないと思う
良いものをあつらえるのが普通だから

544 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 21:03:27 ID:v3bfNEYO0.net
作家は想像力を働かせてナンボ
自分と同じセコい人間性に引き摺り下ろして描いてしまうこの人は
大作家の器じゃないのよ

545 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 23:09:27.15 ID:Kgggocvu0.net
>>543
>嫁入り道具を見栄張って高級品揃えたり
はあ? あほじゃね
宮家の姫が王家の世継に嫁ぐのに高級品そろえなくてどーすんだよ
最高級のものをそろえるのが当然じゃん
それをミエを張るとかの視線で描くとかあほか

とにかく真理子の目的は伊都子を貶めることよ
それが文化功労者〜文化勲章への道なの

546 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 23:18:25 ID:MbtfS6qD0.net
白洲正子さんが生きていらしたら激怒したと思う

547 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 00:07:27 ID:mxwufifK0.net
>>546
ああ、白洲さんの一件ねえ

548 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 05:46:15 ID:YISVk++V0.net
>>545
伊都子妃ってあの時代にイタリア生まれで伊都子と名付けられた大名華族出身の妃殿下なんだから
成り上がり真理子みたいな感覚にはなりようがないのにねえ

549 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 06:30:53 ID:HApMnPIM0.net
方子さんの娘が横田早紀江さん、とか書きそう

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200