2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北は長島】鹿児島の奥様が集まるスレ(今が正念場)【南は与論】

1 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7f17-xwur):2020/07/17(金) 17:04:38 ID:HWKZk+gV0.net
鹿児島の奥様方、おじゃったもんせ〜♪
マタ〜リ語りましょう♪
荒らしや侮り煽りは華麗にスル〜♪

スレ立ては、スレ本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてワッチョイ表示・ID表示にしてください。

前スレ
【桜島】鹿児島の奥様(新しい生活様式)【白くま】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592306396/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 :可愛い奥様 :2020/09/02(水) 10:04:03.62 ID:FolKgD4o0.net
>>399
日持ちする食料、水、懐中電灯、カセットコンロと大量のボンベ、歯磨きシート、ボディシート、モバイルバッテリーとか最低限だけ用意してる
小売でパートしてるけど台風上陸前日とかは
みんな非常食とか非常用品を買いに来るからめちゃくちゃ混雑する上に棚が早くにすっからかんになるから
買い揃えに行くならとにかく早めをおすすめするわ

402 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/02(水) 12:07:36 ID:8kVEZrLjK.net
10号は観測史上最強特別警報級の勢力って
進路も薩摩半島に上陸予想だよね
怖すぎる…田舎の空き家が吹っ飛ぶかもだ…

403 :可愛い奥様 :2020/09/02(水) 12:54:14.39 ID:2TfrPhm60.net
>>401
ありがとう、早速買いに行ってきたよ

このスレ離島の奥様いるかな?
船が出ないとスーパーがすっからかんになるよね、大丈夫かな?

404 :可愛い奥様 :2020/09/02(水) 12:55:00.37 ID:YQihPPN1a.net
10号もろに来そうですね
みなさんも気をつけてくださいね

405 :可愛い奥様 (ガラプー KKab-DcZu):2020/09/02(水) 15:04:05 ID:8kVEZrLjK.net
>>401
近所のコスモスに買い出し行ってきたよ
カップ麺や水買ってきた
ついでに懐中電灯ももう一本買っとこうと思ってLEDの買ってきた
9号も強いね
離れてるのにこんなに風が強くて怖い
本番は日曜だけど

406 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f17-AoSK):2020/09/03(木) 00:46:31 ID:iikt8pBY0.net
どんどん西にズレてくれるのはいいけど東西に移動が大きくなればなるほど勢力が強くなるんだっけ?

407 :可愛い奥様 (ワッチョイ e7e9-Tu2+):2020/09/03(木) 07:15:18 ID:urCm2qny0.net
暴風圏から外れれば影響は小さくなる
東西移動では台風の勢力は変わらないが、台風の左側より右側の方が風が強くなる

408 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/03(木) 15:12:13 ID:0+STQPfiK.net
ミヤネ屋で九州の人は親戚とか東のほうにいるなら今からでも避難してとかって言ってたわ…(´・д・`)そんなの無理よ どうすればいいのよ

409 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-z+Ps):2020/09/03(木) 15:32:50 ID:ZG/tnEmx0.net
えええ…
そんなこと言われても
えっとなに準備すればいい?手回し充電のラジオとかいる?

410 :可愛い奥様 (ワッチョイW 873c-1rsv):2020/09/03(木) 15:47:40 ID:lVHero080.net
鉄筋が折れるほどの風だって!、猫をおいて避難なんかできないわよ。

411 :可愛い奥様 (ワッチョイW c7f3-h4LA):2020/09/03(木) 15:52:53 ID:r3U23Qvu0.net
とりあえず単1電池は買ったわ。

412 :可愛い奥様 (ワッチョイ e726-FbSz):2020/09/03(木) 16:22:18 ID:3h2VW9sA0.net
東ってなによw
風が一番怖いから雨戸全部閉めてひきこもる
水と食料は大丈夫
大規模停電が起こりませんように

413 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 16:38:42.26 ID:XsE4Cc5g0.net
離島奥よー
昨日はパンが品切れで今日は日配品の棚がほとんど空だったわ
うちは種子島だからまだ奄美よりマシなんだろうけどね
子供の学校もあるしとりあえず東には行かないわ
水は4日分、食べ物は結構備蓄ある

414 :可愛い奥様 (ワッチョイW 67bc-7cm4):2020/09/03(木) 16:59:07 ID:PQrvzb+M0.net
とにかく停電と断水が怖いわ
土曜日の夜に浴槽満タンに水ためておかなきゃ
あとシャッターが無い部分の窓ガラスと車に飛来物が当たりませんように(-人-)ナムナム

415 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 17:10:46.90 ID:4wvweEGYM.net
オール電化だから停電はほんとに困る

416 :可愛い奥様 (ワッチョイW 67bc-7cm4):2020/09/03(木) 17:45:18 ID:PQrvzb+M0.net
>>415
ガスより安く上がるのはいいんだけど災害時は本当に困るわよね
万が一長時間停電したら調理もお風呂(顔や体拭くだけだけど)も完全にカセットコンロに頼るしかないわ

417 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-/1tI):2020/09/03(木) 18:32:58 ID:tJzei13C0.net
>>416
停電したらどうしようかと思ってたけどカセットコンロ!
その発想がなかった!ありがとう!

418 :可愛い奥様 (ワッチョイW 67bc-7cm4):2020/09/03(木) 19:12:51 ID:PQrvzb+M0.net
>>417
ボンベは多めに用意しておいてね!!

419 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/03(木) 19:28:51 ID:0+STQPfiK.net
停電が数日続くようならローソクとかもあったほうがいいよね
使わないアロマキャンドル使おうかな
ほんと停電だけが嫌だ
エアコンも使えないよね

今のうちにあるだけの保冷剤も冷凍庫に入れて凍らせてるよ
氷もいっぱい作ってたほうがいいみたい

420 :可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-HbOa):2020/09/03(木) 19:44:06 ID:WGBA9dTbM.net
>>413
台風が真上を通りそうな奄美より
台風の右側に当たりそうな種子島の方が
激しい嵐に見舞われるんじゃない?

https://i.imgur.com/EO8Qpsw.jpg

421 :可愛い奥様 (ワッチョイW 27bc-z+Ps):2020/09/03(木) 19:47:55 ID:+D5VVBSU0.net
>>408
ミヤネ他人ごとだからそんなことが言えるのよ!w

422 :可愛い奥様 (ワッチョイ e726-FbSz):2020/09/03(木) 19:53:30 ID:3h2VW9sA0.net
レトルト温めるぐらいのカセットコンロはある
いざとなれば七輪使うよ
でも電気はねえ
エアコン死んだら自分らも危ない
冷蔵庫でいまのうちに保冷剤とか大量に用意ってなるほどだわ

423 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 20:00:52.49 ID:lKP8REoTd.net
>>420
言葉足らずだった
台風はこっちが被害あるかもしれないけど船便がしばらく出ないだろうから種子島より奄美の方が食料なくなるだろうなと思って

424 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 20:02:24.80 ID:WGBA9dTbM.net
ああそういう意味ね
失礼しました

奄美に送りたかった荷物
9/9まで受付不可と言われたわ…

425 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-z+Ps):2020/09/03(木) 20:25:52 ID:ZG/tnEmx0.net
我が家はいろいろあって今単身用の冷蔵庫しかないわよ…
冷凍庫に保冷剤の余裕はない
自衛隊派遣レベルとかになるのかしら

426 :可愛い奥様 (ワッチョイW c750-3sjn):2020/09/03(木) 20:39:01 ID:UsbBTos70.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200903-00010001-kkbv-l46
これホントなの?

427 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7fd3-1rsv):2020/09/03(木) 20:39:32 ID:QpeSDg2g0.net
クロネコヤマト、5日から7日にかけて九州での荷受け停止

428 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/03(木) 20:40:28 ID:0+STQPfiK.net
>>421
宮根が言ったんじゃなくて出ていた危機管理?の専門家と気象予報士が言ってたのよ…まぁ所詮こっちに住んでないから他人事だよね

冷凍庫に水入れたペットボトルを凍らして停電した時に冷蔵庫に入れとけばしばらくは持つとも台風スレで見たよ!

429 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 21:38:07.88 ID:XsE4Cc5g0.net
冷蔵庫は開けない方がいいと教わったので前回停電した時は開けなかったわ
おかげで数時間停電したけど中は冷えたままだった

430 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 21:42:16.25 ID:Uee47bbj0.net
停電時には基本的には冷蔵庫を開けないほうがいい(取扱説明書にも書いてある)
30時間くらいなら冷凍も冷蔵も問題なく保冷されてますね
しかしそれ以上長引くなら消費した方が良いかもしれない
それまでは非常食で

431 :可愛い奥様 :2020/09/03(木) 21:56:51.06 ID:3h2VW9sA0.net
クーラーボックスに詰め込むロックアイス買ってくると旦那が出かけた
ないよりいいけどもう水分は足りてる
幼いころの台風どきどき気分みたい

432 :可愛い奥様 (ササクッテロラ Spbb-1OjB):2020/09/03(木) 22:32:55 ID:pnPrQ0YWp.net
引っ越しがあるから冷凍庫はスッカラカンだけど、停電に備えてありったけの保冷剤を冷凍庫に入れて、氷を大量生産してみるわ
明日朝イチで追加の買い出しに行こう

433 :可愛い奥様 (ワッチョイW 27bc-z+Ps):2020/09/03(木) 22:54:45 ID:+D5VVBSU0.net
水ペットボトル箱売りは品薄傾向のドラストがあった
明日何軒か回ってみる

434 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-/1tI):2020/09/03(木) 23:00:48 ID:MDX/rZuH0.net
土曜にマルヤの無印行くつもりだったけど
それどころじゃなさそう…

435 :可愛い奥様 (ワッチョイW dfe6-7DkJ):2020/09/03(木) 23:44:30 ID:lnYITbcj0.net
マルヤの無印「南九州最大級」と謳ってるけど
そもそもマルヤの1フロアってそんな広くなくない?
イオンの方が広いし品揃えも充実してるイメージ

436 :可愛い奥様 (ワッチョイW c716-8Pax):2020/09/04(金) 01:06:39 ID:BbxMwxJY0.net
まだオープンしてないのに何がわかるの?

437 :可愛い奥様 (スフッ Sd7f-qfeG):2020/09/04(金) 07:42:08 ID:36/pw7K9d.net
避難した先にコロナの危険
さてどうするかね台風

438 :可愛い奥様 (アウアウウー Sa8b-z+Ps):2020/09/04(金) 09:54:30 ID:TTbXQx6za.net
コスモス開店前から並んでるよ
タイヨーも人すごかった

439 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 14:02:37.01 ID:0HBBZEaj0.net
停電や断水ってどれくらい続くのかしら?
数時間か1日くらいならまだなんとかなると思うけど数日だとキツいわ

440 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 14:03:02.60 ID:BM4RM4/Q0.net
タイヨー、カップラーメンやお水の棚が空っぽだった
備蓄なんてした事ないから何を買ったらいいか全くわからないけど、とりあえずいろいろ買ってみた
全然備蓄なんてしなくて大丈夫だったじゃん!って笑って話せるくらいだったらいいな

441 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 14:14:28.81 ID:rOfX5TpMa.net
>>440
今回は台風で事前に準備出来るからまだいいけど
大地震みたいな予知出来ない災害が起きたら本当に詰むから
家族分の食料と水だけは常日頃から用意しといた方がいいわよ
今は市や町が多少の備蓄をしてるとは言え状況によっては支給されるまでに1日以上かかる事も充分有り得るし

442 :可愛い奥様 (ワッチョイW e718-kxvz):2020/09/04(金) 14:49:29 ID:YFUM3eaN0.net
関西の地から鹿児島の奥様方のご無事を祈ってます

一昨年の21号の時荒れ狂う暴風に窓ガラスが大きくしなり慌てて押さえたりしてたのですが、かえって割れやすくなるそうで危険らしいです。できれば事前に板や養生テープで補強してカーテン閉めて窓から離れててくださいね
9階住みですが色々な物が飛んでいくのが目線以上の高さで確認できました
ベランダに貼っていた簡易ウッドデッキも剥がれ上空に舞い上がったのは恐怖でした
ベランダに出してる物は全て飛ぶと思ってください…

どうかご無事で!

443 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 16:06:27.46 ID:ha/oxE2QK.net
>>442
関西奥様ありがとう

食パンは買ってあるけど菓子パンとか袋に入ったロールパンみたいなのも欲しくてコスモスとタイヨー行ってみたけど何も残ってなかったー
セブンもすっからかん…
明日朝早く買いに行くしかないかな
ついでにお水やカップ麺類も売り切れだったよ
何故かトイレットペーパー買って出てきたわw

444 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 16:25:18.58 ID:AeDczQGqd.net
>>442
ご心配ありがとうね

>>443
さっきコスモス行ってきたけどトイレットペーパー買ってる人多かったわw
乃が美も今日は早々に売り切れたって言ってた
明日も予約入ってるから営業するって大変だなぁ

445 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 16:28:14.01 ID:4BMqzhamd.net
あ、台風来るのは明後日だね
明日と勘違いしました

446 :可愛い奥様 (ブーイモ MMab-RWxE):2020/09/04(金) 17:18:36 ID:DI0rStvIM.net
十島村は島民全員が自衛隊のヘリで鹿児島に避難するんだね
種子島民だけど台風も怖いけどその後のライフラインが長期で止まりそうなのが本当怖い
できれば本土に逃げたいけどそこまでしようとする人は周りにいないんだよなぁ

447 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-z+Ps):2020/09/04(金) 17:18:43 ID:D1DCp2yh0.net
夫が単身赴任中で幼児と乳児を一人で守るにはどうすればいいか、これで十分なのか、緊張するわ

448 :可愛い奥様 (ワッチョイW bf0f-w0MF):2020/09/04(金) 17:27:06 ID:pbCRNiDu0.net
浴槽にはパンパンに水貯めておきましょう
断水でトイレ使えなくなると地獄になるし

449 :可愛い奥様 (ワッチョイW 8763-/1tI):2020/09/04(金) 17:41:23 ID:wEx1wBS70.net
とりあえずお水とカップラーメン紙皿と紙コップと割り箸買ってきて
車もガソリン満タン
懐中電灯の電池も入れ替えたわ
お風呂にお水は土曜貯めるとして他にすることあるかしら?

450 :可愛い奥様 (ワッチョイW e717-wLSs):2020/09/04(金) 17:47:51 ID:BM4RM4/Q0.net
>>441
ありがとう、これをきっかけに常に数日間の備蓄をしておく習慣をつける

451 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 17:55:26.17 ID:pbCRNiDu0.net
>>449
こちら参考にしておけば間違いはないと思う
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

452 :可愛い奥様 (ワッチョイ 7f74-yOpk):2020/09/04(金) 18:04:40 ID:PZxgAO050.net
>>447
充分に備えをされてる事と思いますが
18年21号で飛来物で雨戸破損→窓破損→家人怪我 というのがあったので
雨戸があっても窓に養生、カーテンは閉めておくなどした方が良いかもしれません。

窓がない部屋に待機が理想的ですが万が一の場合、浴室に逃げ込めるよう
必要アイテムをリュックにつめて用意しておくのをお勧めします。

奥様方とご家族の安全と無事を願っております。

453 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 20:23:52.88 ID:L8ZNFtoC0.net
Windy で見たけど瞬間最大40m前後が9時間くらい続くし、その間大雨なんだよね。

454 :可愛い奥様 (ブーイモ MMcf-RE6V):2020/09/04(金) 20:59:17 ID:T24msgdZM.net
スーパーにないない!って騒いでるけどコンビニなら少し割高でもカップ麺も水もまだまだおいてあるのになんで皆さん買わないんだろうって思います
非常時に備えるというよりまだまだ「台風」っていうイベントの乗りなんだなぁって感じます

455 :可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-HbOa):2020/09/04(金) 22:09:46 ID:QsK2/zK+M.net
えっ!
もう嵐が来てる?

456 :可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-HbOa):2020/09/04(金) 22:12:54 ID:QsK2/zK+M.net
セブンが九州の約1千店で計画休業へ 台風接近で事前公表は初

9/4(金) 19:45

https://news.yahoo.co.jp/articles/1115d3fbca1c606030e430c568fdd383f10ba53a

457 :可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-HbOa):2020/09/04(金) 22:14:17 ID:QsK2/zK+M.net
いやいや
鹿児島市内でこの雨風は
10号の仕業じゃないよね…

https://i.imgur.com/YfM6tWy.jpg

458 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 23:50:53.22 ID:mOkVva9m0.net
いやもう台風の端っこの雨風が来てるんだと思うよ
本体が来たらどうなるんだってばさー怖いー

459 :可愛い奥様 :2020/09/04(金) 23:52:12.33 ID:QsK2/zK+M.net
>>458
大丈夫よ奥様
さっきのは台風じゃないわ

https://i.imgur.com/l0MZJv7.jpg

460 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 01:38:47.13 ID:hFMmCU1v0.net
>>446
十島村の島民全員じゃないよ
3分の1の200人
高齢者、子ども、女性のみ

461 :可愛い奥様 (ワッチョイ 7f74-yOpk):2020/09/05(土) 06:22:05 ID:WCCvZG0C0.net
>できれば本土に逃げたいけどそこまでしようとする人は周りにいないんだよなぁ

できれば奥様ご家族だけでもそうした方が良いよ
まだ間に合うんじゃない?

462 :可愛い奥様 (ワッチョイW 7fd3-1rsv):2020/09/05(土) 07:07:18 ID:jG0fqQ2s0.net
ペットがいて避難無理ってひと多そう

463 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 08:42:09.40 ID:lKmCCRPX0.net
今日は奥様たち何する?コロッケとか作る?

464 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 10:18:08.92 ID:m2wEEVSw0.net
冷凍ごはんストックしとこうと思って
いま大量にお米炊いてるわ

465 :可愛い奥様 (オッペケ Srbb-m1li):2020/09/05(土) 10:42:47 ID:meyOHB5Ir.net
新知事さん気合入れて抜かりなく対応してください

466 :可愛い奥様 (ワッチョイ 47a5-dHAC):2020/09/05(土) 10:47:11 ID:Gd0rCN1U0.net
>>464
停電したら蒸して解凍になるのかな
(そもそも停電しないなら普通に炊けばいいんだし)
その都度少量ずつガスで炊くのとどっちにしようって今ちょっと考えてる

467 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 10:56:28.40 ID:7+woW7ETM.net
電子レンジって凄いんだな〜って思い知らされますね

468 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/05(土) 11:28:55 ID:OyKasflyK.net
>>464
同じく
明日は停電考えておにぎりもにぎろうかな

469 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 11:52:17.96 ID:m2wEEVSw0.net
停電・断水、大前提で準備した方がいいね

カチコチになった冷凍ごはんは
冷蔵庫に移して保冷剤がわりにも使えるかなって…
あとクーラー切れて暑くなるから
肌に当てて暑さしのぎ→解凍されたら食べるつもりで(汚いかしらw

470 :可愛い奥様 (アウアウウー Sa8b-7WvV):2020/09/05(土) 11:59:31 ID:lacV+grZa.net
カセットボンベも品薄だったー

僻地住みなんで、最低でも1週間の停電や断水も覚悟して一応の備えはしたけど不安だよ

471 :可愛い奥様 (ワッチョイW c717-afEy):2020/09/05(土) 14:07:30 ID:3tIQg0vv0.net
開店同時にマルヤガーデンズ行ったけど無印良品は物凄い人だかりだった 開店前のマルヤ前もすごい人だったけど、ほぼ全員無印行きだったわ
レジも即長蛇の列で、ワンフロア一周してたよ
お目当ての大島紬の切れ端デザインエコバッグもらった 可愛い組合せの柄を選んだのに、不良品で取り替えてもらって柄が変わってしまって残念だったけど、何れにしても可愛くて満足

472 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 14:31:23.73 ID:OyKasflyK.net
>>471
いいなーエコバッグ!それ気になってたんだよね
明日まで貰えるんだよね
でも明日は台風でお店休業かな
今日行けばよかったなー

473 :可愛い奥様 (ワッチョイW 27bc-z+Ps):2020/09/05(土) 15:00:52 ID:cm3PWR/l0.net
>>470
うちの近所周りのホムセン・スーパーはコンロもボンベも空っぽだった
ヤマダ電機で卓上コンロをやっと買えた

474 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 15:25:55.25 ID:XCDhwj9g0.net
台風本格的に鹿児島本土入るのは明日の夜あたり?

明日までお店開いてるかな〜
悪阻で体調悪くて買い物いけないわ…どうしよう

475 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 15:31:10.25 ID:WCCvZG0C0.net
>>474
今頃?お願いだから釣りだと言って

476 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 15:45:38.24 ID:mgneX4A10.net
うちの近所のタイヨーはカセットボンベはまだあった
養生テープがどこも品切れだったわ
さっき土嚢作ってサンルーフとシャッターガードしたわ
これでダメなら諦めもつく

477 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-z+Ps):2020/09/05(土) 16:04:28 ID:lKmCCRPX0.net
>>476
土嚢!!すごい!

478 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 16:16:45.22 ID:OhOeUQcH0.net
大東島の被災状況によって明日庭の片付けとか本気出そうと思ってる

479 :可愛い奥様 (アウアウカー Sa9b-7cm4):2020/09/05(土) 16:35:29 ID:zAHs8eK+a.net
>>478
大東島の昼前の映像が出てたけど普通に木が折れて倒れてたわよ
片付けは明日じゃ遅いって散々各局の番組でも言ってるし今日の日没までにやらなきゃ!!

480 :可愛い奥様 (ワッチョイW c7bc-1tiL):2020/09/05(土) 16:37:42 ID:mgneX4A10.net
>>477
住宅密集地だと多少は他所のお宅が風避けになりそうだけど我が家は外れたところにぽつっと建ってるのよ
海も近いからダイレクトに風受けそうで怖い
去年の千葉みたいなことになるのは嫌だわ

481 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 17:19:31.72 ID:30h6yFyPa.net
生鮮食品買うの忘れた〜
あぁもう面倒だわー
晩御飯どうしましょ

482 :可愛い奥様 (ガラプー KKdb-DcZu):2020/09/05(土) 17:32:15 ID:OyKasflyK.net
明日の夕方から暴風域に入って夜中に通過するのね
夜中の台風一番嫌なやつだ…明日は徹夜で台風の番だわ('A`)どうせ寝れないし
明日は山形屋マルヤは臨時休業
イオンは専門店街は休業
食品売り場は時間短縮
市電は午前11時から運休って言ってたような

483 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 17:38:51.84 ID:DioFh7Std.net
自分の中のイメージがもうカップ麺とか水とかのレベルじゃない
停電になって窓ガラス割れて車は駐車場でひっくり返ってて近くの古い木造家屋は失くなって電柱が傾いてる
とりあえず車さえひっくり返らなければなんとかなるかな

484 :可愛い奥様 (ワッチョイW 47ab-HbOa):2020/09/05(土) 18:23:12 ID:XMcmSoMd0.net
一晩の大嵐は寝ていれば通り過ぎる
問題は台風で水道・電気・ガスが断たれた場合の
復旧するまでの日常なのよね
未曾有の超大型台風なので
何が起きてもおかしくない

485 :可愛い奥様 (ワッチョイW 47ab-HbOa):2020/09/05(土) 18:32:39 ID:XMcmSoMd0.net
種子島・屋久島に竜巻…

486 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 19:28:27.25 ID:mgneX4A10.net
屋久島種子島の辺り今雷が凄いよ

487 :可愛い奥様 (ワッチョイW 5f79-z+Ps):2020/09/05(土) 20:19:29 ID:lKmCCRPX0.net
今さらだけど宮崎の実家に帰ればよかったかなと思ってる
でも宮崎も似たようなものかな

488 :可愛い奥様 (ワッチョイW 27bc-z+Ps):2020/09/05(土) 21:15:07 ID:cm3PWR/l0.net
>>487
場所によるかな?立地とか建物の極度とか

489 :可愛い奥様 (ワッチョイW 27bc-z+Ps):2020/09/05(土) 21:50:13 ID:cm3PWR/l0.net
雨風強くなってきた

490 :可愛い奥様 (JPW 0Hab-HNL5):2020/09/05(土) 22:23:33 ID:sfbL9hZnH.net
そわそわして眠れないわ

491 :可愛い奥様 :2020/09/05(土) 22:40:08.29 ID:OhOeUQcH0.net
明日ガタガタ言ってるトタン屋根を養生しようかと思ってたけど、どうせ風がうるさすぎて近所の人もうるさいとか思わないだろうし明日は雨が降ってる時間長いからもういいわ

492 :可愛い奥様 (ワッチョイW bf0f-w0MF):2020/09/05(土) 23:05:39 ID:QI5SExr90.net
飛ぶ飛ばないじゃなくて騒音気にするですね

493 :可愛い奥様 (ワッチョイ c717-ALHH):2020/09/05(土) 23:14:20 ID:gimGm9ux0.net
木造の建築物は屋根が心配
鉄筋コンクリは窓だけ防御すればいいかと

494 :可愛い奥様 (ワッチョイW 47ab-HbOa):2020/09/05(土) 23:14:47 ID:XMcmSoMd0.net
>>487
都城か延岡かで全然違うw

495 :可愛い奥様 (ワッチョイW 47ab-HbOa):2020/09/05(土) 23:16:27 ID:XMcmSoMd0.net
>>491
飛んでってよそ様の外車のフロントガラス割ったらどーするの

496 :可愛い奥様 (ワッチョイ 5f16-vx+h):2020/09/06(日) 00:22:58 ID:W/6me2Y80.net
995名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/05(土) 23:42:40.88ID:APdCSfRy
https://www.youtube.com/watch?v=x94yd7k_QlI
高画質版
by Kagosima鹿児島@アミュラン☆ナイト$イルミネーション♪
https://www.youtube.com/watch?v=WcIs9RcxvLc
アミュ鹿児島前から見上げる大迫力版(夜の華やかな鹿児島中央駅エリア映像アリ)
by Kagosima鹿児島@アミュラン☆ナイト$イルミネーション♪
https://www.youtube.com/watch?v=abLkWDo6IQo
遠景マンションからも鮮やかに煌輝き見る者を楽しませるアミュラン
by Kagosima鹿児島@アミュラン☆ナイト$イルミネーション♪

https://www.youtube.com/watch?v=cBsqI2gkq5w
『鹿児島中央駅@AMU PLAZA ☆イルミネーション2♪』
by Panasonic GH5s

497 :可愛い奥様 (スフッ Sd7f-JY7d):2020/09/06(日) 01:17:00 ID:0K/YITT5d.net
>>491
今回の台風に対しての危機感の違いってこんな感じ

498 :可愛い奥様 (ワッチョイW c716-8Pax):2020/09/06(日) 01:44:09 ID:A9zzC2db0.net
ご近所さんは誰も養生テープやってなくて恥ずかしいけど家はやったw
でも安心が少し手に入れた感じかな
まだまだ油断出来ないけど、ていうか眠れなくて、、

499 :可愛い奥様 (ワッチョイW e718-kxvz):2020/09/06(日) 02:13:41 ID:CBiJAWga0.net
やらずに事後絶望するより、やって「たいしたことなくてよかったね!」と笑える方がいいのにね

500 :可愛い奥様 :2020/09/06(日) 05:38:49.31 ID:+eZ7AgFN0.net
マヨネーズ買い忘れたぁ!

501 :可愛い奥様 :2020/09/06(日) 06:01:44.50 ID:l+W0K7o60.net
そういえば風強い中でのエアコン使用は気をつけて
室外機のファンへの負荷大きくなって壊れる原因になったり…

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200