2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ

1 :可愛い奥様:2020/06/27(土) 07:14:34.59 ID:WRe9bI0B0.net
家事の悩み、夫や子育てについての愚痴、仕事に関する弱音
ネガティブな気持ちについて書き捨てる雑談スレ

198 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:00:22.67 ID:bociMJ2U0.net
>>197
結婚前は他人カウントしてもらえてたけど、結婚したら他人ではなく身内になってしまった…ってことよね
いい意味で「夫婦はどこまでいっても他人」の意識は持っておかないとどこかでストレスが爆発する気がする
もちろん夫婦が他人なのだから、義理親なんて他人の親。超他人。
結婚して10年以上経つけど義理親の連絡先知らないし、義理親に私の連絡先教えてないわ(逆もしかり)
いつも義理親に用事があるときは旦那に連絡させてる。薄情な嫁って思われてそうだけど、シラネ

199 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:22:30.75 ID:fi9RqqN50.net
共有の車に旦那の釣り道具やキャンプ道具満載で食品とか買ったものが載せられない
同じ調子で部屋も散らかす
片付けてと言ったり私が勝手に片付けると逆ギレからの大喧嘩になるから、もう色々なこと諦めてる

200 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 20:48:45 ID:erS++Zzi0.net
>>199
旦那の自部屋がひどすぎるからわかる
狭いリビングすら汚部屋にしてく
おい、リビングわいの寝室兼ねてるんですけどー
やんわり言っても勝手に片付けても、気に入らないみたいだから放置するしかねぇ

201 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:49:50.46 ID:QUA7zxyP0.net
連休中具合悪くて起き上がるのも辛くて朝から晩まで横になってた
1日1度も家であわない日もあったのに様子も見に来ない
いつも同じ時間にご飯出してるのに出せなかったのを気にもせずカップ麺食べてゲーム
薬が合わなかったみたいで私がゲーゲー苦しんで嘔吐しててもゲーム
部屋から吐いてる姿見えてるはずなのに
私のことなんて興味ないんだね
多分私が部屋でシんでてもずっと気が付かないと思う…

202 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 00:04:10.32 ID:e1zFwtRp0.net
>>200
リビング私も寝室兼ねてるけど片付けても片付けても散らかすんだよね
とりあえず私物置くのはやめて欲しいわ 本当に腹立つ

203 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 09:30:15 ID:ZjUtEGyl0.net
昨日夫とケンカした。
夫に頼まれた事が私の都合を考えてないように感じたので、次は私の予定も確認してほしなと伝えたら反撃された。夫によると私の主張はおかしいらしい。
反芻して考えても、情報の行き違いは多少あったにせよ自分が怒られるほどおかしな主張してるとは思えなくて(主観だけど)、夫の主張が話の軸からズレたように感じたのでもう一度噛み砕いて伝えたら 「嫌ならべつにいいですよ?はいはい、申し訳ありませんでしたー」と言われ、こちらもムカついてケンカになった。

夜、仲直りのきっかけをと思い話しかけてみたら心底嫌そうに「寝れば?」とだけ言われてムカついて寝付けなかったわ。

夫は無意識に私をバカにさてるから、意見されると反射的に怒って攻撃態勢に入る。いつもそう。

夕方も(ケンカ前)、子供の習い事の帰りにトラブルがあったから夫にLINEや電話を何度かかけたけど繋がらなくて
帰宅後、ゲームして待ってた夫に電話にでてよ〜と言ったら「何回もかけ直した」とキレ気味に言われたのも追加しとこう。
電話ね。あったみたいね。駐車中にね。帰宅寸前ですわ。私が電話掛けたの30分前ですけどね。
言い返す前にごめんくらい言えないのかよ。ムカつく。私には夫様に意見する権利は与えられてないのね。

204 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 12:08:59.78 ID:m86oBAG70.net
うちのも似たようなことあるなー
ごめんって言わないね
悪いことしてると思ってないだろなぁ
外面だけはいい

205 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 12:38:14 ID:LASJEUVw0.net
腹立つ〜。
常備してるトマトジュース(720ml)を飲もうとしたら冷蔵庫に無かった。
旦那は何でも無くなったらそのままだけど、冷たいのが飲みたいから飲みきったら新しく入れてと言ってみた。
(飲むのは殆んど旦那)
「お前のと俺の別にしろ」だと。
は?かさばるだろーが!
自分が入れたのを私に飲まれたくないのか?
箱買いして冷蔵庫の横に置いてあるのを入れるだけだろ?

ちなみにトイレットペーパーは横に二つかけてるから勿論旦那は替えた事無い。

206 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 08:02:45.91 ID:eS6Pcg0w0.net
>>205
ぬるいトマトジュースは嫌だよね〜
かさばるけど自分の分は自分で入れる方式にした方が旦那さんが冷たいトマトジュース飲めなくなって良いかもw

207 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 09:53:24 ID:GPKPkQjx0.net
いや、そういう奴は自分の分が無かったら躊躇いなく人の分にも手を出すでしょ

208 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 10:20:35 ID:kcfZW7Cz0.net
そもそも720mlを一気に飲むわけじゃないし(飲んでたらごめん)分けるとか意味不明
酸化しちゃう

209 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:22:48.59 ID:pOOOTenM0.net
うちも最後の人が冷蔵庫に入れるようにしてるけど、わざと1センチだけ残してあったりするとほんとイライラする
トイレットペーパーも数センチだけ残ってたり

あるあるなのかな?

210 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:36:51.69 ID:GPKPkQjx0.net
あるあるすぎるほどあるある
後1cmの麦茶を冷蔵庫に戻して水道水飲んでるし
どんだけ洗いたくないんだよっていうね

211 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:46:59 ID:kcfZW7Cz0.net
めんどくさいのはわからんでもない、自分もダラ奥だから
結婚する前実家にいた頃は黙ってれば全部母親がやってくれてたからちょび残しして戻したりとかしてた

でも実家を出て世帯を持ったら誰かがやらなきゃならんわけだし、それなら夫婦で分担してやろうよって話だよな
分担してやれば自分は半分で済むわけだし

212 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 13:49:38 ID:CBCJ5Ozw0.net
今更独り暮らしもさみしかったり大変なこともあるんだろうけど、そういうイライラは無くなるんだろうなと思うと戻りたい時があるわ

うちは私が国産大豆の納豆、夫が数十円安い安売りの納豆買うんだけど必ず私の国産のほうから食べてて
私が食べようとするともう無かったりするのがイライラする
私ばっかり安売りの方食べてるの
どうせ国産食べるんならこっちだけ買おうよというと喧嘩になる

213 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 14:19:59.03 ID:eS6Pcg0w0.net
なんでそんな理屈の通らないことをして平気なんだろうね
悲しくなるね
お互いがお互いのことを自分よりもおいしいもの食べて欲しいとか
飲みたいときに飲みたい状態で飲めるように…って思えたらいいのにね

214 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:49:33.20 ID:LIAqxXIM0.net
>>213
ちょっとした思いやりなんだけね。

>>205だけど、うちはビールも銘柄お互い別で、500mlの炭酸は直飲みだから別に置いてて、旦那牛乳、私豆乳。
二人だし冷蔵庫も大きくないからトマトジュースまで何故?って思ってしまう。
麦茶みたいに洗わなくてよいのに。

215 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 15:57:08.23 ID:GPKPkQjx0.net
三個パックなら帯のビニールを入れ替えておいてもばれないんじゃね?

216 :可愛い奥様:2020/07/29(水) 21:23:47.44 ID:vn5F+ETZ0.net
飲み物や食べ物とか全く合わないから別にしてるのに、お茶の容器の底がぬるってるとか何かと文句ばっか
ティッシュも別にしようと言ってきたから別にしてるのに、何でこんな少ないん?
知らねーよ お前が使ってるだけやろw

217 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 12:52:44 ID:549kxG9J0.net
旦那に時々ケーキとか凝った料理焼いてと頼まれるけど、出来上がって美味しい?と聞くと絶対イマイチと言うんだよね
もちろんプロ級ではないけど、家庭の味としては美味しいレベルなのに

今日も頼まれて家事の合間にシフォンケーキ焼いて、同時にお昼ご飯もつくって…ってしてたらムダにキッチンをウロウロ
(ウロウロするなら)真後ろの食器棚からお皿出しといてと頼んだのに盛り付けようと横見たらお皿が無かった

私にも問題あるんだろうけどこんな些細なことが猛烈にイライラしたわ
なんで子どもでも数秒でできるようなこと言ってもできないの?人に作らせていっつも文句ばっかりなの?と

218 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 18:20:52 ID:549kxG9J0.net
ごはん配膳して、できたよと何回か声かけても無視
返事があるまで声かけると「うるせーな聞こえてるよ」
二、三回声かけて返事なければそのまま放置するようにしたら後から「できたとき声かけてくれれば良かったのに〜」と言われたりする

食事関係のこと何もかもがうんざりすぎる

219 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 20:31:09.07 ID:AYbi5rAw0.net
じゃぁどーしろっての
お前それ自分がやられたらどう思うんだよ
って私ならブチキレるな

220 :可愛い奥様:2020/07/30(木) 20:34:13.31 ID:tPGqHhZW0.net
自営の旦那
コロナで厳しいらしい
おかんもトシだから仕事辞めたいらしく、
心配だしお金厳しいから実家住みするしかないと言ってきた
今の家の家具は?住む部屋ないやん
台所に立つなと言う旦那おかん
普通に考えてお前1人でやってけよって言ってるもんだ
じゃ、なんで普通に帰ってきて飲み食べするんだろ
疲れたw

221 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 08:14:11.38 ID:3xDS7ugT0.net
朝はギリギリまで寝てて自分の準備だけしてトイレに30分も籠もって、その上朝ご飯はコンビニで買って食べたいとか抜かすアホ
貯金しなきゃね、とか言うくらいなら早起きして朝飯くらい家で食べろ

222 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 16:36:36 ID:bzGKtIIj0.net
ダラが好きじゃないからマメな人とばかり付き合ってきたけど長く付き合うとみんな出無精になりダラける

なんかこれもう自分に原因あるのかなと思えてきた

223 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 18:28:35 ID:lVrNL/dc0.net
旦那とご飯食べながらなんとなく「また温泉とか行きたいね〜(今は行けないけど)」と言ったら
「やめろよ!どうせ実現不能なこと言ってもしかたないだろ!」とかなりきつめに怒られた

女同士ならそうだねーどこそこの温泉楽しかったよねー程度の話なのに旦那とはうっかり世間話もできない
かといってごくやんわり家庭内別居みたいにしてるとそれもまた怒り出すし
もう本当にウンザリ

224 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:26:38 ID:kmBB4ZRn0.net
夫にこれやってって言ったら頼んだことと全然違うことをした
私がなぜそれを頼んだのかちょっと考えればそれが間違いだと気付くはず、もしくはやり終えたあと確認すればいいのに、そのちょっとの労力すら払いたくないようだ
頼んだことをすぐやらない、わからないことは放置する…本当にそれで社会人やっていけてんの?と思うけど、そりゃ夫にとってここはくつろぐところであってスイッチ完全にオフにしてるだけなんだよな
私にとっては家庭が職場だから使えない同僚とチーム組まされてる感あってストレスたまりまくる

225 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 10:09:05 ID:gymeop9O0.net
うちの夫も気が利かない奴
込み入った問い合わせ電話中(リビングの固定電話)なのにテレビ付けて見始めた
「電話してるので音量小さくしてくれる?」でやっとデカ音量を小さくした言わなきゃ分からんのか?

226 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:44:26 ID:lJL3rdt40.net
>>223
それうちの旦那に結構な頻度で言われたことあって凄くストレスだった
行きたいねと言われても叶えてあげられないし、行きたくなる会話されても困る
行けない事の再認識させられるし自分も行きたい気持ちを抑えてるのに
どこどこ行きたい〜あそこは楽しかった〜って呑気に言われるとイライラして仕方なかったわ

227 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 13:50:36 ID:lJL3rdt40.net
ついでに( )のとこをちゃんと言ってくれてれば受け取り方が違ったと思う
できない事を理解した上であれば自粛あけたら行こうねって思うけど
単純に行きたいねと言われたら無理なの知ってるでしょってなる
自分でもアスペかよって思うけど、ストレス溜まると流す余裕もなくなるもんだね…

228 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 15:36:01.37 ID:KxVXqfjz0.net
>>226
あなたの言うこともよくわかる
単に感じかたの違いなんだろうなと

でもうちの場合、こんな本読んで参考になったと言えばフン意味がわからんとか
評判のお店に行って美味しいね〜と言ったらフン別にとかそんなんばっかりなのよ
もう私のこと心底バカにしてるしなんなら嫌いなんだろうなと

でも私のスマホの位置情報把握したがるし浮気してないかすごい心配してくるし離婚もいやなんだって
ワケわからん

229 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 17:11:25 ID:T9ZZ1rSc0.net
>>223
うちの旦那も同じタイプ
意味のない会話とかすごく嫌がる

女同士だったらとりあえず、そうだよね〜とか話合わせたりするけど、それが出来ない
何か話振られたら正しい答えを出さないといけないって思うみたい
友達と話す感覚でいたら不快な思いする
例えば、テイクアウトしたカレーが美味しくて、何か隠し味あるのかなーって言ったら、真顔で、は?なんでそれを俺に聞くの?俺が答え知ってると思うの?みたいな
こっちは別にコミュニケーション取りたくて、本気の答えが知りたいわけではなく、流してくれていいのに
知らないこと聞かないでっていつも言われる

230 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 22:16:01.67 ID:frZvMYN70.net
うちの旦那も共感性ないから
気軽に雑談しようとするとトンチンカンな返答ばかりしてくる

231 :129:2020/08/02(日) 13:12:44 ID:tdNMG3gG0.net
両方フルタイムの共働きだが、
夫が家事をやる事は感謝されるべきらしいが
妻が家事をやる事は当たり前の事らしい。

夫が友人を呼んで飲み食いした後の片付けを
私がしていても、ごめんねもありがとうもない。
夫がゴミ捨てをしたら、わざわざそれを報告してきて感謝を求めてくる。

子ども欲しいねとか言うだけでEDを治す努力もしないし。

このまま一生
夫の散らかしたものを片付けて、
たまに中途半端にしてくれる家事に対して感謝を示してご機嫌とって生きてかにゃならんのか…

苗字がまた変わるのめんどくさいけど
離婚が頭をよぎるな…

232 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 15:06:16.38 ID:NEFKqkN30.net
だったら夫が稼いでくるのは当然だから感謝しなくていい
働きに出る妻は感謝されるべき、だよねぇ

233 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 15:35:17 ID:jzQC5dXq0.net
男は褒めて育ててあげなきゃいけないらしいですよw
産んだ覚えはないのに

234 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:13:31.49 ID:+UffCsX30.net
苗字変えなければ良くない?
何十年働いても当たり前
仕方ないけど、このままでいても離れてもこれからもっと働き続けなんだよね
萎えでしかない

235 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:44:45 ID:s3ZTx11H0.net
フルで働いてて子供も作る気ないなら離婚した方が生活楽そう

236 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 00:27:51 ID:Il6+Jhf00.net
先月、少し離れた所(過疎地)にいる実家の親が具合が良くないというから、
私の住んでる所の大きめの病院に連れて行った

うちに泊まって病人食も作って、身体の詳細な検査してもらって、念のためもう一件病院に行って結局は自律神経系の不調という事になった
大きい病では無くてホッとしたけど治りにくいらしい
先週、親がまた近くの病院に行って薬変えてもらったらしいんだけど、同じく不調になり、またこちらの別の病院に行きたいと
不調になってから親の地元の病院で4件、
その後こちらで2件の病院に行って、また親の地元の病院で1件行ってるんだけど…
先月だけで病院4件行ってるのにまた、私の市の別の病院に行きたいって
良くならないのは辛いけど、こちらにいる間はそんなに具合が悪くなさそうなんだよな

コロナとか老いとか色々あって淋しいのもあるんだろうけど、ドクターショッピングしてるみたいで付き合うこちらも疲れてきた
親のいる所よりもコロナが増えてきてる市だから(県内トップ)、本音は出来るだけ病院行きたくない
こんな事思うなんて親不孝だよね
思っちゃいけないんだけど、食事とか生活とか親がいるといつもより気を使うから本当に疲れる

食事が大事みたいだから真面目に作ってるけど、時間もかかるし一日中台所で立ってなきゃいけない
疲れる
親が求めてるのは、親の話を良く聞いてくれて、聴診器や患部に手を当ててくれる昔の町医者なんだろうけど
コロナのこの時期皆ディスタンス取ってて聴診器もあててくれないの
いったいいつまで付き合えばいいんだろう

237 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 04:46:12 ID:bqihG4e20.net
>>236
心優しい奥さま、お疲れ様
親御さんの通院に快く何件も何度も付き合って、偉いわ
こんなコロナの時期に病院に何度も行くのは、自分自身やあなたの家族へのコロナ感染の恐れもあるのよ
もう大きな病院で二ヵ所で診断ついてるなら、数ヶ月はそこの治療方針で様子見するように説得したほうが良いと思うわ
少なくても半年たっても全く変化なしなら、まずその医者と相談からのセカンドオピニオンもしかはあらたに新規で受診(ドクターショッピングもほどほどに)

親不孝でもなんでもないから、心痛めないで
時々電話で体調や様子を聞いてあげるくらいにして、ほんとに何かあったときに手助けするのが良いと思う

238 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 08:16:58 ID:Il6+Jhf00.net
>>237
ありがとう
思いをうけとめて貰えて気持ちが楽になりした
今日電話してみますね

239 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 09:17:44 ID:1s+vGdeO0.net
>>236
私の身内と同じような感じ
不調を訴えて病院を転々としてるけど精密検査しても異常無し
でも本人は病院や先生に難癖付けて又新たに病院探ししてこの時期でも通院してる
あちこち探しては遠くても行くから身体的には元気だと思うの
要は心的な病気みたい
会話が病気の話ばかりよ
身内は自力で通院するけど連れて行かなきゃならないのは大変だね
心療内科受診は嫌がるかな?

240 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 09:34:29 ID:Il6+Jhf00.net
>>239
レスをありがとう
自律神経の…と言ったけど、身体の症状の他に多分鬱も入ってそうなので内科を転々とした後、今は心療内科に通ってます
先週初診だったので薬が効くのはもう少しだと思うのですが、「良くならない!また悪くなったら!」と思ってしまうみたいです
今朝、電話で話をしたら少し気分転換できたみたいで「少し様子みてみる、辛かったら薬の事で今の病院に相談してみる」と言ってくれたので
今回は私が連れて行かなくてよさそうでホッとしました

奥様の身内の方も、合う病院、お医者様に巡りあえますように
ありがとうございました

241 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 11:27:28 ID:D7qPC2JI0.net
よくなったら困るのよ、本人が
別の何かに向き合わないといけなくなるから
例えば同居のお嫁さんとかニートの息子とか

242 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 11:30:16 ID:D7qPC2JI0.net
ごめんなさい
なんかキツイ言い方で
周りを見ても頼れる娘持ちの母親に多いな〜と思ったから
体も心も回復されますように

243 :可愛い奥様:2020/08/03(月) 15:24:11 ID:WvqhIQvQ0.net
この時期にドクターショッピングするくらいならオンラインカウンセリングを受けてみたらどうる

244 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 09:06:27 ID:FHqf+dIe0.net
夫がネガティブすぎて一緒にいて辛い
口癖は「どうせ」、「結婚して後悔してるんだろ」みたいな私への試し行動ばかり

245 :可愛い奥様:2020/08/04(火) 12:35:37.58 ID:WlY+caua0.net
>>244
たまになら「そんな事ないよ」って励ましもするけど、口癖レベルか…
夫は心を病んでるの?
高校の時似たような事言う友人いて、友人の距離感でさえ辛いのに、夫婦だと一層だね…

246 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 14:42:16 ID:osOARTaw0.net
旦那がとにかくだらしない
大事なものもゴミも一緒くたにどこかに押し込むだけ
例えば小銭やお札とレシートなんかはぐしゃぐしゃに混ぜていつもそのまま
新しい家電家具の段ボールも、とにかく納戸とかその辺に詰め込む

今日もいつも通り車は旦那の荷物満載なのに考えなしに大きな物買って無理矢理詰め込むからバックミラー見えない
結局私が片付けながら詰め直した

247 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 17:03:47 ID:osOARTaw0.net
私が電話でトラブルの問い合わせしてて、現状伝えた後に「通常時は問題ないですか?」と聞かれたので
「若干○○だけどほぼ支障ないです」と答えてたら
旦那が横で「支障ないと答えたら解決してもらえないじゃないか!」と一人で怒ってた

横で騒がれると電話聞こえないからトンチンカンなこというのやめてもらえませんかね
以前も不動産業者と大事な電話してるときに思い込みで怒っててウザかった

248 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 22:30:13.15 ID:+LRqRkUl0.net
毎日小言ばっかうるさいわ
やっても文句だらけ
じゃ、自分の洗い物片付けて自分のご飯の用意もやってくれよ

249 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 09:05:33 ID:Y0t2eEA/0.net
私妊娠9ヶ月仕事しててもうすぐ産休入る予定
旦那は朝早く夜遅い仕事で上の子(1歳半)の保育園の送り迎えと家事育児はほぼ私が1人でやってる
こんな状況で旦那部下の女の子を家まで車で送り迎えしてやがった
職場から家まで1時間くらいかかってその間2人きりだしその子が仕事終わるの待ってたり朝も家まで迎えに行ってたらしい
家が近いからついでのつもりだったと言ってるけどこれアウトだよね?私には何も話してなかったし(たまたま私が携帯の通知画面見て発覚した)
でかいお腹が張る中1分でも早く帰ってきてほしいと思ってたのにそんな中よその女の子の送迎してたの?ともうショックで仕方ないたとえ何も無かったとしても自分の妻よりその子を優先させてたのが許せそうにない
許せない私の心が狭いのでしょうか?もう実家に帰ろうかと悩んでる

250 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 09:07:09 ID:QEw4I5Cl0.net
親戚関係の面倒臭いこと、全部わたしに回ってくる

御中元くらい自分で送って、お礼の電話も自分でして、食事も自分達で作って忙し過ぎてまだ朝ごはん食べてない

251 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:28:02 ID:kSNlKV9P0.net
>>249
完全にアウトですね
完全に送り迎えついでにヤってますね
一万歩譲って帰り道に送るのはあるかもしれないけど、仕事終わるの待ってたりわざわざ朝迎えにいくのは異常
デキてないとそんなことしないでしょ
実家に帰っても奴らは「ラッキー☆いつでも会えるネ☆」くらいにしか思わないだろうし更に燃え上がるんじゃないかな
浮気は許せないね、妊娠中の浮気は特に絶対許さない

252 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 13:21:53 ID:PV4SQC2i0.net
>>249
お腹の大きい大変な時期に、大変な目に遭って本当に辛いことと思います
旦那さんはあなたがそんなに日々忙しく負担が多く、身体も辛いことに気づけてないと思う
きっと、あなたが頑張っているから見えてないと思うので気が抜けてるし、部下に優しい俺、いい先輩だしなんか気持ちいいなんじゃない?
いま、ここに書いたことは伝わったんだろうか…聞いてるだけで腹立つよ
誰の子を妊娠して、こんな時代に気を使いながら大切にお腹で育てたのか
一線越えてなかったとして、なんで身重の妻よりゆうせんしたのか説明してもらうべき

253 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 18:25:01.31 ID:O6EE7BFq0.net
家庭菜園で何十本とキュウリが取れたので大量に塩もみにした
昼食に出したら少し余ったのでそれを処分して、夕飯には冷蔵庫から出したら
旦那に「何で捨てるの?俺食うつもりだったのに」ともう信じられんと言わんばかりに一人で顔しかめて首を横に振ってた

いずれにせよ余りそうな程大量だし、こっちは新鮮なもの食べてほしかったからなのに
こういうどちらが正しいのかはっきりしないことで悉く価値観正反対だし、家事を何かするたびに一方的に人格を否定されることばかりで毎日ストレス

かといって残り物で良いよね〜という態度でいても俺はその程度の存在か?とキレることもあるしね
最悪

254 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 18:28:50.46 ID:O6EE7BFq0.net
あと、旦那の好物のステーキ焼いたら珍しくせっせとカトラリー用意してた
でも旦那が出そうとしてたのがデザートナイフだったので、「そこのギザギザのついた方がステーキ用で切りやすいよ〜」
と声かけたらイラつきながらデザートナイフを引き出しにガチャガチャ戻してた

これだけのことでなんでいちいちキレるんだろう
もう何もしないでいてくれた方が余程いいわ

255 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 21:10:06.92 ID:Y0t2eEA/0.net
>>251
>>252レスくれてありがとうございます遅れましたが>>249です
読んでて涙が出てきたやっぱりおかしいよね
発覚してかなりきつく怒ったら旦那はもう送迎しないと言ってくれたのだけどおそらく今日の朝も迎えに行ったっぽい
そして今日その女のLINEのトーク履歴が削除されてて通知もオフ、名前が男風に変わってた(たまたま携帯見れた)
もうなんか何も信じられないし自分は今まで何のために頑張ってきたのだろうと考えちゃって辛くて仕方ないです
実家に帰りたいけど帰ったら相手の思うツボだろうか、、

256 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:10:55 ID:QZ+FC7nP0.net
>>254
同じ旦那類かもw
なんせ細かいしダメだしばっか
あと自分やってあげたアピがひどい
家にいたらトドみたく呑み食べばっか糞デブ

257 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:34:22 ID:K5SF5hZv0.net
夫のテレビ音量が大きいので実家にあったテレビスピーカーを試しに借りてきて配線を実家のままセットしてみた
けど聞こえなくて夫が帰宅してから見てもらった
私が付けた配線とテレビの仕様書をざっと見て「これは部品が足りなくて〜その部品はまあ売ってないから〜結論使えない」
ネットで探したスピーカーの説明書も読まない
私が説明書読んで余分だった部品外したりやって開通したんだけど「部品のアレがコウだったのか!なーんだ馬鹿だなぁお前」だって!
えっ?解決したのは私のおかげよ?
妻サゲしないと死ぬの?

258 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 07:19:48 ID:x3JzdD6u0.net
>>255
実家に帰ったらますます進展するよ。
気の毒だけどあなたが怒れば怒る程相手の女に気持ちが行きそう。
そして二人で盛り上がりそう。

辛いけど冷静になって、旦那は居ないもんだと思い込んで無事に出産することに集中して欲しいです。

259 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 12:42:30 ID:dyzVrUKy0.net
>>255
義実家に言いつけてもダメそうな義実家?
言いつけて味方になってくれそうなら義実家に言いつけてみた方が効くかもしれない
離婚してもいいなら実家帰った方が安心して出産子育てできると思うけど、離婚したくないなら実家と義実家と交えて話しつけた方がいい気がする
妊娠中に遊ばれると余計ショック大きいね
LINEとか証拠取れてたらよかったけど

260 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 23:30:52.98 ID:fYq19MQ70.net
夜勤の旦那が朝8時に寝たあと昼頃ご飯できたよと起こした
子供2人がお風呂で遊びを終えて服を着替えるところだったから4人分のご飯を並べてもらって
子供達に服を着せてたら旦那が1人でご飯食べ始めてた
カチンときて「子供達の箸くらいだしてよ!」と言ってしまったら言い方が気に食わなかったらしく
めちゃくちゃにキレられたもう2日口聞いてない
私がおかしいんだってよーーーーー腹立つ

261 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 17:57:19 ID:MgALbIhs0.net
うちの旦那は私がバタバタ食事の準備してたらキッチンに来て自分のお箸だけ持って行くよ。

262 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 18:34:31 ID:La+pqXAB0.net
わかりすぎる
旦那はいつもとにかく自分の分だけ、10回に1回くらい私のお箸も用意してくれるけど、私はもう自分のを持って行く癖がついてるからダブっちゃってあまり意味ないわ

ファミレスとかでセルフの水やお茶取りに行くのもいつも私だしね
何であんなに面倒くさがりなんだろうと思う

263 :260:2020/08/11(火) 19:22:04.31 ID:IWWUyYaW0.net
ほんっとに旦那って自分さえよければそれでいいんだなあって痛感した出来事だったー
仕事でも合うからまじイライラするわ

レスありがとう少し気持ちが落ち着いた許してないけど

264 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 22:04:17.75 ID:wE9EPq1m0.net
男なんて持ち上げるしかない
女は職場でも家でもプライベートでも笑わなきゃいけない
全て糞めんどいw

265 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 08:25:43 ID:Mfo8dLm80.net
1年同棲して入籍して半年経ったんだけどさ
交際中から結婚式のイメージとかはちょいちょい話してきたしプロポーズ後も話してきたんだけど
夫の結婚式に対するイメージが未だに固まらなくて話すたびに振り出しに戻ってイライラする
私は元々披露宴に興味がないから教会の結婚講座を受けた後に神父様の前で2人で結婚の誓いができれば良くて、
あとは記念にドレスで写真が撮れれば良いんだけど
夫はハワイでやりたかったり沖縄に行きたかったり東京で親族を呼びたがったり…ってコロコロ変わる
夫が絶対親族呼びたいって言うならじゃあそうするか…ってなるけど話すたびに言うこと違うから困る
それにうちは親族呼ぶって言っても姉が飛行機の距離で子供2人いるからそんなにわざわざ来なくてもいいというか、来たがらない気がするし
姉も結婚式挙げてないしうちの両親も二人だけで挙げたクチだから関心度が低いのよ
コロナだけど子供欲しいのならいつまでも延期にはできないよって言ってるのに全然理解してない
夫のか年上でもう30代後半になったのに

266 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 10:43:56.74 ID:CNFeok370.net
コロコロ考えが変わるのはわかる
出かける先を決めたのに直前で変えようとする
ほんま頭おかしい

267 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 10:56:41 ID:ZwyHnWK90.net
うちの旦那もだ
自分から家族を喜ばす事を言っておいて
「やっぱり止めた」となる
本人的には優しさ「家族にこうしてやりたい!」からの発言らしい
理解不能
もう慣れて何か言っても「あーはいはい(鼻ホジ」

268 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 13:16:56 ID:ZnBm8QeC0.net
>>265
失礼だけど、今このコロナの時期でハワイだ沖縄だ東京で親族呼ぶとか、夫さんは本気で考えてないレベル
今すぐあなたのプランで進めて良いと思うよ
文句言ってきたら、御披露目はコロナ落ち着いてからにしましょうでオケ
素敵なドレスきて記念の写真とれるといいね、おめでとうなのよ

269 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 15:03:01 ID:gRU2qHK00.net
男は疲れたからって子供の前でも不機嫌でいてもいい権利があると思ってるやつ多すぎ

270 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 23:10:14 ID:FZ85MhYS0.net
家を建てる迄はあんなにやる気満々だったくせにメンテナンスとか細々した事に無関心過ぎ
季節毎にやるべき事を毎回リセットされた様に忘れて指示を出さないと何もできない
メモに取れ自室に貼っておけと言ってもやりもしない

271 :可愛い奥様:2020/08/12(水) 23:57:07 ID:kwdnvhFE0.net
共働きの癖にたまに皿洗いと風呂洗いやっただけで家事負担は平等だと思っていやがる
甘めにみても8:2で私の方が多いわアホ

272 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 00:16:32 ID:f0I83k890.net
>>271
しばらく役割交換してみたら?

273 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 01:55:57 ID:k4qh0ybO0.net
>>272
横だけど、素直に役割交換してくれる旦那ってこの世にいるの?

274 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 02:50:08 ID:mEs8BGD20.net
加湿器と勝手買ってくるけどメンテナンスはしないのなんなん
買い物がストレス発散なのかよ
その金くれよ

275 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 04:05:16.29 ID:pImYNWGZ0.net
食事の支度してるのに「Amazonプライムだして」だって
はい?
Amazonのアイコンをクリックしたら、プライムが開くようにしてあげたじゃん
クリックもやってあげないといけないの?

276 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 09:15:48 ID:f0I83k890.net
>>273
何でいきなりけんか腰なのか知らんけどポイントはその旦那さんが平等にやってるつもりってところ

本気で平等なつもりなら素直に交代してくれるだろうし、大変そうだから嫌だと言ったら平等じゃないと理解してるってことだから分担増やしてもらうとか交渉の糸口になる
少なくとも妻に負担かけてると理解させるだけでもわがまま言わなくなると思うよ

277 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 21:59:50 ID:mGR5TIkQ0.net
明日墓参りツアー
自分実家だけ掃除から始まる
暑いし日焼け勘弁、はよ逃げたいが目に見えるw

また実家同居説語り出したから余計うざい
ま、家族放置して自分だけ実家に戻るんだろな

278 :可愛い奥様:2020/08/13(木) 22:12:53 ID:rf9NTa1p0.net
>>276
けんか腰のつもりはなかったけど、そう思うならごめんなさいね
あなたの言うとおりに上手いくなら愚痴も文句もないわね

279 :可愛い奥様:2020/08/14(金) 02:00:06 ID:xYK86IGY0.net
>>272
そうねー、夫にご飯作らせると経験値ないのにレシピみない+アレンジしまくるし油だらけのご飯を作るから不安ではあるんだけど提案してみる

280 :可愛い奥様:2020/08/15(土) 04:15:04.17 ID:J35BH0pm0.net
旦那が飲みから帰ってきた
飲みの場所は県内でクラスターが発生した飲み屋街
今車に隔離させてる明日実家帰るわ

281 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 10:54:28 ID:N+mjB6jR0.net
ここ数年ずっと仕事のストレスでイライラしてる旦那が鬱だと思うって言うから、医者に行けと言っても行かないし辞めて転職したらと言っても動かないまま
でも朝から仕事の愚痴をずーっと言ってきたり休日になると死んだ顔して1日寝ていたりするので、こちらまで気分が重くなるし子供も心配している
お盆休み中は毎日のように出掛けてこちらがウザくなるくらいテンション高かったけど、明日から仕事だからかまた朝から仕事の愚痴を延々と聞かされて疲れた
ずっと体がダルいんだよねなんでかなぁって事あるごとに言うんだけど、仕事のストレスだろうよ多分本人も分かってるのに言ってくるのは何でだろう
旦那も辛いと思うし決めるのは本人だからとひたすら聞き役に徹して決断するのを待っているけど、いい加減決めてくれよとイライラするわ

282 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 11:23:47 ID:1PwiM8sY0.net
躁と鬱を繰り返すのはやばいから待ってたら駄目だよ
旦那の職場にもいたけど仕事できないから大変なことになるよ
旦那もそれわかって(収入減で困るから)病院に行けない→悪循環ぐーるぐる

283 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 13:35:19.37 ID:O4Wa4ZW60.net
モラハラ関係の本読んだら体験談があるある過ぎてワロタ
一例だけど

エアコンつける→勿体ない!
次の日つけずに我慢→暑いのに気が利かないな!
つけても良いか夫に尋ねる→そんなこといちいち聞かずに自分で考えろ!

とどのみち理不尽に怒鳴られるという…
なんか栄養不足や体調不良によるものらしいのでしばらくサプリ与えてみるわ

284 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 15:46:06 ID:ZeHZlwID0.net
ゴミ捨て場に出せないゴミを夫が直接ゴミ処理場に持って行ってくれてるんだけど、捨てたはずのゴミと同じ物が義実家にいくつかあるのは偶然なのだろうか…
私が詰めたゴミ袋たまに中身チェックしてる時があるからなぁ…

285 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 22:13:12 ID:AT7GDQWZ0.net
モラ男じゃない人なんて存在するんだろーか…


もしいたとしたら神扱いだよ

286 :可愛い奥様:2020/08/16(日) 23:14:43 ID:S3lxM8Yw0.net
>>281
イライラするの凄くわかるよ。
だけど旦那さんはもう自分の意思では病院に行けないんだと思うよ。
悪循環に陥ってるのもあるが、それが鬱の症状なんだよ。自分で物事を決断できなくなる。
自分語りで申し訳ないが、うちは家族のためにも病院へ行ってくれと訴えて半ば無理やり病院へ連れてった。
鬱の原因が会社だったから、薬飲んで誤魔化しながら転職までなんとかこぎつけた。

転職や引越しで一時的に経済的に苦しい時期があったし給料も下がったけど今は人が違ったようだよ。
そうだ、この人元々こんなに明るい人だったわと思い出せるくらい笑顔が戻った。とても人間らしい生活を送ってるよ。

支える方も悩むししんどいし正直イライラすることも多いけど、1歩踏み込んであげたらどうだろうか。

287 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:14:33 ID:VDLlDkLD0.net
>>285
お父さんもモラハラタイプ?

288 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 14:34:24 ID:Ot3aoijY0.net
家事やってくれる系の男ってマジで実在するんかな…って思う

289 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 16:47:00.07 ID:is0Cvc120.net
旦那が家事を手伝ってくれないのは先走ってあれこれやるからじゃないの?
うちは洗濯は各自自分でやる事がルールだから旦那の洗濯物は手を付けない
しょうがないから自分でやってるよw

290 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 18:20:57.85 ID:zRFLUuvn0.net
>>289
うちも似た感じ
流石に洗濯機はまとめて回したほうが効率的だし放り込むくらいは我慢するけど、乾いた服を取り込むのは自分の分しかやらないw

291 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:02:35 ID:BkFk7qni0.net
家事は言ったらやってくれるけど
自ら進んでやろうとはしないな
一人暮らしの時からずぼらだったし

292 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:23:27 ID:/859+zgX0.net
うちも基本自分のことは自分でやるスタイルだから洗濯を頼まれたこともないし相手の分を洗うこともほとんどない
やってあげた時は「あっそれ私が洗ってあげた服〜」って何回も言うwそして夫も何回でもお礼を言ってくる

293 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 21:13:18 ID:6FnpuFdw0.net
>>287
実家崩壊で連絡とる事もないけど、おとんはモラ男だったのか
おかんがぶっ飛んでる人だったから忍耐強くしてたイメージしかないよ

294 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:14:34 ID:Ot3aoijY0.net
先走ってあれこれ…というのは確かにあるかもだけど子供の身の回りの世話はしなきゃいけないし、旦那のだけ別にするってのも難しくない?

295 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:32:35.01 ID:zDRRIoWF0.net
専業だから家事するのはいいんだけど
例えば夕飯の後綺麗に片付けたのに夜食(ステーキとか)作られて、また洗い物しなきゃならないのは本当に苦痛だった
翌朝早くから弁当作りあるから放置できなかった

あと以前旦那親族(高齢者含む)が泊まりで来ることになって、田舎だから前もって買い物しなきゃならず
メンバーも考慮して日数分の献立作ってたら全メニューにダメ出しされて大げんかしたことあるわ

もう今は頑張らないw
多少部屋が汚くても散らかしてるのは旦那だし、本人それで平気そうなので私も見ないふり

296 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 00:03:44 ID:BlQhjcji0.net
うちは娘が思春期の頃父親と洗濯は別にしたいと言って自分のものは自分で洗って干すようになった
その頃から私も旦那も自分のものは自分で洗って干すことになった
重ならないように自然土曜日や時間で分けたりしてる
取り込むのは私だけど各自の部屋にほりこんでおしまいw

297 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 00:04:17 ID:BlQhjcji0.net
自然と、だった

298 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 17:22:39 ID:fWGfcufB0.net
旦那が仕事じゃない用事でノーマスク爺たちとよく外出するんだけど
帰宅後マスクしてた?手洗った?と普通のトーンで聞いたらムッスーとして無視

他にも数えきれないほど意味不明なモラハラあるし、台所使わせたら必ず食器割るしそのうちこっちがブチギレそう

総レス数 1016
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200