2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート259】

1 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:29:28.58 ID:q65N9E5L0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート258】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593866086/

265 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 14:43:29 ID:hX51W7tQ0.net
研修好き、勉強になるしなんか開放的でいいw
今働いてる所は入社時一切研修がなくて、やって覚えて!式で
覚えるのすごく大変だったし目の前でお客さんにはイラつかれるしで恐怖だった
今は社内資格取るためメーカーの研修とか行くけど
当たり前だけど1からちゃんと教えてくれてすごくいい。お昼まで出るし
資格取ると責任も仕事も増えるけど時給も上がるから嬉しいわ

266 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 15:13:52 ID:ogXx/jpl0.net
研修とかズームミーティングで無給ってかなり嫌だな…

今はどうか知らないけど、スタバもペストリー、コーヒー豆、ビバレッジ、各チームで勉強会みたいのをしょっちゅうさせて無給だった
意識の高い()学生さん多くて、皆その気になってたけどモロにやりがい搾取だと思ってたわ

267 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 15:43:47.80 ID:7F70HhR/0.net
>>263
イオンは研修でも給料出たと思うけど

268 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 17:17:39 ID:0j585qpL0.net
>>256
そうそう、追求して試行錯誤の結果で今のスピードと正確さがあるのよね
最近、新人が規定内の物もアーダコーダ「これがいつもと違う」だのほかの人の仕事の文句を言う
爽やかで人当たりいい人でサラッと言うから嫌味が無さそうに感じるからみんな不快感無いのかも知れないけど
人の仕事にケチ付ける人とはやっぱり喋りたくないし、そんな事聞かされてるとこっちまで共犯になってしまう

269 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 18:25:44 ID:LlT35ULb0.net
>>267
イオンでパートしてるわけじゃなくて、イオンの専門店街の飲食店でパートしてるから無給だったよ。
コロナのせいでごく短時間だったけど。
イオン入退館のルールや駐車場やバックヤードのルールのためな感じ。
きちんと教わってないまま一か月勤めてたから、警備員のおっさんにイヤミや注意受けて、無駄にイライラしてた。

270 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 21:39:09 ID:1cT06wXM0.net
>>260
ウチの職場のteam、○○会議メンバーとかじゃなく総務の役職者の名前になってる
team友美…会議メンバーは自分のファンクラブだとでも思ってるのか

271 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 22:05:38.79 ID:CcZefC9s0.net
>>269
え、専門店街の場合は無給なの?
それは知らなかったわ…
イオン直営だったら働き始める前に入社オリエンテーションやるんだけどね
1ヶ月経ってからって遅すぎるよね

272 :可愛い奥様:2020/08/08(土) 23:11:28 ID:YOvDJ9D30.net
明日から水曜日までリーダーが休みだわ
リーダーが17時で上がって今日は夜、スタッフが足りてないから出たけど核となる人がいないからグダグダだったわ

273 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 00:43:04 ID:M7QRdV0R0.net
飲食だけど昨日から入店時にマスクの着用お願いするようになったんだけど、ドカタの兄ちゃん連中マスクすら持ってなくてさすがだわ(車の中にも)
店長が自腹で買ってきたマスクを無料で渡したら「これでパチンコいけるわ」だってドン引きー

274 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 08:37:34 ID:HOtuN/K+0.net
>>273
入店時マスク着用のお願い看板立ててるとこ増えたよね
うちも欲しいわ。

275 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 13:59:51 ID:XARLOm4j0.net
マスクしてない人って社会不適合者っぽい雰囲気あるよね
ちょっとボケてる年寄りや精神障害ありそうな奴

276 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 14:16:09 ID:tyeS3Qld0.net
マスク着けてるからか、スーパーでクシャミしても手で押さえない爺がいたよー
気持ち悪いしこの時期来るなと思う

277 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 15:06:08 ID:HOtuN/K+0.net
子どもの鼻マスクもなんとかしてほしい

278 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 15:10:45 ID:D068IRW70.net
幼児が感染源になるって説もあるしあんまりチョロチョロさせないで欲しいわ

279 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 16:06:45 ID:FVqXiLJC0.net
>>276
手で抑えたらアカン

280 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:16:00 ID:RAjv9w490.net
家庭内に問題抱えてる人ってやたらと職場で張り切る傾向がある

281 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:33:25.66 ID:tyeS3Qld0.net
>>279
腕だわ腕

へークション!てやるなよ爺、そして家族総出で来るのもやめて

282 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:34:28.32 ID:NdOA30iC0.net
>>280
今までの経験上、独身と子育て終わったオババは全力な傾向ある
それをこちらにも求めてくるんだよね

283 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 17:42:03 ID:S9ypsP0+0.net
イレギュラーなことが起こるとテンションあがるBBAとかね
お前は張り切るなと
普段から勘違い思い込み多いんだから

284 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:14:09.48 ID:uWcqEI7L0.net
張り切る方向がしっかり業務に繋がってる人は尊敬できるが
どうでもいいようなことにやたらこだわって報告している奴は早めに昇天していただきたい

285 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:31:06 ID:Dz+1B5sq0.net
率先して他のフォローに入るようにしてるけど
この人子なしで全力でうぜえな…
って思われてるのかな

286 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:41:30.38 ID:S9ypsP0+0.net
>>285
ありがたがられてる空気ならいいんでないの?

287 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 18:46:50 ID:03xDBq9P0.net
>>285
ウザいのは役に立たないのに空回って出しゃばってくるタイプの人だと思うよ
そうでないなら、私ならありがたいと思うけどな

288 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 19:17:20 ID:bXqgo2Da0.net
割と専門的なことをすることになって
一人でやらせてくれたら全力でやっつけるけど
素人の上司が手伝うっていうから、
要求レベルを低めにして出来る範囲で〜とお願いしてたら
なぜか私のことを適当に進める人って評価されてたわ
要求レベルあげて完璧目指してたらお前ができねーだろが!
同じレベルの専門スタッフでやるならきっちりやるわ!

289 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 19:27:04 ID:mybV37uz0.net
>>281
「マスクしてくるの忘れちゃった、いい?」とかジジイにニヤニヤして言われるよ
こっちはそこで嫌って言えないだろ
そしてそういう奴って絶対ソーシャルディスタンスを分かってなくて真横に来て
離れると間を詰めてくるから寄らないで下さいって手でバッと制してる
こちらです、って物渡すと物じゃなくて手触ってくるのもそういうジジイ

290 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 20:06:33 ID:rpcFgC570.net
>>283
イレギュラーなことがおきるとテンション上がる人、いるわー
あとすごい混んでる時にやたらパタパタ走りまわったり早口でまくし立てる人
私はそういうことが起きると逆にげんなりしてテンション下がる

291 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 20:57:16.85 ID:745JpifZ0.net
>>285
ペース乱すんじゃないわよ小梨!と思われてるかも

292 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 21:54:49 ID:aikX+DkA0.net
>>285
小梨ってひがむ必要はないと思うわ

293 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 21:57:40 ID:8vTAZuxH0.net
幼児がいる人より小梨の人と一緒に働きたいわ
幼児がいる人はしょっちゅう休むからね

294 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:14:55 ID:rmdrM3+w0.net
>>285
人からどう思われてるのか気にし出すと切りがないから、与えられてる職務を一生懸命やるのがいいと思うよ
フォローも、し合うのが普通な職場なら今まで通りでいいと思う
フォローされるのが嫌って人も中にはいるだろうけどそれは本人が言うか態度に出さない限りこちらの知るところではないから気にしなくていい

295 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:31:53 ID:DkGmlrK00.net
定年間近のおばちゃん息子が風邪引いたから休むって息子30過ぎてんじゃん

296 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:41:26 ID:9+C+9X5V0.net
コドモガーはマゴガーに進化するからね

297 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:42:44 ID:LzD0VyAI0.net
>>295
このご時世、息子がもしコロナだったら自分も感染してるかもしれないからじゃないの?

298 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 22:44:12 ID:u5wtSVur0.net
やっと転職決意決めて応募した。
面接日時の返答待ちだけど、決まったら悪魔みたいなパワハラ上司に辞める事と言うのが鬱すぎる。

でも意地悪お局と上司とおさらばが待ってるから頑張るわ。

299 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:16:14.86 ID:mkorWyjS0.net
>>280
会社では夫と仲良しなんてわざわざ言わない

300 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:24:49.93 ID:V0PlINtQ0.net
>>280
そういう人ってどちらかというと仕切る傾向がある

301 :可愛い奥様:2020/08/09(日) 23:43:32.70 ID:Ma7snT9G0.net
>>300
うちの問題児持ちババアはそれ

302 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 01:28:15 ID:Qzf5pMqm0.net
うちのコミュ症、ノーマスクの客に「マスクはお持ちですか?」って聞いて客が「はい」と答える
客がノーマスクのままでテーブルまで案内しててずっこけたわw

303 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 04:50:23 ID:pP64bZOT0.net
今まで男のバイトと組むことが多くて
あまり踏み込んだ話はしなかったけど
おばちゃんのヘルプと新人さんが増えて
女同士だとつい口を滑らせてしまうことがある
気をつけようって思ってる

304 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 06:02:00 ID:eBQrZ7JU0.net
手芸と石鹸集めが趣味と言わないようにしてる
同じように自作PCとゲーム・おもちゃ収集が趣味の夫も職場では言わないって
どこにでもクレクレは発生するから

305 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:11:31 ID:RvArYr9E0.net
石鹸集めはクレクレ無縁そう
うちにあるいらない石鹸あげたいわ

306 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:18:25.76 ID:hS3KIe3F0.net
マスク作ってとか言われるのかな

307 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:45:06 ID:ttY1fUKW0.net
うちの職場は、お局以外我が強くないし自分の意見を押し付けたりしない大人しい人が多い
だからお局のやりたい放題な環境になってる
ただ、たまーに来る本社の社員♀?は気がめちゃくちゃ強くて、さすがのお局もその人には太刀打ちできない
普段私たちが言えないことをお局にビシビシ指摘してくれるので、みんな内心ざまあみろと思ってる
その人が帰ったあとはしばらくお局ご乱心だけどw

308 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 07:57:45 ID:27tOZN8V0.net
オープニングでスタートしたばかりの私のところもそんな感じ
みんな仕事はきちんとやってるけど大人しめだから自然と気の強い人が仕切るようになってキツイ言い方とか平気でする
ポツポツその人に対して不満の声が出始めてるわ

309 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:10:58.12 ID:ZthZH4bt0.net
うちの店もそうだわ
オープニングスタッフのキツい人が仕切るようになって店はその人のマイルールになってる
まさにその人の天下だわ

310 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:28:22 ID:47M8ozxj0.net
うちにいるお局もオープニングスタッフで入ったって言ってた!
人に指図するの大好きで仕切りたがりだから、それに嫌気がさしたまともな人が辞めていったらしい
他で働けないような変なのしか残ってないって店長が嘆いてた
そんなの他のパートに言う店長もどうかと思うけどね

311 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:39:32 ID:0xmbzkay0.net
>>310
ゴメンワロタ

312 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 08:41:38 ID:/Do7YoBx0.net
>>304
うちの職場の人で旦那さんがずっと単身赴任でスパコン作ってるって言ったらなんとも言えないへんちくりんな空気になって居たたまれなかった
ちなみにうちの旦那の趣味も自作PCよ
仕事はコンピュータの研究だって言ったら引かれたw
会社名は言えないって言っても引かれたw
皆さん、大手にお勤めなのよね

313 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:10:47.90 ID:pP64bZOT0.net
>>312
要点をまとめるとパソコン仕事は引かれるって事?

314 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:18:17.13 ID:/Do7YoBx0.net
引かれる率高いと思う

315 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:20:11.14 ID:/Do7YoBx0.net
「私、PC結構強いんですよねー」って子が職場にいるけど距離置かれてるわ
連投ごめん

316 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:47:52 ID:CSZ1bwBE0.net
>>299
えっ別に仲良しなら言ってもいいと思うけど
私の職場に旦那さんと仲良しでよく話してくる人いるけど可愛いよ
仲悪い人のドロドロした文句や愚痴なんかよりよっぽどいい
後者は高齢でやたらイライラしてて怒鳴ってくる傾向あるから嫌

317 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:50:33 ID:nhR+KgQe0.net
パート先に旦那がすでに亡くなってる人がいるから旦那の話しは出来るだけしないようにしている

318 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:53:15 ID:gWaBBGJW0.net
子供の話ならまだしも孫が~孫が~っていつも言ってる人の話し聞きたくない
貴女の孫なんてなんの興味もないわ

319 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 09:58:05.56 ID:/xWWvMvQ0.net
>>315
え、なんでだろう?すごく頼りになりそうだけど
うちなんて婆ちゃんばかりだから、一番若いってだけで私にデジタルな全てが回ってくる 
本当に苦手なのに

320 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:02:35.55 ID:I2Bghp4N0.net
パソコン強いと引かれる意味が本気で分からない

321 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:06:19.87 ID:b941W1kC0.net
孫話ってあからさまに嫌な顔は出来ないよね
女性にとって子供話って正義だから
話す方もそれわかってしてると思うわ

322 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:33:50.94 ID:beCv830y0.net
私もパソコン強いと引かれる意味わからない
ブルーカラーな職場とか?勉強する人をバカにしそうな人種が集まる職場なのかも

323 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:36:10.57 ID:OdtEEyWF0.net
>>312
引かれる理由がまったくわからない。
引かれない仕事って何?営業とか?

324 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:36:58.55 ID:t4SlhbiK0.net
>>317
うちの女店長も死別か離婚か知らんけどバツイチっぽい雰囲気出してるからあまり話さないようにしてるわ
もう50過ぎてるし孫もいるけど、地雷になるかもしれないから

325 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:46:54.84 ID:pP64bZOT0.net
スマホしかいじったことのない層が大勢いて
パソコンだとマニアックだと思われるとかかな

半沢直樹のハッキングするみたいな仕事ですって言えば
カッケーって思われるんじゃない?w

326 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 10:48:32 ID:VgD+hzW30.net
パソコンに詳しいことじゃなく、自慢げなところが引かれてるんじゃないかしら

327 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:10:48.23 ID:sXTpAZmV0.net
うちの職場のアラフィフパートはかなりパソコンに詳しくてあちこちから引っ張りだこだよ
それも優しくて話しやすい人だからじゃないかな
その引かれてる人はいかにもなオタクな雰囲気だからとか?

328 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:44:39.62 ID:oJXVvFtI0.net
家庭の話題は慎重にしてる、どこで妬まれるかわからないからね

329 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 11:53:33 ID:7AKq26a50.net
たぶん旦那と離婚してシングルマザーで子供達を育て上げたっぽいパートさんがいるけど、
少しでも旦那の良い話をすると凄い形相になるよ
旦那が庭の草取りしたとか、病院に連れて行ってくれたとか些細な話ね
世間話の流れでそういう事をうっかり口走ると終わり
だから旦那と不仲だったりバツイチのパートさんには優しい
仲間だと思うんだろうね

330 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 12:13:05.91 ID:27tOZN8V0.net
愚痴ばっかりは疲れるな
モラハラ夫の愚痴を延々としてくる人いて聞いてるこっちが疲れてしまった
私ってこんなに可哀想アピールや子供のいないあなたとは違うアピール激しくて人格障害っぽかった

331 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 12:25:14 ID:UpHeEdeS0.net
パソコン関連に引いてるわけじゃなくて単に興味ないだけじゃない?同僚の旦那のコンピュータ研究に興味ある人いないでしょ
そこまで言っておきながら会社名は言えないとか言われたらPCとかコンピュータに引くんじゃなくてその人自身に引いてるのでは?

332 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 12:46:54 ID:hS3KIe3F0.net
誰がどのセリフを話してどの辺が引かれたのか
私の旦那や私の趣味がどう関係するのか分からないのは読解力不足だからか

333 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 12:53:13 ID:eBQrZ7JU0.net
引かれたというか
一般的によく聞く職業じゃないから
コンピュータの研究?なんだそれ?
となったんじゃないかな
その上会社名は言わないとまで言われたら
頭の上にハテナ3つくらい浮かぶかも

334 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 13:06:08 ID:lm4RA6Am0.net
結局はいらんこと言わない方がいいって事ね

335 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 13:32:28 ID:Qkiu6b3p0.net
>>310
うちの前にいた店も似たようなものだわ
オープニングスタッフで気の強いキツい仕切りたがり屋のお局がいて普通の人は衝突して辞めてしまい
残ったのは他に行く所のないような年寄りだけ

336 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 14:22:39 ID:iqkrO5zi0.net
>>334
それが無難。

337 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 16:08:46 ID:BOAfBcuF0.net
>>335
確かに、オープニングから居るって自慢気に言ってくるのって変な婆さんばかりだわw
それしか取り柄ない感じの
半年も経てば新人があれこれ軽く超えていく

338 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 16:56:24 ID:0iZGbDEn0.net
オープニングからいる癖強いお局って会社側も辞めさせられないんだろうね
気に入らないスタッフは無視するとか公言してるけどすぐ晒される時代によくやるわーと思う

339 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 20:20:48 ID:PZqgnVRi0.net
どこでもオープニングスタッフお局やりたい放題だね

340 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 20:36:42 ID:Jpikc54x0.net
私の上司は人のあら探しして、他の社員と悪口ばかり言ってる
私はまだ気に入られてる方だけど私もいつか悪口言われるんだろうなと思う

341 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 20:45:10 ID:D6vVlMaN0.net
>>340
コンプライアンスない小さい会社?
品もなさそう

342 :可愛い奥様:2020/08/10(月) 20:51:01.99 ID:Jpikc54x0.net
>>341
物流なので運転手はヤンキー(死語)みたいな人が多い
上司もそんな感じの人で気に入った人にはすごく優しくして
気に入らない人は無視、悪口当たり前です

343 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 01:19:35 ID:NkM6DZ4P0.net
>>342
何でいるのと思うけど

344 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 04:56:13 ID:bqjjTlob0.net
物流の事務やってた時に
ドライバーのガラが悪すぎて引いた
アメの個包装の袋とかゴミ箱に捨てずに床に捨てるから
毎日休憩所のゴミ拾いから仕事が始まるの
シュレッダーのゴミの回収や日雇い用の制服の洗濯
細々とした雑用は全て私がやってたけど
全くやらないパートと時給も変わらないし馬鹿馬鹿しくなって辞めた

345 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 09:32:30.92 ID:rN/QCFAL0.net
他探したいけど暑さで気力が、秋になったらと冬になったらで一年過ぎていくんだろうな

346 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 10:00:02 ID:2b8iGxkZ0.net
私のいる部署とは全く関係ない所で、男性ばっかりの部署があって
あーいう所は女がいない分モメ事とかないんだろうなーと思ってたんだけど
入る子入る子全てすぐ辞めてしまうのでどうしたのかと思ったら、イジメがあるらしい
大学生のバイトの子だけどすごく生意気で態度悪い子がいて
みんないじめて辞めさせてしまうんだって。お局かよ
そういうのは一度警告して聞かないならクビにした方がいいですよと言ってしまったよ
男でしかも若い子でもあるんだな、そんなのが

347 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 10:07:27 ID:FAacqVPF0.net
>>346
大学生のバイトもコントロールできない上司、会社が悪い
好き勝手にやらせるとその子のためにもならないんだよ
どこでもその横柄な態度で通用するわけではない、将来逆に虐められる立場になるかもね…

348 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 10:08:47 ID:o8j8nuJa0.net
>>346
母親がどこかでお局してそう

349 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 10:51:31.95 ID:ZWJJA/kD0.net
若い子といえば…
私は別部署にいたから詳しくは知らないけど、ちょっとした事務仕事を
「それは〇さん(女性社員)にやってもらえば良いじゃないですか」と言ったのに対して
社員Aが「〇さんはベテラン先輩だぞ、よくそんな事言えるな。それは自分でやるもんだ」と
一括したんだって
普段は穏やかな社員Aさんだけど、さすがだね〜と株上がりまくり
自分はパートだけど、そこの社は女性の役職付きも多くいる所で皆の意識も違うんだなと思ったっけ

350 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 12:05:37 ID:cqzRvuOL0.net
学生バイト話
新しく学生が入ってくると絶対学校名と学部聞いてるベテランがいる
偏差値高いと知ってる学校だったら「賢いとこいってるやん」
そうでなかったら「え?ちょっと知らんねんけど賢いの?」
で周りに言いふらす
自分の子は関関同立のうち2つやったってやたら言うし
学校名だけがすべてじゃないだろって
「やっぱりアホなとこ行ってるのは使えんわ」ってポンコツのお前がいうな

351 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 12:43:10 ID:T58Cn6hz0.net
本人が学歴コンプなんでしょ
ごちゃんにもワンサといるよねそういう人

352 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 14:15:24.31 ID:PUALV/tk0.net
>>350
関関同立って関東でいうとマーチくらい?
胸張っていうほどか?

353 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 15:45:12 ID:i4dGSUkL0.net
飲食だけど出勤してストック作ってたら
オババが「いくらお盆とはいえ今日平日だからなしでいいよ!ストックどのくらい作るか確認してね!怒」だって
結局普通に週末並みに混んだわ糞ババァ忙しい時にストック作る羽目になったわ
昨日がたまたま暇だっただけだろ

354 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 16:34:55 ID:5QmOjx3k0.net
仕事なんだから楽しい事ばかりじゃない、仕事なんだから相性悪い同僚だっている

田舎で子持ちを雇ってくれるところなんでなかなかないので簡単に次を探す事もできず、
そう思って頑張っているけど、どうしようもなく理不尽で嫌な気持ちになる時がある

なんか疲れたなぁ
8連勤、あと3日。がんばらないと。

355 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 16:59:11 ID:MvbAowzv0.net
>>354
8連勤?それってダメじゃない?
体に気をつけて無理しないでね

356 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 17:24:18.04 ID:5QmOjx3k0.net
>>355
ありがとう、がんばります

週40時間までで週休2日あれば一応法律的にはOKぽい
日曜区切りでシフト作ってて、6日の次の休みが15日だった
多分作った人も気付いてない

旦那がコロナの影響で私のパート代くらいしか稼げてないからシフト減っても困るし、
人手不足の飲食店でそもそも代われる人もいないから何も言えず

疲れるとちょっとした事がすごくショックに感じる
明日もその人とシフト被ってるから嫌だなぁ

357 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 18:49:58.88 ID:bqjjTlob0.net
後輩で、定時に仕事が終わるか聞いたら
「頑張って終わらせます」と言う人がいる
でも結局終わらないことが多くて残業してる
うちはパートの残業は原則不可だから、正直に終わるか分からないと言ってくれれば
フォロー入ってみんな定時で帰れるんだけど
頑張って終わらせると言われたら無理にフォロー入れないし困る

358 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 20:07:30.55 ID:9OdnYuWt0.net
>>357
そのまま言えばいいんじゃないの?悩むこと?
終わりそう?パートは原則残業不可だから終わりそうにないなら何人かフォロー入るけど手伝った方がいい?って

359 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 20:09:06.56 ID:8XBE926J0.net
>>354
田舎はつらいのよね私もそうだからよくわかる
今の職場悪口言う人ばかりだし社長はワンマンだし、
辞めたいと思うけど次の仕事ないかもしれないから踏ん切りつかない

360 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 20:23:43.95 ID:qNe1tYQH0.net
うちにいる入って半年のパートさんも、仕事終わらないくせに「ここは私だけで大丈夫なので手伝わなくていいです」って平然と言う
私もまだ働いて1年くらいなので偉そうな事も言えないから、その人の対応は先輩に任せてるけど
お客さんを待たせてる時でも手伝わなくていいと言い張るから、そういう時はさりげなくフォローしてる
周りに迷惑をかけたくないから自分だけで仕事を完結させようとしてるのかな?
それが逆に迷惑なんだけどね

361 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 20:40:41 ID:9OdnYuWt0.net
>>360
それの負けず嫌いバージョンなら過去にいたわ
一人でやるからいい!出来るからいい!(自分が抜けたら回らなくなるから)休憩いらない!って怒る人
いや、客待たせてるから 労基で決まってるから休憩取れよって人

362 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 21:29:29 ID:NtVFmedb0.net
>>359
わかってくれる人がいて嬉しい
昔どこかで愚痴ったら「そんなの辞めて次行けばいいじゃん」的なレスがついて
ブラックならともかく、人間関係が微妙でホイっと次に行ける人は素直に羨ましいなと思った

363 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 21:46:15 ID:+2yX7dp80.net
都会で交通機関が発達してて仕事も選べるだけある環境に生きてる人に田舎の現実は分からないだろう

364 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 22:13:03 ID:DUDn5Sty0.net
次の勤め先探しつつ見つかったら辞めてる。
勤めてる職場を辞めるまで、掛け持ちしたり、勤務開始を待ってもらわないといけないからハードル上がるけど。
何箇所もあたってると、いつかは合うところ見つかるだろうと、焦らず探してる。
シフト制のとこばっかりで勤めてるからできることかもしれないけど。

仕事行きたくなくて不眠とか身体に不具合出始めたらすぐ辞めた方がいいとは思うけどね。
本格的に病むと次探すこともできなくなったりするから。

365 :可愛い奥様:2020/08/11(火) 23:35:11 ID:zK8kinFF0.net
>>360
うちもそういう人いて、結局残業したいのよ。コロナでどうなるか分からないから残れるときやりたいんだって他の人に言ってたらしい。
ほんと要らないわ…

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200