2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 59 ∞∞

1 :可愛い奥様:2020/08/06(木) 13:56:07 ID:1MNcDplk0.net
次スレは>>980を踏んだ方にお願いします
>>980が不在や規制中の場合は協力して立てましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう!!

※前スレ
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 58 ∞∞
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1590195419/

825 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:01:16.40 ID:1C2Lup2r0.net
>>824
卒業おめでとうーいよいよだね
私も引き続き頑張るよ

826 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 06:32:43.26 ID:0ajdL+850.net
36w
明け方お尻の骨が痛む時が増えてきた
骨盤広がってきてるのかな

827 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:09:45.64 ID:BkoC/t990.net
明日で34w
今日仕事行ったら産休だー
何度もやめようかと思ったけどお金のためにギリギリまで頑張れたわ

828 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:19:23.22 ID:csTwRWRE0.net
体重管理のために野菜多めの生活にしたら一日に2回もお通じが…
いままでいかに食事のバランス悪かったのかがよく分かった
でももっとジャンクフードとかピザとかスイーツ好き放題食べたいよ〜

829 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:28:54.16 ID:Q+b7gtJB0.net
>>827
お疲れ様 今36wだけど 皆34wまで働いて凄いと思う
日に日に重くなる腹と動作は仕事にもよるかもしれないけれど 大変だったでしょう
コロナの影響で早々に退職したけれど 働いていたら体重管理もしっかり出来たのかなあ

830 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:59:54.46 ID:ijpS0Hlc0.net
特に貧血とかではないけどだるくて眠くて仕方がなくてほぼ1日ずっとダラダラしてしまってるわ・・・
昼寝しちゃうときもあるし
もっと歩いたりした方がいいんだろうか

831 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:14:50.16 ID:OFtLQl7k0.net
32週になったけど、日に日に不安になってきた
今までは不安があっても赤子の成長が嬉しかったけど、ちゃんと産めるかとか育児できるかとか
なんか知らないけど言い表せない恐怖と不安感が…

832 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:48:22.85 ID:l7x51ao+0.net
>>831
私も産後鬱の育児エッセイ読んじゃって、不安が爆発して夫にブチまけたよ
結果、産まれる前に2人で話し合えて気持ち的に落ち着いたし良いきっかけになった

833 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:25:07.77 ID:WbJf/ZqS0.net
午前中に起きようと思っても全然起きられない
晴れたらもうちょっと起きられると思いたい。産休入ったから寝たい時に寝られるってきっと今だけなんだろうなと思って寝てる

834 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:10:56.42 ID:crEXhy7p0.net
ストレッチしないと体がカチコチでやばい
でもストレッチすらやる意欲がない
頭が鈍くなって人の話すぐ忘れるし、書類で自分の名前もよく書き間違えるし、家事もミスばかりで夫に迷惑かけまくりで色々終わってる
イライラするだろうなあ…
出産したら治るのかな

835 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 06:13:05.02 ID:pNhUmZGp0.net
こっちのスレ、人少ないなー
昨日からお腹が良く張る
張り止め飲んでるんだけどな

836 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:59:36.37 ID:HMqAzIm50.net
>>835
どうしても週数短いから過疎気味になるよね

お腹張ってる(バレーボールみたいになってる)けど痛かったりはしないんだけど、それでも赤ちゃん苦しかったりするんだろうか

837 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:40:23.28 ID:FoNsCBc50.net
34w
疲れやすすぎてやばい
何かする度に横になって休んでる

838 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:56:03.03 ID:fDj+kodt0.net
>>836
入院中だからNSTで張り確認することが多いんだけど、ごく稀に収縮した子宮にへその緒とかがいい感じに当たって潰されちゃって赤ちゃん苦しくなってるかもしれないから体勢変えてみてって言われる事はあるよ
張りのほかに気になる症状が出てなければ大丈夫なんじゃないかなと思うけど、心配ならお腹張った後ちょっと体勢変えてみるといいかもね!

839 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:17:59.30 ID:RIvkjUz/0.net
35w
産まれる頃には面会規制解除されると信じてたけど緩むことないままもうすぐ臨月だ
夫や母に10分だけでも会えたらなぁ…

840 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:25:35.36 ID:G3dnACc70.net
>>835
育児板にいることが増えたかも

841 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 21:46:02.44 ID:Kk4QN8UO0.net
足がかゆい
とにかくかゆい

842 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:02:04.58 ID:qmQLjaer0.net
私は腹が痒くてたまらない

843 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:03:40.36 ID:AwAYqyBI0.net
私は乳

844 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 22:17:24.46 ID:Kk4QN8UO0.net
軟膏とか塗ってます?
私は今のところ保湿と冷却だけで耐えてますがそろそろ限界感じてます

845 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 23:54:58.43 ID:G3dnACc70.net
>>844
塗ってないー
無害なんだろうけど塗り薬でも何となく抵抗あって…
皆と同じく足と腕が痒いわ

846 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 00:51:48.21 ID:wsNRD3Ok0.net
アトピーなんで塗り薬塗っちゃってるわ
※産科医には相談済み
20週前後はかゆくて仕方なかったけど、いまはだいぶ落ち着いた
妊娠前ステロイド飲み薬週1だったからな…影響は無いと思いたい、羊水検査は問題なしだった

847 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 03:46:52.69 ID:cx6jSpkk0.net
逆流性食道炎?
初期の悪阻並に辛い…
もう36wでお腹が下がってきて楽になるんじゃないのか?
先週より辛い気がする

848 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 05:48:49.03 ID:5fpDujZx0.net
36w
毎日しゃっくりしてる
胎児のしゃっくりは横隔膜とかを鍛えてるっていうし内蔵が完成したってことなのかな

849 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 09:31:25.53 ID:NHIupC2Z0.net
足浮腫むから毎晩マッサージしてたけど昨日サボったら久しぶりに夜中足攣った
やっぱりマッサージて効果あるのね

850 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 10:51:47.24 ID:WrXa38F00.net
乾燥で乳首切れた

851 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 10:55:03.21 ID:hgFcUvn40.net
35w
今週1kg増量してやばい
これが後期の息を吸ってるだけで太る領域なのかな

852 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 18:32:50.77 ID:z1EXzI2y0.net
妊娠前からもう10キロ増えてるけど何も指摘されてない
それも不安だよ
BMIも普通に肥満になっている

853 :可愛い奥様:2020/10/11(日) 22:05:38.16 ID:hO8eTM0U0.net
35wで+13キロ…太り過ぎのせいか恥骨と足の付け根が痛くて全然動けない
椅子からの立ち上がりが地獄すぎる

854 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 13:11:04.84 ID:AG8mO5Q10.net
36w
赤ちゃんすごく下におりてて、内診で子宮口2cmくらい開いてるけど大丈夫!まだ産まれないよ〜!って明るく言われた
だいぶ前から頸管3cm切ってたけど入院も何にもなかったし呑気な病院だ
そして実際なにもトラブル起きてないからすごい

855 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 13:58:29.39 ID:4BUrO7u40.net
子宮口それだけ開いててもまだなのか〜
自分は全く開いてないし頸管3.7cm…まだまだなんだろうなぁ

856 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 16:09:31.93 ID:kKYkfVss0.net
>>854
子宮口って開いてても陣痛?はないものなの?

私も20週から子宮頸管3cmだけど安静にしてとは一切言われたことない
毎日ウォーキング2時間〜3時間してるけどこないだ子宮頸管短くなるどころか伸びてた。
子が大きめだから早めに産みたいのに初産だからまだまだかな

857 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 17:05:22.51 ID:4bSAqH310.net
>>856
私も子宮口開きはじめるのって陣痛始まってからだと思ってたからびっくりしたw
張りは増えてきたけど痛みはないなぁ
子宮口開いて何週間もそのままの人いるらしいし、まだ産まれないよーの基準が謎
それだけウォーキング頑張ってるのに頸管伸びるのも謎ですね!

858 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 18:50:37.45 ID:Z5FlsRue0.net
出産する産婦人科の立ち合いってどんな感じ?
うちは旦那しか無理みたいで、しかも2週間以上同居してないとダメみたい
里帰りするつもりだったからどうしたものかと…
里とそこまで離れてないから自宅にいるべきか…
でも陣痛来たとき旦那がいなかったらひとりで行かなきゃいけないよね
陣痛タクシーなどない田舎だし

859 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 19:01:33.43 ID:4JaHCJgn0.net
うちは万が一コロナでも濃厚接触にならないよう、生まれる直前の15分のみ旦那だけ許されてる
あとどのくらいで生まれるかを助産師さんが確認して都度この辺にいてください近くにいてくださいって伝えるらしい
面会は全面禁止で同居とかは特に言われてなかったな
私は里帰りしない予定だから一人の時に陣痛来たらタクシー呼んで自力で行く覚悟してる

860 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 19:44:44.11 ID:2l8lVZgL0.net
うちは陣痛がきて病院に来るときは付き添いOK
立ち会い出産はNG
入院期間中に一回だけ面接OK(できれば出産当日に顔を見るくらいに留めてほしい)
退院時は病棟のエレベーターまでのお迎えOK
って感じ

861 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 20:19:46.88 ID:SqGwjfL30.net
ちょっとずつ緩和されている所もあるんだね
うちは完全に健診の付き添い、立ち会い、面会全面禁止
入退院時は病棟手前まで

862 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 21:58:22.44 ID:Z5FlsRue0.net
ありがとう
県によって違いがあるっぽいね
面会も立ち合いも禁止となると本当にひとりでの出産になるね
うちの地域も旦那以外の面会や立ち合いはNGみたい
しかも入院ってなったら旦那は24時間病院から出れないみたい

863 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 22:20:22.37 ID:6knHEghX0.net
エコーでまだ顔を1回しか見たことない
モヤモヤする

864 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 22:48:27.80 ID:4BUrO7u40.net
張ってる訳じゃないけどお腹痛い…

865 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 22:53:06.28 ID:ZxGYeEWH0.net
>>864
わたしも
心配だよね

866 :可愛い奥様:2020/10/12(月) 23:30:34.55 ID:4BUrO7u40.net
>>865
レス貰えて嬉しい、ありがとう
さっさと寝てしまいたいねー

867 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 05:51:05.86 ID:DKyJefKt0.net
骨盤ベルト買わないで行くつもりだったけど本格的に腰が痛くなってきた
起きるときや立ち上がる時本当にきつい

868 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 09:47:49.70 ID:iLXwCBj+0.net
>>867
私も買うつもり無かったんだけど店員の勧めで産前産後も使えるワコールのやつ買ったよ
試着の時は効果が分からなかったけど1日使ってみたら腰回りが楽だったから買ってよかったな

869 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 10:01:30.35 ID:/L6QIfep0.net
今日でここ卒業 お世話になりました
午後から限度額認定証の申請に行くけど 普通は予定帝王切開の人じゃないと そんなのしないのかな?

870 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 10:12:39.20 ID:ntCYd+Wm0.net
>>869
私は貰ったよ
何があるかわからないし

871 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 15:45:19.55 ID:VW2SM7560.net
>>869
卒業おめでとうー
限度額認定証なんて頭にもなかった…
医療費控除の準備しただけだ

872 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 15:54:10.71 ID:Ei6GUzQf0.net
医療費控除の準備って何?
医療費控除って確定申告のときにやるのに今から準備ってあるのる?

873 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 15:58:55.36 ID:XVIDlct00.net
領収書集めてノートに貼るとか

874 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 16:01:51.29 ID:rGIpa3Tm0.net
かかった交通費とかもまとめてフォーマットに打ち込んでるわ
産後の頭でまとめられる自信がなくてw

875 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 16:12:23.08 ID:ntCYd+Wm0.net
医療費控除か
年明けから妊活で検査しまくり、妊娠してからは言わずもがな…
明細が山程あるガクブル
今まで病院かかったことがなかったから本当わからないわ
余裕あるうちに勉強せねば
思い出させてくれてありがとう

876 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 17:06:03.28 ID:VW2SM7560.net
もうレスにあるけど領収書の整理とかだよ
不妊治療してた事と旦那のぶんもあって結構な量だから通院終わった病院は先にまとめちゃったりとか

877 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 17:14:05.50 ID:kQl3roM10.net
事務作業は早めにやっとかないと後でバッタバタになるよね
皆お疲れだ

878 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 17:23:15.80 ID:Ei6GUzQf0.net
なるほど
確かにいつも旦那の確定申告も私がやってた
年末の出産予定だから春の確定申告のためには出産前に入力はできるところまでやっておいたほうがいいね
ふるさと納税とかの入力もあるし
出産前にやることいっぱいだわ

879 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 21:42:33.62 ID:bLkVBONr0.net
残尿感やばすぎる
何回トイレに行けばいいのか

880 :可愛い奥様:2020/10/13(火) 22:57:19.22 ID:ioTmDkxx0.net
三陰交のお灸を始めたら、動く動く
逆子も治ったし、ほんの数十秒なのに体がぽかぽかする
お灸すごい、人体すごい

881 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 01:53:50.99 ID:bKUL4ink0.net
ドゥルルルルって長時間暴れたあと急にピタッと止まるの不安になるからやめてほしい
苦しくて暴れてたのかな?!と思ってしまうよ…そのあとしゃっくりしだすし
生まれる前から振り回されてるわ
胎動が激しすぎてお腹も張るし

882 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 09:59:35.68 ID:8nXEhoeh0.net
ぐりぐりじゃないただの内診だったのに今めっちゃくちゃお腹張ってつらい
臨月入った途端に張りやすくなった

883 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 12:48:29.86 ID:urwfXyzZ0.net
>>880
逆子なおったの羨ましい!
先日初めて鍼灸院に行って、「家でもやって欲しいけど上の子いると難しいだろうし身体温めるくらいでいいよ」
って言われたけど、まだ全然頭位になった感じしないし子が寝たあとにでもやろう・・・
ツボを正確につけるか心配

884 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 20:02:44.69 ID:WNEMxsGP0.net
お腹下す系の腹痛のとき、今までと違ってお腹全体が痛くなるから本当にしんどいね
前かがみにもなれないし、トイレで仰け反って気張ったの初めてだわ

885 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 21:08:13.49 ID:qeYB4bgx0.net
切迫自宅安静中の35週。この2週間で1キロも増えてしまい、医師からそろそろ増加に気をつけてねと言われたんだけど、まだ安静解除にはならず運動はNGと言われてしまって、何かいい対策ないでしょうか?

別に食べる量が極端に増えた訳ではないんだけど、後期になって急に増え始めた。助産師からは食事はちゃんと取ってくださいねって言われるし…運動できない分、摂取カロリー減らした方がいいのか悩む。

886 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 21:32:23.81 ID:OB5DoLSO0.net
>>884
私はお腹をぐるっと囲むように痛くなる
内臓どうなってるんだって思うわ…

887 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 21:41:42.76 ID:RfB+ZBLs0.net
たまに凄い位置からきゅるるって音鳴るときあるね
腸今こんなとこにいるの…!?って思った

888 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 22:21:41.16 ID:DTDDLcwT0.net
明日から33週なんだけども、今日から急に胎動がすごく下の方なんだけども
もうほぼ膣の方で動いてる感じ…
これって子宮が降りて来てるってこと?

889 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 22:34:04.55 ID:RfB+ZBLs0.net
腕とかもちょもちょしてるんでなく?
私の時も鼠径部らへんとか恥骨近くでもにょもにょしてたよ
不安なら検診の時に聞いてみよう

890 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 23:49:47.38 ID:FzXNdK1S0.net
それ逆子の可能性あるよ

891 :可愛い奥様:2020/10/14(水) 23:53:55.72 ID:LgeZD+mw0.net
今日はやたら胎動を感じる
活動時間長すぎる、ずーっと動いてる気がする

892 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 00:04:54.83 ID:cIyaB6h/0.net
>>888
わたしも33週くらいから膀胱とか恥骨あたりゴリゴリされて痛いと思ってたら、エコーでもう顔みえないくらい下にいたよ。

893 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 07:34:48.93 ID:gruezspB0.net
お腹の表面と腰が筋肉痛みたいに重痛い

894 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 08:05:19.66 ID:/gryv6sq0.net
最近下の方でもたまに胎動痛かったけどちゃんと頭位だったからあれは手だったんだろうな
上の胎動のが力があるから足だろうなとは思ってたけど確認できると安心する

あまりの痒みに結局塗り薬出してもらった

895 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 08:20:11.57 ID:9E+vIbOI0.net
体調が悪過ぎる……
昨日の夜は座っていることもできず夕飯食べずに就寝
朝も全くお腹は減っていなかったけど吐き気を堪えながらなんとか少しだけ食べた
でもやっぱり気持ち悪くなって座っていても動悸がひどいからまた布団に入ってしまった
一応サプリで対策してたんだけど貧血なのかな
胎動はかなりあって元気だから私自身の体調不良だけで受診していいものなのか迷ってる
後期は息苦しさや吐き気はよくあることらしいし

896 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 09:12:51.94 ID:TvgGDDJM0.net
>>895 妊婦自身の体調不良でも受診していいよ、通ってる産科が総合病院に入ってるならそこの内科がおすすめ。
895さんは違うと思うけど、私は前の妊娠時に体調不良で座ってるのも寝てるのもずっとつらくて、後からHELLP症候群がわかった。たまたま早産になったからよかったけど、妊娠長引いてたら死んでたかも。赤ちゃんのためにも、お母さんが元気なほうがいいよ。

897 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 09:24:02.86 ID:inKFoODD0.net
>>895
動悸は貧血の薬1ヶ月くらい飲んでやっとましになるかなーというかんじ
何か対策して貰えると思うし受診したほうがいいよ、無理せずお大事にね

最近、夜中に生理痛みたいな痛みで目覚めるんだけど痛いが1時間くらい続く
前駆陣痛かな?と思うけど1時間も続かないよね ただ張ってるだけかな

898 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 10:23:34.52 ID:xV7ptjzD0.net
皆さん退院用の抱っこ紐は買いました?
チャイルドシートに載せるつもりなんだけど、抱っこ紐もあったほうがいいか悩む

899 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 10:30:11.78 ID:gLrmejDq0.net
>>888です
腕がモニョモニョしてるのかも良く分からない
自分のお腹の肉が厚いから胎動が普通の人と比較して鈍いのかな?
会社の細い子は足の形が分かるほど浮き出るって言ってたから


逆子は28週くらいで直ったみたい
今日も恥骨あたりで動いてる

900 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 10:51:21.48 ID:qHgHSCqq0.net
>>898
チャイルドシートに乗せるならいらないんじゃない?
上の子のとき、産院から自宅は徒歩5分くらいだったからドキドキしながら抱っこして帰ったなぁ
初めて抱っこ紐使ったのは1ヶ月検診のときだった

901 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 12:27:38.66 ID:0l9SwTvd0.net
>>898
チャイルドシートに乗せるなら抱っこ紐いらないと思う。
上の子の時も退院時は使ってない。

902 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 12:49:39.65 ID:MCNAP/b20.net
上の子の時の退院時は2階で入院、エレベーター無しの小規模院だったので、一直線の下り階段をおくるみだけの抱っこで抱えて降りるのが凄く怖かったな
スリッパも靴下も怖くて裸足で降りた、今思えば看護師に頼めば良かったわ
産婦が抱っこで階段昇り降り想定する人は、足ガクガクだから軽いスリングとかあった方がいいかも

903 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 13:10:19.13 ID:faD2LGak0.net
検診だったんだけど二週間前からACとFLがまったく成長してなかった…
BPDだけ変わらず4週も大きいんだけど胎児発育不全ってやつなのかな?
水頭症とかではないみたいだけど先生ちょっと首傾げてまあいいでしょう、二週間後で!で終わってしまった
大きい病院だったらすぐ検査とかしてもらえたのかな?二週間ただ不安だー

904 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 14:00:49.36 ID:MCNAP/b20.net
ACが胴回り、Flが大腿骨だっけか
毎回測るの大変で誤差多いし、多分一番健診ごとのバラツキないのは頭周りのBPDだと思うしあまり気にしなくて良いのでは
ちなみに今回小規模個人院から大学病院に転院したけど、エコー精度も手技も個人院のが良かったわw
大学病院だと先生若いからねぇ

905 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 14:34:41.24 ID:k608ZyWZ0.net
頭周りは誤差少ないんだ…
私の子も同じく頭周りだけ特に大きくて、どうなるんだろうかとびびっちゃうわ

906 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 15:01:54.54 ID:pKyd0Bgc0.net
うちはずっと大腿骨だけ頭囲や胴回りより1週間大きくて、モデル体型になりそうだねって旦那とワクワクしてたけど後期スクリーニングでは他と同じになってた
すべて週数より+1週間
健診も超音波専門医の医師が担当だけど頭だけ大きかったこと一度もないや

907 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 15:41:40.22 ID:9E+vIbOI0.net
>>869 >>870
ありがとう
あのあと吐き気が酷すぎて電話して受診してきた
尿検査しかしなかったけど異常なかったみたいでとりあえず点滴と吐き気止め処方された
まあ体調は悪いままだから不安は残ってるけど尿検査が異常なしなら大丈夫なのかな
早く元気になりたい

908 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 16:05:38.01 ID:94vJWZUb0.net
>>898
買おうと思ってるものがあるなら買っておいても損はないと思うよ

上の子の時退院して数日後に腕に炎症ができて小児科に通ったりして一ヶ月検診前に数回使ったの
あまりないケースかとは思うけど何があるかわからないからね
二人目の時は素抱っこ→チャイルドシートだったので退院時には必要なしだったよ

909 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 17:49:56.43 ID:xV7ptjzD0.net
>>900-902
レスありがとう、基本は要らなそうだね
病棟(患者以外立ち入り禁止)から駐車場まで子と荷物と持って歩けるのかなとか
往復するのか誰かスタッフの方が手助けしてくれるのか考えちゃって不安だったわ
一応確認しとかないとだめだね

マスク着用出産の人も多いみたいで不安ばっかりだ
呼吸法の練習とかしたのに…絶対苦しいやつ

910 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 17:57:53.99 ID:xV7ptjzD0.net
>>908
素抱っこでもいいんですね
産んだ後はバタバタしそうだからもし使わなくても買っておこうかな〜

911 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 18:23:23.40 ID:0l9SwTvd0.net
頭は逆子だと小さく出やすいみたい。
うち臨月で8wも大きくて心配したけど
ハチがデカイ子で頭は横幅はあるけど
頭周りは普通だったよ。

912 :可愛い奥様:2020/10/15(木) 23:03:50.50 ID:GlisaK0l0.net
35w
胃も上がってるからか久しぶりに嘔吐
何回も吐いてきつかったー
ポカリ飲みたいけどまた吐いたら怖くて飲めない

913 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 06:31:01.58 ID:/GXlzWJS0.net
天気悪い日が続いて全然水通しできないわ

914 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 07:07:23.56 ID:/u8lpkGq0.net
>>906
うちFLは4w長いわ。毎回差が開いてく。
あとは週数通り。30w
上の子は毎回短かかったから全然違うだろうなぁ。

915 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 10:32:47.94 ID:6KQXQBGl0.net
私は36wの検診で初めて頭大きめっていわれたんだけど推定体重も2800g超えてたから全体的にでっかい赤ちゃんなんだと思ってる

916 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 10:36:46.16 ID:ssqRO5xS0.net
>>914
すごい4週も!モデル体型になりそうだね!

917 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 10:52:54.79 ID:0lIeK1Wv0.net
33週で2100gになってた
大きいと思いきや普通みたい
子宮頸管の長さがギリギリみたいで、まだ運動できないから辛いな
体重だけ増えていく…

918 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 15:29:56.04 ID:/u8lpkGq0.net
>>916
でも胎動が痛い。。足が突き出しそうww
上の子は頭デカくて産道ギリギリで難産だったけどw

919 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 16:03:48.92 ID:G4OtzV6h0.net
セブンのフレンチクルーラー、2つも食べてしまった…
800カロリー…
_(:3 」∠)_

920 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 17:07:04.11 ID:3GwqBYLZ0.net
明日から36週
お通じでトイレ行くたび踏ん張るのが怖い

921 :可愛い奥様:2020/10/16(金) 17:09:43.64 ID:1QWT8+lV0.net
昨日夜から何か胎動少ない気がしてヒヤヒヤしてたけど今めちゃくちゃうごうごしてるわ
流石にそろそろ狭そうだな〜

922 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 05:22:52.07 ID:EuKTh4dD0.net
みなさん今くらいの週数でも骨盤ベルトとかしてますか?
34週なりたてなんだけど恥骨が痛くて痛くてまともに歩けない

923 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 07:41:13.95 ID:c7sBH3xd0.net
32wの検診で骨盤ベルト勧められました
34wの今確かに歩くの痛くなってきたから
積極的につけようかなと思ったここ数日

924 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 07:49:29.32 ID:nrf9SyZE0.net
仕事柄元々腰痛持ち
30w入った辺りから歩くとひどい腰痛が出るようになって、歩くのもしんどい33wにトコちゃんベルト買ったよ
36w終わりかけの今は恥骨痛もあって長く歩けないけどやっぱあるとないとじゃ全然違った
初めてつけた時感動したな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200