2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【派遣の】派遣会社について23【品格】

1 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 01:44:28 ID:jc0i32Ie0.net
派遣で働いている奥様、派遣に興味がある奥様が語り合うスレです。

次スレは>>980が建ててね。

前スレ
【派遣の】派遣会社について22【品格】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593767110/

820 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 08:47:03 ID:M/JjZUe80.net
>>819
そう思ってるの自分だけだよ
代わりはいくらでもいる

821 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 08:47:25 ID:S3xwBiF+0.net
派遣の仕事なんて誰でもできると思うけど
嫌なら辞めるか妊娠でもしちゃえば?

822 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 08:49:58 ID:lZUSTYMq0.net
妬みがすごいね

823 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:01:21 ID:49iQNvbl0.net
私が辞めても>>820は入れないよ
専門職だし

824 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:04:17 ID:nNAzBAI50.net
もうやめなよ

825 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:34:18.78 ID:oueBshuM0.net
コロナの事考えてそうで形だけ対応してて何もしない所も
なんか毎朝フロア入る人は非接触で体温測ってますって対応なんだけど、体温高かった人が通った場合どうなるのか聞かされてないし、高くてもモニターに高い体温表示されるだけでみんな通ってるんだけど…

826 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:34:21.10 ID:AsywY+1v0.net
ここって、テレワークしてる人が、そうじゃなくてちゃんと出勤して仕事してる人たちを
見下してる感じが前からしてた。優越感?
テレワークで満足してるんなら、いちいち書き込みしないでほしいわ。 読みたくない。

827 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 09:56:18 ID:lyukqSod0.net
読みたくないなら自分でNGにしなよ
テレワークと入れて登録すれば表示されなくなるのだから
私もずっと出勤してたけど優越感なんて感じないけどなぁ
自分の環境が嫌すぎてそう感じてしまうんだと思うよ

828 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 10:19:07.56 ID:lZUSTYMq0.net
ちゃんと出勤かぁ
テレワークはちゃんと仕事してないってことね

829 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 10:29:43 ID:lyukqSod0.net
テレワークの人でやることが無くて
他のことをしているって自分で書いてる人は何人かいた
そういうのが面白くなかったんだろうね

830 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 10:41:18.13 ID:NCH2kzJz0.net
>>823
専門職って何?
英語やSEとか?それくらいならここのスレにもいるけどね。

831 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 11:17:48 ID:lZUSTYMq0.net
>>829
だったら自分が辞めて派遣先を変えればいいと思う

832 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 11:33:32 ID:yMCrrRBH0.net
IDコロコロ変えて必死にならんでも
自虐自慢したかったんかいな

833 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 11:45:21 ID:lZUSTYMq0.net
IDコロコロ?必死?
知らんがなw
伊勢丹奥の時もそうだけどここ変なのいるよね

834 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 12:00:16 ID:pG04t04P0.net
派遣切り最高や!!

835 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 12:32:12 ID:5jTjzbqb0.net
イチャモンつけるのが楽しい人いるよね
人間の脳ってクレーム入れるとか難癖つけるとか悪口を言ったり買いたりすると
脳の側坐核が刺激されてスカッとするらしいよ
それをコントロールできない人がモメサ化するとか

836 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 13:26:26 ID:5RbVfHSc0.net
そもそも専門職派遣と一般派遣がごったで全部派遣にしちゃったから
もともと格差はあるんだよ
恨んでもしょうがないじゃない

837 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 16:46:07.57 ID:M/JjZUe80.net
日本に一人しかいない専門職かな?
そんな人がこんなとこみてないと思うけど

838 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:07:11 ID:yM2foX8k0.net
クッソ暑いわコロナで自由に動けないわ仕事ないわで、皆イライラしてる

839 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:26:19.15 ID:ipEQzJmo0.net
>>826
被害妄想じゃないの?

私なんてテレワークどころか夏休みもなかったわよw

840 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:28:10.84 ID:jmZh7f0p0.net
>>830
ヒヨコの雄と雌を分ける仕事じゃないかな
滅多にいない専門職

841 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:30:05.34 ID:yM2foX8k0.net
>>840
PCモニターに映ったヒヨコ見て
「うーん…これは…雌!」

842 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 20:35:27.71 ID:eRWoA/ZV0.net
求人倍率1.1倍
選べるレベルではないね

843 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 21:20:24 ID:6Rkoi59IO.net
私の住んでる所は田舎だから派遣と言えば工場しかない
事務系の派遣で働けるような都会に住んでる人が羨ましい
「どこへ行っても同じ」とか言う奴の言う事は信用できない
全然同じじゃねえだろボケがと言いたい

844 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 21:24:18 ID:fKJQs90X0.net
だらだら派遣で6年勤めてたけど、10月から直雇用になった。
派遣→直雇だと賞与が少し低いけど、退職金、その他の福利がプロパーと
変わらないからありがたい。

845 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:20:30 ID:X+DPpdDj0.net
あっそ

846 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:34:39.99 ID:gEYEsqw00.net
もう最近はやる気ゼロだわ
テレワークの人の仕事や時短ママの肩代わりして頑張ってたけど、
コロナに罹ったら即クビなんだよね
いつ復帰できるかわからないし、一度罹ったら快く復帰させてくれないだろうし
毎日通勤で喉に違和感がある
熱も咳もないが痰がたまにからみ咳が出る
一号になりたくないし病院行きたくない

847 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:34:53.47 ID:9F7JpUZH0.net
みんな余裕がないね
精神的に

848 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:36:00.53 ID:9F7JpUZH0.net
自分の方こそ誰にでも出来るレベルの低時給の仕事をしているんだろうね

849 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 22:46:11.64 ID:Jb+ELNO+0.net
正直宝くじ当たって億万長者になれば働かないだろ
当たらんかなー
前の会社が良すぎてもうね
辞めたくなかった

850 :可愛い奥様:2020/08/17(月) 23:45:42 ID:HGJerakP0.net
4月から新しい派遣先で働くつもりが一ヶ月自宅待機させられた上に入院やらなんやらで数カ月ぶりに仕事を探しているけど
必須条件に在宅勤務経験者ってのを何件か見てもう派遣無理かもしれないってなってる

851 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 00:22:08 ID:rKi9/RnA0.net
必須条件に在宅勤務経験者か…
在宅勤務は2つの派遣先で経験してるけど特別難しくはない
同期のオフィスワーク未経験の人達もちゃんと出来ている
その企業が在宅勤務のノウハウ等がなかったり体制が整っていないんじゃないかな

852 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:14:00 ID:t4Xph7+I0.net
保険とかからっきし知識がないけど損保業界の事務ってどうかな
メインは電話の取次みたいで直接顧客の対応とかはなさそうなんだけど
未経験の業界で二の足を踏んじゃう、そんな余裕ないのにな

853 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:39:38 ID:D0czG9ci0.net
>>852
就業中に資格取ってくださいとか資格有りの募集でなければ別に他の業界と変わんないし充分誰でも対応出来る内容だからどんどんエントリーするべき
商品知識の資格前提の仕事だとそりゃ新業界に踏み込む内容だからやる気次第

854 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:41:39 ID:MhwNUC3u0.net
損保も保険も最初に募集人資格の試験やるよ
保険関連はおそらく座学はびっしりやるから未経験でも大丈夫だと思う
私は保険会社で顧客と顧客相手じゃない電話対応したことある
後者は代理店の人からの問い合わせ対応
申込書の記入方法や取扱規定の説明やら細々した内容、不備対応
損保もそんな感じだと思う

855 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 10:58:24.09 ID:t4Xph7+I0.net
>>853-854
お二方とも詳しくありがとう
募集要項と問い合わせた感じでは電話の内容を聞き取って担当者に取り次ぐ&一般事務の仕事みたい
事前に2日研修があるみたいだけど、来年の春までの期間限定だから資格の取得もなさそう
勇気出た、まずはエントリーしてみるよありがとう

856 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 11:10:10.82 ID:k7TWVlIn0.net
損保とか金融関係はなんだか面倒そうだからそれだけで避けてるw

857 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 11:24:40 ID:2GF2fjfj0.net
生保は営業所事務は大変だった
本社事務はそれほどでもない

858 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 11:29:00 ID:QlSVUqtu0.net
10年以上前、大手派遣会社数社と地場派遣会社に登録して、本当に一回も仕事を紹介してもらえなくて(自分からも電話して「お仕事ないですか」と聞いたりもした)全く相手にされなあった。

学歴も経歴も容姿も大した事ないから仕方ないのかなと思い、派遣でない非正規雇用を点々とした。

2年前、ダメ元で別の大手派遣に登録したら直ぐ仕事を紹介があり現在2年目。
派遣会社との「相性」ってあるんだろうか

859 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 11:29:16 ID:b+fbv2Iw0.net
保険は友達や知り合いが何人かやってたけど、パワハラがあったらしいから避けてる

860 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 11:58:58 ID:xM1cnyQO0.net
>>858
それは景気だとかその転々とした積み重ねの職歴で今は決まるとかあるかもしれないから原因はなんとも
もちろん相性とかもあるし

861 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 12:16:27.16 ID:osDq9eIk0.net
10年以上前の話と2年前を比べても意味が無いよw
もしリーマンショックの頃なら仕事は少ないだろうね
2年前ならどこの派遣会社でも案件があった時期だよ
今の景気の悪さを嘆くならわかるけど
10年以上前と2年前の話をされるのが意味不明

862 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 15:41:22 ID:dDhbcsYY0.net
>>837
1人ってどこで聞いたの?自分の知り合いの数から算出したの?

863 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 15:43:01 ID:dDhbcsYY0.net
損保の事務が不景気なのにちょこちょこ募集があるね
コロナの保険も設定されたし、このタイミングで攻勢かけるのかしら

864 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 15:57:46 ID:IVQXLWHe0.net
>>862
あなたにはできないって断言されたから皮肉で書いてるんじゃないの

865 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:14:59.73 ID:yafQQMgO0.net
昨日のID:M/JjZUe80はいつもイチャモンつける人でしょ

866 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:22:06.37 ID:p77Pgvse0.net
>>865
26業務が誇りだったおばさんだよねw

867 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 16:34:55 ID:yafQQMgO0.net
なんかシミったれたオバサンよね

868 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 18:30:54 ID:2Z5lkFX50.net
>>865
ID:49iQNvbl0 と間違えてない?

869 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 19:25:46 ID:MhwNUC3u0.net
間違えていないけどw

870 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 19:31:14 ID:eXFLCspw0.net
その人は誰にでも出来る簡単な案件しかしたことない人なんでしょ

871 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 19:32:23 ID:eXFLCspw0.net
テレワークでカッとなるとかあたおか

872 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 20:00:55 ID:UMaoxjdO0.net
そのIDどっちも変
1日経ってわざわざ蒸し返すのもうざいわ

873 :可愛い奥様:2020/08/18(火) 22:20:21 ID:L9GlqsF50.net
>>856
紹介された事あるけど、転職で全く役に立たなそうな聞いた事もない資格を取れとか言われて面倒くさそうだから断った
前任が半年位しか続かなかったっていうのも引っ掛かったし

874 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 00:32:15 ID:wGnaDflz0.net
コロナはいつ頃落ちつくだろうね。。

あと半年〜1年はこんな感じなのかな。

メンタルもつかしら

875 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 02:09:34 ID:sEAwUSuu0.net
契約更新しないで失業保険受給中だからお金が持つのか心配だわ
まぁ辞めたこと自体は後悔してないけど

876 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 13:29:48 ID:9Wb1iM+n0.net
すっごい暇で毎日1時間でやることなくなる。
ヤフーニュースも見飽きたし

877 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 14:50:00 ID:gtUzI2ZD0.net
雑談スレにでも行けば?

878 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 14:54:54 ID:VhflbSSi0.net
また出勤してる人に噛み付かれるよ

879 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:09:44 ID:slbf1pC70.net
「お仕事の紹介です」って派遣会社から電話がかかってきて、社内選考期間とやらが何日も続いてた挙句に
今回はお話を進めることができませんでした、ってメールが来るのなんなの
久々に派遣登録したんだけど、結構前は派遣会社から案件紹介があった際にこちらが請けたら100%決まりだったのに
待たされるだけ無駄な気を揉んでしまったわ
皆さん、同時に複数案件応募してる?

880 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:13:00 ID:/BYCKC2/0.net
紹介予定派遣で派遣先が手数料けちるために派遣会社外して直接雇用させるのってペナルティある?

881 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:17:56.56 ID:sId2G5Ak0.net
>>879
めちゃくちゃ腹立つよね
待たされた挙句ってのが
他の派遣会社とかエントリーしちゃってていいよ

882 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:22:05 ID:bpDhNUck0.net
>>879
ssからの電話が大抵コレw
マッチングしてないから断るも、エントリーは何件しても大丈夫!で押し切られ何日も待たされて案件なくなりました〜先方からお断りされました〜

883 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:37:42 ID:sNwfric60.net
>>879
この間それやられたわ
断るならサッサとしてほしいんだよな

884 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:39:20 ID:Ih9XK/8+0.net
並行してない人のほうが珍しいのでは
決まるかわからないのに1つだけを待っていられないもの
今はコロナで案件が少ないし

885 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 16:40:18 ID:2PQxssfv0.net
>>879
添付がしょっちゅうコレ
時間の無駄だったんで速攻他の会社に乗り換えたわ

886 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 17:02:57 ID:EtWMDclB0.net
ちょっと前に派遣会社もテレワークだから
決まるまで時間がかかるようになったと書かれていたよ
そういう理由もあるのかな

887 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 19:15:01 ID:sId2G5Ak0.net
rsもそうだよ…
もうどこもそうだよね
だっていろんな派遣会社に同じ募集かけて誰がいいかなーとか選んでるわけだしね

888 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 19:47:53 ID:sGN5Uc+10.net
社員がテレワークするための要員で、今の派遣先も募集してるんだけど、
人事からたくさんやらないと他の人に仕事取られちゃうよ的なことを言われた
これ以上なにやらせる気?
すでに派遣を何でも屋だと思って仕事頼んでるのわかってる?と思ったわ

889 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 19:49:13 ID:CtcnhwAF0.net
住民税高い

890 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 19:58:16 ID:wGnaDflz0.net
応募を止めた方が良い仕事紹介て見分け難しいね。以前登録して直ぐ応募を進められた事務職に「前の方はどのくらい続けられたんですか?」の問いに『えっとぉ色々いらっしゃるみたいなんですけどぉ、詳しくはわからないんですぅ』とコーディネーター。
入ってみりゃ平均半年で皆逃げ出してる所で、上記のコーディネーター兼営業の担当企業だったわ。教えてくれりゃ応募しなかったし。
万羽は2度と関わりたくない

891 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 20:20:34 ID:wGnaDflz0.net
ちなみに私がそこの派遣辞めた理由は
高度な専門知識が必要とされるけど、社員がちゃんと研修すると言われてたのに、マトモに資料も研修もなく長く続けられてるのは過去の派遣での経験者で基礎知識が全然違う人たちだけで後はバンバン辞めてた。後、社員の気に入った女性派遣との依怙贔負による待遇の差。

若い派遣が2ヶ月で退職→盛大な送別会と餞別

中年派遣が1年で退職→送別会もランチ会もなし

892 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 20:34:42 ID:MpowoScR0.net
>>891
気持ちはわかるけどしょうがない
私だったら、私も若い頃はちやほやされたなーと折り合いつけるわ
送別会と餞別は派遣なら参加しなくていいよ

893 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 20:53:33 ID:wGnaDflz0.net
>>892
私は若い頃も今もちやほやされた事ないのですが

専門的な知識の質問で、気に入った派遣だけに丁寧かつ親切に教育するし分かりやすい特別な資料も与えるけど
そうでない派遣には「マニュアル見てわかりませんかねー?ネットで調べて下さい」

894 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 21:02:10 ID:yW0NUrxA0.net
年とって高度な専門知識を社員から教わるってなんか違うような

895 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 21:02:35 ID:M8AqfgvS0.net
もう辞めたんでしょう
いいじゃん

896 :可愛い奥様:2020/08/19(水) 21:16:31.47 ID:wGnaDflz0.net
>>895
はい。スレ汚し失礼しました。

897 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 00:21:25.98 ID:LaC2IhJ80.net
いまの会社 7年目の派遣がいるけど
どうなってるんだろう

898 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 00:27:30.23 ID:zzWhC8OI0.net
部署が変わればいられる

899 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 00:53:21 ID:LaC2IhJ80.net
>>898
変わってない、同じ(小声)

900 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 00:58:08 ID:f86Ukxv+0.net
それ契約社員扱いになった人じゃないの

901 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 01:17:47 ID:Jkx38M9G0.net
無期雇用転換てやつでは

902 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 07:17:59 ID:7GbIl09Q0.net
派遣会社の社員になればいられるんだよね。

903 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 07:28:24 ID:No5S1dw10.net
>>897
普通にいるよ?
派遣会社の社員が業務委託で来てるみたいな扱いになってる

904 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 09:01:51 ID:Wj5TTAJX0.net
>>887
時間かけることと、期待掛けさせて対応がおざなり終わることとは別じゃ?
断り方もマニュアルがあるはずだから、そういう会社なんだなーって思うわ
今はきちんとしてるとこでよかった

905 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 12:27:47 ID:4avLMxxw0.net
いつもより時間がかかってる時ってだいたいお祈り
期待値はどんどん下がっていく

906 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 12:47:32.63 ID:oHIXpgES0.net
きちんとしてる派遣会社ってどこ?

907 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 12:57:30.67 ID:YpD3iTod0.net
>>890
『えっとぉ色々いらっしゃるみたいなんですけどぉ、詳しくはわからないんですぅ』

答えをそういう口調で濁している時点で駄目案件なことがわかるよ
純粋にコーディネーターが知らないだけなら、「気になるようでしたら営業に確認してご連絡します」って言われる

908 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 13:13:28 ID:B8T+N6jb0.net
今はなかなか辞めないよね。
みんな我慢してるし

909 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 14:51:03 ID:kIVTOTSX0.net
今は2週間待たされて断られるとかよくあるらしいよ
友達と派遣会社営業から聞いたけど
友達は数社に登録してエントリーし、4つの企業に待たされた挙げ句にNG
募集してる企業も人は欲しいけどあやふやみたい

910 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 16:14:51.32 ID:p1BNw+Ib0.net
詳細が決まる前に募集かけてるっていうのが
コロナ前に何度かあったな
3年満了の人から引き継ぎと聞いたんだけど
今までと業務条件が変わるかもしれないので
先方とすり合わせして連絡します→案件消滅
その後だいぶ変更して再募集してた
もたついたら他社に取られるからかな

911 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 17:48:39.18 ID:xd9yQfZD0.net
>>909
やっぱり今はどこも引っ張るよね
2ヶ月くらい前からそんな感じになって驚いてたんだよね
社内選考通ったはずなのにポシャるのもあったしとにかくはっきりしないまま待たされて当時はかなり落ち込んだよ
今回決まったところはいつもどおりスパッと決まったから縁があったのかもしれない
かなり働きやすいし時給もいいんだよね

912 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 19:08:01 ID:LaC2IhJ80.net
昔の派遣先でトラウマレベルの嫌な目にあって
すごく嫌な辞めかたをして今の派遣に入って必死に働いてた。

で、近々今の派遣先にその時の上司が何も知らずにやってくるらしいとの情報があった
嫌でも自分の顔を見られる。


たとえばこんな状況になったとして
どう振る舞うのが正しいんだろう

平然と知らん顔で対応すれば良い?

913 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 19:21:05 ID://QnxPL50.net
その時だけなら知らん顔一択
赴任してくるわけじゃないんだよね?
万が一話しかけられたら、どなたでしたっけ顔で
適当に挨拶しとけばいいよ
周囲には思い出せないけど挨拶しちゃったwwwとでも言う

914 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 19:23:23 ID:syJufRXN0.net
派遣でコロナにかかって療養後復帰してから更新された人っているのかな?
コロナにかかったら派遣切り確定?
今仕事探してる最中だけどせっかく決まったところでそうなったらむなしすぎる

>>912
私なら素知らぬ顔で対応するよ
心の中ではお陰様で今はおたくより良い環境で働けてますーって思っとく

915 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 19:31:31 ID:j3brixkc0.net
決まる前から心配してもしょうがない
対応は派遣先による
切られたらまた探せばいい

916 :可愛い奥様:2020/08/20(木) 23:31:39.51 ID:Borynprd0.net
>>912
今の派遣先の人が元の派遣先に居たことを知ってるってことはない?
変な気をきかせて挨拶とからさせられなければ良いよね

917 :可愛い奥様:2020/08/21(金) 05:15:03 ID:DL0Xx9Rn0.net
夜の空いた時間に短時間の派遣始めた
昨日初の給料日だったんだけど時給が違う!
契約書には最初に聞いていた時給が記載されてるのに

918 :可愛い奥様:2020/08/21(金) 06:16:15 ID:a32WDyzA0.net
11月からの更新意思確認メール着弾。
早っ

919 :可愛い奥様:2020/08/21(金) 08:27:04 ID:w9QZybAw0.net
>>911
うん
友達もその時期に引っ張られてポシャッてたよ
うち1社は社内選考突破してやんわりOKもらってたのに後から「やはり9月にならないと業務スタート出来ない。それまで待つよりも他をあたって」みたいに言われたこともあったみたい
でも、その企業はずっと募集はしてるからモヤモヤするって
友達もその後別の企業ですぐに決まったけどね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200