2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手芸好きな奥様 91作品目

1 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:28:44 ID:EPBct+4N0.net
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合い間に語りましょう
次スレは>>980の方がお願いします

前スレ
手芸好きな奥さま 90作品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595313381/

2 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:50:49 ID:F7MEDWbQ0.net
手芸用品の名前でしりとりしよかー

3 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:54:57 ID:HGqUX5L/0.net
せっかくの迅速なスレ立て
無駄にさせてなるものか

4 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:55:31 ID:MkI/pZb60.net
いちおつ

5 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 03:01:06 ID:HGqUX5L/0.net
県知事さんがワイシャツとマスク
同じ布で揃えている

ニュースで他の都道府県知事さんのマスクも
作ったのだとガン見しちゃうわ

6 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 03:04:49 ID:h0yLEL4R0.net
いちおつ

7 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 03:06:09 ID:HGqUX5L/0.net
カワイイもの好きなのを隠して生きるオジサンのドラマ見てたら
オバサンで良かったと心底思ったわ

素敵な花柄の布も買うし
カワイイキャラクターを自作しようが
自由だぁっww

8 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 06:29:03 ID:v8gawNUi0.net
>>1乙!
支援

9 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 06:30:34 ID:v8gawNUi0.net
夏休みなかった
制作に取りかかれない〜

10 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 07:10:15.94 ID:iY/+iaOs0.net
近所にクサギが沢山生えているのを発見してしまった。草木染めにまで手を出そうというのか…ウールやシルクを染めて編んでみたい!晒しを染めて縫ってみたい!

11 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 07:48:45.02 ID:F7MEDWbQ0.net
>>10
藍染の藍の種を譲ってもらえるらしいのよ

12 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 08:59:25 ID:R5VSxU7o0.net
1乙!

そういや今年の夏染色しようと思って
去年の年末に大量に藍買ったんだった
今年長雨ですっかり忘れてたわ
夏が終わる前にやらないと

13 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 09:14:24 ID:lVPUJLUk0.net
一乙
今年の冬は寒くなるかなぁ福岡だから年々編んだ物が使えなくなってきてて悲しい

14 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 10:27:58 ID:v8gawNUi0.net
>>10
アミモナーだけど、けいとやに染め用の糸が出てるのよ
やってみたいけどさらに沼にはまりそうで自分を抑えてるわ

15 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 10:29:06 ID:v8gawNUi0.net
>>13
そこで靴下一択になっちゃったのよね
暖冬でも靴下くらいは履くから

16 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 13:56:48 ID:6TFgeqxL0.net
マスク用のノーズパッドがなかなか出回らないので
ホムセンの隙間テープで作ったけど肌が荒れた
何か良い素材はないかなあ

17 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:03:19 ID:mmSp3IJ90.net
>>16
隙間テープの上からサージカルテープ貼るのは?

18 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:28:15 ID:vJY881QG0.net
自分でデザインしたオリジナル生地をオーダーして
小物を作るのめちゃくちゃ楽しい
マスクと同じデザインのナイロン生地が届いたからエコバッグ作るんだ!

19 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:28:52 ID:IPNWPFgr0.net
>>1スレ立て乙です!

餅神さまが結構長く滞在していらっしゃるので、
せっせかと罪庫の夏糸でウェア編んでる。
でも編みかけの冬糸が2つもあって、そっちはやる気でないw

20 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:47:40.11 ID:6TFgeqxL0.net
>>17
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
ありがとう!早速明日からやってみる

21 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 14:54:46.40 ID:TaCJgwOL0.net
>>16
フェリシモでノーズフィッターあるよ
普通の通販じゃないからすぐ届かないけど
https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180606/I280618/GCD864465/

22 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 16:12:55 ID:rVSmjO5+0.net
マスクを30枚ぐらい作るんだけど
立体マスクだから裁断して真ん中を縫い合わせてそこで餅が切れた
後は裏表60枚真ん中にアイロンかけてステッチかけて裏表縫い合わせてアイロンかけて
脇を縫ってアイロンをかけてゴムを通して終わりだ!
やったー!

23 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 16:15:35 ID:SREq/cU50.net
アイロン暑いよねwがんばれー!

24 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 16:17:47 ID:euTN2Y/t0.net
>>16
100均の化粧用使い捨てパフ(15個ぐらい入ってるスポンジみたいな)で自作してるブログを見たよ

25 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 17:01:25.38 ID:ca30RGob0.net
一乙

ノーズフィッターは両面テープで、洗濯時に外すのよね?
うっかりな私は危ないけど、チャレンジしようっと

26 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 17:32:32 ID:NIRNsqp/0.net
>>22
立体マスクって裁断が一番めんどいよね
残り頑張って!

27 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 18:50:37 ID:/vX2ugNj0.net
本が罪庫?になってる方っているかしら
せっかく手芸の本を買ってもらったのに結局作ったことのある本って多分2〜3冊しかない
数年ぶりに余裕ができたので何か作ろうと本を取り出して見たら全然ときめかなくて困ってる
しかもそれなのに新しい本が欲しい…

28 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:12:00 ID:c+355DV20.net
>>27
本は罪庫じゃなくて、参考資料
あとから買おうと思っても買えない事が多いから仕方ない

29 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:21:48 ID:vaLw9oNA0.net
>>27
割り切ってメルカリで売ってる。
1〜2冊なら送料も安く済むし、思ってたよりよく売れるよ。
その売り上げでまた本買ってるw

30 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:25:52 ID:7H+QXqwx0.net
手芸本を図書館で借りて活用してたんだけど今は行きにくいのよね

31 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:41:51 ID:xw2X9QSE0.net
>>27
買っただけの本っていっぱいあるしダウンロードしただけのパターンも山積み
ときめかなくなったものは潔く売るか捨ててるわ

32 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 19:59:06 ID:N4UKrMLu0.net
本は知識と思って集めるのがポリシー
本と布はご縁だから次いつ会えるかわからないよ
いつか役に立つはず!

33 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 20:04:30 ID:ca30RGob0.net
本が私を呼んでいるの、一緒だわ
しかも「60代の〜」てブティック社のデザインが好きなのばっかりだったから買っちゃった

34 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 20:07:42.57 ID:6mTZVd670.net
遅ればせながらいちおつです
顔用じゃないもの特に工業製品をマスクに使うのは勇気がいるわ

35 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 20:12:56.79 ID:F7MEDWbQ0.net
雄鶏社の悪夢を忘れてはいけないわ
一期一会よ

36 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 20:21:15.18 ID:/vX2ugNj0.net
27だけど本は罪庫ではなく参考資料って言うのね!
自分以外にも本買ったまんまの方もいらしてなんか安心したわ
ありがとう
参考資料なら今ときめかなくてもまた読むかもしれないし置いといてもいいよね、新たに増えてもいいよね

37 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 20:48:05.08 ID:6mJbn9AV0.net
ミシン買ったばかりの頃に集めた小物中心の本、もう自分でだいたい型紙作れるしいらないかなーと思ってたんだけどエコバッグ作る時に参考になった
作り方はわかっててもカタログとして案出しに役立つね
もう捨てられなさそう

38 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 21:33:07 ID:bSsb9N8a0.net
>>28
名言ありがとう
ヌイモナーの私は見るだけで楽しいという理由で編み物や刺繍の本も買っちゃってる
子供服の本は1着も作らないうちにサイズアウトしそうな本が何冊もあるw

39 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 21:49:17 ID:aZzhrEoy0.net
スレ立て乙です

前スレで猫柄マスク作った者です
使用した生地はこちら

https://item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10019928/

1匹の大きさが12センチ角ぐらいだから、ちょうど1マスク1匹分w

40 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 00:03:14 ID:oW96TvOz0.net
>>39
シックでいいね
もっとファンシーなの想像してたよ
マスクは作らないけど私もポチらせてもらうね

41 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 00:30:20.27 ID:EZSlBYsb0.net
ダイソーの冬糸見てきた
メランジはやっぱり人気なのか品切れしてる色あった
ソックヤーン3種類やグラデーションの糸は色展開がけっこうあってワクワク
ただ去年買いまくったオパールのソックヤーンが大量にあるので買わずに帰ってきた
でもやっぱり欲しい1色じゃなくて何色も欲しいずらっと並べて眺めたい

でもなー色は良いけどアクリル100だから編み辛いしチクチクするのが目に見えてるのよね

42 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 02:20:08 ID:LSUPhm7r0.net
一見ウールぽかったり色柄かわいいアクリルで安いしで小物編むにはいいなって毎年なん玉か買っちゃうのよね

43 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 08:57:55 ID:NNwldcri0.net
>>28
名言だわw
うちにあるのは再販も新刊もなかなか出なくて
古本でやっと見つけたものだから捨てられないw

44 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:06:12 ID:n/6Wrdl80.net
>>39
こんな猫ドーンなマスクしてるサラリーマンいたらガン見しちゃうわ 接客業してると結構手作りマスクの男性見かけるよ、奥様が作ってるのかなと微笑ましく見てる

45 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:16:32 ID:JAOqS4yP0.net
手芸雑誌も、実際に作って気に入ったアタリだったページだけ残して処分しようと思ったんだけど
「そういえばバックナンバーにアレ載ってたな」で数年後に、興味持てなかったジャンルのページが役立ったことがあるから未だに踏み切れずに放置されている

46 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 10:18:24 ID:X3Gh/u+p0.net
>>39
画像抽出やってみる
https://item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10019928/
https://tshop.r10s.jp/ky-kanariya/cabinet/01454740/imgrc0072220649.jpg

47 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:07:42 ID:4RCH0XjB0.net
30年くらい前の文化出版の本とかヴォーグとか写真が綺麗
今にはないレトロなデザインで捨てられない。作らないのにね。
古本でも買っちゃうから増える・・
シノラ―のワンピース本もきっと貴重になる日が来る!
昔風のワンピースを着るためにはまず埋もれたウェストを発掘しないとなー。

48 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:17:03 ID:B435eQA80.net
>>28
手に入らなくなるから、本当に大事なのよね
夫が物を捨てたがるタイプなんだけど、手芸本だけは捨てるなと頼んでるわ

49 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:50:17.36 ID:suAmWDiK0.net
うわー
私の母なんだけど、手芸イベントでご本人がサイン会をやっていると、
買ってはサインしてもらい帰宅したら本棚にしまいっぱなし
つい最近、ヤフオクとかメルカリで処分できないか相談されたんだけど、
どれもガッツリ母のフルネームと日付が入っている
(****さんへ)
本は広瀬光治さんとか田川啓二さんとか需要ならありそうなんだけど、
どうしたものか

50 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 12:56:02.36 ID:X3Gh/u+p0.net
個人情報切り取って「サイン本なので」って画像つけて出品したらどうだろう
お名前くりぬくかページごと切り取って…裏が何なのかにもよるけど
手芸本はコレクターもいるし本編に関係なきゃ売れるからね
私もお子さんの落書きとか目印ぽい書き込みあるの持ってる

51 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 13:29:55 ID:VoBki/0M0.net
>>39
持ってる生地だったw
この猫可愛いよね
真似してマスク作ってみようかな

52 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 14:11:05.56 ID:ABOLfXnJ0.net
スーパーでパートしてるけど、一時期手作りがすごく多かったわ。今も女性や子どもは手作り多いわね。最近は市販の布マスクが増えたわ。
緑地にバナナ柄のシャツとお揃いのマスク付けた60代くらいの男性が奥様とお買い物してたのを見た時はすごく微笑ましかったw

53 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 14:44:23.44 ID:suAmWDiK0.net
>>50
切り取ると裏面が台無しだから、プライバシー保護の透けないラベルを貼って覆い隠す手はどうだろう
表面は灰色で裏面が透け防止の黒いラベル

54 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 14:48:21 ID:Zbc+IdDr0.net
漫画家の友人から「古本屋に売れないようにサイン書いてやるー!」って色々書いた献本もらったことあるわ

55 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:32:59 ID:5G1FpUUr0.net
流行りのw市松模様のブロードのハギレ20cm
マスク、ミニ巾着以外に何か活用方法あるかしら

56 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 15:38:58 ID:Zbc+IdDr0.net
>>55
カルトナージュで小さいつづらみたいなの作りたい
へりは黒いテープで

57 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 16:00:09.91 ID:AzCqiZKy0.net
>>55
扇子入れ

58 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 18:48:37 ID:sVE1l2up0.net
スマホケース

59 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 18:57:32.99 ID:2dEXPeIi0.net
マスクケース

60 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:14:47 ID:p8E4PQNo0.net
リップケース

61 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:16:26 ID:AzCqiZKy0.net
マスク生活だとリップ使わなくない?

62 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:34:54.35 ID:fgTpaGZJ0.net
>>61
マスクに触れて乾燥することもあるからリップクリームは使ってるなー
口紅的なものはもう半年使ってないw

63 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 19:44:27.37 ID:6WIe5igb0.net
>>61
UVリップ使わないとマスクしててもちょっと外歩いただけで唇ピリピリする
人それぞれだと思うよ

64 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 20:03:05 ID:MqsivD+Z0.net
市松模様も麻の葉模様も、紺と白の生地あるけど
鬼滅の変化バージョンと見られる気がしてなんとなく使えないw
伝統模様なのでもう数年経ったら使うぞ

65 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 20:47:55.22 ID:auEHDxc/0.net
>>55
ブックカバー

66 :可愛い奥様:2020/08/23(日) 20:55:16.98 ID:AzCqiZKy0.net
>>62
ごめん。それ
リップクリームは必須です

67 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 07:34:48 ID:FG3JIbsU0.net
>>62
口紅、私も3月末以来付けてない
化粧もしない日が多くなりこれではイカンと先週からアイメイクだけ再開したら少し綺麗だw

68 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 07:49:39.39 ID:MfpmnKwE0.net
>>64
鬼滅のいろがらじゃなかったら誰も気にしないから意識しすぎ

69 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:04:49 ID:vB+25Ge70.net
手芸屋さんもレジ袋有料で、買ったものエコバッグに入れて持ち帰るようになった
夏休み中の旦那ににバレないように(別に何も言われないけどただただ後ろめたい気持ち)エコバッグから出せずに部屋の隅へ放置→エコバッグ足りない
以前はビニール袋で持ち帰ってたから何とも思わなかったけど、罪庫になっていく図を目の当たりにして少し反省
とりあえずエコバッグの中身収納棚に移すわ
で、もうちょっとエコバッグ作る

70 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:34:43.93 ID:QHl7bU9B0.net
リップすら朝一度のヴァセリンで済ませるようになっちゃった
エコバッグ作りで余ったハギレでつくるポーチが増える一方だけど、入れて持ち歩く化粧品すらないし汚れないから洗わないしなー

71 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 11:38:25.39 ID:axE3CcK/0.net
>>70
家にある小物どんどん入れたら?

72 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 15:38:12 ID:Lo08HZ8w0.net
>>69
ユザワヤは袋無料のままだったわ

73 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 15:41:32 ID:FG3JIbsU0.net
>>70
持ち歩くものが化粧品から消毒アルコールティッシュや予備のマスクに変わって悲しい
自作エコバッグの大きさに合わせて洗剤類や虫よけスプレー(旅行に備えて買ったけど使うあて無し)
沢山のポーチや夏冬の手袋を収納したわ

74 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 15:51:04 ID:O3LTkvK/0.net
オカダヤも厚みがあるから無料だね
今ある袋が終わったらどうなるんだろう

75 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 17:59:26 ID:MfpmnKwE0.net
マスク作りで出た端切れで活動量計カバー作ってみた
https://i.imgur.com/Fp7SOsa.jpg
https://i.imgur.com/b4iX53h.jpg

76 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 18:20:24 ID:QHl7bU9B0.net
地元の手芸屋さんは小物入れる紙袋は無料だわ
袋いらないですよーって言っても50センチ程度の生地なら無料なんで!ってそれに押し込んでくれる

77 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 18:51:02 ID:nLwHEUs10.net
個々のレスに触発されて久々にサンキに行ったら売り場が縮小されてた
でも無地のカーテン地が150?幅×2mで390円だったから買ってきた
ホコリよけのマルチカバー作ろう

78 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 20:50:38 ID:QsGnyGSB0.net
小さな町だけど私が子どもの頃には個人経営の手芸屋さんが3軒もあったのに今じゃイオンのパンドラ(むちゃくちゃ小さい)だけなの寂しいしつまんない

79 :可愛い奥様:2020/08/24(月) 23:52:19 ID:8YhVQvf60.net
>>76
万引き防止とか

80 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 09:52:04 ID:mrfBYb4i0.net
最近変わった色の和柄が増えてると思ったら漫画だったんだ
どこに需要あるんだよって思ってたわw

81 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 11:38:59 ID:9jtE+W1I0.net
胸当てがあるエプロンをカフェみたいな前掛けに作り替えて、残りの生地を虫眼鏡カバーにしてみた
https://i.imgur.com/OP8kdGRh.jpg
ちっちゃな端切れも何かに使えると思うともったいなくて
もう穿かないパンツのウエスト部分も、股上が浅くて穿けないパンツをダブルウエストにして穿くために取っておく
そんなガラクタが一杯で困るけど使い途がみつかる時が嬉しい

82 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 12:28:12 ID:/wwmmZe10.net
>>81
あら良いわね
使い切った時とかスッキリするよね
捨てたあとでアレがあったら!ってのがまた悔しいw

83 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 17:54:12 ID:P673tiLA0.net
日暮里繊維街と洋裁好きな奥様にベビーロックから朗報よ〜

https://twitter.com/babylock_sewing/status/1232158287589564417
(deleted an unsolicited ad)

84 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 17:55:41 ID:cfTiSpKz0.net
>>83
これは良い!

85 :可愛い奥様:2020/08/25(火) 23:19:32.92 ID:SGd9/QmZ0.net
>>81
いいね!
エプロンを好きなデザインに変えて残った布であったらいいなを形にするって、大作を仕上げるのとはまた違う達成感に浸れそう
今のペースで裁縫するなら一生困らないくらいの布があるのについつい買ってしまう…

86 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 06:06:08 ID:KEfKmy540.net
>>85
布買うのも楽しみの一つ

87 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 07:01:52 ID:d3FJVJNg0.net
セブンにあったエコバッグ ハンカチ、どうなってるのか知りたくて一つ買ってしまった
かさばらないし、小さいのがちょっと欲しい時にいいわ
衛生上どうなのかと思わなくもないけど、使うたびに洗うってことにしよう
簡単そうなのでコットンの余り布で量産する予定

88 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 15:46:47.08 ID:W7eTeYTH0.net
>>86
出来上がり想像して布買う時が1番楽しかったりする

89 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 15:47:52.31 ID:cF7r2jcS0.net
暑くて餅神様が降りてきてくださらないわ

90 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 18:06:08 ID:OZ+AAmnH0.net
片付けと称していろいろ作ってる

91 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 20:09:23 ID:hIoDDVnS0.net
緑と黒の市松って鬼滅でしか見たことなかったんだけど
ミシンおじさんがその柄とねずこ柄の畳のヘリでポーチ作ってたから昔からある色なんだね

92 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 20:46:24 ID:K4emDxRC0.net
有閑倶楽部で野梨子の寝巻だか浴衣が麻の葉柄だった

93 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 21:01:59.55 ID:+D0ug0Cf0.net
白黒チェッカーフラッグ柄の生地をよく買ってたから隣に緑黒あったのよく覚えてる

94 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 21:33:24 ID:098+sz9w0.net
今日初めて行った最寄りのトーカイ、10月で閉店するそう
手芸店はコロナ禍でも業績伸びてそうだけど厳しいのかな

95 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 22:13:04 ID:htqnl+5i0.net
一見伸びたように見えたかもしれないけど自粛期間の売上込みでも長めのスパンで見るとそんなに…
そもそも見通しがもうあんまりで…
コロナ以前に色んな店舗で閉店が決まっててスタッフさんたちは早く知るからあのころ「閉店するのにな」って思いながら表に出せずにてんやわんやだっただろうなって
閉店で入荷が減ったのを中国産が多いせいって言ってたりね

96 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 22:13:19 ID:GfnLRJmy0.net
トーカイはコロナ前から畳み始めてた気がする
わたしの行ける範疇では

97 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 22:17:20 ID:yr5mZbLY0.net
>>95
製造国が中国だから避けていた商品が、
いつの間にかベトナム製造に変わっていて驚いた

98 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 23:38:56.59 ID:ngP4RH3/0.net
目で見て触って買いたいのにミシン屋さんがないわ
ググって出てくるチャリ10分のミシン屋さんはいつ行っても開いてないし、チャリ5分のミシンと名のつく手芸店はグランドミセスの集会所で作業テーブルに手作りっぽい佃煮とかお菓子とか置いてあって場違い感半端なくて近づけないのよ
新幹線乗って隣の市まで行かないと無いわ

99 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 23:40:02.80 ID:gGnZKEWl0.net
鬼滅でキャラが着てる羽織の柄を集英社が商標登録しようとしてるのね
昔からある伝統的な柄なのに商標登録とかどんだけがめついんだか

100 :可愛い奥様:2020/08/26(水) 23:50:16 ID:uj2fIhvS0.net
>>99
もちろん商標なんて取れるとは思ってないけど申請することに意味があるみたいなこと読んだわ

総レス数 887
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200