2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】89冊目

563 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 17:46:10.57 ID:7W18vqau0.net
>>556
貴族出身の監督なんていたっけ、と思ったらヴィスコンティか。最初日本人を考えてしまった。

映画全盛期でスゲーと思ったのは、黒澤明がロケ場所にあった一般住宅を「絵的に邪魔」と指示して、買収して立ち退かせたエピソード。
一体いくら払ったんだよ。

1964東京オリンピック公式映画も、その感覚(さらに国家行事だからと↑)で、どんどんお金がかかる内容になって、監督交代になった。

総レス数 1015
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200