2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアルでは言えない話 314

1 :可愛い奥様 :2020/07/15(水) 16:02:47.09 .net
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
最悪な元彼の思い出から黒い過去の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします

浪人持ちじゃないとID無しのスレが立てれないので
>>900過ぎたら次スレが立つまでは書き込みは控えてください
また>>980の方は、浪人を持っていない場合は
依頼宣言後、スレ立て代行依頼スレに依頼をしてください
なお、スレ立ての際は
!extend:none:none
を一行目に付けてください

※前スレ
リアルでは言えない話 313
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1594610246/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

824 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:59:37.47 .net
手越くん
お弁当の件、どこまでボランテャアかわからないけど
食中毒とか赤痢やO157とかあるから
早いとこ手を引いたほうがいいと思うけど。
ポテトサラダは痛みやすい、
自転車で運んでるって嘘ならいいが。

825 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 15:59:37.74 .net
>>810
えらいゆみとまゆにこだわるね
髭の友達?

826 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:00:08.17 .net
>>814
言われたのね

827 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:01:07.50 .net
>>821
かおりは運動神経よくてモテる子多かった

828 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:01:40.19 .net
ボランテャア
発音できないww

829 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:02:08.08 .net
>>823
一つの花だね

830 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:02:24.08 .net
バャリース!

831 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:03:33.32 .net
>>819
若ハゲのジャニ多いね

832 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:03:58.57 .net
>>819
あの人禿げなの?

833 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:07:13.12 .net
>>822
昭和でも後期でしょ
私は初期よ

834 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:08:13.52 .net
>>833
70代?

835 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:10:49.34 .net
私は昭和40年生まれだけど同級生に斎藤由美ちゃんが2人いた

836 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:12:49.42 .net
あ、かおりは学校で一番足が速かったって言ってた
私の方が速いと思うといったら、私よりコンパスが長いからそれはありえないとかとんでもないこと言ってた
この人凄い自信家だから好きな男には人目のないところで自分からキスしちゃう人

837 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:14:58.45 .net
荒井由実

838 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:15:42.66 .net
ゆーみんの由実って改めて見るといいね

839 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:18:06.88 .net
>>832
かなりのデコヒロよ
あれハゲ隠しの金髪でしょ

840 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:19:04.95 .net
>>831
男のやわ髪で年中ブリーチしてたら死滅するわよね
女だって痛むのに

841 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:19:45.44 .net
うちの子、今小学生なんだけど義父が持ってきた名前が道夫だったわ
そりゃ悪い名前じゃないが、お義父さんの時代でも権左衛門とかつけなかったでしょうって怒った
義父は貴教みたいな名前だけどそっちの方がよほど今時だから替えろって思った
身近に道夫さんがいらっしゃったら気分悪いから周りで言えないけども

842 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:27:24 .net
>>748
何の為にいるんかね?w
梅雨明けしたらー暑くなりますので
馬鹿の一つ覚え

843 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:28:23 .net
>>777
事実イカレテルカラ

844 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:28:29 .net
>>841
止め字が「夫」なのが古臭いわね
漢字によってはそこまで古臭くならないかもね

845 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:28:47 .net
うちの子、5才なんだけど下の名前を「⚪子」マルは漢字一文字
保育園のお子さんで「子」とついてる子は少ないねw
今時の大学生でも「子」のついている女子は少数派だろうけど

846 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:30:53 .net
>>664
所詮は人間の価値観で考える「良いこと」でしかないからね
本当に良いことなのか否かなんてわからない
人の考えることもすることも基本的に愚かだから何もしないのが一番マシという

847 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:32:14 .net
>>845
うちの子の5年生の同級生にも3人くらいいるよ
リコ、マコ、キコ、ユキコみたいな感じだけど
微妙に漢字に凝ってる

848 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:32:36 .net
梅雨明けしないのを気象予報士のせいにしている私

849 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:36:16.90 .net
うちも小2も「子」がつく
同級生に「○○こ」ちゃんがいるよって言うので名簿見たら「胡」だったな

850 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:36:55.64 .net
>>847
リコちゃん多いねー
子供の周辺に何人かいる
そんな感じの2音の名前は最近でも割と多い
ココとかニコとか微妙にドキュネームっぽいのもあるけど

851 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:37:24.09 .net
私は少々神経質で色々考え込むタイプで過去のいい事悪い事よく覚えてる方。
それがいいかどうかはわからんが、時々考え過ぎだよー私なんてイヤな事あっても一晩寝たら忘れるよーと言ってくる人いるけどそういう人は人からの恩なんかも忘れるんだろうなあと内心軽蔑してる事がスレタイ。

852 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:38:34.89 .net
他人の優しさをそう取るかね
何にも言えねえ世の中だな

853 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:44:09.33 .net
>>851
すぐ忘れる系の人はボケるの早そうだなと思うんだけど
実際のとこ相関性とかあるんだろうか

854 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:46:17.71 .net
>>853
本当に忘れると思ってる?
意識して忘れるんだと思うよ
穏やかに生きていくための術だよ
賢い人ほどそうするんだと思う
なかなかできないけどね

855 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:46:50.17 .net
>>841
友達で親がお坊さんに名づけ頼んだら
男なら太郎とつけろ、と
その人苗字が山田だったから そんなギャグみたいな名前にならなくて
よかったね、と喜んでた
女の名前としては普通の名前
イチローは鈴木一郎でほんと嫌な思いをしたそうだ

856 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:46:53.90 .net
>>854
意識して忘れられるなら本当に忘れるであってるじゃんw

857 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:47:54.16 .net
メンタルコントロールで忘れるならいいけど
現実逃避的な忘れ方して、
何度も同じ失敗繰り返す迷惑な人もいるからね

858 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:50:28 .net
>>856
横だけど認知症って意識して忘れるもの?

859 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:51:10 .net
>>846
隣近所でお互い様でやれる範囲の当たり前のことしか本当はできないのよね
それから親鸞は必要があればどんな善人でも人は鬼になると言ってるし、善悪は裏返るもので
そのベースがある日本のアニメは善悪が曖昧で外国では衝撃を受ける人が多かったんだって
鬼滅の刃もそんな感じかな

860 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:52:28 .net
>>858
でもそうやって記憶力使う機会減らしたら
記憶力全体が低下しそうな気がする

861 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:53:46 .net
そんなことないw
意識と無意識の認識がしっかりしてるんだから逆でしょ
こういうのに噛みついてくる人っていつまでも執念深く恨んでて自分から不幸になってそう

862 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:54:59 .net
この初対面を凍らせる人が、きょうこ
西洋人形のようにかわいくて心の奥が金属のように冷たくて硬い けど仲はいい
子だけど古い新しい抜きに「きょうこ」って名前がしっくりくる
もえ も きょうこ と同い年で可愛いけどどうかなこの名前

>5可愛い奥様2020/05/12(火) 10:12:56.37
>ところでここに書いた美人可愛いの人のレベルはというと
>私が彼女に デザイナーなので仕事紹介してあげようとね
>新聞社系列に紹介してあげたんだけども

>その挨拶の時はメイクした方がいいかな?とか聞いてくる
>マナーとしてした方がいいといっておいたのよですが

>このレベルはちょっとしただけでもかなり威力を増すもので
>連れてきました〜いったとおりにとてもとてもかわいいですよ〜

>と彼女を前に出したらその場の男たちがボーっと凍り付き、おしゃべりや愛想のうまいエリートたちが何人もいるのに全員がボケ〜と
>十秒間以上の沈黙 かなり長くて異様だから時計見て測ってみなって

>レベルが高いと、友達可愛いから〜といって本当に可愛いのを連れてくるんだよ
>でもこんなベストメンバーで合コンすると5人6人の中でも私は2位人気だったりなんだよなあ

>と満票さんみたいなことをテストで言ってみる

863 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:55:42 .net
由実・みゆき・まりや
あの世代なのにおしゃれな名前よね
3人とも実家が金持ちのお嬢さんよね

864 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:57:07 .net
>>859
深いなあ
そういう宗教観て無意識のうちに根付いているんだね

865 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 16:59:25 .net
>>861
すごい自己紹介みたいな最後の一行w

866 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:02:25 .net
>>857
ポジティブ教の人にありがちだね
反省せずに周囲に迷惑かけ続ける

867 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:06:13.25 .net
>>865
恨み辛み多そうね

868 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:07:34.01 .net
意識的に忘れるって要するに自分の気に入らないこと覚えておきたくないこと忘れるってことでしょ
そういうボケ老人いるよね

869 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:07:39.29 .net
アスペって嫌なこと忘れられない傾向があるらしい

870 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:08:46.51 .net
>>846
これよくわかる
だから人間目線で「そんなことしてると罰が当たるよ!」と言ったりするけどピンとこない
神様が我々と同じ目線だとでも?みたいな
それこそ人間の考える善悪なんて時代や場所で全然違うし

871 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:08:56.03 .net
健常者のほとんどが嫌なこと忘れられる能力持ちの設定なのかなwウケるんだけど

872 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:10:01.31 .net
ここ他人がよかれと思って慰めてくれたことでも何でも悪く取る人いるよね
忘れることが即認知症に結び付いたり
病んでると思うよ

873 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:10:45.70 .net
逆は必ずしも真ならず、って知ってる?

874 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:11:13.21 .net
アスペに結び付けたのは注意なしwてかこの人だろうな書いたの

875 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:12:01.32 .net
手越が叔父に似てて嫌だ
優しい叔父が邪悪な表情や下品な言動をしているように見えてしまってしんどい

876 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:12:29.41 .net
すぐ忘れて周囲に迷惑かけてストレスフリーに生きてる人なんでしょ

877 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:12:46.48 .net
闇を感じる

878 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:14:44.18 .net
悩んでる人に
>時々考え過ぎだよー私なんてイヤな事あっても一晩寝たら忘れるよー
て言うのは慰めてるの?
面倒くさいから流してるだけにしか見えないんだけど
他人の愚痴聞く義務もないしそれでいいと思うけど

879 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:16:54.93 .net
>>874
すご〜い大当たり!



全然違うよw別人

880 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:20:15.74 .net
>>878
横だけど、普通に会話していて一晩寝たらすぐイヤなこととか忘れるのと言う人はたまにいる
私もお世話になったことや小さな事でもよくして貰ったこととかは忘れないようにしてるし、イヤなことされたら一生忘れないわ
すぐ忘れる系の人は仕事でもミス多いし何にも考えない記憶できない人だと思う

881 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:22:06.75 .net
一生忘れないとか業が深そうな人生だねえ
そんなにひどいことされるもんかね

882 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:27:33.08 .net
>>853
うちの母ボケてるけどすごい嫌な事は覚えてるタイプだから

883 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:27:50.65 .net
>>878
そりゃ暗に「愚痴は終いにしてくれ」って言われてんのよw
嫌なこと覚えてるのも覚えてないのも人それぞれだし自由だけど
会話は相手の様子見ないとね

884 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:29:49.86 .net
双子に過去と未来って名前つけた

885 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:31:28.04 .net
確かに単にうざかっただけかもね
他人の愚痴なんて本当は誰もききたくないからねぇ

886 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:31:50.52 .net
そういう嘘松はこのスレには似合わない
ツイッターへどうぞ

887 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:32:05.35 .net
愚痴より自慢が聞きたくない
それこそどーでよ良い

888 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:32:30.03 .net
自慢話ほどどーでもいい事はない

889 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:33:17.75 .net
自慢話聞いてるとお金貰いたくなる
苛々してくる

890 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:34:03.94 .net
すげー4連投w

891 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:34:38.59 .net
自慢話する人も大概アレな人だから

892 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:36:12.87 .net
愚痴も自慢も相手によるかなあ

893 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:36:40.87 .net
愚痴はまだいいよね
自慢話する人って承認欲求強そう

894 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:40:05.35 .net
でもやっぱり一晩寝たらもう怒ってたの忘れちゃうよ!な人羨ましい
実家にいた時も喧嘩して母親と何週間も口効かないとかザラだったし、今も旦那や子どもと喧嘩するとそうしてしまう
自分でもいつまでも怒ってるの気分悪いし、いつまでも怒ってるババアムカつく!みたいになって子どもにも見離されてきてる…

895 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:40:28.00 .net
激怒プンプンMARCHE

896 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:40:56.60 .net
愚痴でも自慢でも話術か内容が興味深いというのを含めて面白ければいいけど
つまんないのにダラダラ、切り替えようとしても元に戻されてダラダラ
っていうのが一番キツイ

897 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:41:43.77 .net
どっちも内容と相手による
嫌味なく自慢できる人の自慢話はつい聞いてしまう

898 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:43:35.43 .net
>>894
周囲に見放されるほどなら
アンガーマネジメントとかやってみたら?
あれ瞬間的な怒りだけじゃなくて持続的な怒りも扱うみたいよ

899 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:46:01.41 .net
>>882
自己愛系は嫌なことはよく覚えていて、人にされた親切なんかは忘れるみたいね
危機をいかに回避するかしか考えていない原始的な脳

900 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:50:54.12 .net
>>898
ありがとう
アンガーマネージメントか…
瞬間的な怒りも身内には酷いのよ
今も子どもと喧嘩中なのだけど、きっかけは瞬間的な爆怒り
そこからもう数週間挨拶だけはしてるけど、それ以外は部屋に籠ってる
怒りが収まってきても、元に戻れないんだよね
それか、普通に喋ってる家族達に余計腹が立ったり

901 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:54:34.91 .net
gotoキャンペーンって老人と若者控えてってなんじゃそれ
私はアラフィフだけど老人枠だろうなあ
もうややこしいから行かないよ

902 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:55:24.69 .net
>>897
例えば?

903 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:56:24.47 .net
>>897
どんな自慢話??

904 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 17:58:13.69 .net
>>901
団体旅行じゃなきゃいいんじゃないの?
個人旅行も若者と老人はダメなのかな

905 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:02:54 .net
自分はたぶん知的障害がある

906 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:12:33 .net
社員旅行をなくしたいわー

907 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:13:28 .net
社員旅行なんてやってる所まだあるんだ?
昭和か!!

908 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:14:37 .net
遅刻したくないと早起きしても結局ぎりぎりになる私は発達なのかな?
いつもぎりぎりだしすぐ汚部屋になるし

909 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:18:10 .net
旦那の会社は毎年秋に社員旅行あり。
現時点でまだ中止の連絡なし。
ちなみに東京の会社です。

910 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:18:22 .net
家族で同じ屋根の下にいながら口きかないって辛いわ
パートで来るおばさんにも嫌がらせするのが趣味みたいな人がいる
社員が話しかけても返事をしない時があったり、わざと他人が通りにくいように椅子に座ったり小学生みたいなことをしていて、痴呆かなと思ってる

911 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:19:36 .net
>>908
発達かは知らないけど
やる順番決めておくといいよ

912 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:20:01 .net
>>908
遅刻しなければ問題ないよ、普通の人だよ
私も何時に出れば間に合うと頭にあると結局その時間になるし、外に出る用事やややこしい家事とかないと踏んだら昼から酒飲むし計算高いクズだと自認してる

913 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:20:47 .net
>>908
発達は遅刻を繰り返すような人では?

914 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:21:39 .net
>>903
満票さん?

915 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:22:18 .net
>>852
優しいか?
バカに見えるけど。

916 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:22:24 .net
やる順番を決めることがどうしてもできないってなったら障害があるのかも
今いくつか知らないけどこれまで何とかやってきたのならあんまり悩まない方がいいんだろうね

917 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:22:28 .net
>>880
めちゃくちゃ忘れっぽく短期記憶ほぼないけど、良くされたこと嫌なことは絶対に忘れないわ

918 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:22:54 .net
>>912
人よりは多く遅刻するよ

919 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:23:56 .net
遅刻は一応しないけどいろんな事を後回しにしがち…
そして後で慌ててる

920 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:24:09 .net
>>893
だよね
その人が本当に悩んでるなら親身になって聞くわ
自慢系はつまらないいらない

921 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:27:41 .net
>>918
あかんやんw
子会社勤め20年以上やってるけど遅刻なんて電車遅延以外したことないわw

922 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:28:05 .net
>>921
子会社ってなんだよ、会社勤めだよ!

923 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 18:28:12 .net
>>842
そのレス前も見た

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200