2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手芸好きな奥様 91作品目

1 :可愛い奥様:2020/08/22(土) 02:28:44 ID:EPBct+4N0.net
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合い間に語りましょう
次スレは>>980の方がお願いします

前スレ
手芸好きな奥さま 90作品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595313381/

644 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 00:13:41.67 ID:AJlixXIH0.net
今朝、関西ローカルで手作りスニーカーキット(工具付き)を紹介してましたよ
4時間くらいで作れるらしい

645 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 00:33:20.00 ID:bS+59sZP0.net
>>642
エコバッグには不向き?

646 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 08:15:43.58 ID:nHLHyvGA0.net
>>643
あ、そっか。庭仕事に使うのもいいかもピコーン

>>645
エコバッグにもいい感じです
まだまだ布が残ってて、そっちはエコバッグ作ろうかと思ってました
こういうの↓
https://www.youtube.com/watch?v=i7s8NHGpvc4

647 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 08:54:00.78 ID:ES5efPEb0.net
>>642
オール電化でもキッチンで使うなら多分危ないよ

648 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 10:38:43.76 ID:zW0jKXIA0.net
>>642
濡れた折り畳み傘をバッグにしまう傘入れ作りたいわ
中側はマイクロファイバー布でいいみたいなのよ

649 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 10:42:39.69 ID:jUagZCT90.net
この時期になると毎年ブルガリアスカートが編みたくなってくる(編まない)

650 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:12:07.17 ID:4VGwDOfM0.net
>>636
それより芯貼りだな
生地と芯の相性がまだ見極められないのもあるけど、
何よりアイロンが面倒なのだと最近気付いた
ミシンに向かって無心になれる時が一番幸せかも

651 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:25:51.80 ID:lM3qDbuP0.net
>>649
3段目くらいまでは編んだことあるわ

652 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:35:54.09 ID:HkLZci7T0.net
>>650
裁断で止まり芯貼りで止まりを乗り越えたら一気に進むわね
私もがんばろっと

653 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 11:59:55.45 ID:Q4AyWE+Y0.net
型紙切って布切って印つけての工程が一番面倒だから縫いたい欲高い時にすぐ縫えるように裁断済み1〜2着分はストックしてる
芯貼るのはその最中だからセットで面倒ではあるけど使う生地の幅がそんなに広くないから苦じゃないかな
ニットに伸び止めテープ貼るのは好き

654 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 12:32:17.11 ID:nUSrZko40.net
ブルガリアスカートは3年連続挫折してついに諦めた

そして今年はヌー様が3年目
わざわざhiyahiya買ってまで編んでるんだし、今年こそ

655 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 12:39:43.80 ID:yjtKdpAn0.net
涼しくなってきたから、アミモナーな私はショール編み始めたわ。
ラベリーでDLしたバナナ・リーフ・ショールと、風工房さんの「まきものいろいろ」にあるレースショールを
同時並行でやることにした。編み方も表情も異なるから良い気分転換になって編めそう。

糸はどちらもマラブリゴ・レースなんですが、本当に柔らかくて気持ち良い手触りの糸ですね。
初めて購入しましたが、とても好きになりました。絶対に編み上げるぞ〜w

656 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 12:55:45.51 ID:F54smS8k0.net
アイロンはめんどくさいね
アイロン掛け自体はいいんだけどアイロン出してアイロン台出して…冷めるまでしまえないし

657 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 14:03:42.40 ID:9CGFFteC0.net
私はアイロン出しっ放しだ
台は足長くて立ってアイロンかけるやつ

窓側に鎮座してるんだけど、日当たりよくて
猫の日向ぼっこスペースになっとる
どけて〜

658 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 15:01:15.28 ID:nGYv/JBT0.net
長編みで編むエコバッグに手をつけたけどつまらなくて進まないからセーター始めちゃった
細い棒針で編むものやかぎ針編みがあんまり楽しくないんだよなー

659 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 15:13:05.62 ID:1DgJWTHt0.net
アイロン終わったら冷める前にそのままデフォのプラケースというかカバーかぶせて終了してる
危険なんだろうけど待ってられない

660 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 17:56:15.91 ID:9t0BUYRX0.net
ドライアイロン買ってからはケースも無いしアイロンとアイロン台は出しっぱなし
コンセント抜くだけ
申し訳程度に壁際に寄せて終了w

661 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 19:49:02.79 ID:pbFTyTo30.net
私もスタンド式アイロン台もアイロンも出しっぱなし
この方法にしてからは面倒さが減った
コンセント抜くのだけは忘れないようにしてる

662 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 19:58:03.06 ID:SUcTbmOY0.net
アイロンやミシン出しておけるスペースがあるのいいなあ
うち狭くて無理だw

663 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 20:05:42.16 ID:j3oXF5Gm0.net
頂き物で全然使ってない防水仕様のランチョンマット
熱い物を置くと溶けますって書いてて結局使わなくて
エコバッグにしようかと思ったけどよく見たら裏面は防水じゃなかったわ
こういう表面にビニールコーティングされた布って重いし使い道難しいわ

664 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 20:31:18.16 ID:F54smS8k0.net
スタンド式アイロン台か!
全然選択肢になかった
頭がかたいのかなんとなく実家で使っていたような物買っちゃうのよね

665 :可愛い奥様:2020/09/23(水) 21:40:53.48 ID:CeSRPC0E0.net
スタンド式のアイロン台をミシンの横に置くとこまめにアイロンかけやすいから仕上がりが綺麗になるよね

666 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 03:04:46.01 ID:mzj6ZFv+0.net
和室が作業部屋なんだけど、ミシンは作業テーブルの上、アイロンは椅子から降りて畳に座って…って感じでやってるから億劫
でもこれも気分転換なのかなーって思いながらやってるけど、小ぶりの足無しのアイロン台とパッチワーク用のアイロン買おうかと思い始めたとこだった
奥様方のアイデア参考にするわ!ありがとう

667 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 07:43:10.81 ID:WBzsxBJn0.net
鶴の間にダイニングテーブルくらい大きいテーブル欲しい
置いたら動けなくなるくらい狭いから諦めてるけど

668 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 16:23:13.56 ID:4fq5iJz70.net
手芸用の鋏が壊れたから今日ユザワヤ行ったのに、鋏を勝って帰るのを忘れたわ
ほかのこまごましたものは買ったのに

669 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 16:24:00.95 ID:4fq5iJz70.net
× 勝って
〇 買って

670 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 17:13:45.20 ID:ps015h4S0.net
>>668
よくやるからここ数年は必ず必要なものはメモしてるわ
でもメモ頼ってるからたまにメモ忘れると本当に何買うか覚えていなくて致命傷なのよ

罪庫布を減らそうとしてワンピを作ろうと秋冬の雑誌を買ったのだけど
ワンピに出来るような長さの布が一つしかない上にその布だけだとかなりくどいので
結局合わせる為の無地の布を買いにいかないといけないというループ

671 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 18:06:03.19 ID:q1Ra+/BT0.net
そこでスマホにメモですよ
スマホなら忘れないもんね

672 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 18:10:15.10 ID:vm3h3/9W0.net
スマホにメモしたことすら忘れる私
スマホか財布に付箋かテープで貼り付けてるわ
でも走り書き過ぎて解読できないことすらあるわ
用尺とかもうドキドキよ

673 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 18:16:39.70 ID:Juq5728h0.net
買うものができたらすぐアレクサに買い物リストに追加してと頼んでおく
携帯のアレクサアプリで見られるので便利よ

674 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 18:29:15.89 ID:q1Ra+/BT0.net
ToDoアプリに買い物メモ作ってるよ
「作りたいものリスト」も作っとくと通販した材料が届いた時に
「あれ?何作ろうと思って買ったんだっけ?」が防げておすすめ

675 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 18:50:30.10 ID:utlGho3V0.net
>>668
またユザワヤへ行くために無意識で忘れたとしかw

676 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 19:00:32.59 ID:iNQ6jHs/0.net
クーポン貰ってからまた行くのよねw

677 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 19:11:48.42 ID:4FO8Cf+40.net
ユザワヤのクーポンがたまるー

678 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:28:42.98 ID:7d3aT+pZ0.net
布を買って裁断したら小穴3箇所見つけてやる気無くしちゃった
今日買ったばかりで店舗に問い合わせたら交換するって言ってくれたけどちょっと遠いから店舗に行くのが面倒だなー

679 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:32:01.97 ID:tgyn7xUu0.net
裁断してから気付いても交換してくれるなんていいお店だね

680 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:37:26.32 ID:agsLllxg0.net
ユザワヤのクーポンという罠
たいして買うものはないのにクーポン使うために店舗参りしてしまう

681 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:51:04.41 ID:BlR5ekQ+0.net
>>679
今日買ったんだからさすがにそれは返金してもらいたい

682 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:55:04.19 ID:NmomOXCR0.net
え?まさか裁断済みって伝えてないってことはないよね?

683 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:56:11.08 ID:BlR5ekQ+0.net
伝えても伝えてなくても不良品なんだから返金だよ

684 :可愛い奥様:2020/09/24(木) 20:56:16.29 ID:3r8shQ000.net
>>681
今日買ってようと普通は水通し後とか裁断後じゃいつ傷ついたかわからなくて返金してくれないから帰ったら全部広げて確認してる
裁断してるのに返金してくれるなんて親切なお店だよ
よかったね

685 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 07:38:41.30 ID:zTtQ2vTK0.net
水通しって裁断前にそういうのを見つけるためのものでもあるんじゃないの?

686 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 08:34:22.51 ID:/nv5nltj0.net
水通し、裁断後だと店にはいつ穴あいたものかわからないからなー
普通はしてくれないんじゃない?

687 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 08:37:07.15 ID:3lyghXKX0.net
穴だと虫食い?
虫食いだとして、それで交換してくれなかったらそこでは二度と買わないかな

688 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 08:53:31.57 ID:j5gOKuNM0.net
>>687
水通し前、裁断前なら返金してくれるでしょ
手を入れてしまったらその時ついた傷ではないって証明ができないから返金が難しくなるって話よ

689 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 09:28:17.56 ID:tMN82CXI0.net
水通し省略したとしても裁断中に気付くはず

690 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 09:30:16.07 ID:KD2C7fzu0.net
穴の種類にもよるんじゃない?
明らかにもともと開いていたようなのだったら交換してもらえるかと

691 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 09:58:56.91 ID:3lyghXKX0.net
虫食いはわかるでしょー

692 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:21:11.37 ID:PPcK7PTY0.net
以前カット代に並んでた時に、水通し後の布の返品で揉めてるの見たことある
事情があったのか、結局OKになってたみたいだけど
>>678さんの場合も、同様の問い合わせが他のお客さんからも来てたとか
売り場に残っている生地からも複数の穴が見付かったとか
明らかな不具合だったのかもしれないね

引越して作業スペースも時間もたっぷりあるんだけど、日本から送った罪庫も本格的な裁縫道具もまだまだ届かなそうでうずうずしてる
部屋着用に持ってきたワンピースのリメイク(と言っても襟を外しただけだけど)して少しだけ満たされたけど、もっと何か作りたいなあ
地元の手芸屋さんもチェックしたけど品揃えかなり微妙なかんじ
隣の州なら大きなお店が沢山あるみたいだけど、まだ移動制限掛かってて暫く行けそうにないんでネットストアを必死に眺めてる

693 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:23:15.82 ID:QITiVLP20.net
お店が交換するって言うんだし、よっぽどの穴なんでしょ

694 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:26:52.75 ID:EXrwQEGG0.net
ユニクロのオーバーサイズクルーネックベストみたいな物を作りたいんですけど、既存のセーターの袖と身ごろのつなぎ目を切ったらベストにならないでしょうか?
ほつれてぼろぼろになってしまいますか?

695 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:32:04.58 ID:1lv8I9HP0.net
まさか、端の耳のところのを穴と言ってるんじゃなかろうな…

696 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 10:45:30.94 ID:bW5iHQh90.net
678です、書き方が悪かったみたいですみません
穴の大きさは小さくてちょうど真ん中ら辺に3箇所ありました
その部分を使うので裁断してることも伝え、その幅分交換と言う形になりました
今後は確認してから裁断するようにします

697 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 11:14:43.22 ID:lS+pDLPh0.net
ユザワヤはあまりつべこ言わず交換返金してくれるイメージ。手芸屋のなかでは大手だから
生地ではないけどグッズすぐ返金してくれた

698 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 11:29:27.35 ID:JHlPGOe00.net
>>692
それは…なに殺しっていうんだっけ
船便かな、ちょっと100均で間に合わせとか出来ないしね

きのうネット広告で見たマスクがかわいくて目コピしようと拡大したら戻る押してあうあうしてたけど、さっき突き止めた

699 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 12:22:45.98 ID:J+LEOtaq0.net
小学3年生女子のマスクって小さめ女性用くらいでいいのかしら
頼まれたけどよく考えたら顔の大きさがわからないのよ

700 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 12:29:02.34 ID:lS+pDLPh0.net
>>699
身長や体型聞いてみたら?

701 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 12:29:28.63 ID:XCeOf7SZ0.net
>>699
どのぐらいの大きさがいいのか、依頼主にキチンと確認したほうがいいよ

702 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 12:31:50.83 ID:J+LEOtaq0.net
そうだよね
聞いてくるわ

703 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 13:09:33.76 ID:G5jDxuZl0.net
黒い布地で洗濯しまくっても埃つきにくい生地ってありますか?
今まで服は柄ものでチュニックとアロハしか作った事なくて
黒っぽいエプロンワンピが作りたくて最初は漠然と綿生地かなーくらいだったけど
うちにある既製品の黒い服はネットに入れても埃まみれになるのがあって
もしかして生地ちゃんと選ばないと大惨事かしら・・・・ってふと思ったので

704 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 13:46:50.93 ID:skmDly8T0.net
>>703
ポリエステル多めの生地ならいけるんじゃないかしら

705 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 14:47:31.88 ID:024YpE400.net
>>702
市販の子供用マスクでもサイズは色々だし、今使ってるマスクのサイズをはかってもらうのがいいと思う

我が家には小さめ5年女児と大きめ2年男児がいるんだけど、ピッタの女性用だと下の子は大丈夫で上の子は大きかった

いつも使ってるマスクのサイズをひかえておいて、市販のマスクを買う時には比べて買ってる

706 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 14:48:13.35 ID:geNN9lLd0.net
ポリ100でも綿100でも埃付きやすいのはあるからこれなら大丈夫とは何とも言えないと思ってるけど埃付きにくい生地とかあるのかな
布地で買うと気持ちお高めで織りが細かく滑らかなら埃付きにくい物が多くなる気がする
不安なら先に最小単位で買って洗濯機で洗って試してから要尺分買うかレビュー見て買うといいかも

707 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 15:47:17.94 ID:G5jDxuZl0.net
>>704
>>706
ありがとう
生地豊富な手芸店が片道1時間のところなんで
できれば1回の買物で決めたい欲があって
ためしてみないとわかんないよね
検索したら具体的なのは一つしか引っかからなかったんで
次行った時はポリエステルや織細かめとかを注意して
本番じゃなく数種類お試し用で購入してからにしてみます

708 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 18:10:15.97 ID:aujAny5R0.net
一発で埃が付くボア生地かなにか持って行って、売り場でコッソリ擦り付けてみたら?

709 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 18:21:17.12 ID:FXgK1tSn0.net
手持ちの黒紺系だと麻が一番ましな感じだけど乾燥機からどのタイミングで取り出すかでだいぶ違う気がする
最後まで回してしまうのはダメ5分乾きくらいがいい感じ

710 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:15:37.48 ID:ecfsqwb00.net
手がささくれ立ってると触った瞬間毛玉できる生地か判断できるわ
繊維に指が引っ張られる感じ

711 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:21:12.73 ID:rDBUYH0U0.net
マイクロファイバーの雑巾やふきんがささくれに刺さる

712 :可愛い奥様:2020/09/25(金) 21:49:05.11 ID:BLFVBdSd0.net
マイクロファイバーは禁止だわ
ついでに言うとシルクもつらいわ
シルクは肘の内側とかそのあたりがチリチリするのよ

713 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 02:22:27.79 ID:nvZfIa0B0.net
出来上がってから防水スプレーしたらホコリつかないよ
ちょっと違う?

714 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 04:15:17.25 ID:y7FkGnRY0.net
つるんとして目のつまった布がわりと付きにくいかな、と
綿麻は付きやすいけどポリ麻はわりといいかも
で静電気のスプレーして洗うときは柔軟剤多めにしたらいいのでは
制服のエプロンや上着ってポリツイルが多いけどあれが付きにくいのは制電加工なのか
コスプレ需要で取り扱い店増えましたね

715 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 19:06:48.01 ID:hb3G5tfe0.net
メルカリに昔の手編み本をみつけて悩む。
何冊も買いたくなる。罪庫に罪本増やしてどうするんだ自分

716 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 19:41:38.44 ID:OgM98E5+0.net
>>715
「本は参考資料」という名言を教えて下さった奥様がいらしたような。
電子書籍で出されてると、ついついポンポン買ってしまってるわ。
紙の本しかない場合もついついポチってる。

罪庫は死材でもあるかもしれませんわね。良い言い方ありましたっけ?w

717 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 19:43:08.83 ID:zo6oz0Vv0.net
「手芸本の収集」という趣味の1つとして確立する

718 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 19:57:43.59 ID:jtYKxZ3b0.net
うちは手芸本棚の置き場所決めてそこが溢れるまでは買わないと一応決めた
時々整理して被ってる内容のやつや作りたいと思うものがない場合は手放してる
毛糸だまとニットマルシェとか雑誌系が増えやすく減らしにくいけど…

719 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 20:06:40.72 ID:c7yqnYav0.net
本は仕方ないよ
買えるときに買わないと

720 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 20:14:31.38 ID:7rNgjHSt0.net
手芸本以外にも、料理本も他の趣味本(絵とかカメラとか語学とか)も収集ジャンルとして並走するよねw

721 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 20:48:58.81 ID:r67kOdSI0.net
独学なもんで教室に通うよりもリーズナブルよねと自分を納得させて本買ってるわ

722 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:01:03.03 ID:HqifeBt40.net
>>721
名言!

723 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:05:43.03 ID:hb3G5tfe0.net
まさかの背中押されてるw
昭和レトロの手編み本だけど30冊くらい出品されてて、今3冊選択中
1番欲しかった模様編みの厚い本はもう他の人に取られちゃった
あー全部ほしい

724 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:15:13.15 ID:5gPQq38s0.net
結構絶版するの早いし復刊ドットコムでも手芸本はあまり復刊してないから気になったら買うのが良いと思ってる
ただ場所は取るから私は買うときは厳選するし被ったら必要な所だけ書き写すなりして手放してる

725 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:23:05.52 ID:PXEpIh2T0.net
雄鶏社の悲劇を経験しちゃうとね…

726 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:23:30.95 ID:8ua1QhRG0.net
まとめて買うと安くなるかも…w

727 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:40:17.31 ID:e6hRk2f/0.net
>>721
なるほど確かに!

好きな柄物の生地を使って大人用の洋服作って着てる方っていますか?
数週間前に海外の服作りされてる方の番組をやってて、車が好きだからと車柄のスカートを作った方がいて、すごくいいなと思ったんだけど、海外だから許されるだけで日本でいい大人が変わった柄の手作りの服着てたら変わり者だと見られてしまうかしら?
あれから図書館で色んな服作りの本見てみたけどみんな落ち着いた雰囲気の生地なのよね…

728 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 21:56:53.98 ID:m90v4uKW0.net
>>727
トップスは顔に近いから人の目線が気になってしまうけど、スカートなら多少派手な柄でも大丈夫!
と思って家模様の布を買ったところよ
不動産屋で働いてるので制服なんですと話のネタにしようかと思ってる

729 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 22:15:52.92 ID:8tLfZR7C0.net
>>727
あのスカート可愛かったよね
私は痩せないと履けないな…

730 :可愛い奥様:2020/09/26(土) 22:22:54.84 ID:0rDdpopL0.net
>>727
鳥が好きだからカモメ柄とかつばめ柄のシャツやワンピースをよく縫ってるよ
柄はそこそこ選ぶけど無地の部分が多ければ割といける
派手過ぎるかなって生地はビッグシルエットのシャツにすればいけると思ってる

731 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 00:08:32.79 ID:E5A5oaV70.net
>>727
派手柄スカートよく作るわ
上が無地ならいっかなーと思って着てるわ

732 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 04:31:37.57 ID:TeLrgj6e0.net
自分が思うほど他人は私に注目してないことに気づいて
なんか吹っ切れて好きな柄の服着てるわ

733 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 06:23:25.56 ID:2/+d/NvC0.net
ちょっと前だけど大きめのブックオフの手芸本コーナーで
昭和の手芸本を100円で買ってきたわ
レース編みでレース糸使用量キロ単位は初めて見た
レースのカーテンだった
気力が続かなくて絶対編めん

734 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 07:22:04.05 ID:8GopBpDa0.net
たしかイトコバコかどっか企業ブログでソファカバーをモチーフつなぎでっていうのがあったけどレースは1人じゃ無理では
レース編みのドイリーの次にボニーで座布団を編んだときはまあまあ時間かかったけど体感は一瞬だった
ブリオッシュ編みも進まなかったけど冬にこたつで延々編み物するのは好きで毎年柄のかんたんな大きめなものを編んでしまう
作業量と出来高っていうか運転でいう商店街と高速道路みたいな体感がありますね

735 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 09:43:22.48 ID:MsW8QXIQ0.net
>>733
カーテンレールが心配

736 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:04:14.85 ID:c5Ji090V0.net
夏から餅神さまが居続けていらっしゃるおかげで、少なくとも2冬は寝かせてしまっていた
与ひょうのためのベストを、やっとこさ編み上げた。今水通ししているところ。
糸は奮発してカシミア、これで与ひょうのご機嫌取れればいいなw

737 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:08:26.40 ID:FGkxRBqS0.net
新しいミシンが忘れた頃に届いた。
低気圧の頃は新しいことを覚えるのも四苦八苦
しばらく古い安い軽いのもとっとこ

738 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 11:44:19.63 ID:kMA/0z2A0.net
おカネの切れ目が恋の始まりで、松岡茉優ちゃん演じる九鬼玲子、
洋服を自分で作っていて思わず反応してしまった
私はアミモナーだから、編み物をする姿も見たい

739 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:04:36.45 ID:7uUJNrKy0.net
餅神とか与ひょうって何ですか?5ch用語?

740 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:08:23.77 ID:8Ic61cbf0.net
>>739
半年ROMれ

741 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:13:41.49 ID:8r/Gk2Ip0.net
>>739
前にもその質問があったわ

119 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 11:18:00.52 ID:yN48tRJU0
奥様=おつう 夫=与ひょう 手芸スペース=鶴の間


出典は夕鶴、鶴の恩返しから

742 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:14:02.41 ID:OnCL+Q/p0.net
>>740
おばさん古過ぎ

743 :可愛い奥様:2020/09/27(日) 13:16:07.28 ID:8r/Gk2Ip0.net
こんなのもあったわ
たまにこのネタで盛り上がるのねw

144 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 13:18:55.70 ID:i6wfnSt30
テンプレにするほどじゃなければ思いついた人が>>2に書けばいいのでは


テンプレにするほどではないスレ用語
(【つるのおんがえし】より)

鶴の間=手芸スペース
おつう=可愛い奥様
与ひょう=夫

みたいなw

総レス数 887
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200