2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part146(ID梨)【都下】

1 :可愛い奥様 :2020/08/05(水) 01:13:49 ID:0.net
!extend:none:verbose:1000:512

東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報、東京に関することなら何でもありです!
東京と関係ない話題、リモートワークマウンティングはしつこく続けないようにしましょう

次スレは>>960でスレ建て代行スレに依頼してください
本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい
>>980を過ぎても次スレが立ってない場合書き込みを我慢しましょう

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part145(ID梨)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596422711/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

78 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:09:32 ID:0.net
>>75
すっごい嬉しい情報!
行ってくるわ

79 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:11:08 ID:0.net
>>77
絶対言い返さないと死ぬ病気なのね
ついでにどうやら気に入らないレスも全て同じ人病も罹ってるわよ

80 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:12:28.93 0.net
>>72
店舗から?

81 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:12:39.16 0.net
>>76
あなたが出て行けば万事解決なのよ

82 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:12:53.28 0.net
>>76
匿名の掲示板で特定…透視ができるのね

83 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:14:28 ID:0.net
>>78
どんな雰囲気?って聞いたら、イオンとラウンドワンが一緒になったみたいな所ってw
そんなに混雑していなかったそうよ

84 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:15:32 ID:0.net
>>76
ご自身が浮いてる事に気がついてらっしゃらないのね

85 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:15:39 ID:x.net
>>83
微妙な比喩ですねw
お子さんの感覚だから仕方ないけれども

86 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:16:15 ID:0.net
もうどこで感染者出てもあまりピリピリしなくなってきた
ただただ自衛のみ

87 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:19:26 ID:d.net
>>72
月曜日にTOCのユニクロ行ったわ
やだな〜

88 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:19:59 ID:0.net
パンダエクスプレス、以前道玄坂にもあった?
違うパンダだろうか

89 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:20:44.34 0.net
>>80
8階のコクミン東京事務所だって

90 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:26:46.25 0.net
是非脱走防止用に隔離ホテルで「スナックコロナ」をオープンさせて欲しい
従業員もコロナ、客もコロナ、脱走防げてwin-win

91 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:30:32.56 0.net
>>90
石田純一みたいのが従業員からうつされるからなんて言って外の店に行くわよ

92 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:31:13.53 0.net
うつされるからじゃないか
うつされたら面倒か

93 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:33:46 ID:0.net
違うわよ
客も従業員も全員感染者のスナックコロナよ

94 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:34:20.48 0.net
>>88
お台場にあったかな

95 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:36:06.32 0.net
墨田区も同じ中学から4人出てる

96 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:36:20.97 0.net
パンダエクスプレスは懐かしのアメリカの味なのよ

97 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:39:04.86 0.net
パンダエクスプレスって、北米のフードコートとかで見かけるなんちゃって中華みたいなやつ?

98 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:41:38.09 0.net
>>97
そうだね

99 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:42:37.44 0.net
テイクアウトで、アメドラで見るあの中華お持ち帰りパックに入れてくれないかな

100 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:43:55.51 0.net
若くてお金もない頃にアメリカでお世話になった思い出の店

101 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:44:53.69 0.net
>>99
川崎でテイクアウトしたときは四角いあれに入れてくれたよ

102 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:46:31.82 0.net
>>101
そうなのね!
テイクアウトしてみようー

103 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:50:13.17 0.net
予約制で事前にネット予約が必要。当日、空いてれば予約なしでもOKかー
ツイッターみたら混んでたからもう少し後でもよいかな
テイクアウト出来るけど中華はすぐ食べたいね
https://pbs.twimg.com/media/EekGywzU8AAVM2x.jpg

104 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:59:16.64 0.net
>>95
いいな
文京区は同じ学校からなのかどうかもわからない

105 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 13:59:53.25 0.net
>>103
箱カワエエ

106 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:06:04.26 0.net
>>95
昨日の足立区や板橋区はそれぞれ家庭内感染由来みたいだけど、墨田区の4人は学校感染が疑わしいよね

107 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:06:13.19 d.net
>>32
技能実習生かぁ

108 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:11:24.31 0.net
Jアラートだったのかー
何言ってんのかさっぱりだったわ、意味あるの

109 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:15:20 ID:0.net
>>99
新横浜のホテルはドギーバッグに入れてくれたよ
ホテルってほぼ持ち帰り断られるけど
「本日中にお召し上がりください」の約束で

110 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:19:53.00 0.net
前にハワイに行ったらパンダエキスプレスの
社員旅行の団体が来てたわ
1000人以上来てると聞いてたけど全米規模なのね

111 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:20:38 ID:a.net
>>96
おいしいわよね
ラゾーナにあるみたいね

112 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:22:05 ID:0.net
今年セミ多くない?
二重サッシ通して聞こえてくる。朝からミンミンうるさい

113 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:23:12 ID:F.net
>>89
ありがとう
コクミン薬局ね

114 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:23:13 ID:0.net
美味しいっていうか…北米にいて醤油を欲した時にありがたかった味

115 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:27:12 ID:0.net
パンダエクスプレスってそんなに有難がる味じゃないよね
せいぜいアメリカ滞在したことある人が懐かしがる程度
でもいま日本で食べるのは昔アメリカで食べたより断然美味しいかも

116 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:29:53 ID:0.net
>>112
うちの周りに限っては例年より多い気がする

長梅雨と日照不足で今年のサフィニアやペチュ、
ヒョロヒョロな上にナメクジの食害で瀕死だわ
それで急に暑くなって元気ないもうダメぽ

117 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:34:45 ID:0.net
日本の味や米が恋しい時に手軽に食べれるのが中華、どこでもあるからPANDA EXPRESS
でも若い人には中華ファーストフードは新鮮なんだろうな

118 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:36:53.30 0.net
そういえば渋谷なんだけどクワガタがいたのよベランダにw
思わず写真とったわ

119 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:37:28.42 0.net
どこかに泣いてる小学生がいるかもよw

120 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:38:28.35 0.net
>>112
テレワーク中に海外の人とやりとりしててノイズが入ってるって相手に言われて
よく聞いたらセミの声だったって話題出てたねw

121 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:38:37.22 0.net
>>116
ペチュニアは花がらを摘むと手がベタベタするから今年はやめたんだけど、長雨だとナメクジの影響そんなにあるんだ
秋にはもりもりに復活するといいね

122 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:38:39.19 0.net
誰かのが飛んできたのかな〜

123 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:39:39.47 0.net
大和田常務呼ばないと

124 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:40:58.22 0.net
>>118
売れるのに

125 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:42:52.23 0.net
よし!コロナ落ち着いたらパンダエクスプレス行こう
楽しみが増えたわw

126 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:45:52.71 0.net
渋谷も青いアゲハ?がいたりするよね
道玄坂で見たことあるわ

127 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:47:53.03 0.net
>>125
数年後よw

128 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:50:29 ID:d.net
>>117
日本に住むチャイナだと、日本の味がパンダになるの?

129 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:52:09 ID:0.net
目黒区はあの騒ぎが中ったらプールやる予定だったのね
あんなチンピラが副校長にまでなれる不思議

130 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:57:08 ID:0.net
蝉、いつもと一緒だわ
むしろ少ないかと

131 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 14:58:58 ID:0.net
サフィニア、ペチュニアは雨が降ると臭すぎるから嫌い
ウンコかトイレみたいな匂いで臭すぎる

132 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:01:38 ID:0.net
263人

133 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:02:56 ID:0.net
>>131
そうなの?ベランダに置いてるから感じたことなかったー

134 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:05:42.74 0.net
>>132
少なく感じるのが怖いわ

135 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:07:15.62 0.net
人それぞれなのに逆に怖いわ

136 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:08:19.07 0.net
>>133
ベランダ正解だよ〜
雨に濡れる場所だと最悪

137 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:08:44.07 0.net
検査数 1061件

138 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:09:03.59 0.net
何でも人それぞれって言えばいいと思うのは、ポストモダンの弊害だったね

139 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:09:32.18 0.net
ハア

140 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:09:55.43 0.net
>>137
えー少ないからこわい

141 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:10:36.81 0.net
空港でのPCR検査って40分くらいで結果でるんだよねえ?

142 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:11:43.70 0.net
水曜最多だね

143 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:12:30.04 0.net
イソジン出番ね

144 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:13:30.88 0.net
自分と考え方感じ方が違うと全て間違ってる、自分は正しいって思考の方が怖いよ

145 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:17:03.38 0.net
>>141
いまだにPCR検査と抗原検査の違いもわからないのか

146 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:17:26.95 0.net
自分とは全く考え方の違う人との交流は刺激的で楽しいのにね

147 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:30:34.81 0.net
パピコの日だからパピコ買ってきた
冷凍食品が半分くらい売りきれてた
自炊続きだし暑いし、子どもの昼ごはんを手抜きしたいのはみんな同じだね

148 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:30:47.68 0.net
>>116
切り戻すレベルではなく、葉が1枚も残らないくらいまで詰めると根元から新芽が出てまたフサフサになるよ

149 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:31:55.63 0.net
チャイナエクスプレス食べたい
甘辛いテリヤキチキンのタレが越境して染み込んだチャーハンみたいなの

150 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:34:12.54 0.net
東京 +263人、検査数1061人、陽性率24.8%

8月5日
http://get.secret.jp/pt/file/1596607794.jpg

東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日  月  火   水   木  金   土
*6/7 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
*8/2 292 258 309 263 *** *** ***  計1122

151 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:39:12.59 0.net
>>148
刈っちゃって大丈夫かな
今年はピンチしても全然脇芽が増えずヒョロヒョロなのよ

152 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:39:34.94 0.net
水曜日としては過去最多
最近1週間は同じ曜日では過去最多

153 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:40:56.85 0.net
>>87
ユニクロならエレベーター使わないから大丈夫じゃない

154 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:41:19.53 0.net
>>151
うちはいつも梅雨時に超刈り込んじゃうけど、ここ数日でかなり芽吹いて来たよ

155 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 15:58:40 ID:d.net
>>88
道玄坂にあったのは別のパンダなんとか

156 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:01:11.12 d.net
渋谷スクランブルのスタバ閉まってる

157 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:07:19.76 0.net
東京育ちだからしょうがないのかもしれないけど
息子が虫を怖がるのが本当に情けない
ベランダにカメムシがひっくり返ってるから出られないとか言う
私がひっつかんでベランダから外に放り投げたら飛んで行った
ママすごい!とか驚かれたけどいい歳してカメムシすら放り投げられないとは……

私も東京育ちだけど虫なんて何が嫌なのかさっぱり

158 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:08:15.80 0.net
>>157
うちの夫は島育ちだけど虫苦手だよ
東京とかあんまり関係ないかも

159 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:06.11 0.net
カメムシを東京で見たことがないわ、いるのね
昔軽井沢に行った時に見て「これが!臭いやつ!」と感動しながらも全く触れなかったw

160 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:14.42 0.net
>>157
理系脳だと虫平気だけど
文系脳だと虫が駄目なんだって

161 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:18.44 0.net
カメムシを素手で!?

162 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:49.09 0.net
うちもねぇ、ちぃーーーちゃな蛾でさえギャーギャー大騒ぎするよ

163 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:52.31 0.net
>>157
いくつ?
小学校高学年で虫苦手だと中学受験に不利だから矯正したほうがいいかも

164 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:09:53.61 0.net
>>160
ゴリゴリの理系だけど虫無理w
化学だからかしら

165 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:10:12.58 0.net
>>163
関係ないよw

166 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:11:04.93 0.net
>>163
今の中受って本物が出てくるの?

167 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:11:08.78 0.net
玄関にカマキリがいて家に入れなかったことあるよ

168 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:11:11.43 0.net
>>159
東京も広いからね

169 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:11:19.18 0.net
>>161
さすがにゴキブリは素手無理だけど甲虫なら平気

>>163
5年生
中学受験不利なの??

170 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:11:42.04 0.net
>>166
出るわけないw

171 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:17 ID:0.net
理系だけどGはだめ
カエルは好き

172 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:19 ID:0.net
>>169
白黒図解が平気ならなんの問題もないよ
図鑑見られるならさらに問題なし

173 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:19 ID:0.net
>>159
近くに大きな公園があると普通にいる
上野公園そばだけど公園で蛇もみたことある

174 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:42 ID:0.net
>>159
避暑地=カメムシよね

175 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:52 ID:0.net
>>160
理数系科目苦手だったけどG以外の虫は平気で触れるわ
スズメバチとも戦った事ある

176 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:12:56 ID:d.net
>>159
最近多いらしいけど、私も都内で一度もみたことない
コガネムシはひっくり返ってよく死んでるけど、メタリックで臭いもしないから間違えてないと思う

177 :可愛い奥様:2020/08/05(水) 16:13:46 ID:0.net
うちは昆虫博士って言われるほど虫大好きで
勉強あんましなかったけど麻布普通に入ったわ
まわりも割とそういう子多い

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200