2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作ったら・試したら良かったもの part165

1 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:03:53 ID:atC3nSLf0.net
雑誌やテレビ…衣食住の裏技が沢山ありますが実際に試してみて良かったものを情報交換しましょう!

※次スレは>>980が立てて下さい


【前スレ】
作ったら・試したら良かったもの part160
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581175123/
作ったら・試したら良かったもの part161
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584055918/
作ったら・試したら良かったもの part162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588181849/
作ったら・試したら良かったもの part163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591270077/
作ったら・試したら良かったもの part164
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593669536/

773 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:55:39 ID:eGE3ESvT0.net
自分が批判されたり
私もやってるそれよりこっちがいいって言われて
フンガー!ってなってるんだろうけど

774 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:57:31 ID:eGE3ESvT0.net
自分のレベルがこのスレで低いってことには
気がつかないんだろうな

775 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:57:31 ID:L9vOQmeU0.net
>フンガー!

久しぶりに見たわ
もはやしょうもないババアしか使ってないよね

776 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:58:40 ID:eGE3ESvT0.net
>>775
しょうもない込みで使ったんだけど
ネタすら通じないアスペかな?

777 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 00:59:22 ID:TsJ3VFS10.net
さすがレベル高い人は違うわ

778 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:01:12 ID:nqCsxaG20.net
>>776
滑ってるよ、婆さん

779 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:04:41.22 ID:qnWR/cld0.net
>>772
ほんとこれ

780 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:17:12 ID:H/+4sr9V0.net
ステマ放題になりかねないから、とんでもなレスにツッコミはいるのは仕方ないのでは?

781 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:27:27.58 ID:6BD/Z5c90.net
そもそものスレ趣旨が
> 雑誌やテレビ…衣食住の裏技が沢山ありますが実際に試してみて良かったものを情報交換しましょう!
であって、淡々と投下するスレではないよね
だとしたら(あくまでもある程度にとどめる必要はあるが)ある程度話が拡がるのは許容範囲
全てを不可にするのは趣旨に反すると思う
趣旨を真っ向から否定する類いの改変ならここでやるのは筋違いだから別スレでやってどうぞ
趣旨に沿う形で無駄なレスを抑制する改善なら賛成

782 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:29:52.22 ID:E1SlquzD0.net
またあれじゃないの、保冷剤

783 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:32:24.78 ID:JYZVwDTc0.net
情報交換しましょうは、書きましょう、読みましょうという意味であって
ここで関西は薄口だのありえないだの延々と続けるという意味ではないと思う
議論をここでしたいの?実になる議論だった気はしないけど

批判と脱線、つっこみと議論が駄目なだけで
質問くらいはいいんじゃないの?とにかく駄目だし的な絡みが続いてるのをやめてほしいっていう意図だと思う

784 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:32:55.00 ID:7fPOIuJzO.net
ワッチョイ賛成

785 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:46:38 ID:T0vP//Uh0.net
>>783
>>772これお前のことだろ
ちょっと黙ってろ

786 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:48:06 ID:JYZVwDTc0.net
>>785
持論がおかしいとはどこが?
荒れがちで議論好きが脱線した内容を嬉々として書き込んでて
書いたら駄目だしと不快な絡み
楽しんでたのは議論好きだけでは?

787 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:53:13 ID:Gdtq3ItV0.net
当人ほど自覚はないもんなんだよ
触るなよ

788 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 01:54:51 ID:5Zty4s7g0.net
>>776
ネタなんだけど!って慌てる姿ワロタ

789 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 02:20:31.90 ID:Sbjt293b0.net
フンガー図星でワロタ

790 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 06:59:22 ID:rxhrshnT0.net
昭和スレで後ろから前からが話題になってるんだけど
後ろの穴なんて気持ちよくもなんともないよね

791 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 07:18:33 ID:tNHzp2BY0.net
少数のテンプレ改変派が暴れてるだけに見えるんだけど
自分も荒らしてる自覚ないのかしら

792 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 08:29:24 ID:EbcESotq0.net
どうせテンプレを変えたところでおかしいのはわくよ
自分はまともだと思う人はそういうのをスルーすればいいだけ
しつこくテンプレにこだわるのも変なのの一種にしか見えない
荒れるのが嫌ならテンプレを変えるよりワッチョイにするほうがよっぽど効果的

793 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 10:23:03 ID:OvdOH3G80.net
まぁ変なのが湧いた時に「テンプレも読めない奴」と言えるか言えないかの差だわね

794 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 10:51:05.61 ID:7+kgdmd50.net
スルーしちゃだめだよルールとして入れるべき
そしたらルール違反だと指摘できる
絡みスレ貼るのも禁止ね

795 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 10:54:56 ID:enLn9MYb0.net
ルール違反をスルーしたら自分は認められているものと考えて益々声が大きくなる
スルーされたら自分でたくさんレス付けて呼び水にするのも頭おかしい奴の特徴

796 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:14:45 ID:2umqEgOX0.net
慢性的にお腹の調子よくなかったと思ってるんだけどオートミールはすごくあってた
食べだしてから調子が整ってる気がする
ヨーグルトとかより効いた

797 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:43:56.88 ID:ePAk6b8N0.net
スルーが一番かもだけどしつこくイヤミとか言われてる人がかわいそうになる
とりあえずテンプレ変えて、変な人に注意しやすくして欲しい

798 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:28:30.03 ID:ChNxye1v0.net
ワッチョイ賛成
コマンド置いときます
スレ立ての時本文の1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を入れてください
IDとワッチョイが表示されます

799 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 13:29:40.75 ID:ChNxye1v0.net
>>798
リンク忘れた
>>980さんへ

800 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 18:34:51 ID:vTycI5md0.net
スルーもダメ、注意する書き込みもウザいしワッチョイでいいんじゃない

801 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 19:44:07 ID:1zNHzcU/0.net
ワッチョイ賛成

802 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 21:35:00 ID:bpV3/a0k0.net
ネジ式の歯磨き粉やマウスウォッシュなどのキャップを1つ洗ってとっておくこと
ネジ式のキャップのものって汚れやすいから洗い替えを用意しておいたら気が楽になった

803 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 21:47:06 ID:0evBUH5E0.net
ワッチョイでもいいけどテンプレも変えて欲しい
〜だから気をつけておばさんもいらない

804 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 22:06:31.92 ID:/CCJWbkd0.net
ワッチョイ荒らしw

805 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 22:22:40 ID:iuGah04z0.net
↑こういうのを見るとますますワッチョイ入れたくなる

806 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 22:26:14 ID:H/+4sr9V0.net
>>802
素晴らしいアイデア。早速真似する。
洗うと乾かす間がなと思ってた。

807 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 01:30:46 ID:+o7A+vD00.net
ワッチョイスレは別スレカウントなんだからワッチョイしたいなら今すぐ立てなよ
次スレ待つ必要ないよ

808 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 01:55:15 ID:lGarr6q30.net
絡みに絡まれたくないから
ワッチョイとは別スレにしてほしい

809 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 06:19:11 ID:T6QrFI7G0.net
>>802
うちもよく使う物のキャップは予備に1つとってあるわ
汚れたり転がって行方不明でもすぐキャップを閉められるから便利よね

810 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 07:10:00 ID:WJ4yRu950.net
検索してみたら次スレに使える再利用スレやつあるじゃん
これ何で先に消化してないの?

>>980
作ったら・試したら良かったもの part162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588181858/

811 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:24:19 ID:w+xIy1N/0.net
フルーツのカルピスを炭酸水で割ってオリジナルのカルピスソーダ
売ってない味のカルピスソーダが飲めておいしい
はまる

812 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 14:12:38 ID:cHjgyGAs0.net
ヨーグルトとパイナップルジュースと牛乳をシェイク
あー、ヨギパインだわぁ
ラッシーだけど

813 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 01:36:46 ID:IVbX2Tf/0.net
ニラ饅頭もどき?作ってみたら美味しかったです。

熱湯、ごま油、白胡麻、おろしにんにく、塩、鶏ガラ顆粒、小麦粉を混ぜ合わせる。
小麦粉が手に付かなくなり、なめらかになるまで捏ねる。
少量取ってラップ2枚で挟んで麺棒で薄く伸ばす。

そこに、おろしにんにく多めの餃子のタネ入れて包む。

餃子の要領で焼いて出来上がりです。

814 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 12:01:07 ID:2w1Wp4Zq0.net
30分チキン試してみて今10分放置してるところなんだけど
横が全然ピンクのままでこれでいいのか不安
肉によって厚みが違うし少し開いた方が良かったのかなあ

815 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 12:16:53 ID:m8s4jEWE0.net
鶏肉は生焼けだとほんと危ないからね
心配なら加熱時間増やしたりチンしたりしてね

816 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 12:27:52 ID:qZbTy59U0.net
30分チキンやってみたけど、私も横が薄ピンクに見えて不安だったけど切ってみたらしっかり熱通ってた
とりあえず半分に切って確かめてみたら?

817 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 12:41:40.07 ID:2w1Wp4Zq0.net
完全にピンクのままだったので蓋して10分弱火で再度焼きました
それでも普段より中が柔かくて美味しい!ステーキソースで食べたよ
厚みによって調整すると良さそう

818 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 15:43:23.64 ID:sJpZ8mBW0.net
弱火の加減が違うと30分でかなりの開きが出そうだしね

819 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 15:59:08 ID:2w1Wp4Zq0.net
>>818
写真のように皮パリパリにはならなかったからうちの弱火が弱すぎるのかもしれない

820 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 16:46:07.56 ID:cxIEMhoI0.net
チキン、横は裏返す前に菜箸で持って立てて横だけ火を入れたら大丈夫だった、中は火が通ってるから

821 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 18:45:30 ID:Mg/DiH0B0.net
水出しアイスコーヒーをハリオの専用ボトルで作ってたけど、
茶漉しを外して麦茶パックにコーヒー豆を入れて作るようにした
いちいちパックに入れるのは面倒だけど、今までの豆の処理や茶漉しを洗うよりだいぶ楽

822 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 20:08:03 ID:7dfVCd0t0.net
>>821
なるほど!
私も水だし専用ボトルで入れてたけど豆を捨てるのがわずらわしかったんだよね

確かにパックに入れる手間はあるだろうけど、パックを使うなら茶こしがついた専用ボトルじゃなくても作れるしいいね

明日お茶のパックを買ってこよう

823 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 22:39:41.70 ID:tcsc4xyx0.net
茶殻捨てるの面倒だな、と思ってたけど、
日向に置くとこの暑さで茶殻がすぐに乾くのでそれをネットに入れて
収納の乾燥剤代わりにしてる
茶葉ってすごく吸湿効果が高いらしい

824 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 22:56:54.79 ID:jm6Iqmod0.net
納豆炒めたりにんにくレンチンしたり
ホットプレートで焼肉した時はお茶の出がらしを最後に投入して消臭してる!
効果あるからビビる

825 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 03:08:35 ID:hpcrhsDo0.net
>>821
最初からパックになってる水出しコーヒー買ったらポンと入れるだけで楽よ
楽天の加藤珈琲ってとこのが安いのに美味しい

826 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 08:51:20 ID:V9pUSWxr0.net
最初からパックになってる水だしコーヒーがあるのはもちろんわかってるけど、割高だよね?
でもすごく高いわけじゃないから手間賃ととるか…

827 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 08:56:45 ID:r4q0FKEI0.net
水出しアイスコーヒーはお茶のパックより出汁のパックが大きくて丁度いいよ
口を互い違いに二重に入れると粉が漏れにくい

828 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:44:54 ID:KK7edHfB0.net
>>823
貧乏臭いわ

829 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:48:20.30 ID:nmnNbH5U0.net
お茶やコーヒーの出がらし使うの普通だよ

830 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 11:50:26 ID:E2bXe23t0.net
>>828
ここは作ったら試したら良かったと思うものを報告するスレです
批判や脱線はスレチです

831 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:00:07.27 ID:u42+Mmxx0.net
服や下着の飾りのリボンを取っちゃうこと

なんかスッキリした

832 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:36:11 ID:mtYrC1AW0.net
カルピスの牛乳割り
めちゃくちゃ美味しいね!

833 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:43:24 ID:KB0vI9R10.net
>>831
あたしパンツのリボンはぱっと見で前と認識する為の存在だわw

834 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:49:25 ID:u42+Mmxx0.net
>>833
自分もそう思ってたw

微妙に長いリボンがお腹に触って痒かったことがあって取っちゃったのが始まり
無印のパンツはリボンもともと付いてないのよね

835 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 12:55:43 ID:Pif/9iaF0.net
リボンのないタイプを前後ろ区別せずにはいてる人がいるのだろうか?

836 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 15:43:28.92 ID:rUvEYIYo0.net
>>832
私はウォッカと強炭酸水で割って毎日飲んでる

837 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 16:30:51 ID:K09VEHro0.net
小松菜を買ってきたらすぐに根本まできれいに洗って、
根っこの先をボウルの水につけて1/3ほどカット、
花の水切りの要領で葉っぱがバリバリに元気になったら
ざっと水気を切って新しいビニール袋に入れて保存すること
使うたびに洗わずに切るだけでいいし、日持ちが断然良くなった
もしかして常識なのかもしれないけど、やってみて本当に良かった!

838 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 17:16:06 ID:I/PYbMLn0.net
オリーブオイルをしょう油入れに移し替えて使う 
適量を出しやすくてストレスがなくなった

839 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 17:38:23.34 ID:2up10UUf0.net
同じくお酢もしょうゆ入れに入れて簡単に使えるように
中華はもちろん和食でも
途中で味変えるのにいいね

840 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 18:47:19 ID:eeiEdEZU0.net
定食屋のテーブルね

841 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 19:07:01 ID:SLUHJ7860.net
>>837小松菜は洗ってカットして冷凍がいいわ
一旦広げて冷凍して、ある程度凍ったらジップロック的な物に入れてる
使いたい分だけ使えるし葉っぱだけ茎だけとかも出来るし
火の通りも早くなるけどベチャベチャはしなくて便利

842 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 19:20:40.47 ID:+waMk+j+0.net
>>837
いいね、試してみる

>>841
へーベチャベチャしないんだ
安いの見つけたらまとめ買いしてやってみよう

843 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 19:49:00 ID:494sMz/t0.net
どんなに暑い日でも湯船にゆっくりつかる
夏バテしないしよく眠れる
ふろあがりの冷房きいた部屋は至福だし

844 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 20:06:31 ID:70fqpQms0.net
湿気たおせんべいを魚焼きグリルであぶったらパリパリでおいしくなった

845 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 20:28:12.62 ID:a/sKptuA0.net
>>843
あーいいね
お風呂入りたくなった

846 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 20:55:09 ID:+waMk+j+0.net
すし酢で浅漬けすること
ミツカンとかが出してる、もう調味されたすし酢にキュウリの薄切りとかをぶっこむだけ
すっぱさもちょうどいいしパリパリ感が残っておいしい
夫はもっとピクルスっぽいふにゃふにゃになったのがいいというので一度レンチンしてる
個人的には生で漬けたほうが好きだけどそこはお好みで

847 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 21:03:28 ID:lXySv70C0.net
>>832
冬にホットで飲むとまた美味しいのよ
ただ気をつけないと太る

848 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 21:06:47 ID:rhWhp0dS0.net
ティーパックじゃない紅茶の葉
細かいから流してしまおうと思うけど
いけない事かしら?

849 :可愛い奥様:2020/08/27(木) 22:25:59 ID:VKdo4MMH0.net
むりやり食べて、○ん○にして流しても同じだから、OKよ。

850 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 01:47:14 ID:H7Xd7dBb0.net
ディスポーザー容認されてる地域なら大丈夫かもね
茶葉は腐敗するとドロドロのヘドロ状になるから
管が細いと詰まりやすくなったりはするかも
排水口にネットかけるだけで分離できるんだから
そのまま流さない方がいいと私は思うけど

余談だけど
ティーバッグでなくパックっていう使い方をあちこちでみる
もうある程度の市民権を得た呼び方なのかしらね

851 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 01:50:24 ID:zGbHESU30.net
ティーバッグ?

852 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 03:44:08.34 ID:2kRNw9wF0.net
正式にはティーバッグだよね
tea bag

853 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 04:22:41.93 ID:9CnFkrsu0.net
bagが正しいけど、packされたtea ならまあ変ではないかw
それよりベッドをベット、バッグをバックとかのほうが気持ち悪い

854 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 04:26:53 ID:Wmx6A1Jk0.net
>>851
Tea bagだからティーバッグだよ

試して良かったのはシャンプーを手のひらで泡立てる時に全体が不透明になるまで泡立ててからお湯を足す事
ずっとお湯足してから泡立ててて泡立つ前にこぼれちゃってた
予めシャンプーだけで泡立ててとくとこぼれにくかった!

855 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 05:23:46 ID:HqlOQrp30.net
>>853
ティーパック、バック、ベット
このへんはZ発見器

856 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 06:54:43 ID:1aYFaSLy0.net
>>853
ペットのケージをゲージもかなりキモい

857 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 06:58:18 ID:40bCUHFH0.net
>>837
3分の1ほどカットがよくわからない
バリバリに元気になったらカット→ビニール袋ではなく?
カット→水につけるでもなく?
花って言ってるからもしかして包丁じゃなくてハサミを使ってるのかな?

858 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:18:58 ID:W9tt+bcK0.net
>>857
水につけた状態で茎を切ると、その瞬間水を吸い上げるんだよ
お花を活ける時にやる、水切りって技法

859 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:22:59 ID:whcvjj7O0.net
3分の1ほどカット、自分もよくわからない
何に対して3分の1?

860 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:26:27 ID:GDIDw1G+0.net
しっかりした根っこ付きの立派な小松菜設定なのかなと
根っこの1/3

861 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:27:03 ID:EV6LAxwa0.net
市販の小松菜、ほとんど根っこついてないよね

862 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:42:06 ID:85Erb1B80.net
>>854
何でシャンプーを泡立てるの?

863 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:42:46 ID:+RHpdStR0.net
うちの地域のスーパーは、どこも根っこ付いてるなあ

864 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 08:58:53.01 ID:7p71j0ss0.net
>>859
水に浸かってる部分の1/3かと思った

865 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 09:20:36 ID:pDkMDZfA0.net
小松菜と聞いて根付きをイメージする人と根無しをイメージする人とで話が食い違ってるのね
>>837はきっと根付きの小松菜の話をしてて、カットするのは根の1/3ってこと(緑の茎の部分は切らない)だと思われ
根付きの小松菜は生活圏内では見ないわー
農協?とかの直売所とか道の駅とかにあるイメージ
もしくは契約農家仕入れの高級スーパーか
根付きの小松菜売ってないエリアの人は>>841が良いかもね

866 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 10:04:33 ID:WWINI6/+0.net
えー根っこ付きじゃない小松菜売ってるの見たことない
カット野菜みたいな感じ?それとも根っこだけ切り落としてあるの?

867 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 10:23:53 ID:lWSzSfLk0.net
私が見かけるのは大抵こんな感じ
これはコープみらいのカタログからだけど、他のスーパーの店頭のもこんなもの

https://i.imgur.com/3zCXusG.jpg

868 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 10:58:10 ID:/sbkj4S50.net
>>859
早く本人が出て来て説明して欲しい

869 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:03:00.36 ID:40bCUHFH0.net
>>858
なるほどありがとう

私もスーパーでは867みたいな根っこなししか見たことない
ほうれん草みたいに袋に入ってる
産直なんかで根っこ付きのが紐で縛られてむき出しで置いてあるのは見たことはある
根元の茎部分を切るのかと思ってた

870 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:12:12 ID:j8mRqkv80.net
>>837
水菜はいつもそうしてた
小松菜もできるんだね

871 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:23:36.27 ID:lWSzSfLk0.net
水菜の根っこも見たことないぞ

872 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:55:39 ID:ks2RsnTj0.net
>>871
私も 水菜の根っこなんて想像もしたこと無かった
たまに根付きを見かけるのはほうれん草位で
その他の青菜は全部根無しだわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200