2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手芸好きな奥様 91作品目

1 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:28:44 ID:EPBct+4N0.net
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合い間に語りましょう
次スレは>>980の方がお願いします

前スレ
手芸好きな奥さま 90作品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595313381/

177 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 14:54:03 ID:vS00sve40.net
>>176
ネジのゆるみ止め液だと硬くなるかな?ロックタイトとか
ネジやま救助隊はスマホリングや鍋の取手にも効いたよ

178 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 15:53:46 ID:/va2z7fb0.net
誕生日だったから、仕事は有休貰って、家事は夫に全部やってもらって、1日ひとりで縫い倒れ祭りしてやった大満足
ステテコとショートパンツと、トートバッグやら小物も縫って、手芸コーナーの型紙やら本やら雑誌の切り抜きも整頓して、やりきった感ある

179 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 15:53:57 ID:/va2z7fb0.net
誕生日だったから、仕事は有休貰って、家事は夫に全部やってもらって、1日ひとりで縫い倒れ祭りしてやった大満足
ステテコとショートパンツと、トートバッグやら小物も縫って、手芸コーナーの型紙やら本やら雑誌の切り抜きも整頓して、やりきった感ある

180 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 15:54:25 ID:/va2z7fb0.net
エラーで連投になってしまった失礼

181 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 16:00:25.47 ID:xUCAFC4X0.net
ネジが外せるならスチールウールを一本穴に入れるとみしっと絞まる

182 :176:2020/08/30(日) 17:18:59 ID:O8/n//ic0.net
>>177 >>181 レスありがとう。
ネジ山削るかもと思い修理に出すことだけ考えていたけれど
確かにすこしかませてみると良いのかも。
今はボンドも色々な種類あるしゴムやスチール試してみる、ありがとうー!

183 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 17:22:37 ID:cGkmLZwK0.net
>>167
わたしが行ってた学校にはこういうミシンで服作ってた

184 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 17:45:06 ID:D8IFAqeT0.net
素敵な誕生日ね
おめでとう!今年も良き1年になりますように!

185 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 17:48:06.35 ID:x50SQO1S0.net
ミシン修理依頼したけど部品がまだ届かないわ

186 :可愛い奥様:2020/08/30(日) 20:48:47 ID:tiStZ7kX0.net
>>178
お誕生日おめでとう!
充実した始まりね!きっと今日は良い夢見られるよ
ご主人の優しさにも乾杯よ!

187 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 08:22:42 ID:I2kGt1FR0.net
>>172
フェリシモ、可愛いキットが多いんだけど、お値段が可愛くないのよね
定額給付金で「赤いスペシャル缶付き クチュリエの福ふくセット」を買ったわよ

>>178
お誕生日おめでとう
縫ったものの種類と数、素晴らしいわ

188 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 09:33:37 ID:FVv020v60.net
>>172
何気に見たら欲しくなったじゃないか・・・どうしてくれる・・・・・
ただでさえキットは罪庫になりがちだから我慢してるのに・・・・

189 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 10:40:03 ID:w6Th+Fjl0.net
今日で一時閉店するイオンでミシンを買ってくる
いいの残ってるだろうか・・・
予算は3〜4万。

190 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 10:58:09 ID:Nhh82WYB0.net
立体刺繍
YouTubeで作ってる人のを見てみたら第一号は買わずとも自宅にあるもので作れそうだわ
しかしブルーベリーでなく花が作りたいわ

191 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:39:51.58 ID:zG/ihZ8H0.net
いのちの輝きの刺繍を見ましたぞ
美しいでございますぞ

192 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:40:13.60 ID:z+gv4eTP0.net
納戸の探索したら余り布で作ったいろんなサイズのファイスナー付きエコバッグが沢山出てきた
使いきれないから小物の整理に使ったら、なんてスッキリ
あと外国に行った時に買った買い物バッグ(ラデュレとかの)も勿体ながらず使うことにしたわ
このままだとしぬまで新品

193 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 11:52:49 ID:DSxaxuC50.net
>>189
健闘をお祈りしています

194 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:49:51 ID:IpTXA+690.net
ユザワヤがチェルシーのミニソーイングセット出してるわ
可愛いわ

195 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:51:09 ID:7HlmJGH70.net
クーピーとかサクラクレパスのやつならパンドラに売ってたな
可愛いけど高かった

196 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 17:52:03 ID:VohgQB2t0.net
うちの80代の母が嬉々として飛びついてたわ
これがバタースカッチの色でこっちがヨーグルトスカッチでって説明してくれた
トーカイでも以前布あった記憶

197 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 18:13:34.72 ID:zQdhPGg70.net
ペコちゃんのソーイングセットも見たよ
でも可愛いけど意外と高かった・・・ 

198 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 18:36:15.82 ID:KzrL7sLD0.net
冷静になると程よい大きさの
缶入りの飴を買って
裁縫セット詰めた方が
好きな柄の好きな大きさの好きな裁縫道具でいける
ってわかるんだけど売り場で見つけると
テンション上がって買ってしまいそうになるよね

199 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 18:38:13.79 ID:o7DiVD3k0.net
クーピーかわいいな
楽天に買えるみたい

200 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:53:43.09 ID:VohgQB2t0.net
カファレルの缶を裁縫の細々入れにしてるわ
地元にないから趣味で遠征した時に仕入れてたのにコロナ禍で遠征できないわ

201 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 19:56:11.47 ID:7iRD7xzp0.net
避難リュックに入れておいて非常時にチクチク刺繍でもしたら癒やされそうだな
そんな暇あるか知らんけど

202 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 20:31:36.48 ID:1N+TA0YJ0.net
去年台風で自宅水没したけど、無事だったミシンと裁縫道具一式避難先に持ち出して、少し落ち着いた頃に無心にミシン掛けしたわ。
二次避難以降でないとそんな暇はないと断言できる。

203 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:12:04 ID:8PcZLQSB0.net
メルカリ や ジモティ で
中古安価ミシンが投げ売りされてる

予想された事ではあるけどマスク作りが一段落したのか
使いこなせず売り払うのか

204 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:17:24 ID:PbUUFkC50.net
東日本の震災時、amazonの購入支援に参加して
とあるコミュニティへミシンを送ったの思い出した
あの時の奥様たちが今も楽しくお裁縫してるといいな

205 :可愛い奥様:2020/08/31(月) 21:22:56.69 ID:FqVDhUli0.net
手入れもしてないだろうミシン、メルカリ便で粗雑に扱われて容赦なく壊れてそう

206 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 01:17:03 ID:TJ14wayw0.net
>>201
ちっちゃいソーイングセットはあると助かることもあるかもね
新品の靴下配給されたらハサミ役立ちそう

207 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 01:47:02 ID:NzduvMBP0.net
Tシャツをマスクやパンツに作り変えるとかサバイバルグッズとしては良いかも

208 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 06:59:58 ID:R07qyUmF0.net
ちょ、楽天の閲覧履歴にあったチェルシー缶が売り切れとるw

209 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 09:34:31 ID:Bz5YLtQW0.net
ユザワヤのインスタでお魚屋さんシーチングという商品を発見。魚釣りの玩具が作れそうだったわ。

210 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:12:37 ID:YLtwS4BU0.net
>>209
面白いよね
猫のおもちゃにも良さそうだけど遊んでくれないのが想像出来るw
が作ってみたい

211 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:54:50 ID:fFrw6CNl0.net
中にまたたびの実を入れると遊んでくれるかも
私も作ってみたいなこれ

212 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 10:57:16 ID:Uv1taHri0.net
>>210
私も猫のおもちゃにしたいなと思って今日見に行こうと思ってたとこだよ
よく洗濯カゴから私の靴下拾い出してうろうろしてるから中にはき古しの靴下でも仕込んだら遊んでくれるかしら

213 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 11:46:12 ID:0GzjthXb0.net
>>203
高いミシンに買い換えたのかもよ

214 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 13:42:50 ID:Q+r1nWeK0.net
片付け祭りしてたら餅神様がおりてきて、「いつかやりたい」型紙と「◯◯作る用にとってある」生地の組み合わせで罪庫放置してたやつを次々に作ってる
洋裁に興味持つきっかけにもなった、一目惚れした茅木さんのエプロンの本
簡単なエプロンは何枚も作って今でも愛用してるけど、裏に曲線で見返しがついてる型が当時は難しくて、型紙に写したところまでで止まってた
初心者のころは、合わせ位置の細かい印や生地の方向とか、恥ずかしながら面倒に感じて写してなかったんだけど
「ちゃんと合わせたほうが仕上がり違うんだよ」「茅木さんの型紙やっぱり凄いわ」と写し直している自分、あの時より少しだけ進歩している気がした

215 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 15:39:52.78 ID:4byG0Rij0.net
>>210
2種とも買ったよー
ちょうど店員さんが立体化したシャケと生地が入ったカゴ持って出てきたところに出くわして陳列する前に取らせてもらった
家帰るの楽しみ!

216 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 16:09:05 ID:YLtwS4BU0.net
>>215
いいな作るの楽しそうだわ
ケリケリ枕に良さそうね

217 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 17:13:32 ID:qiiHY7c40.net
>>212
とある猫漫画に
ボンボン付靴下を猫にお下がりしてやった途端興味を失うという話があったわ…

218 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:38:24 ID:jxXHpmUa0.net
ミシン修理に出してるから暇

219 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:42:51 ID:4Y4EeNKw0.net
ストレス解消に
布生地の地直ししようかな
生地を裂いて糸抜いて

220 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 19:50:59 ID:SJEff9I50.net
>>219
私は小物、バッグとかポーチしか作らない初心者です。
その場合も、地直しとか水通しとか必要でしょうか?
いつも悩んでいます。
悩んでるけど、した事ありません。

221 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 21:59:00 ID:+uGmPkIg0.net
>220
悩むくらいならやりなよ、大した手間じゃないんだから

222 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 22:32:32.90 ID:YkJ+Hp0e0.net
縫う以外の工程が嫌いな自分にとってはものすごく手間だわw

223 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 22:38:44 ID:Uv1taHri0.net
私はネットに入れて洗濯機おしゃれ着コースで回してるし、自営の職業柄干し場が広いから思い切り広げて干せるのもあり手間とも何とも思わないけど、やっぱ人それぞれ違うよね

224 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 22:48:26 ID:ThWkYY260.net
>>220
頻繁に洗わないものはしなくても大丈夫では
私は小物類作る時は水通ししないよ
下手にやるとシワっぽくなるし

225 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 00:34:18 ID:dYxbgSOP0.net
市販品もあんまりしないよね?

226 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 02:29:21 ID:8+sy/Qme0.net
>>214
餅神様って何ですか?
隙自語の高齢者なのかな

227 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 02:45:26 ID:BBNiwxif0.net
えっ釣り発言にサテン地1マツコ
はらたいらに5000点

228 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 03:15:00.63 ID:1d3skwgJ0.net
>>226
隙自語って何ですか?

229 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 04:47:50.58 ID:6QkDZbNf0.net
5ちゃんのでは水通しやるのが当たり前みたいに言われるけど、学校や量産品は水通しなんてやらない

230 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 06:26:23.04 ID:Ievpe8Uk0.net
パターンで調整出来るならいいけど家庭での洋裁は出来上がりの寸法でパターン選んでる人がほとんどだろうから縮んでサイズが合わないってことにならないように水通しした方が無難

231 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 06:27:13.27 ID:Ievpe8Uk0.net
>>230
これは洗濯するものの話で小物は別ね

232 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:00:41 ID:XefYv7r10.net
>>227
サテン地1マツコwwww

233 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:17:39 ID:WyMosYSg0.net
今日は餅神様うちにも来ますように

234 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:35:50.75 ID:tqlm3VSh0.net
罪庫をどんどん増やすのは何神様?
積神?詰め神?

235 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:52:09 ID:zE2p8ztt0.net
1マツコ(時価)

236 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 08:54:21.95 ID:E5NR6usI0.net
25mだっけ

237 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 09:50:39.08 ID:aDn1ZCcK0.net
>>214
今同じような事してるからわかる
毎回型紙丸写しで作ってただけでもそれなりに成長してるよねw

まだよくわからない頃に勢いで布と型紙だけ買ってたから糸買ってなかったりが多くて
糸以外にものチャコとかホビンとかスナップとか足りなくなりそうなものとかあったから
10か月振りに手芸屋行ったら消耗品だけで諭吉一枚飛んだ
いつも割引券来た時にいそいそ手芸屋に行って布とかと一緒にちょこちょこ買ってたから
結構麻痺してて消耗品も会員価格とはいえ割引無しだと結構かかるわねってしみじみしたわ

238 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 10:05:39.13 ID:0etxHZJq0.net
手作りはけして安上がりではないのよね
過程を楽しむ趣味時間だわ

239 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 11:16:53 ID:qPOkAMNI0.net
>>238
だって趣味ですもの
お金がかかるよね

240 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 12:25:59.51 ID:XefYv7r10.net
この夏は自粛を言い訳に自分も餅神様も家の中に常駐しちゃって
毛糸を例年の5倍は買ってしまったわ…

241 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 13:47:05.02 ID:BVBfsp6D0.net
買った方が安いかな?って市販品を探すと
なんでこんな高いの!ってなることもあるよね
そんなんなら自作するわ、って材料集めてると
なぜか市販品買うよりも出費がかさむんだw

242 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 13:52:17 ID:oBRZhAK+0.net
この布であれ作ろ!あ、こっちのも可愛いし安くなってるから買おう
念のためこれは2つ買っておこう
それからそれから…(結局会計腹の必要分の三倍くらい)

243 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 14:09:52 ID:SPKJ66UV0.net
2つで迷ったら両方買ってしまう

244 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 14:14:10 ID:Ym79dKX70.net
一期一会だったりするから迷ったら買っとく

245 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 14:46:55 ID:PBV4NRVB0.net
ダイソーのデザイナーのはぎれに出会えたけど、欲しいなと思った色柄は一点ずつしか残ってなかった
着るもの作りたかったけど50センチじゃなぁ

246 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 15:15:38 ID:zE2p8ztt0.net
>>245
パネル的に使うしかないかな
ラグランにして前身ごろだけなら行ける予感

247 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 15:25:25 ID:MLI6oygv0.net
>>241
アミモナーだけど、ウール100%でそれなりの市販品探すと高いことが多いから自作するって方向になるわ

248 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 15:28:57 ID:3emaK5me0.net
バッグを数点作ったけど手間考えると買う方がよっぽど安い
ファスナー付きポケットなんて面倒すぎていくつも付けられないわ
2千円くらいでも使いやすいの売ってるし
厚手の帆布をたくさん買ってしまったのでまだまだ消化しないといけないんだけど挫けそう
好きな色の布地眺めてうっとりできる時間プライスレスだからいいんだけどさ

249 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 17:08:49 ID:PBV4NRVB0.net
>>246
部分使いね!ちょっといろんな布と睨めっこしてみるよありがとう

250 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 17:16:46 ID:cv+gbRSz0.net
総リバティのワンピースやブラウス憧れる、買うとコラボ先のショップブランドも付加されて数万円してるから
高価だけど生地だけのほうがまだ安い…と自作目指すけど
それでもハサミ入れるのもったいなくて練習用に安い生地で同パターン作って、そっちばかり着てる貧乏性です

251 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 19:32:53.60 ID:jQ8SMcCi0.net
kindleで初めて手芸本買った
かぎ針編みのモチーフの本なんだけど編み図拡大できて見やすくて感激
(もちろん紙の本ながめるのも好きだけど)

スマホよりタブレットの方がもっと見やすいだろうから安いKindle用のタブレットも買おうかな

最近わりと古い本もKindleになってたりするよね

252 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 19:53:44 ID:DbUTAAwW0.net
>>250
あなわた…

253 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 19:54:59 ID:MLceBlvG0.net
>>251
そうなんだよね
編み図もPDFで売ってるものならポンポン買っちゃう
材料の確認だって出先ですぐ出来るし、
7〜8インチのタブレットを必ず持ってるから
編み図買ったら取り敢えずクラウドにあげてしまう
でもMOORITで聞くと未だに印刷物の方が断然需要が高いそうで…

254 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:15:52.49 ID:RgprYwiB0.net
いまだに紙が好きな人多いよね
手芸本は好みの本はあんまり電子化されてないから残念だな
小説とかと違って編み図は拡大できるからかなりメリットあるのに
模様編み集とか毛糸だまとかみたいな分厚い本は早急に電子化してほしいわ

255 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:19:02.36 ID:Ym79dKX70.net
本の編み図をスマホで撮影して見てるよ
出先で見ながら編めて便利

256 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:26:27 ID:rafgk/U80.net
ムーリットの規模でどの程度の本が売れてるかは謎だけど、
毛糸だまは立てておくとたわむし、いつも横向きに重ねて置いてて邪魔なので、Kindleで読みたいな
いつも本を買ってもコピーして書き込んだり、スマホで撮影して拡大したりしてるから、
Kindleの方がプリントアウトも拡大も楽だね

257 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:31:17 ID:IbwjYlMq0.net
編んだ段や刺し終わったところに色つけていくから本をコピーしてるわ
めちゃくちゃアナログよ
スマホで画像も撮るけど拡大用

258 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:48:41 ID:Jwwpjg480.net
>>13
私も書き込むから、コピー、プリントアウトしてるわ。
作り終わったら、編み図に使った糸貼り付けたり
変更した箇所とか書き込んでファイルに保管してる。
やっぱ紙になっちゃう。

259 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:50:16 ID:Jwwpjg480.net
>>257さん宛でした。

260 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 20:54:30.49 ID:tDONHJiB0.net
本は電子で持っておいて編むパターンだけ印刷するのが理想だわ

261 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 21:28:43.71 ID:IrYWLi430.net
一時期、日本ヴォーグ社の手芸本が結構電子書籍化されてたと思うけど
(風工房さんの模様編み集とか)、最近は全然だなぁって思う。
やっぱり紙媒体の方が売れてて、電子書籍はそれほどでもなかったのかな。
私は電子書籍になってるものは、どんどん電子媒体で買うようにしてるから、
もっと進んでほしいわ。紙って重いよ〜とつくづく実感。。。

262 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 21:46:54.04 ID:Ym79dKX70.net
もう廃刊したけど手づくり手帖を年間購読すると過去からの電子版が全部読めるのよ
今でも読めるから買っといてよかったわ
毛糸だまでもしてくれないかな

263 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 21:58:09 ID:wtFEjC/P0.net
ずっと画面見てると偏頭痛してくるので紙の方が好きだわ
目がつかれない

264 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 22:29:07 ID:IrYWLi430.net
>>262
あれはありがたかった。途中からだったから、それまでのも含めて全部DLしたわ。
NHKの「すてきにハンドメイト」のテキストみたいに、型紙とかもDLできるように
してくれてたら、もっと嬉しかったけど。
電子書籍だと積読してても罪悪感少ないから、ついつい買ってしまうw

265 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:02:52.52 ID:67dH0u/80.net
立体刺繍のCM見て思い出した
クロスステッチを定期購読してたんだけどだいぶ進んでいよいよ次でその刺繍を入れる額が付いてくる特別号だ!って思ってたら品切れとか言ってその号を飛ばしてまた違う図案の始まりを送ってきた
その額が付いてる号を送ってくれって連絡したのにいつまでもその号だけ送ってこない
もう二度とああいうものは買わないと決めたよ

266 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:09:43.81 ID:yWTT5c9p0.net
>>263
同じく液晶苦手だったけど
Kindleのペーパーホワイト使ってみたら普通の液晶より目に優しくてすごくいいよ
画面を動かさなければ電池も使わないんで気兼ねなく表示させたままにしておけるから
もっぱら編み物専用端末と化してるわ

267 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:31:06 ID:rs5HEP7x0.net
小さい巾着用の紐にワックスコード使っている奥様、何ミリのをどこで購入してる?
ハロウィンとお正月に向けて、うねうねごろごろさんの飴ちゃん入れミニを作りたいんだけど(実際使うかはコロナ次第ですが)アマで1ミリ買ったら本当にアクセサリー作る用で細すぎて、どうしよう…これ…状態
ワックスコードに限らず代用でも、いい案あれば教えてください

268 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:38:19 ID:6QkDZbNf0.net
リリアンの糸とか…?

269 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:40:50 ID:rafgk/U80.net
>>267
三つ編みとか拠るとかで太く作り替えるのはどうでしょう

270 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:47:23 ID:MbxQen+00.net
>>253
PDFで売ってる編み図どこで買ってるの?
creemaとか?

271 :可愛い奥様:2020/09/02(水) 23:54:42.36 ID:rafgk/U80.net
ラベリーかな
私は本派だけど、ラベリーでは単品で買いまくってる

272 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 00:16:30 ID:cEwg5/I80.net
>>265
分冊の被害者スレがどっかにあってそこロムってて知ったけど各社色々あるみたいですね
専用額ないってサイズ的に代用品もないだろうに
ボトルシップか何かのを1から最終までオクで落とした人のまとめでは部品欠けがあったんだったかなあ

273 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 00:23:38 ID:27f/K7za0.net
ラベリー知らなかった
教えてくれてありがとう!
ますます編み物沼にはまりそうだわ

274 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 01:12:50 ID:20u1b1cR0.net
ラベは気に入ったの単体で買えるからお買い得だと思ってたけど
ポンポン買ってるといいお値段になっちゃう

275 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 01:36:52 ID:6BSz2u5g0.net
>>267
同じもの作ったけど木馬の2mmのワックスコード使ってる
木馬のは品質が良くてネックレスやブレスレットのコードとしても使えるから50mまとめ買いしてる

276 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 06:24:40.49 ID:Ql6Dofvk0.net
>>270
ラベが基本だけど最近はmichiyoさんとしずく堂さんは自分のネットショップでPDFパターンの販売してるよ
あと翻訳パターンのショップもあるし糸屋さんで売っているのもあるしダルマ糸もパターン販売してる
最近はラベも日本語のパターンも増えてきて英語苦手な自分からするとありがたい

277 :可愛い奥様:2020/09/03(木) 08:49:19.31 ID:27f/K7za0.net
>>276
たくさん教えてくれてありがとう
見てきました!
高いけど欲しくなる編み図いっぱいだね!

総レス数 887
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200