2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート259】

1 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:29:28.58 ID:q65N9E5L0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート258】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593866086/

230 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 07:34:20 ID:UF2clf9B0.net
>>229
新人すぐ辞めそう

231 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 09:39:39.95 ID:P6TXWhWI0.net
せっかく入った新人いじめて辞めさせると人手不足になるのに、どうして上手く育てようと思わないんだろう
パートは仕事を終えたらお客にもなるのにね

232 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 09:47:48.47 ID:7jg8U6VH0.net
頑張るだけやってもやる気搾取な所って嫌だよね
今の所は店長がよく見てくれてるので何々さんはよくやってると
ちゃんと評価してくれるし時給にも反映されるのでまだいいけど
前の所は最低時給からビタ一文上がらないし、契約無視してシフト組まれたり
奴隷のように使われてすぐ辞めたけど今でも思い出すと腹立つ

233 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 11:08:54.54 ID:fmsVPf8E0.net
職場が飲食
「うちの子さー、高校受験と大学受験が被ってんのよ。今コロナでヤバイから休むわ」って急に休み出してから8ヶ月経つベテラン
子供連れて昼ピークに客として来ては誰か捕まえてパーパーパーパー喋り倒しに来る
コロナのせいで子供の受験が失敗して上の子は浪人、下の子はレベル下げて受験したけど公立落ちて私立に行く羽目になったって言われてもよー
正直ザマァだわ

234 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 11:12:46.30 ID:REdkKBJi0.net
コロナのせいじゃないからw

235 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:15:13 ID:4iMyT0zZ0.net
>>229
あーそういうフォローしない上司いるよね
私も新人の時にミスして店長に「知〜らない」って言われたことあるわ

236 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:17:26 ID:4iMyT0zZ0.net
>>233
コロナのせいって、受験生はみんな条件一緒じゃん
かかって受けられなかったとかなら分かるが

237 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:29:59.00 ID:RQUfH1Va0.net
ワンマン社長の会社なんだけど
いきなり
「自己責任、自己管理、自主性」
3つの自を大切にしようって社内のあちこちに大きく張り紙された
すごく気が滅入る

238 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 12:37:50 ID:+06F9jwc0.net
前働いてたパート先は上司(社員)が菩薩のように優しかったから働くのが全然苦じゃなかったなぁ
他のパートさんが急遽休むことになって人員が足らなくなったときも
その上司が困るのが嫌で「私出られますよー!」って積極的に出勤してたw
時給はそこまでよくなかったし電車の乗り換えは面倒だったけどね
結局のところ職場環境が良いのが自分にとっては一番だったわ

239 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 13:56:25.10 ID:NjzjgJ3N0.net
>>237
うわ〜前にいた零細企業に似てる

土台に「利益は会社に、責任は従業員に」って考えがあって、従業員に損なルールばっかり増えて本当に嫌だった

240 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 14:58:12 ID:jycPGUMH0.net
コロナで求人が減って足元見るような態度を取るようになってきた上司が嫌いになったから来月で辞めることにした

241 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 15:11:43 ID:YV+k0xPv0.net
ここを見てるとまずスーパーのパートは避けた方が無難だとしか思えないな

242 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 17:00:40 ID:CbGB1yfW0.net
とりあえず仕事無くなることはないからお金稼ぎたい人にはいいけどね

243 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 17:27:55 ID:Kx1DIlH50.net
>>233
八カ月前ってもうコロナって言ってた?

244 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 17:28:35 ID:dddy4p/F0.net
辞める時って法的には2週間前でいいんだよね?契約書とかなくて1ヶ月前にとか制限ないから1ヶ月も地獄精神的に持たないし出来るなら2週間で辞めたいなぁ。

繁忙期もうすぐ終わるし…上司と合わないから本当辞めたい。

245 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 17:40:52 ID:dZdZijfU0.net
契約書ないところで試用期間として働き出したけど、結局合わなくて2週間前に言って辞めた
本当はすぐ辞めたかったけどさすがにそれは困ると社長に言われて頑張った
周りの人には辞める話を一切してなかったから対応変わったりとかも無くて、そこだけは良かった
その2週間はハードな仕事に回されてたから、社長からの嫌がらせだろうなとは思ったけど
普通入ったばかりの人はこの仕事担当しないんだけどねーとみんな不思議がってた

246 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 17:42:55 ID:G71UhlK50.net
それ対応変わったってことじゃない?

247 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 18:34:59 ID:3eGgkATs0.net
>>243
1月初めに中国でヤバいウイルスがでたとネットニュース
1月半ばに中国人留学生が郵便局でマスクを送る姿を見かける
1月31日を最後に店でマスクを見なくなる
2月の後半からみんな外出を控え始める

248 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 19:38:58.16 ID:XmWxLlFJ0.net
>>231
新人イビリして得る快感のほうが勝るのだろう
要はバカ、後先考えない

249 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 20:51:38 ID:NUSWvVA/0.net
ストレス発散に会社来てるのかわざわざキレるポイント探してるおばさんいる。空気までピリつくからやめてほしいよ

250 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 21:33:33.38 ID:XmWxLlFJ0.net
>>249
同じくストレス発散しに来てるのか、常に誰かの悪口言ってるおばさんいる
病欠でしばらく休む事になった
ストレスからもくる病気らしいが、こういう人って自分でストレスの元を作ってる事に気付かないんだろう

251 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:02:33.84 ID:S/HYjGG60.net
鬱で休職してた社員が復活したと思ったら
いない間カバーしてくれてたパートさんの
悪口(ウソ)を言いふらしてて見てて気分が悪い
でも本人にお知らせするのも言いにくいし
旦那には正義感出すなって言われてるけどあんまりだなー

252 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:13:59.47 ID:GN3HgjHd0.net
>>251
クズ中のクズだね
なんだその社員

253 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:18:49.69 ID:evGaOj5+0.net
>>251
その社員はまだ休職してたほうが良さそう…

254 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 22:23:00 ID:S/HYjGG60.net
社員は複数回休職してるらしくて今回は長く休めなかったとかって話
多分良くなってないんだろうね
私なんか新人のほうだしなんのカバーも助けもできないし
でも見てるだけしかできないなんてさ

255 :可愛い奥様:2020/08/07(金) 23:54:53 ID:0JlgSpcg0.net
>>224
お局たちって長くそのやり方でやってるからか、他の人や他のやり方を認めないよね
お局が二人で一時間かけてやる仕事を私や同期パートは一人で一時間弱でやるんだけど、それを見ると睨みつけてきたり嫌味言ってきて、相変わらず恐ろしく効率悪いやり方を貫いてる
なんなのあの人たちw

256 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 01:46:22 ID:XTSLgEZI0.net
>>255
うちにもいるな やたら仕事速い新人
本人は早く出来て満足そうだけどでも結局ミスだらけで、
後で先輩方が尻拭いしまくっていることをその新人は知らないんだよね
長くやってる人は色々経験積んで試行錯誤してるから
一番効率の良いやり方がわかってくる
入ったばかりの新人が浅い知識でやり方変える場合あるけど
結局、不具合やミスが多く出たりで二度手間で元のやり方になったりする
これ職場のあるある

257 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 05:10:24 ID:p8W9309e0.net
>>256
それはちゃんと本人に言わないとダメじゃない?
ミスしてたって気付かせないといつまで経ってもそのやり方で合ってるんだって勘違いしちゃうじゃん
先輩が尻拭いする手間も無駄だし

258 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 08:59:42 ID:M4wJzdPu0.net
確かに新人に指導しないで放置してる方もおかしい

259 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 10:27:46 ID:ZajjOxy+0.net
ちょっと違うけど、私が休みの日の補助で入った人が
(他の曜日は別のところをやってる)
こういう風にやってくださいとお願いしたことを一切やってくれず
勝手なことをやって休みの翌日元に戻すのが大変で
もういっそ時給要らないから休みの日に自分が出勤した方がマシ
ってなってた
上の人に相談したら、あの人また?って感じで
こうやってくださいと言ってるのに結局誰の言うことも聞かず自己流でやる人だった
結局すぐに無断欠勤からのバックレ退職だったけど
もしかしたら本人にしてみればこうやった方が速いのにと思ってやったのに
文句ばかり言われて古いやり方を押し付けられたと思ってたのかもしれない
動かさなくて良いモノをわざわざ移動させまくるやり方が速いとは思えないけど

260 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 10:32:39 ID:t6URnu410.net
今朝LINEで私は休みなので午後からZOOMで緊急会議に参加しろって通達が
店長とパートリーダーがウィズコロナとなる今後の運営方針について話し合いたいんだと
そんなこと言われてもよ
なんでそこまでせにゃならん
どうせならチームとか安全なのでやってほしいわ
サボりてぇ

261 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 11:30:25 ID:CMPg/pZn0.net
>>260
休みに無給で仕事なんて嫌すぎる

262 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 11:48:36 ID:T+H6CdQ/0.net
>>260
無給でそんなの要求されたらたまったもんじゃないわ

263 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 13:07:04 ID:LlT35ULb0.net
無給で今からイオンの研修だわー。
面倒くさ。

264 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 13:17:17 ID:p4xvoKaK0.net
パートでも研修あるんだ、定期的なやつなの?

265 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 14:43:29 ID:hX51W7tQ0.net
研修好き、勉強になるしなんか開放的でいいw
今働いてる所は入社時一切研修がなくて、やって覚えて!式で
覚えるのすごく大変だったし目の前でお客さんにはイラつかれるしで恐怖だった
今は社内資格取るためメーカーの研修とか行くけど
当たり前だけど1からちゃんと教えてくれてすごくいい。お昼まで出るし
資格取ると責任も仕事も増えるけど時給も上がるから嬉しいわ

266 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 15:13:52 ID:ogXx/jpl0.net
研修とかズームミーティングで無給ってかなり嫌だな…

今はどうか知らないけど、スタバもペストリー、コーヒー豆、ビバレッジ、各チームで勉強会みたいのをしょっちゅうさせて無給だった
意識の高い()学生さん多くて、皆その気になってたけどモロにやりがい搾取だと思ってたわ

267 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 15:43:47.80 ID:7F70HhR/0.net
>>263
イオンは研修でも給料出たと思うけど

268 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 17:17:39 ID:0j585qpL0.net
>>256
そうそう、追求して試行錯誤の結果で今のスピードと正確さがあるのよね
最近、新人が規定内の物もアーダコーダ「これがいつもと違う」だのほかの人の仕事の文句を言う
爽やかで人当たりいい人でサラッと言うから嫌味が無さそうに感じるからみんな不快感無いのかも知れないけど
人の仕事にケチ付ける人とはやっぱり喋りたくないし、そんな事聞かされてるとこっちまで共犯になってしまう

269 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 18:25:44 ID:LlT35ULb0.net
>>267
イオンでパートしてるわけじゃなくて、イオンの専門店街の飲食店でパートしてるから無給だったよ。
コロナのせいでごく短時間だったけど。
イオン入退館のルールや駐車場やバックヤードのルールのためな感じ。
きちんと教わってないまま一か月勤めてたから、警備員のおっさんにイヤミや注意受けて、無駄にイライラしてた。

270 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 21:39:09 ID:1cT06wXM0.net
>>260
ウチの職場のteam、○○会議メンバーとかじゃなく総務の役職者の名前になってる
team友美…会議メンバーは自分のファンクラブだとでも思ってるのか

271 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 22:05:38.79 ID:CcZefC9s0.net
>>269
え、専門店街の場合は無給なの?
それは知らなかったわ…
イオン直営だったら働き始める前に入社オリエンテーションやるんだけどね
1ヶ月経ってからって遅すぎるよね

272 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 23:11:28 ID:YOvDJ9D30.net
明日から水曜日までリーダーが休みだわ
リーダーが17時で上がって今日は夜、スタッフが足りてないから出たけど核となる人がいないからグダグダだったわ

273 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 00:43:04 ID:M7QRdV0R0.net
飲食だけど昨日から入店時にマスクの着用お願いするようになったんだけど、ドカタの兄ちゃん連中マスクすら持ってなくてさすがだわ(車の中にも)
店長が自腹で買ってきたマスクを無料で渡したら「これでパチンコいけるわ」だってドン引きー

274 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 08:37:34 ID:HOtuN/K+0.net
>>273
入店時マスク着用のお願い看板立ててるとこ増えたよね
うちも欲しいわ。

275 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 13:59:51 ID:XARLOm4j0.net
マスクしてない人って社会不適合者っぽい雰囲気あるよね
ちょっとボケてる年寄りや精神障害ありそうな奴

276 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 14:16:09 ID:tyeS3Qld0.net
マスク着けてるからか、スーパーでクシャミしても手で押さえない爺がいたよー
気持ち悪いしこの時期来るなと思う

277 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 15:06:08 ID:HOtuN/K+0.net
子どもの鼻マスクもなんとかしてほしい

278 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 15:10:45 ID:D068IRW70.net
幼児が感染源になるって説もあるしあんまりチョロチョロさせないで欲しいわ

279 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 16:06:45 ID:FVqXiLJC0.net
>>276
手で抑えたらアカン

280 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:16:00 ID:RAjv9w490.net
家庭内に問題抱えてる人ってやたらと職場で張り切る傾向がある

281 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:33:25.66 ID:tyeS3Qld0.net
>>279
腕だわ腕

へークション!てやるなよ爺、そして家族総出で来るのもやめて

282 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:34:28.32 ID:NdOA30iC0.net
>>280
今までの経験上、独身と子育て終わったオババは全力な傾向ある
それをこちらにも求めてくるんだよね

283 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:42:03 ID:S9ypsP0+0.net
イレギュラーなことが起こるとテンションあがるBBAとかね
お前は張り切るなと
普段から勘違い思い込み多いんだから

284 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:14:09.48 ID:uWcqEI7L0.net
張り切る方向がしっかり業務に繋がってる人は尊敬できるが
どうでもいいようなことにやたらこだわって報告している奴は早めに昇天していただきたい

285 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:31:06 ID:Dz+1B5sq0.net
率先して他のフォローに入るようにしてるけど
この人子なしで全力でうぜえな…
って思われてるのかな

286 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:41:30.38 ID:S9ypsP0+0.net
>>285
ありがたがられてる空気ならいいんでないの?

287 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:46:50 ID:03xDBq9P0.net
>>285
ウザいのは役に立たないのに空回って出しゃばってくるタイプの人だと思うよ
そうでないなら、私ならありがたいと思うけどな

288 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 19:17:20 ID:bXqgo2Da0.net
割と専門的なことをすることになって
一人でやらせてくれたら全力でやっつけるけど
素人の上司が手伝うっていうから、
要求レベルを低めにして出来る範囲で〜とお願いしてたら
なぜか私のことを適当に進める人って評価されてたわ
要求レベルあげて完璧目指してたらお前ができねーだろが!
同じレベルの専門スタッフでやるならきっちりやるわ!

289 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 19:27:04 ID:mybV37uz0.net
>>281
「マスクしてくるの忘れちゃった、いい?」とかジジイにニヤニヤして言われるよ
こっちはそこで嫌って言えないだろ
そしてそういう奴って絶対ソーシャルディスタンスを分かってなくて真横に来て
離れると間を詰めてくるから寄らないで下さいって手でバッと制してる
こちらです、って物渡すと物じゃなくて手触ってくるのもそういうジジイ

290 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 20:06:33 ID:rpcFgC570.net
>>283
イレギュラーなことがおきるとテンション上がる人、いるわー
あとすごい混んでる時にやたらパタパタ走りまわったり早口でまくし立てる人
私はそういうことが起きると逆にげんなりしてテンション下がる

291 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 20:57:16.85 ID:745JpifZ0.net
>>285
ペース乱すんじゃないわよ小梨!と思われてるかも

292 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 21:54:49 ID:aikX+DkA0.net
>>285
小梨ってひがむ必要はないと思うわ

293 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 21:57:40 ID:8vTAZuxH0.net
幼児がいる人より小梨の人と一緒に働きたいわ
幼児がいる人はしょっちゅう休むからね

294 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:14:55 ID:rmdrM3+w0.net
>>285
人からどう思われてるのか気にし出すと切りがないから、与えられてる職務を一生懸命やるのがいいと思うよ
フォローも、し合うのが普通な職場なら今まで通りでいいと思う
フォローされるのが嫌って人も中にはいるだろうけどそれは本人が言うか態度に出さない限りこちらの知るところではないから気にしなくていい

295 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:31:53 ID:DkGmlrK00.net
定年間近のおばちゃん息子が風邪引いたから休むって息子30過ぎてんじゃん

296 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:41:26 ID:9+C+9X5V0.net
コドモガーはマゴガーに進化するからね

297 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:42:44 ID:LzD0VyAI0.net
>>295
このご時世、息子がもしコロナだったら自分も感染してるかもしれないからじゃないの?

298 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:44:12 ID:u5wtSVur0.net
やっと転職決意決めて応募した。
面接日時の返答待ちだけど、決まったら悪魔みたいなパワハラ上司に辞める事と言うのが鬱すぎる。

でも意地悪お局と上司とおさらばが待ってるから頑張るわ。

299 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:16:14.86 ID:mkorWyjS0.net
>>280
会社では夫と仲良しなんてわざわざ言わない

300 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:24:49.93 ID:V0PlINtQ0.net
>>280
そういう人ってどちらかというと仕切る傾向がある

301 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:43:32.70 ID:Ma7snT9G0.net
>>300
うちの問題児持ちババアはそれ

302 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 01:28:15 ID:Qzf5pMqm0.net
うちのコミュ症、ノーマスクの客に「マスクはお持ちですか?」って聞いて客が「はい」と答える
客がノーマスクのままでテーブルまで案内しててずっこけたわw

303 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 04:50:23 ID:pP64bZOT0.net
今まで男のバイトと組むことが多くて
あまり踏み込んだ話はしなかったけど
おばちゃんのヘルプと新人さんが増えて
女同士だとつい口を滑らせてしまうことがある
気をつけようって思ってる

304 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 06:02:00 ID:eBQrZ7JU0.net
手芸と石鹸集めが趣味と言わないようにしてる
同じように自作PCとゲーム・おもちゃ収集が趣味の夫も職場では言わないって
どこにでもクレクレは発生するから

305 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:11:31 ID:RvArYr9E0.net
石鹸集めはクレクレ無縁そう
うちにあるいらない石鹸あげたいわ

306 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:18:25.76 ID:hS3KIe3F0.net
マスク作ってとか言われるのかな

307 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:45:06 ID:ttY1fUKW0.net
うちの職場は、お局以外我が強くないし自分の意見を押し付けたりしない大人しい人が多い
だからお局のやりたい放題な環境になってる
ただ、たまーに来る本社の社員♀?は気がめちゃくちゃ強くて、さすがのお局もその人には太刀打ちできない
普段私たちが言えないことをお局にビシビシ指摘してくれるので、みんな内心ざまあみろと思ってる
その人が帰ったあとはしばらくお局ご乱心だけどw

308 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:57:45 ID:27tOZN8V0.net
オープニングでスタートしたばかりの私のところもそんな感じ
みんな仕事はきちんとやってるけど大人しめだから自然と気の強い人が仕切るようになってキツイ言い方とか平気でする
ポツポツその人に対して不満の声が出始めてるわ

309 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:10:58.12 ID:ZthZH4bt0.net
うちの店もそうだわ
オープニングスタッフのキツい人が仕切るようになって店はその人のマイルールになってる
まさにその人の天下だわ

310 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:28:22 ID:47M8ozxj0.net
うちにいるお局もオープニングスタッフで入ったって言ってた!
人に指図するの大好きで仕切りたがりだから、それに嫌気がさしたまともな人が辞めていったらしい
他で働けないような変なのしか残ってないって店長が嘆いてた
そんなの他のパートに言う店長もどうかと思うけどね

311 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:39:32 ID:0xmbzkay0.net
>>310
ゴメンワロタ

312 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:41:38 ID:/Do7YoBx0.net
>>304
うちの職場の人で旦那さんがずっと単身赴任でスパコン作ってるって言ったらなんとも言えないへんちくりんな空気になって居たたまれなかった
ちなみにうちの旦那の趣味も自作PCよ
仕事はコンピュータの研究だって言ったら引かれたw
会社名は言えないって言っても引かれたw
皆さん、大手にお勤めなのよね

313 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:10:47.90 ID:pP64bZOT0.net
>>312
要点をまとめるとパソコン仕事は引かれるって事?

314 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:18:17.13 ID:/Do7YoBx0.net
引かれる率高いと思う

315 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:20:11.14 ID:/Do7YoBx0.net
「私、PC結構強いんですよねー」って子が職場にいるけど距離置かれてるわ
連投ごめん

316 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:47:52 ID:CSZ1bwBE0.net
>>299
えっ別に仲良しなら言ってもいいと思うけど
私の職場に旦那さんと仲良しでよく話してくる人いるけど可愛いよ
仲悪い人のドロドロした文句や愚痴なんかよりよっぽどいい
後者は高齢でやたらイライラしてて怒鳴ってくる傾向あるから嫌

317 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:50:33 ID:nhR+KgQe0.net
パート先に旦那がすでに亡くなってる人がいるから旦那の話しは出来るだけしないようにしている

318 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:53:15 ID:gWaBBGJW0.net
子供の話ならまだしも孫が~孫が~っていつも言ってる人の話し聞きたくない
貴女の孫なんてなんの興味もないわ

319 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:58:05.56 ID:/xWWvMvQ0.net
>>315
え、なんでだろう?すごく頼りになりそうだけど
うちなんて婆ちゃんばかりだから、一番若いってだけで私にデジタルな全てが回ってくる 
本当に苦手なのに

320 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:02:35.55 ID:I2Bghp4N0.net
パソコン強いと引かれる意味が本気で分からない

321 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:06:19.87 ID:b941W1kC0.net
孫話ってあからさまに嫌な顔は出来ないよね
女性にとって子供話って正義だから
話す方もそれわかってしてると思うわ

322 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:33:50.94 ID:beCv830y0.net
私もパソコン強いと引かれる意味わからない
ブルーカラーな職場とか?勉強する人をバカにしそうな人種が集まる職場なのかも

323 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:36:10.57 ID:OdtEEyWF0.net
>>312
引かれる理由がまったくわからない。
引かれない仕事って何?営業とか?

324 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:36:58.55 ID:t4SlhbiK0.net
>>317
うちの女店長も死別か離婚か知らんけどバツイチっぽい雰囲気出してるからあまり話さないようにしてるわ
もう50過ぎてるし孫もいるけど、地雷になるかもしれないから

325 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:46:54.84 ID:pP64bZOT0.net
スマホしかいじったことのない層が大勢いて
パソコンだとマニアックだと思われるとかかな

半沢直樹のハッキングするみたいな仕事ですって言えば
カッケーって思われるんじゃない?w

326 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:48:32 ID:VgD+hzW30.net
パソコンに詳しいことじゃなく、自慢げなところが引かれてるんじゃないかしら

327 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:10:48.23 ID:sXTpAZmV0.net
うちの職場のアラフィフパートはかなりパソコンに詳しくてあちこちから引っ張りだこだよ
それも優しくて話しやすい人だからじゃないかな
その引かれてる人はいかにもなオタクな雰囲気だからとか?

328 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:44:39.62 ID:oJXVvFtI0.net
家庭の話題は慎重にしてる、どこで妬まれるかわからないからね

329 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:53:33 ID:7AKq26a50.net
たぶん旦那と離婚してシングルマザーで子供達を育て上げたっぽいパートさんがいるけど、
少しでも旦那の良い話をすると凄い形相になるよ
旦那が庭の草取りしたとか、病院に連れて行ってくれたとか些細な話ね
世間話の流れでそういう事をうっかり口走ると終わり
だから旦那と不仲だったりバツイチのパートさんには優しい
仲間だと思うんだろうね

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200