2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート259】

1 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:29:28.58 ID:q65N9E5L0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート258】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593866086/

2 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:42:55.11 ID:IZC/Z6eW0.net
乙でした

3 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:43:49 ID:qS05G/Z10.net
>>1


4 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 20:03:08 ID:SPqx/1Qu0.net
ありがとうございます

5 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 20:06:26 ID:k6tXoTFX0.net
>>1

6 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 20:08:20 ID:L/sNwq+K0.net
1、乙です!

今日、もう入って1年になる人がなぜかばか丁寧にやってて
すんごい仕事遅くて
その分二人で負担してすんごい時間かかってしんどかったなあ

7 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 20:15:58 ID:Ym8rWv410.net
>>1
乙です!

8 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 20:40:05 ID:wPsQQplc0.net
>>1
スレ立て乙

仕事しながらお局パートとその取り巻きが私の性格について色々言ってくるのが辛い
人が良すぎるとか詐欺に騙される性格だとか
たぶん彼女達は親切心で言ってるんだと思う
改善しないとこの先大変だよと何回も言われる
でも人の性格なんてすぐ変われないんだよ…仕事はちゃんと結果出してるけどそれだけじゃダメなんだねパートの世界は

9 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 21:26:35.48 ID:QY0Gb3zx0.net
>>8
そうですね言うてニコニコ笑っておけばいいよ。
馬鹿の相手してあげることないさ。
私もパート先では猫被ってて別人。

10 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 22:47:33 ID:iql2l8B40.net
>>1
乙あり

今の職場男女問わずいい声の人が多くて癒される
静かな事務所で基本話さないけど聞ける機会があると嬉しい
こんな職場初めてだわ

11 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 23:31:38 ID:pq8FnDHw0.net
>>8
いるいるそういうお節介パート
仕事以外に関わりたくないから、雑談はしない様にしてる人がいるんだけど、その人に水商売で働いて会話勉強したらって嫌味言われたよ
安定のスルーしたけど

12 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 00:16:14.40 ID:iueLQj3L0.net
偉そうで声の大きい外国人(たぶん半島系)おばちゃんと、それの取り巻き
日本人パートが幅を利かせている。
おばちゃんは他人がミスをすると、周りみんな分かっているのに、わざわざ
おおきい声で「こんな内容!」と都度さわぐ。スピードあるけど仕事は雑。
おばちゃんと取り巻きのために派遣が来なくなっている。
あと送迎バスの順番を取り巻きと連携して割り込むのやめてほしい。

13 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 06:57:01 ID:Gp1Sw+4/0.net
群れる人って何なんだろうね
強い人にくっついてないと不安なのかな
周りに害を及ぼさないならいいけど、群れて他の人を攻撃するのは最悪
仕事に集中すればいいのに

14 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:07:51 ID:hIHfJ1wO0.net
暇なのかね

15 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:18:50 ID:TBGJ0OAP0.net
パートって本当便利屋だね
社員はパートたちが必死に働いてる側でそれを傍観しながら喋るだけ
報告や段取りもろくにせず放置
時給以上の仕事要求してくるし問題起こっても自分たちで全て何とかして上には一切持ってこないでくれってスタンス

16 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 08:35:53 ID:k/+mWfHP0.net
それぞれなんだね。
うちの社員さんは全体を見ながら
よく働いてる
情け容赦ないくらいに公平だし。
前のとこは、若い子がいたら
もろに贔屓してしんどかった

17 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:09:39 ID:DcHu+sxl0.net
社員、情け容赦なく公平って大事だと思うわ
ひいきして人によって態度を変える社員が入ってきておもい知ったわ

18 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:27:23.11 ID:hIHfJ1wO0.net
それは社員に限らずじゃない

19 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:31:15 ID:FIEIwNdD0.net
半島系とか大陸系、このコロナ禍でも結構来る
てことはもう住んでる人なんだろうけど喋り方がおかしいので分かるし
もうほんと色々気持ち悪いから来ないで欲しい

20 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 09:49:35 ID:+I0cCNZK0.net
入社以来、ずーっと辞めたくて仕方無かったが、条件が良くて10年ちょい続けた仕事。
やっと今月で辞められることになった!

しかも以前は不調になる事なんて全然考えられない天狗会社だったけど、
今回のコロナ禍で設立始まって以来の大ピンチ、絶対3年は元には戻らない。
最後にオロオロしてる様が見られてちょっと嬉しい。

21 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 10:25:22.83 ID:11xfCRlo0.net
友人が働いてるコンビニ半島系が増えて辞めたい言ってる。

22 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 11:25:00 ID:HqkusEwC0.net
>>20
リストラされたの?

23 :20:2020/08/01(土) 11:39:26.69 ID:+I0cCNZK0.net
>>22
いいえ、引っ越しすることになり自己都合退社。
リストラは秋頃から確実に始まると思う。人大杉で現在シフトぐちゃぐちゃ状態。

24 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:21:15 ID:k4s8v4Nm0.net
売り上げ落ちてリストラ始まる所多そう

25 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:27:09.44 ID:TrDjoeuN0.net
品出しパートやってる方、勤務中に腕時計着けてますか?

26 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:30:55.86 ID:6+Yq78VK0.net
大手企業のパート、8月も一時帰休継続中
希望の7割出社

地方都市にしては高時給で恵まれてたけど年明け以降契約更新はないかもと言われてる
業界的に数年は業績戻らないらしいのでもう終わりかなー

27 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 12:37:46 ID:K6m/rzmq0.net
>>25
付けてます、Baby-G
冷食出す時とかケースに当たっても壊れない
ただ米出すときは袋にひっかけて破れたりするんで外します

28 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 15:37:05.64 ID:MKkED3mE0.net
>>15
そういうところは職場のために何かしようとしなくていいよ
こちらも全く同じ態度取ればいい
報連相なし、時給以外の仕事は全て断る、問題が起こってもスルーでいいし、何か言われてもパートなので責任は取れませんでOK

29 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 16:31:51.65 ID:8hGnnhuK0.net
>>25
時計着けてるよ
時計見てこの後発注だ、値引きだと自分なりに動いてる
手と時計を保護するつもりで手袋を着けてるけど、やっぱり棚にあてたり時計もぶつけてるね

30 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 19:33:21.30 ID:qtaOEBkp0.net
>>25
チープカシオ使ってます

31 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 19:36:02.07 ID:TrDjoeuN0.net
>>27,29,30
ありがとうございます!
腕時計の保護等参考にさせていだきます

32 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 22:07:24 ID:CdARZ1ir0.net
>>11
水商売で働いて会話の勉強?!
最上級に余計なお世話だわwww

33 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:23:43 ID:tS5hivBu0.net
飲食パートだけど、桃パフェ作ってて桃のカットがラスト1切れになったのよ
次のオーダー用に冷蔵庫探したら未開封の桃缶があったので横に置いといた
そしたら古株が「もう桃あと1切れしかないじゃない?!次のオーダー分の桃がないから報告しようとか思わないわけ?!」って言われて
「え?桃缶ありますよ」って言ったら「うち缶切りないから」って

この桃缶は以前も桃のストックがなくなった時にバイトの子がスーパーで急いで買ってきてくれたもので缶切り使ってあけるタイプの缶で店には缶切りがないので使わず仕舞いでいた桃缶らしい
まだ入って日が浅いし缶切りないのも知らなかった、私が悪いのこれ?
すごい勢いで怒られたんだけど、そもそも発注してないのがおかしいでしょ

34 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:25:37 ID:705VHGbP0.net
>>17
何があったの?

35 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:26:57 ID:0m73u+YL0.net
>>33
ほうれんそう

36 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:37:37.46 ID:bI6XTNIH0.net
桃缶と生の桃は別物だと思う

37 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:43:41.79 ID:tS5hivBu0.net
>>36
缶からタッパーに移し替えて開封後期限2日とかで保存してる
タッパーの中に桃1切れ、未開封の桃缶が1つあった
在庫足りてると思ったら うちの店には缶切りがないからこの桃缶は使えない と叱られた話

38 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:44:51.04 ID:r8lOROBL0.net
桃パフェの桃ってメイン食材だろうにスーパーで買ってきた缶詰で代用できるもんなのか
何にしても発注してないのが悪いよね、あと1切れってとこで報告したってその場でなにができるというのか

39 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:47:55.15 ID:0m73u+YL0.net
>>37
入って日が浅いのに在庫足りてるってなんで思ったのか不思議

40 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:50:09.89 ID:mE1Wxy3T0.net
発注といえば発注へたくそがなぜか発注担当の座を渡さない
資材が余らして賞味期限切らして廃棄か資材切れの嵐
もうちょっとなんとかならんのかというか担当やめろ

41 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:53:07 ID:tS5hivBu0.net
>>38
某ファミレスだけど通常も業者に発注した缶詰めの桃を使用していますよ
急いでスーパーに買いに行くとかかな?結局14時出勤だったパートリーダーが買って持ってきてくれました

42 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:58:05 ID:qtaOEBkp0.net
オープンして3年ほどの店なんだけど
開店前の品出しの仕方をツボネ達に習ったのだがとにかく要領が悪い
私はそこでパート始めて1年くらいなんだけど、同時期に入った人と「このやり方だと要領悪いよね、こういう風にやったほうがよくない?」って話になり、そのやり方でやるとツボネ達が2人がかりで45分ほどかかってる作業が1人で40分ほどで終わるんだわ
しかしツボネ達は「ずっとこうやってやってるから!こっちのやり方でやって!」って言うのよね
何が言いたいかって言うとアイツらダセェ

43 :可愛い奥様:2020/08/01(土) 23:59:01 ID:705VHGbP0.net
発注じゃないけどコロナで客足減ってるのに以前みたいにバンバン食材の袋あけちゃって、結局期限切れて廃棄ロス
先輩だから言えない
以前はランチ中は忙しいから少しでも作業減らす為に開店前にストック作ってたけど今は以前みたいな忙しさじゃないから営業中、減ってからストック作るのでも充分間に合うのに
言えやしない

44 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 00:29:01.25 ID:Y7Ygnaz70.net
コンビニでパート経験のある方、いらっしゃいますか?
良い点と嫌だった点を教えてください
週2、3回入れる出来るだけ家近の仕事を探しているのですが、近所に数軒あるのでどうかなと思っています
よろしくお願いします

45 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 01:26:43 ID:cCi70ynU0.net
コンビニやったことないけど超大変そう…
レジ以外の業務多すぎない?
ローソンだとゆうパックのサイズ測ったりさー

46 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 02:10:53 ID:q0vJPFGP0.net
コンビニからマ○クに移ったけど思ってたより楽だわ
私の性には合ってるのかもしれない
時間にすごくうるさいけど

47 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 02:33:07 ID:Y7Ygnaz70.net
スーパーとコンビニだとどっちが大変なのかな
人間関係はスーパー方が大変そう

48 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 06:32:21 ID:V20nAF400.net
>>47
スーパーしか経験ないけど、私は品出ししかやらないからスーパーの方が
楽だと思う
うちのスーパーはレジは専門だから、他部門の手伝いないし
コンビニたレジ以外にも品出しとか仕事あるよね
何よりコンビニの客は速さを求めてそうだから、ちょっとでも遅いと
イラッとされそうで怖い

49 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 06:57:35 ID:qTGzIOd50.net
>>41
このパフェ作ったら桃があと1切れになるんですけど、冷蔵庫に入ってる桃缶使っていいんですか?とか聞いたらいいよ
そこで缶切りが無いから使えないって早めに気付けたかもしれない
まあそもそも桃がそんなにギリギリになるまで放置してた古株?が悪いけどさw

50 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 07:09:51 ID:Uh8loEhE0.net
桃パフェの桃は、もともと生の桃を使っているわけではないってこと?
それなら、桃缶使ってもいいなと思うかも

51 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 07:22:11 ID:6KBm6flC0.net
缶切り使わないと開かないタイプの桃缶だったら、普段使ってる桃缶と種類違うはずだよね
見た目全く同じなのかな
そこの店が缶切りを意地でも買わない理由を知りたい

52 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 07:53:23 ID:XvVMr0660.net
>>44
コンビニ勤務です
とにかくマニュアルたくさんだから物覚えに自信がないとかのんびりさんだと厳しいかもしれないです
お客様対応しながら仕事覚えていくから忙しい店だと大変かもしれない
お若い方なら大丈夫かな?

53 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:02:30 ID:XvVMr0660.net
>>44
あ、良い点と嫌だった点か
良い点はメルカリとかすぐに出せる、振り込みがすぐにできる
うちの店は廃棄持ち帰りOKだからデザートとか食べられる
嫌なとこは販売あるあるだけど嫌な客がいる
あとはオーナーがクソなとこだと大ハズレ

54 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:03:52 ID:vPW51ISI0.net
>>33
また缶詰買うかもしれないし、100均の缶切りでも買えばいいのにね
在庫に余裕持たせないで新人に怒るとかただの責任転嫁だし

>>44
若い頃に短期間バイトしたけど、やる事が物凄く多かった
レジ、発注、品出し、宅配便の受付、雑誌の管理とか色々
今は揚げ物やネットオークションの発送とかもあるだろうし大変そう
近所のコンビニは花を置いてるけど枯れて腐りそうになってた

55 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:04:30 ID:BQIAN4JO0.net
近所のコンビニは昼間行くと主婦パートさんらしき人達が働いてて凄く対応が良い
夜行くと学生バイトに切り替わってて対応が雲泥の差
主婦は細かいところに気付いてくれるし優しさがあるからいいよね

56 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:26:02 ID:oS28zVgo0.net
責任転嫁で思い出したけど小さい子供連れの客がきてお局がお子様イスを持って行ったんだけどその椅子が汚れてて客に注意されたらしく、
「お客様から言われたから朝ちゃんと拭いてね!」って言われたの思い出した(私が朝準備から入ってるシフト)
ああいう椅子って前回使った時に客席から片付けた人、もしくは客席に持って行く人が汚れてないか確認したり拭いたりするもんじゃないの?
一応注意されてから朝拭くようにしてるけどこういう責任転嫁?が多くて嫌になる

57 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:29:53 ID:PPExLHXv0.net
>>47
コンビニだとレジ打ちしながら品だしやら何やらやること沢山あって大変だった
今はスーパーでパートしているが、小さいスーパーのせいかレジ打ちしながら品だしや鮮度チェックや雑用やら色々やらされる
大手だとレジと品だしその他は完全に分かれてるみたいだから大手にすれば良かったって後悔中

58 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:31:38 ID:1Gud/UfE0.net
>>48
レジ専門、いいなあと言うか普通そうだよね
品出しで入ったのに人手不足でレジやってカート回収やってと言われ、うんざり
レジが無理だから品出しで応募したのに

59 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:36:02.84 ID:i9aUqdi10.net
>>56
あるある…
嫌になるよね
社員も店長もお局に何も言えないから余計腹立つ

60 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 08:43:54 ID:0iAZ4Jcl0.net
スーパーだと派閥やお局様がいて怖そう

61 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 09:02:23 ID:KY+31o8t0.net
でも品出しオンリーとして入るとバカにされる所もあるよ
今の所はそんな事ないけど、入荷から検品して品出しって
知識とか必要ないから誰でもできるって思われて軽く扱われて
飲み会誘われなかったり無視されたり、前の所は酷くて
朝の朝礼参加するなって言われてた子いた。お前はスタッフじゃねえって
着替えるのにロッカーも与えられなかったりしてて地味に酷い

62 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 09:07:23.00 ID:3+vNz+an0.net
>>44
コンビニオープニングスタッフから
しっかり研修してもらえたけどまだ覚えられてないこと多い
良い点、自動釣銭機でレジは楽・新商品とか見てるの楽しい・制服クリーニングしてくれるし清潔
嫌な点、ごみ出し・トイレ掃除・タバコの掃除
掃除全般が辛いけど、それ以外が楽しいから続けたいと思ってる
地理的にどんな客層が多いかリサーチしてみたら?

63 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 09:35:06 ID:XvVMr0660.net
>>62
自動釣銭機いいなぁLかな?
うちはもちろん手動だしおバカなレジだから色々大変よ

64 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 09:47:50 ID:kwQ//uxU0.net
レジ兼品出し兼事務やってたけど品出しオンリーの今が一番楽だわ
人数少ないし荷出しが多いと体力使うから大変だけど複雑な作業はないから
レジと事務ではクレームから店舗管理、金庫管理して金銭扱ってたから気を遣ってしんどかった

65 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 10:00:46 ID:iY3NJuyw0.net
>>41
缶切りを?

66 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 10:21:29 ID:QZ4S8a2E0.net
自分たちが使わない機能だから必要無いと思ってあれこれ変更させちゃうのやめてほしい
対処方法知らないなら学べばいいのにトラブったら騒ぐだけの無能な人たち

67 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:08:43 ID:oS28zVgo0.net
>>65
プルタブタイプの缶詰めをでしょ

68 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:22:06 ID:2PRB3wSw0.net
レジはもう嫌だ、誰もやりたがらないはずだわ

69 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 11:30:27 ID:2eYj1HAy0.net
同じフロアの別の店でコロナが出た
従業員入口とか休憩所が一緒だから怖いな

70 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:16:34.21 ID:N0rlf90Z0.net
コロナ騒動早く終わって欲しい
職場で感染者第1号になるのだけは勘弁して欲しい

71 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 17:26:20.17 ID:ThKo1NRt0.net
会社で濃厚接触者疑いの社員が一人出た(仕事の出先で)
もうこっち来るなとかノブに触るなとか凄い非人道な扱い
むしろ何かあれば労災案件なのに
あの人とお昼一緒に食べちゃったわと被害者ぶる

やっぱりこの会社ヤバイかも

72 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 18:15:10.14 ID:q0vJPFGP0.net
学生バイトで家族にコロナが出たって念のため3週間自宅待機って子がいる
とっととバラされちゃってもう職場では犯罪者扱い

73 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 18:18:10.99 ID:friIgpap0.net
それは酷いね
ホストクラブ通いしててクラスターに巻き込まれた、とかならまだしも
家族内感染の疑いで自宅待機って至ってまともな対応なのに

74 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 18:41:42 ID:Y7Ygnaz70.net
コンビニのことを伺った者です
とても参考になりました!
学生の頃バイトで接客をしたことはありますが、以降結婚してからも事務系パートしかしたことがないので小売系を経験しておきたいと思いました
業務が幅広いのですね…覚えることが多くて大変そうですが、一歳でも若いうちに経験した方が良さそうですね
あと、立地的に考えていた圏内を少し広げるとオフィス街に届くので客層的にそちらの方がいいのかな、とも思いました
オーナーさんのことなど観察してから応募してみます
本当にありがとうございました

75 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:02:35.77 ID:JiohZ1bx0.net
>>71
いつ誰が感染してもおかしくない昨今なのにね
職場の人の家族が病院勤めってだけで非人道的な対応されてる社員がいる
うちの会社もヤバイかも
というか、そんな対応してる鼻マスクでギャアギャア悪口言いまくってるババア達が一番危険

76 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:18:44.08 ID:mxqC5JHR0.net
みんな社内での感染者第一号になりたくないっていつも言ってるわ
感染したら辞めるって
だから連休とかで少しドライブに行ったとか隣の市に行ったとか言うだけでBBA連中に裏でひそひそされる
だから余計な話は一切出来ない
そのくせ自分たちは休憩時間近距離で唾飛ばしあって悪口大会

77 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:27:02 ID:QZDlbQUZ0.net
>>74
何歳か知らないけどほとんど未経験でコンビニかぁ

78 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:28:58 ID:9Df2iCTQ0.net
>>77
定年してからコンビニで働く人もいるからね

79 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:32:46 ID:xVDA9dKo0.net
>>78
近所のコンビニ数軒にも定年後のおっさんとか働き始めは見るけど
その後続いてるのあんまり見ない

80 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:36:04 ID:S4BqZuik0.net
>>79
うちの近所のコンビニもおっさんは速攻で辞めてる

81 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 19:48:59 ID:akyzALHu0.net
うちもよく品出しとかレジとかで定年後のおっさん来るけど、すぐ辞めちゃう
レジをバカにしてた世代って誰にでもできるとかよく言うけど
やる事山ほどあって操作もみんな違うから覚えられないのね
納品も品出しもパソコンやハンディ、端末使ってやるから操作覚えられない上
口うるさいお局と大喧嘩して辞めるパターンがほとんどだわ

82 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 20:57:55 ID:7xSz6RU+0.net
年取ってから新しい事覚えようと思ってもなかなか難しいね

83 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:12:24.23 ID:x7kfKOEN0.net
近所にかなりの数コンビニあるけど、どの店もアジア系の外国人バイトがめちゃくちゃ多い
多分留学生で日本滞在歴もそこまで長くなさそうだし、日本語たどたどしくて物の売り場を聞くとわからなくて困っちゃうんだけど、仕事を覚えるのは日本人のおじさんおばさんよりうんと早いんだろうなw

84 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:40:58 ID:n3dJ/+yP0.net
60以降も働くことを考えたら今のうち修行だと思って色々な業種にチャレンジするのがいいのかな。

85 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:50:49 ID:mJG9s/yE0.net
>>81
何度教えても翌日「全部忘れた〜ヘラヘラ」
歳だから出来ない、わからないが口癖
何十年も社会人やって来たってプライドだけは高い
だから自分より若いおばちゃんにあれこれ言われるの我慢できない
うちはもう初老の男性でもあまり歓迎されない、スーパーだけど

86 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:54:14 ID:iY3NJuyw0.net
オジサンがレジに立ってるのよく見かけるけど
確かに居ついた感じの人って少ない気がするわ
女の人はずっとやってる人だなって何人か顔を覚えてるけど

87 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 21:58:17.62 ID:d7bpmASH0.net
知り合いのおじさんがコンビニ深夜やってるけどスーパー(レジ兼品出し)との掛け持ち
レジに慣れた感じのする人って多分こういうパターンの人もいるんだと思う

88 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:00:23.15 ID:q0vJPFGP0.net
お客様からのご意見、ご要望で滅多にないけど誉められてたら「これ絶対私のことだ〜(*≧∀≦*)」って全部自分だと思い込み、悪い意見だと「もーちゃんと私みたいにやってよね!」って言い放って掲示板に張り出す30代お局パート
その他諸々自分の事過大評価しすぎて、どうやったらこういう人ができるのかって心底フシギ

89 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:00:38.89 ID:pYm8hotD0.net
ずっとやり続けてる事は年取っても大丈夫だけど
新規は年取っては駄目なんでしょうね

90 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:03:47.24 ID:bJxHgW/z0.net
ババアになっても働けるようにスーパーで修行してる

91 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:05:01 ID:1IGHrsZI0.net
3人でやる仕事に未経験で入った。先輩2人はそれぞれ5年、10年のベテラン。
入社2日目にタイムカードを自分の分だけ押したら5年先輩の方が「自分の分だけ?」とボソッと呟いてそれから最低限でしか口をきいてくれない。
どうやらそこの部署ではタイムカードを押すときはみんなの分も押すのが慣習らしいけど、そんなの言われないとわからないのに。
挨拶してもスルーだし、5年先輩の前でやったミスをその場で指摘されないで、後日10年先輩から言われるのも地味にキツイ。
待遇良い職場だけど心折れそう。

92 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:15:43.32 ID:aSQD5Jcf0.net
>>91
地味にキツいね...

93 :可愛い奥様:2020/08/02(日) 22:17:49.45 ID:C1BPhM6L0.net
>>91
挨拶スルーとか大人げない先輩だね
自分なら採用担当にその件相談して辞めちゃうかも
10年先輩はまだ普通に接してくれるのかな?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200