2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート259】

1 :可愛い奥様:2020/07/31(金) 19:29:28.58 ID:q65N9E5L0.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート258】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1593866086/

891 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 07:23:59.84 ID:Eq+krcm60.net
>>886
仕事なんだから嫌いだろうと挨拶ぐらい返せよと思うわ
うちにもいるけど

892 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 07:42:46.91 ID:zy6Kc2Zh0.net
>>879
休憩中は別にいいんじゃね?

893 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 09:23:27 ID:U9DTtlsN0.net
若い子は朝は「はよざいまーっす!」とか「あざーっす!」とか言う
お局はそれをだらしないって怒るけど、なんか私は好きだw

扶養外れて働くことになり、昨日社会保険に加入するための書類を確認されて
ここがああでこうで、時給はこれでと見たら上がってなかった
上がらないんですねと言ったらこれは社会保険の手続きのやつで
契約のは半年ごとで来月だからと言われたけど、ほんとかなぁ
一か月ぐらい前倒しで上げてくれたっていいのに、どうせ数円でしょ

894 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 09:25:22 ID:zy6Kc2Zh0.net
早く涼しくなってくれないかなー
もう通勤で死にそう

895 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 10:37:45.75 ID:2kRNw9wF0.net
パートリーダーに挨拶無視され、え!挨拶なしっすかと言った若者がいたなぁ。卒業まできちんと務めあげてた。

896 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 10:56:14.18 ID:x9A2HHW50.net
あんたたちが鬼みたいな形相で挨拶してくるから相手も挨拶しづらいんじゃない?

897 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:12:57 ID:RYIEhg/c0.net
>>895
偉いし強い

898 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 11:20:50 ID:Hwgu5Lq00.net
仕事に厳しくてほとんど笑ったりしないような近寄り難い先輩がいるんだけど、
遠いところにいても自分から○○さんおはようございます〜って元気に挨拶するようにはしてる
そうしたら少しは距離が縮まったみたいで世間話程度は出来るようになった
挨拶1つでやっぱり印象って変わるんだなと思った

899 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 14:02:06 ID:J6S8gaCQ0.net
コロナでバイトしてた飲食店が休業してしまったのでとバイトの面接に来た茶髪男子大学生がいたんだけど、店長に事務室を案内されてる時に売り場ですれ違ったので「こんにちは〜」と挨拶したらこちらに目をやっただけで無視された
店長はその様子をバッチリ見ていて、あとはご想像通り
いい大学行ってて面接だけソツなくこなしてもダメなのよ、若者よ

900 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 14:27:09.21 ID:5XmiGnDu0.net
>>899
ここでもよく話題に出る「お局」だけど、良い人・そうではない人でも店長より強い人もいるしね
出会ったのが「お局」じゃなくても雇ってもらったら同僚になるんだし、
会釈や挨拶ぐらいしとけば「今来た人良いね」と好印象で推してもらえる事もあるのにね

901 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 18:50:48 ID:FZCZQljf0.net
挨拶も仕事のうちと思ってる
挨拶しない・返さない人は
自閉系かなと思っちゃう

902 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 19:15:42 ID:Eq+krcm60.net
店長代理にまでなったのに部下にクーデター起こされた社員がうちの店に飛ばされてやってきた
パートが挨拶しても無視
懲りない人だわ

903 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:21:19.34 ID:uvhKrWUJ0.net
組合費900円くらい毎月取られてて嫌になる…
バーベキュー大会とかバス旅行とかに毎回参加するような人は安く参加出来て嬉しいかもしれないけど、
一切行かない人にとっては無駄金にしか思えない
イベントやる時はお局と仲の良いパートが必ず休むから、他の人達は参加したくても出来ないんだけどね

904 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:30:07.76 ID:Uipd8Or90.net
900円ならまだいい。
いま行っている所はフルになると2-3000円取られるらしい

だからフルになるのためらうわ
興味ない会報の為に数千円はきつい

905 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:34:48.24 ID:Jyv5njLp0.net
うちは額面の1%かな
でもそれでパートの時給交渉とかもしてくれてるはず

906 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:39:36.52 ID:vXb3oYhw0.net
でもさーそれでも有給全部消化できるとか
寸志が数万あるとかならまだ耐えられる
うちはそういう会費もないけど、上記のような待遇もない。

907 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:40:30.98 ID:z59/4S+c0.net
組合とか話きかないわ工場だけど

総務の下の部署にいる
交流がどうとか言って飲み会の声が掛かるけど、日当飛ぶ会費だし子持ちパートが夜の付き合いまでやってられないわ
総務に愛想よくしろって社員がしつこく参加を呼びかけるのがウザい

908 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 21:47:40 ID:Jyv5njLp0.net
>>906
うちはシフトは先月までで今月は有給消化のために籍だけあった人に
また新たに20日の年休が来ちゃったからもう1ヶ月退職を伸ばして全部使わせるってやってたわ
すごいなーって思った

909 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 22:00:18 ID:87zi0j550.net
>>903
うちも1.6%くらい組合費取られてるけど、インフルの補助金出たり時給上がってるから仕方ないと思う様にしてる

910 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 22:11:34 ID:gXSuy8Mp0.net
>>906
有給と寸志の有無の差って結構大きいよね

911 :可愛い奥様:2020/08/28(金) 23:46:18 ID:bVayGhy70.net
派遣先から、職員の方にも挨拶してくださいねーって遠回しに直球で言われた、やってるよ お前らが馬鹿にして無視ってんじゃん
凄く傷ついた
こっちは最低賃金でコロナや命のの危険を感じながら必死でやってたのに、クーラー効いた涼しいとこで全然働かない職員に気を回す気力も無い。はい辞めます。

912 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 00:20:35 ID:eyHId2Om0.net
私も今日凄く傷ついた
辞められたら困ると言ってくるクセに辞めたくなるような小言ばかり言ってきて結局舐められてるんだろうなと思うから来週からはもう嫌なことは嫌とハッキリ言うことにする

913 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 03:58:57 ID:JsBtW+WJ0.net
同期のパートの人で、
仕事の理解力も今ひとつだし、
ミスも頻繁であまり仕事もできないので
今までは窓際仕事だった人が、
上司が異動になって、
新しく来た事情をよく知らない上司には、
おべっか使いまくって取り入った人がいる。
するとその人は他の先輩や同僚より優遇されだした。
職場で世渡りって大きいウェイト占めるってこと思い知らされたわ。

914 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 09:57:52.50 ID:Ku6T/GRE0.net
コロナ対策のスクールサポートスタッフの奥様いらっしゃる?
消毒作業や印刷をするのはわかっていたけど、給食の係までさせられるとは思ってなかったわ
センターから運ばれてくるご飯類をエレベーターで各階の配膳室に運んでクラスごとの棚に置いたり、極めつけは汁物や食器が入ったでっかいコンテナを配膳室から廊下に出さなきゃいけない
ぎっくり腰持ちにとっては恐怖の作業よ
教育委員会での面接で腰痛の持病あって重い物はあまり持てませんて言っておいたんだけどなあ
それから廊下もトイレも配膳室も印刷室もエアコンなし
ほぼ一日40度近い中での仕事で建築現場並みの汗だくで辛すぎる
一人で黙々とできるから気楽といえば気楽だし、この仕事始めて7キロやせられたのはうれしいけどね

915 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 10:16:47 ID:St+GOtOP0.net
>>914
その仕事募集しているのは見かけたけど、私が見たのは印刷とか先生のサポートなので
学校によって違うのかなあ?
そういえばエレベータのない学校はどうやって給食の配膳をしているんだろう?
給食用の車の運転している屈強なおじさんが決まった場所まで運んでくれるのかとおもってたよ

916 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 10:37:13.21 ID:zLq87PRL0.net
>>915
学校ごとに違うと思うわ
エレベーターのないところはクラスごとに生徒さんたちが取りにくるのかもしれないわね
私は見かけが頑丈そうだから、事務系より体力系の仕事の多い学校に配属されたんだと思う
パソコン系も事務員さんが先生たちの分までチャッチャとやるから私のスキルでは出番なしよ

917 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 11:08:36 ID:xkgEmfS80.net
>>914
知人はトイレ掃除&除菌作業のみらしい
数時間なのであれこれはできない感じ

918 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 11:22:45 ID:St+GOtOP0.net
>>916-917
ありがとう。気になるけど、来年度もあるかどうかはわからないよね
私もコロナ関係で今年度いっぱい仕事を得たけど、来年度以降どうなることやら

919 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 12:24:33 ID:0OyXN7d+0.net
>>911
嫌なことがあったら辞めてやるわ、くらいの気持ち持ってるとパート楽よね

920 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 12:52:13.89 ID:rGLpS9tw0.net
>>913の子供の国語の成績知りたい

921 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 12:59:08 ID:2PBoIMho0.net
>>917
数時間なら酷暑でも耐えられそうだわ
>>915
これまでは土日休める仕事なんて競争率高くて大変だったけど今ならチャンスでもあるわね

922 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 13:18:41 ID:lfkaABhm0.net
ちょっと今日信じられないくらい綺麗な人が面接にきた
接し方が判らないw

923 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 13:23:11 ID:rGLpS9tw0.net
秋山「接しにくい」

924 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 13:26:06 ID:QAY+RiLo0.net
>>914
それはちょっと業務内容外では
コロナと関係ないし

一箇所の配膳室から給食当番の児童が先生と一緒に
教室迄階段で運んでるけど
各階の配膳室って マンモス校なのか
逆にセキュリティ的に危なく無い?
異物混入とかよくあるじゃん

925 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 13:40:08.16 ID:2PBoIMho0.net
>>924
IDかわってるけど>>914です
業務内容の項目に、その他校長先生の指示による業務ってのがあるのよ
もはや私に時間があれば雑用でもなんでもやらされるという事ね
山の中のド田舎だけど統合されて生徒数の多い学校なのよ
配膳室はちゃんと施錠するし担当の先生にも確認してもらってるわ

926 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 16:08:09 ID:LwpRt7uk0.net
【安倍辞任】国民から苦言相次ぐ「これ以上ひどい首相はいない」「最後まで国会を開かず、国民の声を聞くことなく辞めるのはどうなのか★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598681565/ 

次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598681475/ 

927 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 22:09:46 ID:fyfL80ND0.net
掃除はやったらきりないから〜
とか言う人いて
トイレ掃除のブラシかけるのは昨日やったからやらなくていいとか言う
数人の人が使うならまだわかるけど、何十人の人が使うトイレに昨日掃除したから適当でいい、という考えもひくな

仕事場は綺麗にしておいたほうが荒れないからいいと思うんだけど

928 :可愛い奥様:2020/08/29(土) 23:23:37 ID:TVMoOBnr0.net
適当な人がいるとどんどんルールが厳しくなるよね。
後々面倒な事になるんだから、最初からちゃんとやる事やっときゃ良いのにって思う。

929 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 00:27:51.70 ID:5rUePYzD0.net
8月頭?の第二波きた辺りからマニュアル変わって、入店時マスクとアルコール必ずしてもらうようになったんだけど(以前は対策なし)
客が「以前きた時は言われなかったけどこの店でコロナ出たの?」だって
馬鹿か!そりゃマニュアルなんて変わるわ!失礼すぎでしょ

こっちはコロナ禍で、入店時にマスクアルコールお願い説明、入口ドア1時間毎に拭きあげ、アイドルに窓あけて換気、ダスターまめに交換、ビニールカーテンまめに拭きあげとマニュアル変わって仕事増えてるんだわ!馬鹿なこと言うな

930 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 03:24:34 ID:kzX27MQZ0.net
>>929
失礼すぎか?数ヶ月前からどこででもやってるコロナ対策を今更はじめたらコロナでたのか?と思う人がいてもおかしくないし接客業だけでなくどんな職場でも消毒したり換気したりだいぶ前から仕事増えてる

931 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 07:09:49.05 ID:UnlpzOGO0.net
資材の発注とか在庫管理とか新製品の試作実演とか
社員がやる仕事をやる気マンマンパートがやってしまうので
時間内にやることを確実にやるパートの私がやる気のない人扱い
社員は「頼めばパートがやってくれる」と思ってるからこっちがとばっちり食うこともある
別に実害がなきゃなんでもいいけど、偉そうにしたり社員の仕事ふってくるのはやめてほしい

932 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 07:45:00.21 ID:LmLt2+KJ0.net
本来の仕事よりそういうの頑張る人いるよね
その人って本来の仕事ミスばかりで備品管理とか司令塔やるのでいつもムカつく
同じ課の社員の指示よりオキニの他部署の男性社員の都合考えて指示だしたり
しょっちゅうメガネ変えてもミス減らないし色々頓珍漢

933 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 09:26:19 ID:8NG2zbxh0.net
>>929
乙。
私の職場も業種的にお客さんは圧倒的に男性が多いんだけど
ほんと男性って女性より危機感足りないっていうか、ボケナス多い
マスクしてないのはほぼ男性で入店して手指消毒用のアルコールも
奥さんに促されないとしないし、言われていいよそんなのってキレてるのもいる
接客も私は一定の距離取ろうと間隔取るとグイグイ寄ってくる
ソーシャルディスタンス以前にパーソナルスペースの感覚がない
上司にお願いですから経費でさすまた買って下さいって言ってるよ…

934 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 10:19:33 ID:yfLUzJb80.net
職場の喫煙所が先日からコロナ対策で使用禁止になって嬉しい
吸ってる人には申し訳ないけど、喫煙所から普通に臭い漏れてて臭くて不快だったから良かった

935 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 10:48:58 ID:pr4p8fJY0.net
三井系列の商業施設がパート先なんだけど、三井はコロナ一切好公表しないから怖くて仕方ない。
ここ一ヶ月で2件出してるけど従業員にすら教えてもらえない(私はコロナが出た近くのテナントさんから詳細聞いた)。
とくに飲食の居酒屋エリアが密密密でめちゃくちゃヤバくて、なんで炎上しないのかが不思議なレベル。

936 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 12:11:01 ID:tj+MkfLn0.net
いつも行くスーパーでコロナ出ちゃった

937 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 13:00:03.87 ID:IYMelDf20.net
>>935
三井系列の商業施設でパート決まった私涙目

938 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 15:47:13 ID:1ykO9AYS0.net
ブランク有パート保育士なんだけどお局にイビられてる
「あなたは子供1人しか産んでないから家庭でマンツーマン育児しかしてないでしょ?だから一度にたくさんの園児が見れてないのよ!」
って言われてポカンとしてたら独身の先輩保育士が
「子供がいるいないは関係ないと思います」って言ってくれたけど
この先輩もけっこうチクチク言ってくるタイプだしいつも爪を噛んでて苦手(その手で食事介助とかしてるし)

939 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 18:34:42 ID:+3yiNCOh0.net
>>938
保育士なんてどこでも引っ張りダコじゃないの?
別のとこ変えたほうがいいよ!

940 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:01:52.62 ID:OGbAgsts0.net
今までずっと教えられる側だったんだけど、今回はじめて教える側になった
人に教えるの苦手すぎてどう教えたらうまく伝わるのかわからない
それに相手はほぼ仕事したことない若い子
内職的なことはしてたらしいけど外で働くのは今回が初めてと言ってた

941 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:16:17 ID:FRM/4rVG0.net
私も最近教える側になったんだけど、教わる態度って大事だな…と思う
教えてるのに返事をしないのが地味に腹立つ
分かりました?って再度聞いたら、蚊の鳴くような声で「はぁ…」って
20代半ばの男性アルバイトなんだけど全然やる気が無くて仕事教えたくない
こちらから声掛けないと何も聞いてこないし動かない

942 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:21:38 ID:6MoO0zHr0.net
教える立場になったらやって欲しいことをお願いして出来たらありがとう、って言う
私はずっとこのパターンで教育してるよ、案外育つ

943 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:46:47 ID:ZHC+F7hu0.net
パートも長く続けると教える立場とかになってしまうのね
今まで下を育てるのは社員だったところでしか働いたことないんだけど、今のところはどうなのかな。
教えるの下手だと思うから嫌だなー

944 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:16:31 ID:oSW8H2a80.net
教えた子がミスした時にこっちも上から怒られたので教えるのは社員にやって欲しい
何年いても今日入社した子と時給同じだし

945 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:18:21 ID:dJhalpp30.net
パートそれぞれのマイルールがとっちらかってるから絶対教えたくない

946 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 21:44:51 ID:FYreNyP70.net
私も教えたくないんだよな
自分では結構仕事早くこなせると思ってるんだけど、それを人に教えるとなると話は別
本当に教え方が下手すぎて自分にイライラするもん
だからただ黙々と自分の仕事だけさせてほしい

947 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:56:08 ID:Zwk9ZmAn0.net
ウチもそれぞれマイルールが違ってて面倒くさいし、特にお局たちはマイルールが絶対正しい!って考えだから鬱陶しい
教育期間中は先生役以外は口出ししないように決めたのに、お局は何かと新人にチクチク言うから先生役のやり方とお局のやり方の板挟みになって新人がすぐに辞めていく
原因がお局にあるのに、それを見て見ぬふりで放置する社員にもムカつくわ

948 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 22:59:09 ID:jnDc3HYR0.net
新卒新入社員に教えるのが苦痛
基本は社員が対応するんだけど、社員不在の時はパートがしないといけない
何でも知ってる分かってるテイで受け答えするから、とうとう社員にまで君若いのに人生経験豊富だねって嫌味云われてた
雑談で子持ちパート達が幼稚園のママ友トラブル話をしていたら、分かります分かります自分も幼稚園行ってたんで!と
傾聴と共感のつもりなんだろうか

949 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 23:02:10.19 ID:oSdHP3gb0.net
>>948
そのレス見ただけで恥ずかしくなったw
その場にいる人達の気持ち考えると辛すぎるわ

950 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 08:53:29 ID:Q8oiswYT0.net
店長がしょっちゅう怒ってて、店の空気が辞めますって言って辞めたとこ 店長が「でも俺が締めないとあいつらどこまでも手を抜くから〜」って言ってたけど結局オープンから2年で閉店してたわ
そら古株中堅追い込んで辞めさせてたら新人だらけになって回らなくなって潰れるわw

951 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 08:54:39 ID:Q8oiswYT0.net
×店の空気が
◯店の空気が悪いから

952 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:30:05 ID:yzBJzuYM0.net
私の勤務先はざっくり3つの部署に別れてて、やる仕事は全然違うけど
やり取りはあるんで当然仲もいい。…けど、いろんな噂も入って来る
誰と誰が不倫してるだ誰が使えないだ誰がどうしただとか
って事は当然私の事も言われてんだろうなって思ってしまう
悪く言われてるんですかねって言ったら「誰も言ってないよー」って嘘ばっか
そういう噂話やゴシップが好きな人はたまらんだろうけど、別の意味でたまらん

953 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:47:24 ID:3+a5suGT0.net
陰で、「あの人使えない」って言われるのが一番恐怖だわ

954 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:50:42 ID:Eb7BMO2I0.net
>>953
仕事せずに他人をジロジロ見てる奴がいうのよ
無視無視

955 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:55:12 ID:L+C3ILEt0.net
アベノミクス、後半失速 鈍い物価上昇・低成長脱せず 雇用・訪日客は成果(日経) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598835514/

【経済】株価は知っていた アベノミクス景気、18年10月に幕 [田杉山脈★]  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596116054/

【毎日社説】アベノミクスの終幕 重くのしかかる負の遺産 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598838106/

956 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:14:27.29 ID:1dK92HAp0.net
教える立場だけどできるできない以前に基本を教えてるのに勝手にアレンジいれたりされて
結局後でしりぬぐいさせられるのが嫌だわ。
注意すると「○○でやればいいと思いました」とか結局違ってて間違ったことより
そういう勝手な判断されるのが困る。困らせられたことがない人は「あの人きつく言っちゃって」
とかいうけど何回も何回もしりぬぐいさせられた挙句にこっちが悪いような言われた方されたら
最初はやさしくてもどんどんきつい物言いになってしまう。
ある意味言わない人はずるいとさえ思えてくる。注意するほうだって労力使うのよ。

957 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:29:56.67 ID:1dK92HAp0.net
>>941 教えるほうの態度もだけど教わるほうの態度も問題なのは同意。
かわるがわる別の人から同じやり方(基本のやり方)を教わってるのにできなくて
「やったことあるよね?」って言ったら即答で「やったことありません」って言い切ったりする。
で、また教えるわけだけど結局次に同じことが来た場合にできてない。
時間かけて丁寧に教えたのにそんなのが続くとガックリくるよ。
あと間違いをしてきしたときに「え〜、どうしてこうなっちゃったんだろう(甘え声)」
とか言われるとどうしてって…もう呆れてくる。
変にかばいすぎるとこっちにとばっちりが来るから自分で上役に報告してくださいって言っちゃう。
上役にも実情を知ってもらいたいのでね。

958 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 13:44:55 ID:r0iyB4iY0.net
あのおばちゃんは何がしたいんだろう。なんでも首突っ込んで自爆してるし

959 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 15:04:29 ID:kDGTPnOr0.net
後輩パートさんに注意したり出来ない性格だから完全に舐められてる
明らかにダメな時は、こうした方がいいよとアドバイスみたいな感じでやんわり声をかけてる
でも普段何も言ってこない先輩に急にアドバイスされても素直に聞けないみたいで、
いや自分はこっちのやり方の方が好きなのでって反論される
他の先輩がいる時はそういう言動を叱られるから大人しくしてるみたいだけど、2人きりの時は明らかにバカにした態度を取られる
こいつになら何言っても怒られないしって思ってそう

960 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:11:29 ID:wiO580ST0.net
>>959
性格よりもあなたの仕事の出来じゃないの
自分は出勤日数少ないし週5で入ってる人や10年選手に比べたら仕事できないから下手に注意や指導しないようにしてる
仕事できない人に言われたくないだろうし

961 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 16:17:16 ID:J/dgIhyo0.net
>>956
すごーくよく分かるよ。でも、社員とか見てる人は見てるし評価してくれるから大丈夫。自分もそうだからね。

962 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:30:54 ID:hXUZoa530.net
>>960
ID変わったけど959です

食品を扱う職場なので明らかに衛生面で問題のある時だけ声掛けてます
普段は一切注意しません
一応5年働いてて仕事は普通にやってる方だと思うんですけどね

もう次何かあっても口を出さないことにしました
お客さんからクレームが来て困るのは後輩パートさんなので

963 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:52:29.57 ID:30dLB8OQ0.net
私も教える立場になってから
同じこと5回以上教えてる
酷い時は目の前でやってみせて、3分後にやってもらったら分かりませんと言われまた教えて
次の日にまた分かりませんと言われたわ
分からないなら教えた時に分かりました!って言わないでほしい

964 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:40:35 ID:NKR7ixL20.net
そういう時は「すみません、ここだけもう一回聞いてもいいですか」
とか聞いてきてくれたらいいのにね
これを開いて、こうしてこう選択して、こう進んで…これでこうですよね?
とか聞いてくれれば、ああこの場合はこっちをねとか教えられるし
ちゃんと前回教えたメモ持ってたりそれを清書したノート持ってる子は偉いと思う
ほとんどの子は教えてる時ボーッと突っ立ってメモすらしないし覚えてもいない
メモしなくて大丈夫?もう教えないよ?って言いたくなるわ

965 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 00:09:00 ID:ZqNz49dc0.net
そうそう!仕事出来る子って同じ事聞くにしてもその姿勢や聞き方が全然違うよね。
メモ見ながら復習しつつ確認しながら聞いたり、まとめたメモに更に書き加えたり。
覚えない子は、聞いてるだけでその場だけでしか理解していない。
だから同じ状況になったときに全部忘れてるし、何回も同じ事聞いてるのも理解してないと思う。
あとは順序を理解しないで丸暗記系もあぶない。
一件覚え早くて大丈夫そうに見えても、イレギュラーな事が起きるとフリーズしちゃって全部忘れちゃう。

966 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 01:43:46 ID:1XvkqN5x0.net
年に1回だけやる業務を新人さんに引き継ぐことになって
自分の手帳見ながら教えてたら全然メモ取ろうとしないから
「メモ取らなくて大丈夫ですか」ってきいたら
私の手帳を指差して「後でそれ写させてください」と言われた
なんかイヤな気がして「これは自分用なんで無理です」って断ってしまった
ちょっと意地悪だったかな

967 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 05:15:28.11 ID:FdK3wqHD0.net
>>966
意地悪だとは思わないけど
会社がマニュアル用意して配布しろやって思う
いちいちメモ取るのって時間のロスだわ

968 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:29:12.00 ID:HZPhg5sy0.net
>>962
何回か言うと聴く耳を持つ人か、いちいちうるせーなって思ってそうな人かわかるよね
私も聞いてくれる人は間違い教えるけど
そうじゃない人は連帯責任にならない限り間違ってても言わないことにしてる

969 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 07:22:07.62 ID:SVItHN4n0.net
>>966
図々しいと思うよ
マニュアル作成で作った訳じゃなく、自分流に自分が分かる様に書いたものを人に見せたくないよね

970 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 08:01:58 ID:3dshbuKL0.net
新しく入ってきた子が学生さんなので、初歩の初歩のビジネスマナー的な事を知らない
しかしうちの会社は何かあったら役職なしの平パート同士で解決するのは禁止されてて、役付きの人の指導を仰ぐことになってるのよね
だから「ええええー!」ってことがあっても黙ってる
喉が痒いw

971 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:00:35 ID:dyDqFDr20.net
>>967
確かにちゃんと作っとけとは思うが、やっぱり自分で理解して
手順を踏んだのをメモするのが一番頭に入ると思う
書き留める事で頭に入るというかね。買い物行く時買って来る物メモしとくと
それ忘れてもなんとなく覚えてるじゃない?それと同じで

972 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:51:59 ID:9czLm2LT0.net
メモはぐっちゃぐちゃに書いて気が向いた時に綺麗に書き直して整理してるわ
それで理解が深まったりもするから自分でメモするの大事だと思う

973 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 12:45:16 ID:VeNsoyDc0.net
マニュアルで大筋の説明があって余白に自分メモを書き込むのが一番分かりやすい

974 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 13:15:50 ID:Td6OzKF00.net
自分用のメモは完璧に覚えてる所は省いてたり、自分が分かるようにしか書いてないから見せられない。
書きなぐったメモを何度か清書して書き加えてるし、手間?はかけて作ったつもり。
友達でもねーやつにいきなり学校のノート見せてよ!に近い不快感かなぁ。

975 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 13:47:46 ID:garsiyGc0.net
20代の若い子と私の二人で、50代後半の怖いお局から今日レクチャー受けたんだけど
30分くらいのレクチャーの間、お局さまが20代の子ばっかりずーっと見て
とうとう一回も私を見なかった

やっぱり嫌われてるのかな・・・ちょっと落ち込んだわ

976 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 14:36:51 ID:Rub5dibD0.net
>>975

975さんが幾つか知らないけど、50代の私からみると、20代は子供世代だから、危なっかしくてつい見ちゃう、975さんはしっかりしてるから大丈夫よね、と思うかも。一度も見ないというのも?だけどね。

977 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 14:52:20.95 ID:3znkr2Dv0.net
>>975
うん、危なっかしいからというのもあり得るし、若い子がノリが良くて話がしやすいタイプでついそちらにばかり気がいってたとも考えられる
どちらにしてもそのお局はあまり配慮がないタイプの人なのかも
モニョる気持ちはよく分かります、でもあまり考えすぎない方が良いよ

978 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 15:37:44 ID:XYUzBhlO0.net
「あなたのそういうところ直した方がいいわよ!みんなもそう思ってるのよ!ねぇ??」
と他のパートさんがいる前で言う70歳近いお局パートがいる
そして必ず周りのパートさんも自分と同じ気持ちだと主張して同意を求める
私さんもそう思うでしょ?って聞かれるたびにうんざり·····
お局の機嫌が悪い時は私もやり玉にあげられる事がある
下手に逆らうと根に持たれるから、みんな濁して返事をするしかない
必ずみんな一度はターゲットになってる

ワタシが皆の悪い部分を指摘して矯正させてるやり手パート、みたいな感じで思い込んでるっぽい
善意で言ってあげてると本気で思ってるからたちが悪い
あと数年で定年だからさっさと消えてほしい

979 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:04:56 ID:joo3HgW+0.net
>>973
わかる
おおまかな流れがほしい
で注意点を書き込みたい

980 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 17:13:20 ID:6xJb0VQ60.net
>>978
似たようなウザお局いるけど、何言ってんの??って顔してあげるwもれなく無視されるプレゼント付きだけどむしろ嬉しい。

981 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:37:40 ID:QtaE3FCF0.net
>>973
ホントこれ
会社独自のソフトなのにマニュアルなくてキツイ

982 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:51:19 ID:N2KzJwh00.net
そろそろ次スレ立てとくね

983 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:52:40 ID:N2KzJwh00.net
次スレはこちら

パートについて【パート260】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598953923/

984 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 19:17:13.97 ID:qnEbGrXv0.net
>>983
乙です

985 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 19:17:21.15 ID:FdK3wqHD0.net
>>975
朝礼で若めの人と一緒の時
男の店長はこっち見る時の視線が全部若い子だったわw
わかりやすすぎんだろ…

986 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 20:03:04.87 ID:9czLm2LT0.net
逆に大勢に話しかけてる時いつも上司が私ばかりに視線向けるのが気になる
ボケっとした顔してるからこいつちゃんと話聞いてんのかなとか思ってるのかも
そういうパターンもあるんじゃないかな

>>983
スレ立て乙です

987 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 20:23:32 ID:nMQGS0Gp0.net
人前で話す仕事してた時、話しかけやすい人を見ながら話す事が鉄則だったな
大抵ニコニコしてるような人か、真剣に聞いてくれてそうな人を見る
顔が怒ってたり無表情な人を見て話すと自信が無くなってきて上手く話せない
年取ると口角が下がってくるからおばちゃんは不機嫌に見えるのよ
だから若い子や愛想の良い方を見て話すのは仕方無いわ

988 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 20:50:28 ID:YVkhwxt40.net
>>983
乙です

前いたコミュ障社員は自分が話しやすい人だけ見てた
普段はぼそぼそ喋るのに、気に入らない人がミスした時だけ怒鳴り出して気分が悪かった

989 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 09:01:57 ID:jsGLQF4W0.net
テイクアウトやってるんだけど、賞味期限シールを早めに貼っとけ(お客様にお渡しまでに少しでも時間短縮する為)って言うんだけどさ
例えば13時お渡しなら12時40分には貼っていい、って言うだよね
私が客なら20分も前から放置されてたの?って感じると思うんだけど神経質すぎ?
シール出して貼るなんて30秒で終わるのに

990 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 09:55:57.00 ID:imrGDjKm0.net
まぁでも話しかけにくい人っているよね
性格なのかいつも必要以上にバタバタして騒がしい人とか
なんかいつもイライラしててトゲトゲしてる人とか、どうしても避けちゃう
これはその人じゃないとってのがあるとウッとなって緊張する

991 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 12:51:19 ID:R5+CUKot0.net
今までの経験からして、男の人は、若い女性だからガン見すると言うより
やっぱり反応がよくて打てば響くような感じの活発な女性を
説明とかする時に見ちゃう人が多い

普段からおっとり・のんびりして、話しかけてもやんわりと「そうですね〜^^」しか
反応の無い人は、あまり男の人は話しかけたり見つめたりはしない人が多い

でも、同じ職場の仲間としては前者のほうが好かれるだろうけど
女としてとなると後者が圧倒的に人気あるのよねぇw
何度もそういうパターン見てきたわ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200