2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート260】

1 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:52:03 ID:N2KzJwh00.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう


前スレ
パートについて【パート259】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596191368/

105 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:07:33 ID:NI0dKUh70.net
>>104
本当そういう人って採用面接とかで見極めてくれないのかね
人手不足で仕方なく雇うにしても今働いてる人のモチベーションを削ぐようなことになったらマイナスにしかならないじゃんね

106 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 11:20:51 ID:dxDEokaV0.net
>>104
忘れてることとか間違ったときに
やったことありません、そう聞いてませんって言う人いるわ
絶対ミス認めないの
もう3年くらいいるのに
パート同士では嘘付いてるのわかるし
社員も薄々あやしいって気づいてきてる

107 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:03:50.66 ID:U5cztKrc0.net
全てのチェックが済んだら、ここを押して下さい。
すると関連部署にこのデータが送信されてプロジェクトが動き出します。
という、普通にしていれば押し間違いの無い場所にあるボタンを途中で押す新人がいたなぁ

慌てて各関連部署に間違い送信のお詫びメールを入れてストップをかけて、
情報管理部門にデータ差戻し処理のお願いをしに行ったなぁ…その新人を連れて

全チェック済むまで絶対に押さないで!!と言っているのに、なぜ何回も同じ事をするのか?
チェック担当の名前は私でやっていたけど、上司にお願いして早急に新人の名前も追加してもらって、
やらかした場合の対処も3回も見せたから、4回目は自分で各部署に謝ってもらった

108 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:40:39.51 ID:Dpzk1OXp0.net
そんなポンコツまだ使い続ける会社の方にも問題があると思う
二度までは我慢しても三回やらかしたら異動かクビでしょう

109 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 12:49:19 ID:1rSiRn+Z0.net
パートスレに経営者降臨!?

110 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 13:58:00 ID:g+/7CoH80.net
教えてもらってませんっていう人うちにもいる
その人はさらにそれを上司に相談するから、私達が悪い先輩みたいになってた
こないだもそういうことがあったんだけど、たまたま教えた現場に上司もいて、いや教えてもらってましたよって注意されたらしくて助かった

111 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 18:22:46 ID:Sx1wxEpH0.net
今日とあるミスをしたんだけど、もちろん私がそれは悪いんだけどその注意の仕方がさ
電話してる横で真顔で怖い顔してずーっと聞いててさ、何て言ったの?って聞かれたからお客様に伝えた内容話したら
「まーじーでー?!言っちゃ駄目だよ」って注意されたまでは良かったんだけど
店長が持ち場に戻ってから「◯◯さん××ってお客様に言っちゃったんだって!どうたらこうたら〜」って私にも聞こえるくらいデカい声で話しててさすがに凹んだ
今まで働いててこんな扱い受けるのここが初めて

これ普通の出来事?

112 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 18:36:33 ID:DhkTXA2W0.net
未経験の仕事を初めて数ヶ月
ようやく慣れてきたけれど、やること多くて時間内にまず終わらない
他のベテランパートさんたちも残業が多くて、扶養内にするためそろそろシフトを調整しないとみたい
ますます忙しくなりそうで今から怖いわ…

113 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 18:46:43 ID:gwEFyQdA0.net
>>111
言った内容による

114 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 19:29:00 ID:AI5fkrTl0.net
>>111
その人は上司とか社員なの?それならともかく
ただのパートなら同じ立場なんだしそんな事言う権限その人にない
だいたい電話の横でずっと聞いてるなんてお前仕事どうしたんだよ
今更だけど何て言ったのって聞かれたら上の人に言ってくるって言って
その人スルーしてよかったんだよ、言う必要ない

115 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 19:41:02 ID:jbpNJtwy0.net
でも横で聞いてて案の定お客に言っちゃダメなこと言ってるわけだし危なっかしいんだろね

116 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 21:00:23 ID:bDnx1buZ0.net
明日は台風で近辺はショッピングモールもデパート等ほとんどが朝から休みの地域
バス、JRも朝から運休だけど、私は車通勤
会社休みの連絡もないから、普通に出勤しないといけないみたいで怖いし、信じられない

117 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 21:10:55 ID:Pq77J4UH0.net
>>111
注意の仕方がいいとは思わないけど、客に言っちゃダメな事言ったのは反省しないの?って、キツイこと言うようだけど、私も電話対応に一番悩む。向こうは何言ってくるかわかんないからね。

118 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 21:12:40.02 ID:Uw+C20ch0.net
うちの職場は荒天時の対応マニュアルはない
けど、自ら通勤を危険と判断するなら連絡の上休むようにと上司から言われたよ
自分の身は自分で守らなきゃ
命より大切な仕事なんて、あるわけないよ

119 :可愛い奥様:2020/09/06(日) 22:09:24 ID:phiy/+kx0.net
>>111
こそこそ報告されるよりマシかもね
報告してる内容がこっちにちゃんと伝わるから

120 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 00:12:32.86 ID:zeUzMnsE0.net
>>116
風の具合みて休みな!
飛ばされるよ

121 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 07:40:36 ID:uCRJgi2u0.net
仕込みのマニュアルとか料理やパフェのマニュアルとか1回で覚えろ(マニュアル見ながら作ってる時間が無駄)、言われてしんどいわ
社員ならまだしもパートなのに

122 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 08:38:11 ID:SFYSvFCQ0.net
虚言癖があるパートにみんな毎日振り回されて疲れてる
今日はどんな嘘をつくんだろう

123 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 09:29:41 ID:3PLI8lpN0.net
>>116
通勤の途中だって何かあったら労災になるんだから休みなよ
私の所も遠くから来てる人は台風や大雪の時は休むよ
そして残念ながら私は近いんで休むほどじゃないし悪天候の時は行きたい
何故ならボロい建物で雨漏りするから対策をしておきたいのさ…
雨の日は暇なんで片付けが出来るのもイイ

124 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 09:33:12.01 ID:C0talihB0.net
>>111
これ、「店長に報告しといたほうがいいよ」じゃなくて
とりあえず騒いで大ごとにしちゃお!私しーらない!
みたいな意地の悪さが垣間見えてイヤだね

実際店長に報告したら
「お客さんには言わないほうがいいけど、まあ大丈夫だよ」
って別に怒られたりもしなかったりしてね

125 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 12:47:11 ID:5I8ztq/Z0.net
>>111
普通ではない
けど、私も全く同じことあったよ、よくある事だよ
その告げ口魔は、同僚か先輩だよね?
社員でもないなら、そいつに報告する言われなんて無かったよ、本当に嫌な奴だね

126 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 12:53:06 ID:zeUzMnsE0.net
店長や同僚への悪い感情を溜め込むと
どんどん自分が辛くなるからその日のうちにそういう感情は捨ててしまいたい

127 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 14:04:07 ID:T7qcnxYU0.net
うちの上司も嫌われてて、いないときは悪口大会になって、少しスッキリはするんだけど、次にその上司に会ったときに、微妙な表情になってしまいそうで困る。

128 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 15:41:42.86 ID:J+BICDYF0.net
116です
すごく迷ったけど、直属の上司に電話して休みました
上司は「私は出勤しますよ」と、私にも出勤して欲しそうだったけど

129 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 16:23:52.43 ID:yrb/mh2o0.net
夜勤はできるか、早出はできるかと時折聞かれるのがしんどい
できないから9時5時でって言ってるのになんでできると思うんだろう
確かに数年前は夜勤してたよ、でもそれは結婚も妊娠もしてなかったからなのになぁ
次聞かれたらもう辞めようかと考えてる

130 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 17:55:48 ID:E1AvQknB0.net
妊娠してるのに夜勤できるかって聞かれるってこと?

131 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 17:59:01 ID:uCRJgi2u0.net
>>129
結婚前からの職場?
なら早い時間帯と遅い時間帯の勝手が分かってるから1から教えなくても即戦力になるからだろうね
産後に始めた職場なら、学生かフリーター雇えよって感じ

私も入れないか聞かれたことあるよ
しかも雑談風にフルタイムで働く気はないのー?って聞かれて、考えてないですっ答えた
新人が入ったから「新人さんが入ったんですね」って言ったら「だって◯◯さんが入ってくれないって言うからー」って言われて、は?ってなったわ
ストレートにこの時間帯人足りてないから入れないか言ってほしい 話ずれたごめん

132 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 18:42:10 ID:bfy0KKgv0.net
パート雇用で契約した勤務先以外にヘルプに行かされる事ってありますか?
薄々気付いてたけどブラックなんだろうな

133 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 19:30:38 ID:B4++ujC00.net
これからしばらく働き損になる

134 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:02:29.26 ID:J0BU88Lr0.net
>>132
普通
大抵は面接で聞かれるけど
面接で聞いてなくて行かされるのは違法かどうかは知らない

135 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:10:36 ID:gFarbBa70.net
>>132
契約書の就業場所がどうなってるかによる

136 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:18:55 ID:4Oek1R3u0.net
新しい店長が来てシフトについて聞かれたので13時までですと答えたのになぜか17時までになっていた
無理ですと言うと朝礼で全員の前で、〇さんに断られたので皆さん今月の有給休暇は取れませんと言われて私のシフトは週に1、2回に減らされた
何なの

137 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:21:14 ID:IJB4eb/L0.net
>>136
何それパワハラじゃない
労基に言うべきだわ

138 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:38:09.96 ID:FztMArnO0.net
>>136
何それ最悪。
もともと13時までで働いてたんでしょ?

139 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:40:44 ID:qTRKlLHc0.net
辞めさせにかかってるみたいね

140 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:41:44 ID:D14zG/IU0.net
>>130
ごめん出産が抜けてた
子がまだ小さいし保育園の時間も都合つかないから
いまは夜勤も早出もできないと説明してるけどそれでも聞かれるんだよね

>>131
結婚前からずっと同じところで働いてる
結婚前は実家住み&近場だったから時間も気にせず働けてたけど今は無理
人手不足な職場だから正社員にしわ寄せがいってて大変なのはわかるけど
せいぜい出勤日を増やすことしか私にはできないわ

141 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 20:44:00 ID:hrbccy800.net
レジ応援で呼ばれたら不機嫌オーラ出しながら接客する古株腹立つ
レジが荒いからパン潰されたとか苦情入ってるし、品だしもバックヤードでサボってて人が来たら荷物上げ下げするだけ
それなのに上には胡麻すりと仕事できるアピールしまくって首にならない

142 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 21:20:44 ID:46UV3Ua60.net
古株ってほんとレジやりたがらないよね
早けりゃいいって思っているのかレジが荒いし表情もキツい。

143 :可愛い奥様:2020/09/07(月) 21:30:17 ID:bmpVWSQ20.net
あー何かムカつくわ。

144 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 07:38:37.33 ID:jxh1S2UY0.net
>>136
ひどいね
労基駆け込んじゃいなよ

145 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 07:40:41 ID:rgLVwj050.net
>>136
あたまおかしいよその店長

146 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 07:43:05 ID:P99Hr2Eu0.net
お局になりかけてる人がイライラアピールしてくるのがうざい

147 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 07:45:25 ID:CMMOZnHv0.net
>>136
契約書はどうなってるの?
それみて反撃だ

148 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 08:30:56.97 ID:I7n99oTo0.net
>>136
仕事量が多いのに長時間勤務できないから、他の人にしわ寄せって感じなのかもしれないけど
それなら何で貴女のシフト減らされるんだろう?
他の人が余計大変になるよね
>>139が言うようにリストラ要員なのかしら?

どっちにしても酷いやり方で違法だけどね

149 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 09:56:43.52 ID:GtZxAief0.net
>>105
面接って大抵猫被ってるからいくらでも騙せるしね
本当に真にひどいやつはもちろんそこで振り落とされるけど
擬態して人を騙せる奴もいる
まぁ働かせてみないとどういう人かは分からないのは確かにあるけど
せめて三か月とか試用期間を設けてほしい、ダメなら向いてないようなのでってしてくれ
前ほんと酷いのが入ってきてみんなもう嫌だって辞めちゃって大変だったよ

150 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 12:30:15 ID:6OplLCQr0.net
>>129
福祉関係?

151 :136:2020/09/08(火) 14:02:28 ID:bcOwEJuM0.net
136です、沢山のレスありがとうございます
子供が小さいので13時までの契約で契約書も手元にありますので、本部に相談しようと思っています
ありがとうございました

152 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 14:38:02 ID:dFre8iRn0.net
>>151
辞めるつもりならいいけど、やりにくくなったり報復されたりもあるから気をつけてね
私も本社にチクりたいことあるけどそれが怖いから今はまだ黙ってる

153 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 14:38:49 ID:rgLVwj050.net
そんなとこ辞めちゃえ

154 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:09:10.04 ID:8qdY1rcI0.net
>>134
普通なんですね、今まで恵まれてたみたい
家から近いからを理由にパート先選んでたけど、転勤あるようなら考えます
>>135
契約書見直してみます。

155 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:12:07.71 ID:8qdY1rcI0.net
労働条件通知書に書いてある勤務先と違うとこに勤務して欲しいって言われたら、会社都合で辞める事って出来るんでしょうか。

156 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:13:03.50 ID:EwmKgdGP0.net
>>151
本部にチクったって言われてますます居づらくなりそう

157 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:34:11 ID:CMMOZnHv0.net
>>156
辞める覚悟ならやって見る価値あり
それでパワハラされたらそれをまた訴えればよし

158 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 18:46:56.06 ID:0RiOZjEl0.net
>>155
できると思うけど一方的な契約内容変更のため応じられないため会社都合で退職したい、離職票も会社都合で発行するようちゃんと伝えたほうがいい
しれっと自己都合で離職票だす会社は結構あるから
そうするとハロワで異議申し立てしないといけないからめんどくさい

159 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 19:56:42 ID:dFre8iRn0.net
>>154
はっきり言えば?
あー勤務先が近いから選んだので、ヘルプで勤務先が遠くなるのはちょっと…って
始めが大事だよ
1回受け入れると恒常化しちゃうから

160 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:16:56 ID:I7n99oTo0.net
私はたまにならヘルプで他の店に行ってみたいわ
どんな雰囲気なのか興味あるし

161 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:31:43 ID:+Iz1tqPV0.net
随分前のパートだけど
通勤しやすさで決めたのにヘルプで通勤時間がかかるのは嫌だって断ったら
交通費出しますよ?って何か嫌なのか全く伝わらないくて辞めたことあった

162 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:33:14 ID:D7GEjP620.net
>>155
契約の即時解除はできそうだけど転勤先が遠いとか転勤なしって明示されてたとかじゃなかったら会社都合になる明確な根拠にかけるかな

163 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:47:24 ID:0RiOZjEl0.net
労働条件通知書の勤務地の欄に現在勤務している場所しか書いてなければ大丈夫だよ
例えば私は現在勤務地以外に途中で移動の可能性があると面接時に聞いてるので勤務地の欄に現在勤務地の名前と「および当法人が指定した場所」と明記してある

164 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 20:57:42 ID:ldwc3Csk0.net
新店長は、13時までの人は不要で、17時までの人だけでやりたいんだろうな

他店ヘルプは、ヘルプなのか転勤なのかで話が違うような
あんまり遠いところなら断る選択肢も残してて欲しいよね

店長が変わると、いろんなやり方がガラッと変わることあるよね

165 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 21:02:09.63 ID:ieH3Xj5x0.net
転勤は嫌だけど応援は結構好き
遠くても三十分位の店しか頼まれないし
でも一回だけマネージャーから、車で一時間掛かる店に行けないか聞かれた
絶対嫌ですと断ったら「○○店には行けるのに」と不思議そうにされた
店長が「距離が倍だし混むじゃないですか」って断ってくれて諦めてた

166 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:00:04 ID:aWgC73Sq0.net
>>164
それにしても言い方がある
見せしめにしたり、有給取らせないとかはパワハラだよね

167 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:23:21.00 ID:8qdY1rcI0.net
>>158
詳しくありがとうございます。
面倒は嫌なのできちんとします
>>162
他の事業については一切明記されていませんでした
>>160
仕事内容が全く異なるのでそうは思えなくて、でもそういう考えもあるのですね
>>161
ストレートに言っても通じなかったらそうするしかないですよね

168 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 09:11:21 ID:xicjHcid0.net
>>165
店長ナイスw

169 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 10:36:10.62 ID:ptbCjcjo0.net
応援はないけどお使いは結構頼まれる
郵便局でレターパック30枚買って来てとか、電気屋でLANケーブル買って来てとか
使い走りにされてる感はあるけど仕事中に外出れるのってなんか新鮮で好き
先日は何々買って来て、遠いからそのまま直帰していいよ、渡すのは明日でいいよ、
17時に出て18時半に退勤切っとくからと言われて大変得したw

170 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:59:58.80 ID:pamXIKCk0.net
私もお使い好きw
不動産屋なんだが、たまに営業さんがどうしても時間無い時は物件の写真撮って来て!っていうのがある
はるばるバスや電車乗り継いでいくから半日仕事だったりするけど、その分休憩も自由に取れるからこういうの息抜きになる

171 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 12:23:02 ID:4+ccuGZC0.net
私もお使い好きだったな
近隣の市にある税務署や警察署に書類出しに行くときとか移動も時間かかるしあっという間に時間が過ぎるから楽しみだった
今は薄暗い倉庫内にずっといるから仕事中外出られるの羨ましい

172 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 13:14:29.18 ID:fPdzFGi20.net
勤務中なら給料つくからいいじゃん
うちはグループLINEで「生クリームがもうなくなりそうです!誰か買ってきてくれる人いませんか?!」とかしょっちゅうLINEくるわ
大抵夕方だから夕飯作ってる時間だから携帯開くと誰かが買った後なんだけど
あれ給料ついてるのかね

173 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 13:22:05.31 ID:lBakHExC0.net
>>172
常に在庫ギリギリなの?
そんな頻繁に材料無くなりそうになるっておかしいよね

174 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:14:58 ID:jjnra4xP0.net
7月で辞めたパート先、頼んだのに最後の給料明細と源泉徴収表をくれない
やっぱりって感じだけど最後までムカつく会社だわ

175 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:41:44.70 ID:lg0ts3C/0.net
>>174
7月末で辞めたのなら、ちょっと手続き遅れてるだけかもしれないけど、そろそろ催促しても良いよね

176 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:55:31 ID:aEQpwQHl0.net
前に社食の厨房のパートしたけど、いきなり現場投入で口頭のみで教えられたもんだから、
流れもわからず大混乱だった。

オーブンの使い方とかラーメン何分ゆでるとかスープ何倍希釈とか、
基本ルーティンなんだから、全部テプラ貼っとけと思った。
特にやたら種類の多い皿。棚に貼っておけば新人でもすぐしまえる。
覚えなくていいものに時間を割くのは、教える方にも覚える方にも無駄

一生懸命つくったサラダが、ほとんど廃棄されたのには愕然とした思い出。

177 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:56:16 ID:58TtL5WK0.net
>>172
忙しいから勤務中の人達への連絡もLINE使ってるんじゃなくて、休みの人達へ向けての発信なの?
だとしたら変わった職場だね、わざわざ材料買いに行く人がいるならその精神も凄いけど。

178 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 17:39:36 ID:GAixG1TM0.net
>>176
キッチンじゃそれら全部覚えなきゃピーク対応出来ないから貼ってるんじゃないかな
覚えなくていいことがなんにもないわ
新人さんが失敗するのは当たり前だから気にせず頑張るくらいしかない

179 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 17:39:58 ID:GAixG1TM0.net
貼らないだごめん

180 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 18:03:49 ID:grzzk6M00.net
>>176
いきなり説明もなくお客さんに出す物を作るとか、さらに食べ物廃棄とか怖すぎだわ

181 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:00:45 ID:JFNI5uri0.net
4時間パートなのに休憩欲しい、休憩時間は時給引くなと社員にガーガー詰め寄るおばさん達
コロナで時短勤務になった時は、これじゃ稼げないとこれまたガーガー言う
わがままにも程がある

182 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:49:00 ID:DuHiJ6Ga0.net
「休憩時間は時給引くな」なんて事言う人が存在するのが信じられない
このスレ見てると、うちの職場って男性も女性も本当にまともな人だらけだなといつも思う

183 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:19:26 ID:bOZsSD200.net
4時間パートって休憩何分なの?
逆に昼休憩以外の小休憩で時給引かれたことなんてないわ

184 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:30:51 ID:dECJeOj50.net
うちは4時間だと休憩ないわ
立ち仕事でお腹空くから11時〜15時だとその前にちょっと食べてるけどタイミング悪い

185 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:42:56.04 ID:k8bj0ebN0.net
>>183
会社による、30分とかあるところにはあるって感じかな

186 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:45:44.27 ID:R4FQFq570.net
>>181
社員はどう対応してるの?

187 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:51:20 ID:bOZsSD200.net
>>185
4時間パートの30分休憩で時給だせはわがままかもね
昼休憩みたいなものだしね
10分ぐらいなら時給引くなよケチと思うけど

188 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 21:54:44 ID:cojaW8lp0.net
前に勤めてたところは11時〜16時のシフトで昼食休憩は時給引かれなかった
その代わり少し早めに出勤してくれたらいいって
昼はおにぎり1個とかサンドイッチ1パック程度で済ませてたから正味15分くらいの休憩
20分くらい早めに行ってたのにもう少し早く来れないの?って
社長、タイムカードの時計5分以上遅いっすよ
それなら定時出社で休憩引いてくれ

189 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 21:55:37 ID:58TtL5WK0.net
うちは6時間働いかないと休憩ないかな

190 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:25:28 ID:jRTr1RU90.net
4時間勤務で休憩ってせいぜい10分程度なら許容範囲。
30分も休憩に割いてたら稼いでる意味無くない?
その分早く上がらせろよって思うわ。

191 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:34:03.35 ID:m+JUq2nH0.net
うちも6時間過ぎたら45分は取らなきゃいけない
みんな7時間勤務休憩1時間の契約だけどね

192 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 02:44:46 ID:5vl7+8TQ0.net
40代50代になって
初めて医療事務はじめた人、仕事出来るようになるのにどんな苦労した?
この就職難の時にそういう話が入ってきたんだけど
大昔にとった医療事務の民間資格、もうなにも覚えてないわ…

193 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:17:09 ID:T1DGlpH/0.net
6時間半勤務休憩1時間の契約だけどお茶休憩が何度もはいるから実際は5時間くらいしか働いてないw
休憩分も引かれずに給料出てるし大丈夫なのかなーと思うけど大丈夫みたい

194 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:26:34 ID:/jx1qNu+0.net
コンビニで基本ツーオペだから昼休憩も混んたら出なくちゃいけないからゆっくり休めない
タバコ吸う婆はちょっと行ってくるって何度も外に出てる
腹立つからタバコ吸わない人と組んでる日は空いてる時間にタバコ休憩と称して交代で休んでる
たとえ5分でも座れたら楽なんだよね

195 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:40:20 ID:4QnM58SN0.net
タバコ休憩とか意味不明だよね
隣の部門で働いてるパートがうちの男性社員に声掛けて一緒にタバコ休憩行くけど、
そんな暇あったら仕事してくれやと思うわ
しかも2人でいつもタバコ吸いに行くから不倫関係か?って噂になってるし
仕事を抜ける事に抵抗が無いんだろうね
ヤニ補給の方が大事で必死だから、仕事どころじゃないのかな

196 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:49:40 ID:QEZN0++w0.net
タバコ吸う人苦手
タバコ休憩とかもそうだけどイライラしてる人ばっかり

197 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 09:29:26.53 ID:ZTKt9B8H0.net
決まった休憩時間に吸いに行くのは自由だけど仕事中抜け出すはありえない。お腹弱くてと何度もトイレに篭って(多分スマホ)してるのはいるけど

198 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 09:59:54 ID:naeWoNU20.net
休憩時間は社員は昼一時間、夕方30分と決まってて
バイトやパートは勤務時間がそれぞれ違うから休憩時間も違うんだけど
休憩時間じゃない時にちょくちょく裏の喫煙所でタバコ吸ってる人がいるのが
要するにサボりでモヤる。一日に数回、10分ずつぐらいいなくなるし
帰ってくると全身タバコ臭くて吐きそうになる
禁煙しろってのは強要できないけどさー、サボりはサボりだし
非喫煙者の私は休憩時間以外は持ち場離れられずトイレにすら行けないのに。本社にチクッたろか

199 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:09:30.64 ID:gGJa9B7E0.net
>>190
この間学生の子が「16時-22時のシフトの時に1時間休憩いかされて、腹立ったわ それなら1時間早く帰らせろ」 って一緒になった時愚痴ってたわw

200 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:10:38.22 ID:LLNPkBKt0.net
いつも人手不足で常に求人出しても誰も応募してこないような所って大体60過ぎのベテランパートが君臨してる印象。企業がいくら時代に合わせた新しいやり方を打ち出しても末端は昭和のまま。
ババアのいない「オープニングスタッフ」の求人に希望を託すしかないのか…

201 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:12:20.30 ID:gGJa9B7E0.net
>>198
言えば?
公務員でタバコ休憩まめに取ってて処分、とかよくニュースで見るわね
一般の会社じゃ厳重注意で終わりだろうけど

202 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:19:46.49 ID:gGJa9B7E0.net
>>192
友人が20代の時に未経験でMAやってたけどだいぶ病んでたな
内容は忘れたけど
人間関係の方がきつかったっぽい
1人だけ未経験で足手まといだったのかも

203 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:20:57 ID:Xuv9F42I0.net
>>199
6時間を1分でも超えると休憩取らなきゃ違法になるから6時間勤務の人は難しいよね

204 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:49:23 ID:hC9lA5Ji0.net
期間限定の仕事だからまだよかったけど、実際昼休憩が15分の時はきつかった。
食休みがないと午後の能率が著しくさがる。

総レス数 894
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200